説明

Fターム[3D344AC03]の内容

計器板 (18,602) | 構造 (3,087) | 計器板 (2,146) | 計器板の表面構造 (465) | パッド、外装材 (245)

Fターム[3D344AC03]の下位に属するFターム

材質 (120)

Fターム[3D344AC03]に分類される特許

1 - 20 / 125


【課題】車両内装部品の表面に、位置ズレがなく正確に絵柄を描画することができる車両内装部品用のレーザー加飾装置を提供すること。
【解決手段】レーザー加飾装置1において、CCDカメラ6は、部品設置用治具の認識マーク9を撮影してその位置を検出する。形状センサ7は、受け治具4に設置されている車両内装部品2の形状を検出する。CPU11は、CCDカメラ6による認識マーク9の検出結果に基づいて受け治具4に設置されている車両内装部品2の仮想形状を算出し、その仮想形状と形状センサ7による検出形状とのズレ量を求める。CPU11は、ズレ量に基づいてロボット5を駆動し、仮想形状と検出形状とが一致するよう受け治具4を移動させる。CPU11はレーザーマーカー3を駆動して車両内装部品2にレーザーを照射し、その表面2aに絵柄を描画する。 (もっと読む)


【課題】外力が作用した際に、射出成形によりゲートに残留した樹脂固化物を樹脂射出成形品から切除した切除跡に引張応力が作用しないようにする。
【解決手段】第1板部11と、第1板部11の端縁から裏面側に第1板部11の板面と交差する方向へ一体に突出する第2板部13とからなる加飾パネル9において、第2板部13の突出端部に形成され射出成形によりゲートに残留した樹脂固化物を加飾パネル9から切除した切除跡23の片側に、スリット25を第2板部13の突出端部側に開口するように形成する。第1板部11に表面側から外力が作用した際、樹脂固化物の切除跡23に引張応力が作用しないようにスリット25の開口幅Wを第2板部13の突出端部端縁に沿う方向に拡げる。 (もっと読む)


【課題】表皮の厚みを制御可能な表皮材及び自動車用内装品を提供する。
【解決手段】
熱可塑性シート31を真空成形して所定の形状に賦形する工程を備えた自動車用内装品の製造方法において、熱可塑性シート31を昇温して可塑化し、当該可塑化した熱可塑性シート31に部分的に気体を吹き付けて部分的に性状を変化させ、その後に熱可塑性シート31を雌型成形型17に装着して真空成形を行うことを特徴とするとする自動車用内装品の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】パネル表面で視認されるデザインを変化させることができるインテリアパネルを提供する。
【解決手段】第1インテリアパネル21および第2インテリアパネル22は、木目柄などの光透過性を有するとともに不透明の着色層を表面から視認可能に設けたパネル本体23,33と、これらのパネル本体23,33の裏面に一体化した無機EL発光フィルムとを具備している。この無機EL発光フィルムは、上記着色層とは異なる色彩の絵柄24,34を発光させることで上記着色層を透過させて上記パネル本体23,33の表面に上記絵柄24,34を浮き出させる。 (もっと読む)


【課題】磁石の吸着が可能でありかつ磁石で取り付けられた物品のガラスへの写り込みによる視界悪化を防止したインストルメントパネルを提供する。
【解決手段】自動車の車室内前部に設けられるインストルメントパネル1を、インストルメントパネルの一部に設けられ磁性体を配合した層P2が形成された磁性領域Mと、インストルメントパネルの他部に設けられ磁性領域に対して低密度の磁性体を配合した層が形成され又は磁性体を配合した層が形成されない磁性制限領域NMとを有し、インストルメントパネルの運転席前方側における上面部を磁性制限領域とした構成とする。 (もっと読む)


【課題】磁石の吸着が可能であるとともに、磁性体を配置する箇所の設計自由度が高くかつ外観品質が良好な内装部材等を提供する。
【解決手段】自動車の車室内に設けられる内装部材を、表面部に磁性体を配合した塗料を塗布した磁性体層を形成した構成とする。 (もっと読む)


【課題】磁石の吸着が可能であるとともに、車載電子機器のアンテナを取り付けた場合に通信機能を阻害しないインストルメントパネルを提供する。
【解決手段】自動車の車室内前部に設けられるインストルメントパネル1を、インストルメントパネルの上面部10に設けられ磁性体を配合した層が形成された磁性領域Mと、インストルメントパネルの上面部に設けられ車載電子機器のアンテナ部が装着可能なアンテナ取付予定部14と、アンテナ取付予定部を包囲して配置され磁性体を配合した層が形成されない非磁性領域NMとを備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】表皮の表面に脆弱部の模様が浮かび上がって表皮の表面の美感が損なわれることを防止する。
【解決手段】基材11の背面には、脆弱部14の一部を構成する凹部13を形成する。この凹部13は、その全長にわたって連続させる。しかも、凹部13の深さは、凹部13が基材11をその厚さ方向に横断することがないよう、基材11の厚さより浅くする。表皮材3の背面には、スリット14を形成する。スリット14は、凹部13に対応する部位に配置する。しかも、凹部13に沿って連続させる。スリット14の深さは、表皮材3の厚さより浅くする。表皮材3の背面を基材11の表面に接着剤層6を介して接着する。 (もっと読む)


【課題】インストルメントパネルの商品性をソフト層によって向上させることができると共に、インストルメントパネルに取り付けられた内装部品が衝撃荷重によって破損する確率を低減することができる自動車用インストルメントパネルの耐衝撃構造を得る。
【解決手段】耐衝撃構造10では、インストルメントパネル12の基材22の表面が、ダイラタント特性を有する材料からなるダイラタントソフト層24によって覆われている。このダイラタントソフト層24は、部品取付用開口20に嵌め込まれたクラスタ14(内装部品)と隣り合って配置されている。このダイラタントソフト層24は、通常時は柔軟であるため、インストルメントパネル12の商品性を向上させることができる。また、インストルメントパネル12に衝突物26が衝突した際には、ダイラタントソフト層24が瞬時に硬化することにより、衝突荷重がクラスタ14に集中することが抑制される。 (もっと読む)


【課題】規定形状の弾性材を基材に対して正確に貼付けることを可能とする。
【解決手段】伸縮性を有する弾性材20を、外形寸法が基材の貼付け面の外形寸法を超えない大きさに形成する。この弾性材20を、貼付け装置Jにおける弾性材セット部50にセットし、固定支持部52で該弾性材20の外縁の一部に設定した基準部27が移動しないよう位置決め保持したもとで、第1〜第3の移動支持部60,70,80で該弾性材20の基準部27と異なる外縁である離間縁部28が該基準部27から離間する方向へ移動するよう引っ張り、該離間縁部28を予め設定した規定位置に一致させることで、当該弾性材20の外形形状を前記貼付け面の外形形状と同じ規定形状とする。そして、規定形状とした弾性材20と基材の貼付け面とを互いに外縁を揃えて貼付ける。 (もっと読む)


【課題】作業性、放熱性を維持したまま、表示器正面の表示面への異物進入を防止できるようになり、表示品位を向上させた表示装置を提供する。
【解決手段】ケース7内には、LCD2が収容され、正面に開口が設けられている。見返し8が、LCD2よりも正面側に配置され、LCD2を露出するための露出穴が設けられている。表ガラスが、見返しの正面側を覆う。上記ケース7には、放熱用の放熱孔72cが設けられている。パッキン10が、LCD2の正面側の縁部と見返し8の背面側において露出穴の縁部との間に設けられている。 (もっと読む)


【課題】見栄えが悪くなるのを防止する。
【解決手段】インストルメントパネルIPは、別体の第1パネル部31と第2パネル部51とを備える。第2パネル部51は、第1パネル部31の前突合せ面45に臨む端縁部に凹部57を設けた第2基材52と、第1表皮片61および第2表皮片62を縫合して構成され、第2基材52の表側から端縁部にかけて設けられた縫合表皮材53とを備える。縫合表皮材53は、第1表皮片61および第2表皮片62を縫い合わせるインステッチS1と、第1表皮片61および重合部63を縫い合わせるアウトステッチS2と、第2基材52に固定される巻き掛け部66とを備える。第1表皮片61と第2表皮片62との縫合せ目64は第1パネル部31の突合せ面45で塞がれ、アウトステッチS2が第1パネル部31と第2パネル部51との突合せ目70に沿って延在する。 (もっと読む)


【課題】装飾シート表面にハイライトが出来ず、意匠性が高いのみならず、触感も良好な車両用内装品を提供する。
【解決手段】装飾シート30を貼り付ける際、第1基部11の表面とクッション部材20の表面及び装飾シート30には、境界部13を中心に接着剤の塗布されていない非接着部Rが形成されているため、第1基部11の表面とクッション部材20の表面との段差にほぼ接触しない状態で装飾シート30を貼ることが出来る。それ故、装飾シート30表面のハイライト発生を防止でき、意匠性が高い車両用内装品を提供できる。 (もっと読む)


【課題】バリア効果を備えつつ、3次元形状で曲面が多い自動車用内装品においても、気泡が封入されることがない自動車用内装品の製造方法を提供することを課題とした。
【解決手段】
表皮層6と芯材層2との間に発泡層を有する樹脂成形品からなる自動車用内装品1の製造方法に係るものである。本発明では、製造される自動車用内装品1が、表皮層6と発泡層2との間に合成樹脂からなるバリア層5をさらに有するものである。そして本発明の自動車用内装品1の製造方法は、バリア層5の原料となる樹脂原料を表皮層6における発泡層3側の面にコーティングし、表皮層6上でバリア層5を形成させる工程を包含する。 (もっと読む)


【課題】水圧転写により透明基材の裏面に形成される塗膜層の絵柄が乱れないようにする。
【解決手段】転写治具9を係合部5bの突出端側に段差が生じないように、且つ、隣り合う係合部5b間の領域全体を埋めるように透明基材5にセットする。転写治具9がセットされた透明基材5を係合部5bの突出端側が下を向くように、且つ、水面W1に対して傾けながら水中に没入させ、水面W1に浮かんでいる塗膜13を水圧により透明基材5の両側に水圧転写して塗膜層7を形成した後、透明基材5を水中から取り出して透明基材5の表面側の塗膜層7を除去する。 (もっと読む)


【課題】動物由来の原皮から簡単にフォギングの抑制ができる皮革材料の製造方法およびその皮革材料を提供する。
【解決手段】揮発性アミンを揮発させることにより得られた揮発物に、動物由来の原皮になめし加工が施された革を、曝露する。 (もっと読む)


【課題】ティアライン加工溝の溝深さを精度良く保証する溝深さ保証装置及び溝深さ保証方法を提供する。
【解決手段】溝深さ保証装置20は、インストルメントパネル1に加工されるティアライン加工溝4の溝深さtを、加工刃具12の送り方向Mに複数回に渡って所定間隔をあけて測定する測定部22と、測定時のイレギュラーが所定回数以上、連続的に出現した場合に、ティアライン加工溝4の溝深さtの保証を否とする保証判定部21とを備える構成とする。 (もっと読む)


第1の部品(4)と少なくとも1つの第2の部品(6)を備える、複数の部品を持つ車両用の内部カバー組立体(2)を製造する方法であって、
上記内部カバー組立体の上記部品(4、6)を設けること;
上記内部カバー組立体の上記第1の部品(4)を成形工具(24)の部材(26)に取付ける操作;
上記内部カバー組立体の上記少なくとも1つの第2の部品(6)を上記成形工具(24)に挿入すること;および
上記成形工具を作動することにより上記内部カバー組立体の第1および第2の部品(4、6)を接着することにより固定して、複数の部品を持つ上記内部カバー組立体(2)を得る操作、
を含む上記方法。 (もっと読む)


【課題】
グロメットを介して、クラッシュパッドのガタツキ音を低減することができると共に、クラッシュパッドにグロメットをより手軽に組み立てることができ、ほとんどの車種にわたってグロメットを適用することができる、車両のクラッシュパッド接続装置を提供する。
【解決手段】
クラッシュパッドに嵌合されるグロメットのクラッシュパッド連結部を設け、このクラッシュパッド連結部の下部に、カウルパネルに設置されたマウンティングプレートと嵌合されるマウンティングセルフクリップを設け、このマウンティングセルフクリップの中央上部に、カウルパネルに設置されたストットボルトに螺着されるストットボルト接続部を設け、このストットボルト接続部の内側面及び前記マウンティングセルフクリップ内側面に軟質の合成樹脂層を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】インストルメントパネルの軽量化及び低コスト化を図る。
【解決手段】本発明の樹脂成形部品の成形方法は、それぞれ熱可塑性を有する樹脂製とされた第一シート材62及び第二シート材64を個別に加熱して軟化させる加熱工程と、第一シート材62及び第二シート材64を軟化させた状態で、第一シート材62のうちの一部に第二シート材64を重ね合わせて重ね合わせシート76を形成すると共に、真空成形用の成形機70に重ね合わせシート76をセットするシート材セット工程と、成形機70によって重ね合わせシート76を真空成形することにより、第一シート材62における第二シート材64と重ね合わされた部分以外の部分に一般ダクト部56(浅絞り部)を形成し、第一シート材62における第二シート材64と重ね合わされた部分にデフロスタノズル38の前側壁部48(深絞り部)を形成して、下側パネル26を得る成形工程と、を備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 125