説明

Fターム[3E014PB03]の内容

内容物取出用特殊手段を持つ容器、包装体 (24,623) | 吐出状態 (3,187) | 液滴 (1,002)

Fターム[3E014PB03]に分類される特許

141 - 160 / 1,002


【課題】容器本体をスクイズする前の内容液の漏出や液垂れを効果的に回避できると共に、容器本体をスクイズしてから内容液が吐出されるまでの時間や、トラップルームに残留した内容液を回収する時間を短縮できるスクイズ容器用キャップを提供する。
【解決手段】スクイズ変形可能な容器本体12の口首部12aに取り付けて用いられて、注出ノズル19の先端の吐出口13aから内容液を吐出させるスクイズ容器用キャップ10であって、注出ノズル19が立設する天面部10aの下面側に、中空の有底筒体15による液溜め用のトラップルーム14が設けられている。有底筒体15の底部15aに、注出ノズル19への注出口16の25〜300%の開口面積を有する容器本体12とトラップルーム14との間の内容液の流入流出口17が開口形成されており、有底筒体15の底部15aには、流入流出口17に向って下り勾配で傾斜する傾斜面18が形成されている。 (もっと読む)


【課題】容器本体をスクイズする前の内容液の漏出や液垂れを効果的に回避できると共に、容器本体をスクイズしてから内容液が吐出されるまでの時間や、トラップルームに残留した内容液を回収する時間を短縮できるスクイズ容器用キャップを提供する。
【解決手段】スクイズ変形可能な容器本体12の口首部12aに取り付けて用いられて、注出ノズル19の先端の吐出口13aから内容液を吐出させるスクイズ容器用キャップ10であって、注出ノズル19が立設する天面部10aの下面側に、中空の有底筒体15による液溜め用のトラップルーム14が設けられている。有底筒体15の底部15aに、容器本体12とトラップルーム14との間の内容液の流入流出口17が開口形成されており、有底筒体15の底部15aには、注出ノズル19への注出口16の直下部分を含む領域において底面15bよりも高くなった上げ底部18が形成されている。 (もっと読む)


【課題】吐出後、空気が残留内容物に触れることがなく、かつ、構成が簡素なポンプ付き容器を提供する。
【解決手段】容器体内へ垂下させたシリンダ内から上方付勢状態で起立するステム22へ装着させたノズルヘッド30の押下げで容器体内容物をノズル孔34aから吐出可能に設けたポンプ付き容器において、ノズルヘッド30の頂壁31内部に前記ノズル孔34aへ連通する吐出室35を形成して、該吐出室35下面に前記ステム22へ連通する吐出口36を開口させるとともに、吐出弁兼用の薄板37を、その一部を吐出路形成部38として残して前記吐出室35下面へ添着させ、ノズルヘッド30の押下げで前記吐出口36を介して前記吐出室35内へ流入する容器体内容物が前記薄板37の吐出路形成部38を上方へ膨出させて前記ノズル孔34aから吐出可能に、かつポンプ内の負圧化で前記薄板37が吐出室下面へ密着可能に設けた。 (もっと読む)


【課題】流動性の材料のための、簡単に操作することができかつ廉価に製造可能な単純な送出装置を提供する。
【解決手段】カートリッジのための送出装置であって、送出装置の弁を操作するためのトリガグリップ110と、圧力下にあるガスを供給するための接続部136と、カートリッジ接続片106と、基体101とを有しており、基体内に、少なくとも1つの貫通孔140が延びており、該貫通孔により圧力下にあるガスをカートリッジ接続片へ導くことができ、弁が、1つの弁体103であり、該弁体が回転可能に基体内に配置されており、トリガグリップの運動が、基体内での弁体の回転をもたらし、貫通孔が、弁体内に配置されており、弁体の第1の位置で、貫通孔が閉じられていて、弁体の第2の位置で、弁体内貫通孔が圧力下にあるガスをカートリッジ接続片へ導く。 (もっと読む)


【課題】容器内に収容された液体を一定量注ぐことができ、かつ、任意量を注ぐ場合は簡単な操作で済んで使い勝手がよく、低コスト化が可能なこと。
【解決手段】注出液が収容される容器本体10の蓋部12にその内外を連通する通気孔13を穿設し、また、注出液を導入する導入口22を有する貯留部20を容器本体10の内壁面に沿って形成し、さらに、貯留部20を形成した容器本体10の内壁面に貯留部20内の注出液を収束させて流出させる流出口30を形成して、流出口30への空気の侵入を許容することなく貯留部20内の注出液を流出口30から吐出する吐出部40を流出口30から外方向に突出形成する。そして、通気孔13を閉塞することによって、貯留部20に導入された注出液を貯留部20に貯留してその注出量を特定し、通気孔13を開放することによって、貯留部20に導入された注出液を流出口30から流出させて吐出部40にて吐出する。 (もっと読む)


【課題】詰め替え用袋内の液状石鹸類をすべて完全に、かつ、容易に容器本体内に搾り出すことができるようにする。
【解決手段】容器本体21の上端21aを開口し、該容器本体の上端には内蓋33を備えさせる。該内蓋には開口部を備えさせ、該開口部には開閉蓋37の一端37aを該開閉蓋が開閉自在になるように枢着し、液状石鹸類を収納した詰め替え用袋を該詰め替え用袋の一端を開口した状態で容器本体内に入れ、該詰め替え用袋の他端を前記開閉蓋の他端37bに対応する該開口部の対応縁35bに臨ませた状態で該開閉蓋を閉じる方向に押圧することにより該開閉蓋の前記他端を該詰め替え用袋に押し付けた状態で該詰め替え用袋を容器本体の外方に引くことにより、該詰め替え用袋内の液状石鹸類を該容器本体内に搾り出すようになす。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作により、異なる特性を有する2種類の内容物を使用者の好みに応じて任意の配合で混合し塗布することも、またそれぞれを単独に塗布することも可能とする用時混合型の塗布具付き容器の提供。
【解決手段】第1の内容物を収容する第一収容部を備えた容器本体と、該容器本体の口部に装着自在に形成され、第2の内容物を収容する第二収容部を備えるとともに、その開口部には塗布軸と該塗布軸先端に形成された塗布体からなる塗布具が垂設されたキャップ部とを有する塗布具付き容器であって、前記塗布体には吐出口が形成されるとともに、前記塗布具内には前記第二収納部から該吐出口へと連通する通路部が形成されており、キャップ部内に設けられた吐出手段により、第二収納部内の内容物が前記通路部を通って前記吐出口より吐出されることを特徴とする塗布具付き容器。 (もっと読む)


【課題】コイルスプリングのコイル線の端面によってスプリング係止部が削られることを防止することを目的とする。
【解決手段】シリンダと、シリンダの内周面に液密に摺接されたピストン4と、ピストン4を上方に付勢するコイルスプリング5と、ピストン4に連係されてシリンダの上方に上方付勢状態で押下可能に突出されたステムと、ステムの上端部に装着された押下ヘッドと、を備えた吐出ポンプにおいて、コイルスプリング5の上端部及び下端部のうちの少なくとも一方に、コイルスプリング5を形成するコイル線50が折り曲げられて形成された屈曲部51が設けられ、屈曲部51が、コイル線50の端面50aよりも軸方向外側に突出して、シリンダ内に配置されてコイルスプリング5の軸方向端部を係止するスプリング係止部42に当接されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で容易に製造することができ、操作性を向上させることができ、液切れを良くして液垂れしにくい容器を提供することを目的とする。
【解決手段】容器本体2と、容器本体2の口部20に設けられて口部20を閉塞する蓋部3と、を備える容器1であって、蓋部3に、容器本体2の内部に連通する連通開口36が形成された天壁部30と、天壁部30の外縁から突出すると共に天壁部30の上面に対して傾斜した上面を有するリップ部35と、が備えられ、天壁部30の上面に、連通開口36を覆うフィルム4が被覆され、フィルム4が、連通開口36を囲繞すると共に少なくとも周方向の一部分が開口した固着部40を介して天壁部30の上面に固着され、フィルム4のうちの固着部40の内側部分が天壁部30の上面に離間可能に密接されて連通開口36がシールされ、リップ部35が、天壁部30の外縁のうちの固着部40の開口位置に配設されている。 (もっと読む)


【課題】ポンプシリンダ内で作動部材に対応してポペット弁体が上下動する液状物噴出器において、作動部材付勢用のコイルがポペット弁体の一部に圧接して弁の働きを阻害することを回避する。
【解決手段】ポンプシリンダの内周面下部に付設した複数の係止突片Sと、作動部材と連係してポンプシリンダ内に設けたポペット弁体との間に、コイルスプリングCを介装し、ポペット弁体が有する当接突部Gの上面のうち、少なくともコイルスプリングCの基端部48から先端部側への螺旋方向Lと同じ周方向に臨む部分を、上記螺旋方向Lと直角な向きに対して傾斜する第1スライド斜面Aとしており、この第1スライド斜面Aは、上記基端部48の端面と斜めに向き合いかつ当該基端部と当接可能としている。 (もっと読む)


【課題】コイルスプリングを形成するコイル線の端面によってピストンが削られることを防止することを目的とする。
【解決手段】筒状のシリンダと、シリンダの内側に配置されてシリンダの内周面に液密に摺接されたピストン4と、シリンダの内側に収納されてピストン4を上方に付勢するコイルスプリング5と、ピストン4に連係されていると共にシリンダの上方に上方付勢状態で押下可能に突出されたステムと、ステムの上端部に装着されていると共にステムに連通するノズルを有する押下ヘッドと、を備えた吐出ポンプにおいて、コイルスプリング5の上端部と、シリンダ内に配置されてコイルスプリング5の上端部を係止する上側スプリング係止部42と、の間に、上側スプリング係止部42に対して相対的に滑動可能な介在部材51が介在されている。 (もっと読む)


【課題】コイルスプリングを形成する金属線材により、該コイルスプリングを上下方向に挟み込む部材が削られるのを抑制する。
【解決手段】内容物を収容した容器内に配置されるシリンダ11と、シリンダ内に配設されたコイルスプリング12と、コイルスプリングにより上方付勢状態で押し込み可能とされてシリンダの上方に起立したステム13と、ステムに連係されシリンダ内に上下摺動自在に配設されたピストン14と、ステムの上端部に装着されるとともにステム内に連通するノズルが形成された押下ヘッド15と、を備える吐出ポンプ1であって、コイルスプリングを形成する金属線材の両端面のうちの少なくとも一方は、ポンプ軸O方向の外側を向くように、該金属線材の中心軸線に対して傾斜している。 (もっと読む)


【課題】内容物噴射口をスライド式の操作部材で覆って保護するエアゾール式製品やポンプ式製品の容器カバー体において、この単一の操作部材の選択的な操作で作動モードから静止モードまたはガス抜きモードへの移行の確実化,効率化を図る。
【解決手段】スライド式の操作部材7のガイド部を、静止モードまたはガス抜きモードを設定する固定式の前ガイド部5f’と、左側の前側自由端が下方に撓む片持ち梁状の後ガイド部5f''とで構成した。操作部材は、後方位置の作動モードから板バネ8の付勢力で前ガイド部の上面に沿いながら前方にスライドして静止モードに自動復帰する。作動モードの操作部材7を、その上面前端を押下して後ガイド部の前側部分を下方に撓ませながら前方に復帰させると、操作部材は、その前部分が内容物噴射部6を噴射位置に変位させた状態で前ガイド部の下側に入り込み、ガス抜きモードに保持される。 (もっと読む)


【課題】 取水操作によりタンク内の飲料水が取水されても、その取水された分の飲料水を飲料水容器の側から緩やかに補充し得るようにして、飲料水容器の耐久性低下や損傷発生のおそれを回避し得るようにした飲料水供給装置を提供する。
【解決手段】 冷水タンクとウォータボトル3とを連通接続させるボトルピン12の下端側を冷水タンク側に対し下向きに突出させる。突出部123に対し受け部となる凹部22の下端位置よりも下位に空気導入孔124を貫通形成し、空気導入孔よりも下位に設定維持水位L1を設定し、下端開口125を設定維持水位L1よりも空気の侵入が生じない程度に下位に設定する。空気導入孔を水は通過させずに空気を通過させる所定径に設定し、水位低下時には空気導入孔から少量ずつ連続して空気吸い込みが生じるようにする。 (もっと読む)




【課題】 製造時の成形トラブルを防止しつつ、部品点数を削減しかつ製造時の作業性を向上できる塗布具を提供する。
【解決手段】 塗布液を貯蔵する収容部10b内を摺動するピストン12および周面に雄ネジが形成されたネジ軸14を軸筒10内に設け、収容部10bから塗布液を軸筒10先端の塗付体24に供給する塗布具において、ネジ軸14との相対回転が規制された回転カム体16と、後部に前記繰出し体20の操作によって回転カム体16を回転させる伝達カム体18と、前記ネジ軸14に螺合するネジ部22bの形成されたネジ体22とを軸筒10の収容部10b後方に設け、ネジ部22bは、先割れ部(分割線)22b1から開いて径方向に弾性変形可能に形成され、繰出し体20の操作によって前記回転カム体16を回転させてピストン12を前進させて収容部10bに貯蔵する塗布液を塗付体に供給する。 (もっと読む)


【課題】 高粘度の内容物の繰出す際に、ノック力の損失を防ぎつつ操作感をさらに軽くでき、かつ部品点数を削減しかつ製造を容易化できるノック式塗布具を提供する。
【解決手段】 ノック操作により前記繰出し体20を前進させたときは、繰出し体のガイド溝20aおよび突起部18bによって当該前進動作を伝達カム体18の一方向への回転動作に変換し、伝達カム体18のカム部18aが回転カム体16の後部のカム部16bに噛合って、前記伝達カム18体の回転で回転カム体16を回転作動させて前記ネジ軸14の前進でピストン12を前進させ、一方、ノック操作の解除により、スプリング18c弾発力で繰出し体20を後退させ、ガイド溝20aおよび突起部18bによって当該後退動作を伝達カム体18の他方向への回転動作に変換して原位置に復帰し、前記回転カム体16さらにピストン12の作動が規制される。 (もっと読む)


【課題】駆動レバーの短時間での連続押し上げを可能とし、液体の吐出量を容易に調整することができ、さらに、液だれが起きない液体ディスペンサーを提供する。
【解決手段】液体ディスペンサーは、液体を収容する容器と、容器内に設けられて容器内の液体が流れ込む容積可変部材と、容器内から容器の底部から下方向に突出して延びる棒状部材を有し前記容積可変部材の上端に連結する当該棒状部材を下から上方向へ押圧することで容積可変部材を圧縮し容積可変部材内の液体を容器の底部に設けられた液体吐出口から吐出させる液体吐出手段と、棒状部材の下から上方向への移動を制限する移動制限手段と、棒状部材に取り付けられ棒状部材を下方向に付勢する付勢手段と、棒状部材が押圧されると液体吐出口を開口させ棒状部材に対する押圧状態が解放されると液体吐出口を塞ぐ閉塞手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】未使用状態を強固に維持できる吐出器及び吐出器付き容器を提供する。
【解決手段】
容器の頸部22に螺合する内キャップ(A)と内キャップに取り付けられるポンプ(B)とポンプの頂部に取り付けられる押下ヘッド(C)と押下ヘッドの押し下げを阻止するストッパ(D)と内キャップ及びストッパを覆う外キャップ(E)から構成される吐出器であって、
外キャップ(E)は、内キャップを覆う本体部とストッパを覆うカバー部から構成され、
内キャップ(A)と外キャップ(B)の本体部分との間には内キャップを容器に締め込む方向に機能するラチェット機構が設けられ、該ラチェット機構は内キャップが容器に螺着終了状態では逆転方向の回転が空転状態となる用に設定されており、
外キャップ(E)のカバー部は切り離し可能であって、該カバー部の切り離し後にストッパ(D)が取り外しが可能となる構成されていること
を特徴とする吐出器。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,002