説明

Fターム[3E064AD14]の内容

 (49,365) | 基本構造(標準形でないもの) (384) | 角部を4つ持つもの (85)

Fターム[3E064AD14]の下位に属するFターム

Fターム[3E064AD14]に分類される特許

1 - 20 / 28



【課題】使用する薬液量の調整が容易で、業し易い薬液用包装袋を提供することにある。
【解決手段】包装袋の一部に配置されシールされた第一基部と、該第一基部の外側に連接された第一円筒部とからなる注出部と、前記注出部の対向位置に配置されシールされた第二基部と、該第二基部の内側に連接され、前記第一円筒部と連結する第二円筒部とからなる連結部と、を有し、
前記第一円筒部と前記第二円筒部が、それぞれ封止部材で封止され、
前記第一円筒部の口径が、第二円筒部の口径より小さく、
前記第一円筒部の口径が、前記第二円筒部の先端部に根元方向に突設するリング状の突設部の口径より大きいことを特徴とする薬液用包装袋である。 (もっと読む)


【課題】適度な滑り性と被包装物を収容して袋状物となった際の形状維持性に優れ、ガゼット折りによりフィルム同士を重ね合わせても良好なヒートシール特性を備え、トレーを使用しないガゼット折り包装袋用フィルム及び該フィルムから形成したガゼット折り袋状物を提供する。
【解決手段】フィルムを貼り合わせて円筒体とし、両端の封止予定部にガゼット折りにより4段折り重ね部を形成し、ヒートシールして袋状物を形成するための包装袋用フィルム10であり、被包装物Wと接する内側樹脂層31に第1αオレフィン共重合体組成物と、コロナ処理が施される外側樹脂層32に第2αオレフィン共重合体組成物と、内側樹脂層31と外側樹脂層32の間の基材樹脂層33にポリプロピレン系樹脂組成物を有し二軸延伸により製膜し、フィルムの巻き取り方向を5%伸長したときのF5値が16N〜28N、内側樹脂層31の静摩擦係数が0.1〜0.8を満たす。 (もっと読む)


【課題】軟質液体包装袋からなる液状物充填包装体を最後まで安定して自立させると共に、液状物充填包装体内の被包装物の吐出を補助することができ、さらには収納性と耐衝撃性に優れる安価なホルダーを提供する。
【解決手段】液状被包装物をプラスチックフィルム製の軟質液体包装袋に収容してなる液状物充填包装体の略下半分に外嵌めして、これの自立保持に寄与すると共に、前記軟質液体包装袋の一側縁上部に設けられた液体注出ノズルから袋内被包装物を注出させるために、当該液状物充填包装体の胴部を加圧できるようにしてなるホルダー1であって、前記液状物充填包装体の立ち姿の下で形作られる立体形状に適合する形である、下部1aが多角形で、上部1bが楕円形シェル構造の上すぼまりの筒状体からなること。 (もっと読む)


【課題】
これからの封筒はみんなでシェアするという理念の下、基本的な封筒の形状、開封の仕方は従来の郵便用封筒(従来の封筒に封入する便箋のサイズや開封の仕方に合わせて)の利点を活かしつつ、更に封筒本体の利便性や耐久性を向上させ、何度でも使用できる郵便封筒及び郵便封筒製造方法を提供すること。
【解決手段】
本発明に係る封筒は、宛先情報が記載された封書側宛先情報面を持つ封書を封緘できる封筒において、該封筒10は、前記封書側宛先情報面と接する封筒側宛先情報面における少なくとも前記宛先情報が記載された部分に対応する箇所が一定の透明性を備える素材によってなり、前記封筒側宛先情報面には郵便切手の貼付と消印を行うのに十分な大きさを有する開口30を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】外部からの衝撃を和らげる緩衝機能を有すると共に袋内に被収容物を密封できる包装用袋を提供すること。
【解決手段】本発明に係る包装用袋10は、延伸フィルム1a及びその一方面に形成されたポリオレフィン層1bを有する積層フィルム1と、ポリオレフィンフィルム2とを重ね合わせ、積層フィルム1が外袋11をなしポリオレフィンフィルム2が内袋12をなすように熱融着によって製袋されたものである。熱融着された部分S1,S2において外袋11と内袋12が一体化しており、包装用袋10の開口部10aにおいて内袋12の縁部によって被収容物Gを入れるための第1の開口10bが画成され且つ内袋12の縁部12a及び外袋11の縁部11aによってガス供給用ノズルN1を挿入するための第2の開口10cが画成されている。 (もっと読む)


【課題】詰替え用の包装容器であって、他の容器への詰替え時に、脈動を起さないで流動性内容物を排出できると共に、粘度の高いペースト状の流動性内容物であっても円滑に流動性内容物を排出できる注出口付き包装容器を提供する。
【解決手段】注出口5を上部の隅部に備えてなる詰替え用の包装容器において、当該包装容器内の流動性内容物を他の容器に詰替える時に、注出口5を開封して当該包装容器を倒立させた状態で、前記包装容器の外部から前記流動性内容物の上表面の位置よりも上方の空隙に大気を導入するための、通気管9を内蔵してなることを特徴とする注出口付き包装容器10を提供する。注出口5が周縁部のヒートシールにより形成され、通気管9の一方の端が注出口5内に配置され、通気管9の他方の端が包装容器10内の注出口5と対向する下部隅部の近傍に配置されてなる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、シート蓋に設けられた粘着剤が包装袋内に滲入し難いシート蓋付き包装袋を提供する。
【解決手段】 本発明のシート蓋付き包装袋10は、切込線11の形成された表フィルム1と切込線21の形成された裏フィルム2とが接着剤層5を介して積層された積層フィルム3から形成され且つ前記切込線11,21に従って表フィルム1及び裏フィルム2の一部分を離反させることによって収納物の取出口が形成される袋本体4と、前記袋本体4の表面に、前記表フィルム1の切込線の周囲の一部又は全部を覆うように、粘着剤層8を介して剥離可能に貼付されたシート蓋9と、を有し、前記裏フィルム2の切込線21が、表フィルム1の切込線11と位置ずれして形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で吸引ロスがない逆止弁を提供できるとともに、斯かる逆止弁を備えることにより取り扱いの容易な圧縮袋を提供できるようにする。
【解決手段】圧縮袋に穿設された装着孔に取り付けられ、中央部分に第1通気孔を有するベース部材と、ベース部材に回転可能に装着される操作部材と、操作部材の回転操作により昇降操作される昇降部材と、昇降部材に昇降移動可能に装着された弁体とを備え、昇降部材に第2通気孔を穿設し、操作部材に第3通気孔が透設され、操作部材により昇降部材が上昇して弁体が昇降可能な隙間が生じ、袋の内圧が大気圧より高い場合にはその高い圧力により弁体が上昇して第1通気孔を開口いて圧縮袋内を第2通気孔、第3通気孔を介して大気に放出可能に連通させ、圧縮袋の内圧が大気圧以下になったときには自重ならびに気圧差により弁体が第1通気孔を閉塞するとともに、操作部材を回転操作して昇降部材を下降させると弁体が第1通気孔を密閉状に封止可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】広い開口部を形成可能な包装袋について、開封量を調整しやすくする。
【解決手段】表面シート1、背面シート2及び側面シート3,4とからなり、表面シート1の四方を両側縁シール部5,6と両端縁シール部9,10とからなる周縁シール部11で熱融着したガゼットタイプの包装袋において、前記表面シート1の一方の端縁部に同じ側の一方の端縁シール部9より外方に延出した延出部13を設けると共に、前記一方の端縁シール部9と、前記両側縁シール部9,10の前記延出部13側の端部から長さ方向中間部に亘る領域とを、強シール部である周縁シール部11の他の領域に比してシール強度が弱く、引き剥がし可能な弱シール部とする。 (もっと読む)


【課題】逆止注出ノズルを突設してなる包装袋に液状被包装物を充填してなる、非自立形の液状物充填包装体と、これを収納保持するために用いられる自立形外容器と、からなる包装構造体において、充填した液状被包装物が酸化されたり、汚染されたりすることがなく、さらに輸送や取り扱い時に倒れる等しても変形や破損することのない液状物充填包装構造体について提案する。
【解決手段】逆止機能を有する液体注出ノズルを突設してなる軟質プラスチック包装袋内に、液状被包装物を気密下に充填してなる非自立形の液状物充填包装体と、この液状物充填包装体を収納保持するための硬質プラスチックまたは紙製の円筒状または角筒状の自立形の外容器と、からなる液状物充填包装構造体であって、この外容器は、その上端部または一側縁上部に、液状物充填包装体の液体注出ノズルを出し入れ可能に収容するための注出用口部を突設してなること。 (もっと読む)


【課題】口栓等の別部材を使用することなく、注出口の形成が容易かつ確実にでき、詰め替え操作が容易かつ迅速で確実にできる詰替え容器を提案するものである。
【解決手段】基材とシーラント層を少なくとも有する1枚の積層体を、シーラント層を内側にして折り曲げて、折り曲げ部と本体表面積層体と本体裏面積層体を形成し、周縁をシールしてなる詰替え容器であって、前記折り曲げ部は、注出ノズルシール部および抜き加工部シール部と共に、内容物を注ぎ出すための注出ノズルを形成しており、該注出ノズルを形成する前記積層体には、外側に凸の、帯状または筋状の凸エンボスが設けられており、該凸エンボスは、前記開封予定線の長さをAとしたとき、開封予定線上の前記注出ノズルシール部から3分の2Aの範囲にエンボスの中心が存在し、開封予定線から前記抜き加工部シール部の延長線上までは少なくとも連続して存在していることを特徴とする詰替え容器である。 (もっと読む)


【課題】持ち帰り袋、及び該持ち帰り袋の再生・再利用方法
【解決手段】本発明の持ち帰り袋は、再生されたポリオレフィン不織布シートを裁断し、糸を用いて袋状に縫製し、そして該袋の開口部近傍に取っ手を取り付けてなる持ち帰り袋であって、前記糸及び前記取っ手は、前記不織布シートの素材と同じポリオレフィン素材からなることを特徴とする。また、本発明の持ち帰り袋の再生・再利用方法は、使用済みの持ち帰り袋を回収する工程と、回収された持ち帰り袋を細片に切断し、不織布材料を作る袋分解工程と、再生されたポリオレフィン不織布シートを製造するシート製造工程と、再生されたポリオレフィン不織布シートを裁断し、袋状に縫製することにより、再生された持ち帰り袋を作る袋縫製工程と、再生された持ち帰り袋を卸売店又は小売店において顧客に提供する袋提供工程とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 可撓性フィルムを局所的に貼り合せたポイントシールを施すことにより、液剤注入後のヘッドスペースの容量のばらつきを抑制することができ、さらに、そのポイントシールの位置を、バッグの容量に合わせて簡単に変更することができる液剤用バッグおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 薬液バッグ1において、一対の縦シール7の長さ方向に沿う所定位置で、各縦シール7の内縁9と一定の隙間19を空けた収容室2内側に、それぞれ収容室2に薬液が収容された際の収容室2の膨らみを抑えるために、一対の可撓性フィルム5を局所的に貼り合せたポイントシール18を施す。 (もっと読む)


【課題】シンプルな構造で、安価に製造することが可能な逆止弁を提供する。
【解決手段】外側第1フィルム1と外側第2フィルム2の間に、内側第1フィルム3とそれより幅の小さい内側第2フィルム4を積層してなり、外側第1フィルム1と外側第2フィルム2の対向する2辺に沿うシール部5,6を設けることにより、一端7にガスが入る入口を有し、他端8にガスが抜ける出口を有するとともに、内側第1フィルム3と内側第2フィルム4の間にガスが通る隙間を有する構成とし、さらに、外側第1フィルム1と外側第2フィルム2の前記両シール部5,6間に内側第1フィルム3と内側第2フィルム4を横切るシール部10を設けて、内側第2フィルム4の両辺の外側にはみ出した内側第1フィルム3の両辺を外側第2フィルム2に接着させ、さらに、外側第1フィルム1を内側第1フィルム3に接着させている。 (もっと読む)


【課題】CD収納容器が簡単な構造であり、しかも薄い包装容器であって少なくとも二枚のCDを収納することができ、クッション性を有し往復郵便での貸し借りや交換等が可能なコンパクトディスク収納用包装容器を提供する。
【解決手段】二枚の表側シートと裏側シートと、二枚の表側シートのうち内側の表側シート1bと裏側シート2aとの間に不織布3を配置する。内側の表側シート1bと、裏側シート2aの間の上部の所定の位置にファスナFを取り付ける。 裏側シート2aは、表側シート1aおよび表側シート1bよりも長く製作され且つ上部近傍には接着剤6が塗布されて剥離シート7が載せてある。また、両端部は、前記二枚の表側シート(1q 、1b)と裏側シート2aと不織布3とが製作時の溶断により一体に密着固定されると共に下端部は、これら二枚の表側シートと裏側シートとが一体にシールされて成る。 (もっと読む)


【課題】使用に際して自立させることで、袋内に上下に仕切られた複数の収容室を容易に形成できると共に、上部の収容室に収容物の載置部位を広く形成でき、しかも、上下の収容室間の通気性を確保し易くして、収容物の加熱処理に好適に使用可能な自立型袋を提供する。
【解決手段】自立型袋10は、一対の側壁部11,11及びガセット折りの底壁部13からなる袋本体15と、袋本体15内を複数の収容室31,32に仕切る中仕切部17とを備え、袋本体15内に連通路43を有していて袋内を上下方向に複数の収容室を仕切る一つ又は複数の中仕切部17を備えている。 (もっと読む)


【課題】有害物質の溶出を抑えられる容器を用いて加熱した飲料を充填することが可能であり、かつ、その充填後、衛生的な使用を可能にする容器のウォーターサーバへの取付け構造、及びウォーターサーバ用カートリッジを提供すること。
【解決手段】飲料が収容された容器本体部4から突出して、飲料をウォーターサーバ100の供給口101に導く略筒状の首部3を有する容器のウォーターサーバへの取付け構造であって、容器本体部4は、変形自在な柔軟性を有する材質で作られ、首部3は、容器本体部4に比べて硬質に作られ、側面部に設けられた溝部及び/又は張出し部3Vを有しており、容器本体部4に比べて硬質に作られた板状の部材に開口部11が形成され、この開口部11の周縁が首部の溝部及び/又は張出し部3Vに係止するようにした首部保持手段10(21)を有する。 (もっと読む)


【課題】包装容器の注出口部を間にして包装材料のシール部が対向配置されないようにして、ボトル容器の口部などに差し入れ易い注出口部を有した包装容器を得て、収容物の詰め替え操作が簡単に行えるようにする。
【解決手段】二つ折りの包装容器1の折り曲がり部の一端側に、上折り曲げ部の端部周辺部と下折り曲げ部の端部周辺部とで囲まれて容器側方に向けて凸となる注出口部7が設けられ、該注出口部7の縦断面周りにおけるシール部4を注出口部7の下部に配置して、注出口部7の下部に配置されたシール部4の上縁から上折り曲げ部2aに亘る外側の包装材料2の端部周辺部をシール部非存在領域11とした。 (もっと読む)


【課題】 充填時に封入された袋内の空気の脱気が良好であり、且つ低コストの米等を包装するための通気性袋を提供することである。
【解決手段】 基材層と熱接着性樹脂層を備えた四角形状の2枚の積層フイルムを熱接着性樹脂層面を重ね合わせて対向する2辺に熱接着部と非熱接着部とからなる断続熱接着部が形成された袋において、積層フィルムの断続熱接着部が形成される領域に前もって凹凸を形成した状態で断続熱接着部を設けることにより、断続熱接着部の非熱接着部において少なくとも一方の積層フィルムに凹凸が形成された構成の通気性袋である。 (もっと読む)


1 - 20 / 28