説明

Fターム[3E070QA12]の内容

大型容器 (13,882) | 大型容器の支持 (561) | キャスター、ローラ、車輪による支持 (62)

Fターム[3E070QA12]に分類される特許

21 - 40 / 62


【課題】コンテナに対して2台のトラックをできるだけ効率よく積載できるようにする。
【解決手段】第1治具、第2治具、第3治具、第4治具を用意する。先ず、1台目のトラックの前輪を第1治具により輪止め保持した状態で、前進させてコンテナに積む。このトラックの後輪を持ち上げて、第2治具をその下に置くことで、1台目のトラックのシャーシの下側に空間を作る。次に、2台目のトラックの後輪を第3治具により、前輪を第4治具により輪止め固定して、このトラック後部からコンテナに進入させて積み込む。 (もっと読む)


【課題】 小さめの自動車等の貨物をコンテナ内に多数収容するのに都合がよく、しかも昇降フレームやラック全体の取り扱いが容易であるといった特徴のある貨物用上段ラック等を提供する。
【解決手段】 貨物用上段ラック10は、コンテナCの床板上に載るベースフレーム11と、そのベースフレーム11上で後端部が上昇することにより傾斜面を形成する昇降フレーム12とを有し、自動車Aを昇降フレーム12に載せてコンテナC内の上部位置に支持するものである。ベースフレーム11の前端部付近に、起立状態と水平状態との間で変化し得るピラー13を設け、昇降フレーム12を、そのピラー13を介して常にベースフレーム11と接続しておく。 (もっと読む)


【課題】悪臭を周囲に漂わせることなくコンテナに汚泥を確実に回収し、回収後には、効率よく脱水ケーキを排出する。
【解決手段】コンテナ5を、荷役フレームを備えたコンテナ荷役車両に対して荷役フレームによって傾動可能又は積み卸し可能に搭載されるものとする。コンテナ5の上面に廃棄物を落下させて投入するための投入口20と、内部のエアーを吸気するための脱臭口21と、内部の点検をするための点検口22とを形成し、後面に開閉可能なテールゲート7を設ける。 (もっと読む)


【課題】 廃棄物等収容物品の取り出し作業が容易で、労力およびコスト削減可能な一時収容箱を提供すること。
【解決手段】 一時収容箱1は、底部2と側部9に囲繞された内部に物品を収容することのできるものであって、底部2は底枠3と、底枠3内に設けられた一または複数の底板4と、底枠3上に設けられていて本体1を下方から支持する脚部5とからなり、底板4は底枠3に枢設され、底板4の下面側には車輪6が設けられている構成である。 (もっと読む)


【課題】 冷蔵電力を要することなく一度に異なる温度の物品を搬送する。
【解決手段】 機内食向けキッチン配送センターは、少なくとも1つの冷凍庫と、機内食サービスカートと、冷却性能を有する冷却板を備える。調理済みの食事は、冷凍庫内において機内食サービスカート内に収容される食事配膳装置に載置される。食品一時保管領域を備える航空機と航空機内の食品一時保管領域に固定される機内食サービスカートを搬送する搬送装置とを有する空港施設が設けられる。冷却板は冷却エネルギーを提供し、機内食サービスカート内の食品の鮮度を維持する。機内食サービスカートは大型トラックにより空港施設に搬送される。 (もっと読む)


【課題】 土質改良用粉末固化材を、製造工場等の発送基地から工事現場の土質改良機に、効率よく低コストで輸送する。
【解決手段】 粉粒体を収容するタンク部と、脱着ボディ車に着脱自在に係止される係止部と、タンク内の粉粒体を外部へ強制排出する排出装置と、接地部四隅部に設置された車輪またはクローラと、前記車輪またはクローラを駆動する原動機と、接地部四隅部に設置されたジャッキとから粉粒体収容タンクコンテナを構成する。この粉粒体収容タンクコンテナに土質改良用粉末固化材を詰め込み、脱着ボディ車に積載して建設または土木工事現場の土質改良機近傍へ輸送して積み降ろす。次いで、現場で空になった粉粒体収容タンクコンテナを脱着ボディ車に積載して発送基地へ持ち帰る。 (もっと読む)


【課題】 土質改良用粉末固化材を、製造工場等の発送基地から工事現場の土質改良機に、効率よく低コストで輸送する。
【解決手段】 脱着ボディ車へ積載可能な粉粒体収容タンクコンテナ41〜46を、土質改良機50を設置した建設または土木工事現場51に対して複数台用意する。土質改良用の粉末固化材の発送基地47において、粉粒体収容タンクコンテナ42等に粉末固化材を積み込んだ後、粉末固化材が積み込まれた粉粒体収容タンクコンテナ43を脱着ボディ車49へ搭載して、発送基地47から建設または土木工事現場51の土質改良機50近傍へ輸送して積み降ろす。次いで、現場51で空になっている他の粉粒体収容タンクコンテナ46を脱着ボディ車53に搭載して発送基地47へ輸送して積み降ろす。 (もっと読む)


【課題】 コンテナの内張材の耐用年数を長くする。
【解決手段】 保冷用トラック1のボディ(コンテナ)3を、金属製の外壁部(ハウジング)31と、この外壁部31の内面全体に設けられた断熱材32と、この断熱材32の内面全体にわたって設けられた内張材33とから構成する。内張材33は、ABS樹脂(アクリロニトリルーブタジエンースチレン樹脂)、HIPE樹脂(ハイデンポリエチレン樹脂)又はPP樹脂(ポリプロピレン樹脂)を発泡させてなる板材によって構成する。 (もっと読む)


【課題】例えばディーゼルエンジンの排出ガス浄化用還元剤の水溶液を供給する際に好適で、少量の水溶液を人力によって簡便に供給でき、しかも簡単な構成で容易かつ安価に製作できる、液体供給装置を提供すること。
【解決手段】貯液タンク1の外周面に設けた給液口7の上方に、供給液体28を移動かつ配置可能な液体供給装置48であること。
走行車輪54を設けた基枠49に支持枠51を取り付けること。
前記支持枠51に、前記供給液体28を収納した容器46を収容可能な載置棚52を回動可能に取り付けること。 (もっと読む)


【課題】コンテナを内圧の変化により損傷させることなく、ボイラ等で発生した飛灰を効率よく回収して運搬できるようにする。
【解決手段】コンテナ5の投入口70に投入用ダクト80を接続し、該投入用ダクト80から飛灰(粉粒体)をコンテナ5内部に落下させて投入する。このとき、安全弁74により、コンテナ5内の圧力が所定の範囲を超えるのを防ぐ。また、吸排気管71に吸気ブロワ81に連結された吸出用ダクト82を接続し、コンテナ5内部に飛散した飛灰を吸入用ダクト82から吸入する。このときも、安全弁74により、コンテナ5内の圧力が所定の範囲よりも下回るのを防ぐ。 (もっと読む)


【課題】ボックスの形態とする組み立て状態と、全体を折り畳み重ね合わせる折り畳み重ね合わせ状態とを簡単に切り換えることができ、その折り畳み重ね合わせ状態が不用意にばらけないようにして、折り畳み重ね合わせ状態での保管や移動がし易い保冷ボックスを提供する。
【解決手段】台板1上にバック本体2Aを乗載し、前者のフラップ部1a〜1dのベルベットファスナと後者の外周のベルベットファスナとを掛け合わせて、バック2を台板1上に固定する。断熱枠板3の外周とバック本体2Aの内周のベルベットファスナどうしを掛け合わせることにより、断熱枠板でバック本体を箱形に保持する。バック2の上蓋2Bのフラップ部6a〜6cのベルベットファスナをバック本体のベルベットファスナに掛け合わせて、上蓋でバック本体の上面開口を閉じる。バック本体を、その上蓋及び断熱枠板と共に台板上に折り畳み重ね合わせ状態にできる。 (もっと読む)


【課題】コンテナに収容物を投入するための作業機を用いてコンテナ本体を移動させることを可能にするコンテナを提供する。
【解決手段】コンテナ10は、収容物を収容可能なコンテナ本体16と、コンテナ本体16に対して収容物を投入するための作業機30の作業具31が係合可能であり且つ係合した状態で作業機によってコンテナ本体16を移動させることができる係合装置28と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
被搬送物を載置し、車輪を装着するフレームを有せず、かつ組み立て分解作業も必要とせず、簡単な構成で重量も軽く、被搬送物を簡単に固定して容易に搬送できる搬送具とする。
【解決手段】車輪を有する一対の挟持体の間に被搬送物を受ける受け部材が掛け渡され、受け部材が被搬送物の荷重で下圧されると、両挟持体が近接して被搬送物を左右両側より圧接固定し、被搬送物を保持する。 (もっと読む)


【課題】現地での設営作業の負担を軽減し、回収効率を向上させる。
【解決手段】負圧発生装置による吸引力で吸引する回収対象物を一時貯留するサイロ10であって、回収対象物を一時貯留して下部に排出口18,19を有するホッパー11と、ホッパー11を車両に着脱自在に装着する車載台27と、ホッパー11を高さ調節可能に支持する支持脚25とを備え、車両に装着された状態で支持脚25が収縮可能である一方、車両から離脱された状態でホッパー11を上昇させるように支持脚25が鉛直方向に伸長可能である。 (もっと読む)


【課題】台車を用いることなく機器の移動及び設置を行うことを可能にする移動装置を提供する。
【解決手段】移動装置1は二つの移動装置本体部2を備えて構成される。各移動装置本体部2は、リレー盤10を設置する台座3と台座3を床面に対して支持する二つのキャスター4を備える。台座3は、リレー盤10を設置するための長方形の設置面3aを有する板状の金属により構成される。設置面3aの長手の辺には、それぞれ側壁部3c及び側壁部3dを備える。一方の辺の側壁部3cは設置面3aに対して下方に位置するように備えられ、他方の辺の側壁部3dは設置面3aに対して上方に位置するように備えられる。設置面3aの下部には、設置面3aの長方形の長手方向に所定の間隔でキャスター4が二つ備えられる。各キャスター4は、設置面3aに対して360度回転自在に取り付けられ、車輪の回転を禁止するストッパー4aを備える。 (もっと読む)


【課題】海上ドライコンテナに複数個収納できる蓄熱コンテナを提供する。
【解決手段】
繊維強化プラスチックと断熱発泡材をサンドイッチ状に挟み込んだパネルを用い前面1面をロック付開閉扉とするコンテナ容器を設ける。そして、コンテナ内部に蓄熱水を注入した蓄熱パレットを用いて保温機能付き海洋コンテナ収納コンテナを実現する。 (もっと読む)


【課題】コンテナを使用して仮設足場の管理を容易にする、簡素な構造で移動性を高めた足場保管コンテナを提供することを課題とする。
【解決手段】 足場保管コンテナ1は、水平な底板2と、この底板2の前端部に固定された縦板から構成される前板3と、底板2の前部の底面に形成される前脚4と、底板2の後部の底面に形成されるローラ5付の後脚6と、前板3の前方面の中央部上部に固定される掛合部材7と、を備えて、コンテナ脱着装置付自動車100に脱着自在に構成されるコンテナ8を備えている。この足場保管コンテナ1は、底板2上に設置又は固定され、足場部品9a〜9cをそれぞれ収容する収納具10a〜10c、その他の足場部品を収容する収納具10dと、それらの足場部品9a〜9c及び収納具10a〜10dを覆う覆い板11と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】車両の使用効率を高め、低コストな重機類搬送コンテナを提供し、コストを削減するとともに、移動性を高める。
【解決手段】 重機類搬送コンテナ1は、底板2と、底板2に固定された縦板から構成される前板3と、前脚4と、ローラ5付の後脚6と、前板3に固定される掛合部材7と、を備えてコンテナ脱着装置付自動車100に脱着自在に構成されるコンテナ8と、底板2上に固定され、油圧ショベル9を繋留する繋留装置10と、を備えた。 (もっと読む)


実質的に収容された設備の部品または複数の部品、オプションとしてプラント設備の燃料電池バランス、を提供するシステムであり、該システムは輸送とユーザ位置での保管のために利用可能である。システムは、機材と、該機材と関連するハウジングであって、機材の一部が挿入される床材中に開口を有するハウジングと、支持体を有する設備の部品または複数の部品とを有し、機材は、特にハウジング中に挿入された機材部分上で支持体の動きを受け入れる。設備の動きはハウジングの内側と外側に配置されたポイントの間で機材の長手方向に沿って起こる。設備がその中に配置された後に機材は、ハウジングから取り外され、取り外しの結果として設備の支持体が実質的にハウジングのシールを助ける。
(もっと読む)


【課題】車両の使用効率を高め、低コストな発電装置を提供し、油漏れによる火災の発生を防止する、簡素な構造で移動性を高める。
【解決手段】 コンテナ脱着式発電装置1は、底板2と、底板2に固定された縦板から構成される前板3と、前脚4と、ローラ5付の後脚6と、前板3に固定される掛合部材7と、を備えてコンテナ脱着装置付自動車100に脱着自在に構成されるコンテナ8と、底板2上に固定されたエンジン発電機9と、エンジン発電機9を覆う覆い板覆い板10と、エンジン発電機9の周囲の底板2上に立設された鋼製防油壁11と、を備え、前板3、側板12、開閉扉14、及び天蓋16により、エンジン発電機9の収容空間を構成するとともに、風雨からエンジン発電機9を防護する。 (もっと読む)


21 - 40 / 62