説明

Fターム[3E094DA06]の内容

基本的包装技術−容器の閉鎖 (6,223) | 閉鎖位置部 (809) | 袋口部 (524)

Fターム[3E094DA06]の下位に属するFターム

Fターム[3E094DA06]に分類される特許

81 - 100 / 117


【課題】包装袋Aの横置搬送と縦置き搬送の両シール態様を一台でできるようにする。
【解決手段】コンベア20とシール機30の少なくとも一方を装置フレーム10に上下方向に移動可能かつその所要移動位置で固定可能に設け、シール機30は上下方向に揺動可能でそのシール部30aが下向き及び横向き位置で固定可能となったものとする。シール機30を上下方向に揺動させてそのシール部30aが下向きになるように固定して、包装袋Aの開口部aが上向きの場合のそのシールを行い、シール部30aが横向きになるように固定して、包装袋Aの開口部aが横向きの場合のそのシールを行う。そのとき、コンベア20等を上下方向に移動させて、包装袋Aの開口部aがシール部30aの高さになるように調整する(コンベア20で搬送される包装袋Aの開口部aがシール部30aに臨んでシールされる高さに調整する)。コンベア20は前後に移動・固定可能にする。 (もっと読む)


【課題】ベルト運搬式の真空包装機において、包装体の開口縁を上下から同時溶着する。
【解決手段】蓋材20がベルトコンベヤ13に密着し包装体10を密封すると同時に、前記蓋材20に固定した導電子43は、前記ベルトコンベヤ13に固定した受電子60に接触する。この結果、第2配線45は繋ぎ線47を介して、シール台14上面に配置する第2フイラメント40に繋がり、一方、上域のシールバー29の下面に配置した第1フイラメント30は第1配線36と繋がっているので、包装体10の開口縁を、それを挟圧する第1、第2両フイラメント30及び40へのインパルス電流により両面同時加熱することが可能になるのである。 (もっと読む)


【課題】ガゼット部をグリッパで挟持し、グリッパを離間させて袋口を緊張させたときにガゼット部がゆがむのを防止し、袋内に袋外部に通じる隙間が形成されるのを防止できる脱気方法及びガス置換方法を提供する。
【解決手段】グリッパ27は包装袋11のガゼット部12の折込部頂部13を横切って該頂部の両側を所望の範囲に亘って挟持し、ノズル31を下降させて袋口15に挿入し、その間スチームを吹き出して袋内を脱気、置換し、その後ノズルを引き出し、次いでグリッパ25,27を遠ざけて袋口を緊張させて閉じ、その状態で熱板で袋口をシールする。 (もっと読む)


【課題】大きさを基準に分別した副種類の肉部位を基幹路で縦列運搬し、順次、副種類の包袋を自動的に選択して包装すると共に、前記包袋の口を仮シールする。
【解決手段】基幹路を縦列移動する部位10の大きさを制御器はそれぞれ分別して記録するが、据え付け吸盤30横の旋回アーム50に支持する可動吸盤12は、前記の記録情報を基に、複数の容器載積ユニット60から選択した大きさの包袋14を取り出して前記の据え付け吸盤30に運び出し、その後、前記両吸盤12、30で前記包袋を開口すると共に、前後動コンベヤ20押し出して部位10を前記包袋14内に搬入し、仮シールバー70で包袋14を点シールする。 (もっと読む)


【課題】商品情報などを記録する記録媒体を包装袋に取り付けるのと略同時的にシールを行うことを可能にするヒートシール装置を提供する。
【解決手段】受け部12にヒーター10を装着している基台部2と、この受け部12と対面して、内容物Cを収納した樹脂製被シール材Pの被シール箇所を押圧・挟持可能にする圧着レバー部3とを備えることにより、被シール箇所が溶着されてシールされるようになっている。基台部2が、固有情報読み出し可能なICタグ4aを所定位置に供給するICタグ供給装置4と、所定位置に供給されたICタグ4aを1枚毎に被シール箇所に搬送するICタグ搬送装置7とを有していて、ICタグ4aを被シール材Pと一体的にシール可能する。 (もっと読む)


【課題】比較的、被包装物を袋口近くまで収容する包袋の開口縁を、一対のシールバーにより皺を残すことなく挟圧シールする。
【解決手段】 一対のクランプ10の回転領域から後退して待機する一対のクリップ爪21を、包袋11を支持する前記クランプ10が停止すると同時に同クランプ上域に突き出すと共に、第1エアシリンダー21で一対の可動爪23を操作して前記一対のクリップ爪21により前記包袋11の両側縁を挟持する。そのあと間隔調整機30の空気圧により前記一対のクリップ爪21の間隔を広げて前記袋口を両側方向に緊張させて、両クリップ爪21間で、包袋11の袋口をシールバーにより溶着する。 (もっと読む)


【目的】被包装物を収容する包袋の開口縁に皺を発生させない製袋装置。
【構成】シール台11に向けて下動するシールバー12に、エンドレスチェン26を横長に設置し、該チェン26に、帯状台紙29の折り返し箆30と、滑車31とを備えるスライダー28を連結する。前記シールバー12の下動でシール台11上のチューブフイルム20を溶着しかつ切断している間、前記チェン26は前記のスライダー28を、前記チューブフイルム20の切断縁に沿って往復動させるが、この場合、前記箆30はその前進作用で前記の帯状台紙29を引き出し、同後退時、巻き取りロール43による前記台紙29の巻き取作用で、前記箆30の端縁部分で裏返る帯状台紙29から剥離する軟質テープの感圧接着面を、滑車31でもって前記チューブフイルムの開口縁に沿って接着する構成。
(もっと読む)


【課題】製袋包装機においてシールジョーの交換に伴う操作を容易にすることにより、シールジョーの動作に不具合が生じる可能性を低減する。
【解決手段】製袋包装機1は、シールジョー51,52と、アーム部材92a〜92dと、タグリーダ22と、設定ブロック20aとを備え、包材をシールして製袋しつつ被包装物を充填する。シールジョー51,52は、ICタグ54を有し、包材をシールする。アーム部材92a〜92dは、シールジョー51,52を交換可能に収容する。タグリーダ22は、シールジョー51,52がアーム部材92a〜92dにより収容された状態において、ICタグ54からシールジョー51,52を識別する識別情報を読み取る。設定ブロック20aは、タグリーダ22により読み取られた識別情報に基づいて、シールジョー51,52の包装動作条件を設定する。 (もっと読む)


【課題】大径の連続包装体を用いて大きい内容物を包装してシールする場合であっても、シール不良の発生を確実に少なくでき、しかもシール後に確実に切断可能なフィルムシール装置を提供する。
【解決手段】フィルム装着部と、フィルム駆動部と、フィルムのシール部をシールして切断するためのフィルムシール部と、フィルム駆動部とフィルムシール部の作動を制御する制御部40とを備える。制御部40は、フィルム挟持手段およびフィルム圧着手段を作動させ、ヒーター6に設けられた熱電対36からの検出結果によりフィルムを所定の融着温度に加熱させると共に圧着させて、フィルム切断手段によるシール部に対する切断作用を行わせ、ヒーター6に設けられた熱電対36からの検出結果により、所定の冷却温度に達した後、フィルム圧着手段の圧着状態を解除するように、フィルム駆動部およびフィルムシール部を制御する。 (もっと読む)


【課題】スタンドパウチを、流動物を充填して未開封のときに自立性を有するだけでなく流動物を流出させるときに狭窄出口が閉じてしまうことがなくしかも前面部と後面部が接近して萎んでいくことを回避でき、流動物の全量を流出させた後においても立体形状を保ち自立性を有すること。
【解決手段】スタンドパウチの上端開口縁を開口して流動物を充填し上端開口を閉塞してなり上端開口を切り開くことにより流動物を流出させる袋包装体である。スタンドパウチの上端開口を上方から見て十字形の狭窄開口となるように扁平させてから袋側方側の2つの扁平部を袋後面側の扁平部に重ね合せ、袋前面側の扁平部と三つの扁平部とを袋側面側で平面として全部の扁平部の上端をトップヒートシールを施し、かつ、該トップヒートシールにより前記三方の扁平部の重ね合せを維持してなり、前記袋前面側の扁平部が切り開くことにより流動物を流出させる流出口となる。 (もっと読む)


【課題】 金型成形された折りたたみ可能な合成樹脂製の自立袋の成形形状やシール形状によって、肉厚にすることによる折りたたみ性の低下やコストアップをすることなく、内容物を充填した状態下でも落下強度や耐圧強度を向上させる自立袋を提供すること。
【解決手段】 胴部3aと底部3bを含む合成樹脂製の袋本体2を金型成形した自立袋1であって、袋本体2の上縁部に形成する上縁シール部8の端部に連続する側辺7において、袋本体2の内側に凸の曲率をもつ側辺曲率成形部10を形成し、又は、袋本体2の上縁部に形成する上縁シール部8’を袋本体2の外側に凸の曲率をもって形成する。 (もっと読む)


【課題】包装袋のシール部分のシワの発生を抑制でき、これにより包装袋の高いシール性が得られ、高い品質レベルで安定して容器を包装可能な容器包装装置を提供する。
【解決手段】脱気中、開口部の両側端を側縁チャック手段28により位置決めして保持するので、包装袋11のシール部分のシワの発生を抑制でき、これにより包装袋11の高いシール性が得られ、高い品質レベルで安定してウェーハケース12を包装できる。また、容器位置決め手段41により、脱気中のウェーハケース12の袋内での移動を規制するので、このウェーハケース12の移動を原因とした、包装袋11の前端部および後端部における左右の三角耳部の大きさ、形状の不均一化を解消できる。その結果、さらに高い品質レベルで安定して容器を包装できる。 (もっと読む)


【目的】
品物が充填された薄いプラスチック製の袋の開口端部を皺のない状態でシールすることを可能とした、袋詰め包装方法を提供する。
【構成】
品物が充填された袋4をブレードコンベア6に載せて搬送しつつその開口端部がシロッコファン13に対向する位置に来たときその開口にシロッコファン13からエアを吹き付けて袋4の開口を開かせ、開口した袋4の前面に拡開口バー20が変位され、その開口内に先端向けにすぼまされた状態にした2本の拡開口バー20が挿入され、その拡開口バー20を横に広げたあと後退させることによって袋の開口を横に扁平に広げる。拡開口バー20の拡縮はカムフォロァ24を前進と後退時に別々のカムに当接させることにより迅速に行なわれる。こうして横に広げられた袋4の開口端部をシーラ50で挟んで皺のない状態でシールした後、袋4は結束機60によって結束される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、氷塊を自動的に袋詰めする。
【解決手段】氷塊袋詰装置20は、氷塊供給手段22により袋16に所定量の氷塊を収容した後、該袋16をシール手段42により封止することで、氷塊を袋詰めする。氷塊袋詰装置20は、袋支持手段30に対して供給口24aの下方から前方に変位した第2位置で袋16を取付ける。カバー部材26の閉成移動につれて、案内手段38により袋支持手段30が第2位置からその下部を支点として後方に傾動して、保持した袋16が供給口24aの下方に臨むよう構成される。 (もっと読む)


順に連続する製品(3)を収容し、シールステーション(4)を通って延びる供給路(P)に沿って移動する連続するチューブストリップ(2)をシールするためのFFS(製袋充填)機(1)用の回転組立体であって、回転組立体(5)が、供給路(P)の反対側に位置し、それぞれの軸(10,11)の周りで反対方向に回転する2つの回転体(8,9)を有し、2つの回転体(8,9)の少なくとも1つが、少なくとも1つの超音波シール装置(20)に嵌合し、該超音波シール装置が、シールステーション(4)にて、弾性手段(56)が間置された他方の回転体(9)に嵌合した対応する金床(47)と協働する。
(もっと読む)


【課題】 ブラシを用いることなく、カットの後の糸チェーンの余剰部分の垂れ下がりを解消してテーピング機構に送ることのできる袋の封鎖装置を提供すること。
【解決手段】 直線通路に沿って次々と移送される袋の移送経路において、糸チェーンカッタ5の後段で、かつテーピング機構7の前段に、糸チェーンカッタ5でカットした後の袋の縫い閉じ部分20の前端よりの糸チェーンの余剰部分21の先端を当該袋の縫い閉じ部分の前端よりも後方かつ上方に向けて吹き飛ばすためのエアー吹き出し手段(エアノズル12)を配設した。 (もっと読む)


【課題】 熱による膨張と収縮の繰り返しでも変形せず、シワの発生がなく、耐久性のある付着防止材を備えた包装装置を提供すること。
【解決手段】 包装装置1は、合成樹脂からなる包装用袋素材に対し、その幅方向にわたって設けた発熱体と、発熱体に対面して設けられ、発熱体よって加熱される帯状の加熱部材65と、加熱部材65の一側面に固着され、溶融される包装用袋素材が付着することを防止するための付着防止材Tと、を備え、包装用袋素材の開口部を、付着防止材Tの表面で加圧することによって溶着して閉塞する。加熱部材65は、その長手方向において支持される両端部の少なくとも一方に、当該加熱部材65を長手方向に引っ張るばね部材SPが設置されている。 (もっと読む)


【課題】 高熱を加えると爆発の虞がある物品を収納した袋でも、その開口部を安全に、確実にシールすることができる袋シール装置及び袋シール方法の提供。
【解決手段】 融点が水の沸点よりも低い合成樹脂を素材とする袋Aの開口部の前後方向両端部を着脱可能に把持して、前後へ引っ張る一対の把持部4と、開口部の幅方向両側に互いに接離可能に配置され、開口部をその前後全長に亘って挟着可能な加熱ユニット5及びバックアップアーム6とを備え、加熱ユニット5の開口部と当接する先端縁に沿って、合成樹脂の融点よりも高温の熱水が通過するパイプ9を装着してある。 (もっと読む)


【課題】幅広封書(例えば、A4サイズ)の手作業による粘着テープ使用の封緘作業を、簡単なレバー操作に置き換え、作業性と封書の外観を改善することを目的とする封緘機を提供する。
【解決手段】操作レバーによって給紙台に垂直に設置された筺体面を斜め上方向へ移動可能な、テープ保持プレート、カッター保持プレートを2種類のローラーによって封書へ粘着させながら移動して、テープの必要長さをカットし粘着後、次の作業のために、テープ先端を複数の線状ばね材で平面形状を保ちながら、テープとカッターは初期位置に自動復帰することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 簡易な装置を用いて再湿糊部に水が塗布されたことを容易に検査することができる封緘方法および装置を提供する。
【解決手段】 再湿糊部を有するフラップを有しかつ内容物を収容した収容体の再湿糊部を、有色液によってモイスニングするモイスニング工程;および再湿糊部の色を検知する色検知工程を有する封緘方法。再湿糊部を有するフラップを有しかつ内容物を収容した収容体の再湿糊部を、有色液によってモイスニングするモイスニング手段;および再湿糊部の色を検知する色検知手段を有する封緘装置。 (もっと読む)


81 - 100 / 117