説明

Fターム[3E118BA10]の内容

基本的包装技術−流動体の充填 (8,720) | 容器の取扱い (1,494) | 容器の閉鎖 (371) | ヒートシール (248)

Fターム[3E118BA10]に分類される特許

141 - 160 / 248


容器を包装する機械、および、真空中もしくは制御雰囲気中またはその両方において容器を包装する機械において、水平軸線(R)を有する円筒状ホイール(G)に、前記軸線(R)に平行であり、かつ間隔(P)の等しい角度距離にある空洞(A)の列(S)、が周囲に設けられており、前記空洞(A)が、使用される容器(C,C’)の形状とは異なる形状を有するモールド(F’)と、幾何学的に合同であるモールド(F)とが、相互交換可能自在に装着されるように構成されている、ことを特徴とする、機械。 (もっと読む)


紙または板紙製の包装容器(30)中で食品を包装し、および、食品の貯蔵寿命延長を目的に熱処理する方法。包装容器(30)に、最初に、全体に、または、少なくとも一部に窒素などの非酸化ガスを含有する気泡を充填し、その後、全体または一部の充填済み包装容器(30)に、当該食品を充填する。この充填後、包装容器(30)は、閉じられ、サーモシーリングによって密封される際に、包装容器(30)中の食品の高さよりも上方のすきまに、全体に気泡を充填することを確実なものにするために、必要に応じて追加気泡を充填する。その後、食品および気泡を充填し、閉じられた包装容器(30)は、その貯蔵寿命の延長を目的に、少なくとも115℃の処理温度で熱処理に供される。
(もっと読む)


【課題】泡立ち易い液状内容物であっても泡立ちの発生を抑えて充填でき、且つ脱酸素率の高いスパウト付きパウチ詰めを得る。
【解決手段】 液状内容物を充填する前にパウチ内からガスを真空排気するバキューム工程1−1、該バキューム工程後にパウチ内に不活性ガスを吹き込む不活性ガスブロー工程1−2、該不活性ガスブロー工程後パウチ内のガスを真空排気してパウチ内のガスを所定量に減量させる減量バキューム工程1−3からなる充填前脱酸素工程1を実施する。その後充填前第2脱気工程2−1でパウチ内を脱気してから、内容物を充填し、さらに充填後ガス置換を行う。 (もっと読む)


【課題】 計量機と包装機の両方を同じ動作速度にて動作させることができる計量包装システムを提供する。
【解決手段】 組合せ秤制御部10は、第1の速度に応じた第1の周期の間隔で到来する排出信号出力予定時刻を設定し、この時刻に排出信号aを出力し、包装機制御部20から出力される排出要求信号bを認識するべき理想の時刻として第1の周期の間隔で到来する基準時刻を設定し、この基準時刻に基づいて組合せ秤本体2の動作のタイミングを制御する。包装機制御部20は、第1の速度に応じた包装機本体2の動作の周期内において所定のタイミングで排出要求信号bを出力し、排出信号aに基づいて包装機本体2の動作のタイミングを制御する。さらに、組合せ秤制御部10は、排出要求信号入力認識時刻と基準時刻との間に生じる時間差が小さくなるように、排出信号出力予定時刻と基準時刻とのうちのいずれかを設定しなおす調整処理を行う。 (もっと読む)


【課題】静電除去等により分包の不具合を抑止するとともに散薬フィーダの散薬残量を低減する。また散薬排出完了の検出を早める。
【解決手段】集塵手段30,52を装備した筐体の中に散薬フィーダ60の散薬収容器42まで収め、その上方には開閉カバー51を設け、散薬収容器42に風を送り込む送風手段61を筐体の中に設置し、それにイオナイザ62を付設する。また、送出検出部材44を散薬送出部64の先方に設置したのに加えて、散薬収容器42の中を通過した反射光を検出する収容検出部材63を開閉カバー51の下面に付設し、その計測部位65は鏡面状に仕上げ周囲はマット仕上げする。さらに、収容検出部材63の反射光検出に応じて振動Aおよび送風Bを強化する。 (もっと読む)


粉体および固体つまり材料を、汚染を防止しながら詰め替えるための装置およびその方法、並びに、溶着可能且つ剥離可能な無端管状フィルム(1)の新規の使用に関する。本発明は、汚染を排除した状態で詰め替え可能である基本の形態と、汚染を防止するだけでなく、殺菌した状態で詰め替えを行うことが可能な発展形態とを示すものである。
(もっと読む)


【課題】集塵用管体部が不所望に変形したり損傷したりしないよう改造する。
【解決手段】集塵ヘッド32が引出可能な包装装置台座41に設けられ集塵機本体30が引出部以外の所に設けられた散薬分包機40等の散薬調剤機において、集塵ヘッド32と集塵機本体30とを繋ぐ集塵用管体部50が包装装置台座41の出し入れに随伴して脱着するようにする。また、包装装置台座41の下層部分に管体収納空間42を形成し、そこには柔軟な集塵ホース56を収め、集塵用管体脱着部の外筒管53や内筒管54には硬質のものを用いる。 (もっと読む)


【課題】 従来の錠剤包装装置は、タブレットケースから排出された錠剤は、ホッパー等の共同路を介して、薬剤包装ユニットに供給される。このように、従来の錠剤包装装置では、共同路を介して多種類の錠剤を収集しているので、クロス・コンタミネーション(包装したい種類の錠剤とは、異なる種類の錠剤の欠片が、混入してしまう)の問題が発生する。
【解決手段】 本発明は、共同路を無くした錠剤包装装置を提供するものである。本発明では、タブレットケースから直接に錠剤包装ユニットに錠剤を排出できるように、タブレットケースをケース配置部に搬送する搬送ユニットを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】一対のグリッパー11,11に両側縁を把持されて吊され上向きに開口した袋9内に、比較的長い棒状定形物(スプーン1)を横向きで充填する。
【解決手段】袋幅方向に沿って左右に配置された断面凹溝形の一対のガイド部材12,13の凹溝内に、スプーン1を横向きで供給し前記凹溝内に支持し、次いで前記ガイド部材12,13を同時に内向きに略90度回動させる。これにより、ガイド部材12,13の一部を開口した袋口から袋9内に挿入して、ガイド部材12,13により袋口の袋幅方向両端を押し広げて袋口の開口形状を偏平形状に整形し、かつスプーン1を横向きのまま袋9内に落下させる。続いて押込板32をガイド部材12,13を通して下降させ、袋9内に落下したスプーン1を上から押さえ、横向き姿勢に矯正する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、粘性を有する充填材料、特にシーラントをチューブ状の包装材料に充填するための充填装置及び充填方法に関する。
【解決手段】前記充填装置は、遮断バルブ(AV)、充填材料の搬送方向において遮断バルブ(AV)の下流に配置された充填チューブ(F)、充填材料の搬送方向において充填チューブ(F)の下流に配置されたクリップ載置密封装置、及び少なくとも部分的に充填チューブ(F)上に配置されたチューブ状の包装材料の供給部(VV)を備えている。少なくとも1つのセンサ(130)が、包装材料の供給部(VV)から引き出された包装材料の長さを直接的又は間接的に計測するために設けられている。センサの出力信号は、加圧された充填材料が充填チューブ(F)に搬送される際に通過する遮断バルブ(AV)の閉鎖を少なくとも制御可能である。 (もっと読む)


プロセスチーズ、固形スープの素、バター、マーガリンなどのペースト状の食品を適切な包装材料で包装する装置10が、取付フレーム12、装置操作手段、該操作手段を駆動する手段を備える。取付フレーム12は、形成されるパッケージが供給される方向にかつ装置に沿って長手方向に延びており、操作手段と各駆動手段とを分割する仕切手段120から構成される。
(もっと読む)


【課題】粉粒体の計量包装機において、計量包装機の連続運転中であっても運転を停止させることなく、任意のタイミングでサンプルの取り出しが可能となるサンプルの取り出し方法及びその装置を提供することを技術的課題とする。
【解決手段】原料を計量する計量工程と、該計量工程にて計量された原料を包装袋内に充填する包装工程と、を含む粉粒体の計量包装方法において、計量包装機にて製品を包装する製品包装の連続運転中に、サンプル取り出し用のスイッチが操作されると、サンプルとして必要な量の原料を前記計量工程にて計量し、計量した前記原料を前記包装工程にて包装するサンプル包装を行い、サンプル包装終了後は自動的に前記製品包装を再開する、という技術的手段を講じた。 (もっと読む)


【課題】設定された停止位置の数の割りにコンパクトで、メンテナンス性や清掃性が悪化せず、低コストで、さらに生産性の低下も少ないロータリー式袋詰め包装機を得る。
【解決手段】グリッパー対2の数が停止位置A〜Hの数の1/2とされ、グリッパー対2の1回の移動距離がグリッパー対同士の間隔の1/2に設定されている。グリッパー対2の停止時間は長短2種類設定され、隣接する2つの停止位置にそれぞれ異なる停止時間が割り当てられている。すなわち、処理工程に時間のかかる停止位置A,C,E,Gでは停止時間が長時間とされ、処理工程が短時間で済む停止位置B,D,F,Hでは停止時間が短時間とされている。停止位置Aに袋の供給、停止位置Cに袋口の開口、停止位置Eに液状物の充填、停止位置Gに真空処理の各工程が割り当てられている。 (もっと読む)


【課題】包袋内にノズルを差し込むことなく包袋内面の付着粉体を除去することができる包袋内面の粉体除去方法を提供することを目的とする。
【解決手段】内部に粉体が所定量充填された包袋1がコンベヤ2によって連続的に搬送されている。このコンベヤ2の搬送域の上方に、該搬送方向に沿って包袋案内用の1対のガイドプレート3が配置されており、包袋1はその上部が該ガイドプレート3,3間を通って移動するように構成されている。包袋1の上部がガイドプレート3を通り抜けているところで、ノズル4によって上方から空気が吹き付けられる。 (もっと読む)


本発明は、計量部材(30)内へ突出している出口ノズル(12)を備えている流動性の又は塊状の製品のための容器(10,11)上に設けられる計量部材(30)であり、容器(10,11)に対向している側に設けられた入口穴(32)と、出口ノズル(12)と計量部材(30)との解除可能な結合のためのクランプ形材(42)及び急速動作の引っ張り装置(46)と、容器(10,11)から離れる方向を向いている側に設けられたスロット形状の出口穴(34)と、出口ノズル(12)と入口穴(32)との間の環状の隙間(22)と、入口穴(32)と出口穴(34)との間に延び且つ内面(37)と外面(38)とを有している壁(36)と、個々の又は出口ノズル(12)の領域に蓄えられたフォイル形状の材料(20)特に可塑性の又は弾性のフィルム管又はフィルム部分と、を備えている。汚染のない使用及び簡単な洗浄のために、入口穴(32)、壁(37)及びスロット形状の出口穴(34)が、フィルム形状の材料(20)によって覆われている。更に、バッチ状又は塊状の製品を排出する方法が提案されている。当該方法においては、管状のフィルム材料(20)が、環状の隙間(22)を介して計量部材(30)内を摺動せしめられ、最終的に、スロット形状の出口穴(34)を介して計量部材(30)から外部へと導かれる。
(もっと読む)


【課題】でき上がった連続した包装袋に対して直線カットとミシン目カットを自由に選択して任意の袋数の連包タイプの包装体を作ることができるロータリー式自動包装機のカッター装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るロータリー式自動包装機のカッター装置21,22は、ミシン目カットを形成する手段と直線カットを形成する手段とを隣接して並列設置し、本体のロータリー式自動包装機によって作られる連続した包装袋に対して、この包装袋を切り離さない場合には、直線カットを形成する手段を停止すると共にミシン目カットを形成する手段を選択して駆動し、この包装袋を切り離す場合には、ミシン目カットを形成する手段を停止すると共に直線カットを形成する手段を選択して駆動する。この結果、任意の連包タイプの包装体を作ることができる。 (もっと読む)


【課題】被包装物を圧縮して小嵩にした状態で包装袋に充填しガス置換を施す包装能力の高い圧縮充填包装方法を提供すること。
【解決手段】各漏斗18内に夫々投入される被包装物を押圧する上下方向に移動可能な押し棒25とからなる圧縮充填機15にて、漏斗18内に投入された被包装物(削り節k)を押し棒25により押圧して嵩を小さくした状態とし、包装機Pの充填工程にて、包装袋aに下部漏斗35の落下口を挿入するとほぼ同時に、漏斗内の被包装物を包装袋内に充填し、仮付けシール工程にて、ガス充填ノズル8を包装袋内に挿入すると共に仮付けシール手段55により当該ノズルの周囲を残して袋口bの仮付けシールを施し、トップシール工程にて、ガス充填ノズルを包装袋から脱出させると共にシール手段70によって袋口のシールを施し、続く後工程にて、シール部分を冷却してからグリップ対gによる掴着状態を解放して包装袋aを機外へ放出する。 (もっと読む)


【課題】発熱体への不必要な電力供給を遮断するための遮断時間の短縮を図ることができるヒートシール装置及び薬剤分包装置を提供することを課題とする。
【解決手段】ヒータ台と、該ヒータ台に対向して設けられたヒータ受台とが設けられ、熱溶着性シートに通電によって加熱される発熱体が設けられ、前記ヒータ台とヒータ受台とで熱溶着性シートを挟圧加熱することで熱溶融性シートどうしを熱溶させてヒートシール部を設けて、該ヒートシールによって収容物を収容するために区画した包装部を形成するようにしたヒートシール装置であって、前記発熱体7とこれに電力を供給するための電源部4とが接続され、該発熱体7と電源部4との間に、設定温度異常で抵抗値が急激に上昇するPTCサーミスタ10を備えさせた。 (もっと読む)


【課題】各種収納袋に対応し、コストダウンを図り、作業効率を向上させた充填システムを提供する。
【解決手段】同方向に位置する注出口9および開口部を備える複数の収納袋7の一部を重ねるようにずらしながら一列に配列させた片面の中央近傍を連結部材11で連結させる集積工程22と、集積工程22で集積した収納袋7を充填工程5に供給する供給ゾーン4と、供給ゾーン4から取り出した収納袋7に内容物を充填する充填工程5とを備えるものである。加えて、集積工程22で連結された複数の収納袋7をロール状に巻回させた巻体12の前端部7aより連続的に滅菌工程3に供給した後、供給ゾーン4で連結部材11を前端部11aより後方へ向けて順に収納袋7から剥離し、収納袋7を離間配列させて充填工程5に供給する。 (もっと読む)


【課題】直線コンベヤ方式による袋詰め包装体の形成を能率化する。
【解決手段】両側一対の第1クランプ11は矢印21のごとく往復動し、袋取りセクション13で挟持した包袋10を、前記の運動でもって充填セクション14に搬送し、当該セクション14において前記第1クランプ11から包袋を受け取る一対の仲介クランプ(図示省略)は、その相対接近で前記包袋を開口して計量充填機50らの被包装物の充填を受け、矢印22のごとく往復動する第2クランプ12は、前記仲介クランプから受け取る包袋10を、前記第1クランプとの同調運動でシールセクション15に運搬しシールバー102に搬入する。 (もっと読む)


141 - 160 / 248