説明

Fターム[3E142GA18]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 端末システム (3,715) | 端末本体/周辺機器 (2,207) | 携帯端末 (647) | 専用端末(ハンディターミナル) (226)

Fターム[3E142GA18]に分類される特許

81 - 100 / 226


【課題】接客係の店員用の注文端末を、顧客用の注文端末としても使用できるようにする。
【解決手段】注文端末102の情報処理部が、ポートに対するRFIDリーダライタ114の接続を検出し、入力されたメニューコードと入力されたテーブルコードとを含む注文データを生成し、当該生成した注文データを無線部に無線送信させ、RFIDリーダライタ114の接続の検出に応じて、テーブルコードの入力機能を制限する顧客モードに移行するようにした。 (もっと読む)


【課題】共犯者を伴う手口について、その不正行為を容易に検出可能な不正度記録装置、不正度記録装置の制御方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】店舗内において想定される1以上の不正発生要素について、それぞれの重み付けである基礎点数を記述した不正発生パターンを記憶する不正発生パターン記憶部71と、会計処理部51による会計処理時の顧客を検出する顧客検出部77と、会計処理時において、1以上の不正発生要素の発生/非発生を検出を検出する不正発生検出部72と、不正発生検出部72により発生が検出された不正発生要素に対応する基礎点数を合計して、顧客の不正度を算出する不正度算出部73と、不正度算出部73の算出結果を、顧客検出部77により検出した顧客の識別情報と共に記録用データーベース23に記録する不正度記録部74と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 WEBアプリケーション機能を付加する際に応答性が低下することを防ぎ、ひいては利便性の向上に寄与する。
【解決手段】 受光部と、復号部と、情報コードと読取対象の名称とが対応付けられたテーブルを用いて、復号部により復号された情報コードに対応付けられた読取対象の名称を検索する検索部と、通信部を介して取得した構造化文書に関連付けられたスクリプトを実行可能な形式のコードデータへ変換して実行する実行部と、表示部と、を備え、受光部の動作と検索部の動作を規定するスクリプトが実行可能な形式へ変換された第1のコードデータが予め記憶され、実行部は、ユーザによって作成された、構造化文書と、その構造化文書に関連付けられたスクリプトが実行可能な形式へ変換された第2のコードデータとを、通信部を介してサーバから取得し、コードデータ記憶部に記憶された第1のコードデータを参照しつつ、第2のコードデータを実行する。 (もっと読む)


【課題】特に複数の客でのグループからのオーダーを受ける時および会計する時のユーザの操作負担を軽減させ作業効率を向上させる。
【解決手段】オーダー端末を介して“個別会計サービス”が選択され、オーダー端末からコントローラ装置に送信されるオーダー情報に“個別会計フラグ”が付与されている場合、コントローラ装置によって“個別会計フラグ”が検出されることで、オーダー情報に含まれるグランドメニュー毎に、それぞれ異なる「伝票番号」を付与するとともに、グランドメニュー毎に異なる「伝票番号」が印刷されたゲスト(会計用)伝票をグランドメニュー毎に印刷する。 (もっと読む)


【課題】テーブル番号の入力誤りを軽減させる。
【解決手段】呼び出し装置が自身に対して割り当てられている呼出識別情報を呼び出し情報に関連付けてコントローラ装置を介してオーダー端末に送信する。このオーダー端末は、受信した呼び出し情報に基づきテーブル番号選択画面を生成するとともに、テーブル番号選択画面を介して選択された呼出識別情報に対応するテーブル番号に基づきオーダー入力画面を生成し、このオーダー入力画面を介して入力されたオーダー内容に呼出識別情報を関連付けてコントローラ装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】顧客が購入しようとする商品と同一分類に属する他の商品との売上実績を顧客が容易に対比できるようにする。
【解決手段】商品毎に、その商品が属する商品分類を識別する商品分類情報と、その商品を買上げた購入者の属性別にその商品の売上を集計した商品売上データとを記憶する商品データベースから、特定された商品の購入者属性別売上データと当該商品と同一分類に属する他の商品の購入者属性別売上データとを取得する。そして、商品データベースから取得した、特定された商品の購入者属性別売上データと当該商品と同一分類に属する他の商品の購入者属性別売上データとを表示する。 (もっと読む)


【課題】商品に関する種々の詳細情報のなかから顧客が所望する属性項目の情報を抽出して提供する買物支援装置において、顧客が所望する属性項目を来店の際に容易に変更できるようにする。
【解決手段】買物支援装置は、商品の属性に関する種々の詳細情報を商品別に記憶する商品データベースから、設定情報記憶部に記憶された出力項目設定情報に基づいて、商品特定手段により特定された商品に関して顧客に必要な情報を出力する。設定情報記憶部には、商品の属性に関する種々の詳細情報のなかから1顧客が必要とする出力項目設定情報が記憶されている。このものにおいて、設定情報記憶部に記憶された出力項目設定情報の修正を受け付け、受け付けた修正に従い設定情報記憶部に記憶された出力項目設定情報を変更する。 (もっと読む)


【課題】業務プログラムとPIN入力とを実行するキーボード及び表示装置を共有化しても、簡単なシステムでセキュリティを確保できるハンディターミナルを提供する。
【解決手段】キーボードユニットメモリ23のカードリーダ制御23bがクレジットカードの挿入状態を検出し、キーボード制御プログラム23aからメインボード2の決済プログラム11bへ、検出されたキーコードが通知される。また、メインCPU12が、決済プログラム11bに付与されたプログラム・ハッシュ値と決済プログラム11bの実行時のプログラム・ハッシュ値とを計算し、プログラム・ハッシュ値が盗まれないように、秘密鍵、暗号鍵、及び公開鍵とを用いてプログラム・ハッシュ値を暗号化/復号化する。さらに、メインCPU12が決済プログラム11bに付与されたプログラム・ハッシュ値と決済プログラム11bの実行時のプログラム・ハッシュ値とをそれぞれ計算して比較する。 (もっと読む)


【課題】情報表示手段の位置情報を予め記録しておくことなく、自動的に情報表示手段の特定方向の位置情報、例えば、情報表示手段が設置されている高さの情報を高い精度で取得することができる位置情報取得装置および位置情報取得方法を提供する。
【解決手段】物品を識別する情報を表示する情報表示手段の識別に用いられる識別情報を検出する情報検出手段と、予め設定された基準座標に対する情報検出手段によって識別情報を検出したときの座標を検出する座標検出手段と、基準座標と、座標検出手段によって検出された座標とに基づいて、情報検出手段によって識別情報を検出したときの位置の情報を算出する位置情報算出手段と、予め定められた基準の場所との距離を検出し、該検出した距離に基づいて、位置情報算出手段によって算出された識別情報を検出したときの特定方向における位置の情報を補正する位置情報補正手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】スーパーマーケットなどの店舗において、混雑時であっても円滑にチェックアウト処理を実行できるようにする。
【解決手段】ハンディターミナルは、商品に付されたデータを読み取るデータ読取手段と、データ読取手段により読み取られたデータをもとに、商品情報を読み出す商品情報読出手段と、商品情報読出手段により読み出された商品情報を表示する商品情報表示手段と、商品情報読出手段より読み出された商品情報を無線出力する無線出力手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】接客係が、顧客と顧客が注文した商品との関連をひとめでわかる商品注文データ入力管理装置を提供すること。
【解決手段】本発明一例の商品注文データ入力管理装置は、顧客特徴データと商品データと座席データとを入力する入力部と、この入力部により入力された前記顧客特徴データと前記商品データと前記座席データとを関連付けて記憶する記憶部と、この記憶部に記憶された前記顧客特徴データと前記商品データと前記座席データとを関連付けて表示する表示部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】商品マスタファイルの価格と、商品に対して印刷するPOP広告等の価格とが異なることを防止すると共に、担当者の作業を軽減する仕組みを提供すること。
【解決手段】携帯端末は、入力された商品を識別する識別情報と当該商品の変更価格とを情報処理装置に送信し、情報処理装置は、携帯端末から受信した識別情報と変更価格とを含む値札を印刷させると、該識別情報と該変更価格とを対応付けて記憶する。そして、携帯端末は、印刷された該値札に含まれる識別情報を読み取り情報処理装置に送信し、情報処理装置は、商品の価格を、該識別情報の商品の該変更価格に変更する。 (もっと読む)


【課題】迅速かつ確実に追加注文することができる注文処理システムであって、飲食店側にとっては導入費用が安く、さらにその後のメンテナンスも容易で、悪用されることのない安全なシステムを提供する。
【解決手段】飲食店側に設置された店舗制御装置と携帯電話がインターネットを介して注文サーバと接続されている注文処理システムにおいて、新規注文の入力に伴う伝票番号の発行時に乱数を発生させ、前記乱数をログインコードとして前記伝票番号と対応付けてコード対応ファイルに記憶する手段と、ログインコードを含むURL情報を生成して2次元バーコードとして伝票に印刷する手段と、ログインコードを前記注文サーバへ送信する手段を備え、前記携帯電話は、印刷された前記2次元バーコードを読み取る手段と、読み取ったURL情報を基に前記注文サーバにアクセスする手段と、注文を入力するための注文入力画面を受信する手段などを備える。 (もっと読む)


【課題】低コストで容易に導入可能な客がオーダーを行うための通信装置を提供することにある。
【解決手段】通信装置30は、客用注文モードに設定され、第2の構成体12が第1の構成体11に対して開いた状態のハンディターミナル3に、第1のカバー31と第2のカバー32とを取り付けて形成される。これにより通信装置30に店員がオーダーを行うハンディターミナル3と同一の短端末が用いられるため、客が注文するための装置に別途に客用注文端末を製作する必要がなくなる。同時に、客用端末を卓上に設置する際の電源工事、LAN工事の必要がなくなる。これにより、低コストで容易に客がオーダーを行うための通信装置30を導入することができる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末によって登録される商品が商品マスタへのデータ設定前の商品であっても、レジの混雑を解消することができる技術を提供する。
【解決手段】ハンディターミナルは、商品に付された商品識別情報を読み取る読取手段と、前記読取手段によって読み取られた商品識別情報が商品マスタに記憶されているか否かを判断する判断手段と、前記判断手段によって商品マスタに前記商品識別情報が記憶されていないと判断された商品に係る価格を入力する入力手段と、前記判断手段によって前記商品識別情報が商品マスタに記憶されていると判断された商品の前記商品識別情報と、前記判断手段によって前記商品識別情報が商品マスタに記憶されていないと判断された商品について入力された価格情報と、をPOSレジスタで読み取るための媒体に出力するよう制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】OESにおけるフロアーの店員及び厨房の店員の双方が使用する携帯端末を提供する。
【解決手段】OES1の携帯端末10は、フロアーの店員及び厨房の店員の双方が使用し、CPU11は、第一のモードと第二のモードとを切り換える。加速度センサ19は、携帯端末10が店員によって把持された際における携帯端末10の縦配置/横配置を検出する。CPU11は、第一のモードに切り換えられた場合であって、縦配置が検出された場合は第一の表示画面を表示させ、横配置が検出された場合は第二の表示画面を表示させる。一方、第二のモードに切り換えられた場合であって、縦配置が検出された場合は第三の表示画面を表示させ、横配置が検出された場合は第四の表示画面を表示させる。 (もっと読む)


【課題】PSS方式を採用した商品販売システムにおいて、買い物途中であってもクーポン券による特典の登録を可能とし、その特典を反映した後の正確な代金を知ることができるようにして、顧客に対するサービスを向上させること。
【解決手段】ハンディ端末が備えるスキャナにて商品に付されたシンボルコードが読み取られた際に入力される識別コードに基づいて当該商品の商品情報を検出する。また、スキャナにてクーポン券に付されたシンボルコードが読み取られた際に入力される識別コードに基づいて当該クーポン券の特典情報を検出する。これら検出された商品情報及び特典情報を記憶手段に記憶し、会計用バーコードが読み取られた際に記憶手段に記憶された商品情報及び特典情報を商品の販売データを処理する商品販売データ処理装置に出力する。 (もっと読む)


【課題】PSS方式を採用した商品販売システムにおいて、一度登録された販売データを容易に取り消すことを可能とし、当該システムで用いられるハンディターミナルの操作性向上および操作ミス抑制を図ること。
【解決手段】スキャナにて検出した商品コードに基づいて当該商品の商品情報を特定し、特定した商品情報に当該商品の販売数量を付加してなる販売データを記憶手段に登録する。この記憶手段に登録された販売データの取り消しが宣言されると、記憶手段に登録された販売データの中から取り消し対象商品の選択を受け付けた後、選択を受け付けた商品の取り消し数量の入力を受け付ける。そして、入力を受け付けた数量を、記憶手段に登録された取り消し対象商品の販売データに付加された販売数量から控除する。 (もっと読む)


【課題】装着者の種々の作業に対応可能とする。
【解決手段】ウエアラブル端末装置1は、複数の動作モードの中から装着者2の作業に対応した動作モードを設定するとともに、装着者2の操作に応じた処理を、設定された動作モードで制御する制御部121を備える。 (もっと読む)


【課題】所定の施設内において電子マネーのシステムを構築し運用する際に、利用者の負担や手間を軽減し、各種サービスの利便性を向上させ、かつ安価に導入でき、特には病院や高齢者施設等の医療・保健施設において衛生的な環境が維持でき、かつ利用者の身体的な負担を軽減することができる電子マネーシステムを提供すること。
【解決手段】電子マネーを用いて各種サービスの決済処理を行うキャッシュレスシステムであって、前記電子マネー情報を記憶するICカードと、前記電子マネー情報および各種サービスの決済処理を管理する管理データサーバと、前記管理データサーバに接続されたサーバ用端末と、前記ICカードを発行するICカード発行機と、前記電子マネーの利用において決済・精算・返金・残高確認・履歴照会を含む各種処理を行うハンディターミナルとを少なくとも備えることを特徴とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 226