説明

Fターム[3F036DD01]の内容

往復動コンベア (467) | 往復運動機構 (75) | 無端帯 (22)

Fターム[3F036DD01]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】搬送部上のワークへの塵埃の付着を低減可能な搬送装置、及びこの搬送装置の制御方法の提供。
【解決手段】搬送ユニット1は、ベース部10と、ベース部10上に設けられた搬送ガイド部20と、搬送ガイド部20に沿って移動可能な搬送部30と、搬送部30から、ベース部10及び搬送ガイド部20との間に空隙を有して引き出された引き出し部材31a,31bと、引き出し部材31a,31bに対して、上記空隙を保持可能な張力を加える張力付加部40a,40bと、を備え、張力付加部40a,40bは、搬送部30の搬送範囲の外側に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】長さ変更を容易に行うことができるともに、小さな動力でパレットを搬送できるコンベア装置を提供する。
【解決手段】複数のパレットP・P・・・のうち、パレット搬送方向上流側端部に位置するパレットPに係合する係合部37bを有し、係合部37bをパレットPに係合させた状態で、係合部37bをパレット搬送方向下流側に移動させることにより、複数のパレットP・P・・・を一体的に押し出す一対の駆動機構30L・30Rと、複数のパレットP・P・・・が載置され、各駆動機構30L・30Rにより押し出される複数のパレットP・P・・を一定の速度で搬送可能な搬送機構20・20・・・と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】搬送対象物を安定かつ円滑に搬送できる搬送装置およびその搬送装置を使用し、管状又は棒状の搬送対象物を加熱する熱効率を向上することのできる、加熱処理装置を提供する。
【解決手段】3つ以上の搬送ローラ1の軸心の並び方向に搬送する場合に、隣接して配置される3つの搬送ローラ1それぞれに関し搬送対象物を下部より支持する第一位置制御と、搬送対象物を支持搬送ローラの上部搬送方向中央側に案内する第二位置制御と、搬送対象物を受取り、搬送方向下流側に案内する第三位置制御とを実行し、搬送方向に並ぶ3つの搬送ローラ1の組み合わせを、搬送方向において逐次組み替えながら、搬送対象物を、搬送方向に搬送する。 (もっと読む)


【課題】安価にて製造可能な構成でありながら、位置決めを正確に行うことができ、かつ、部品の交換サイクルを引き延ばすことが可能なワーク搬送装置を提供する。
【解決手段】基台フレーム2に対して搬送方向に直線的に移動できるように順次連結された複数のフレーム3〜6と、隣接する3つのフレームをそれぞれ連動させることにより全てのフレームを連動させる連動機構14と、駆動フレーム3を搬送方向に移動させるモータ8と、テーブルフレーム7に取り付けられてワークWを載せるテーブル9とを有し、かつ、前記テーブル9が搬送方向Xの始点または終点に位置する状態でこのテーブル9をその移動範囲の内側に付勢する付勢力を加える弾性体10aを備えることを特徴とするワーク搬送装置。 (もっと読む)


【課題】省スペースでランニングコストを低く抑えられ、高速で立体的な三次元搬送ができ、長ストロークを上下動できる物品搬送装置を提供する。
【解決手段】物品搬送装置の架台4にラック・ピニオン機構により前進又は後退する前後動部材50の基端部を固定し、前後動部材の先端部には、機械40との間でワークWを授受する上下動ローダを有する上下動部材60(Y)をスライドガイドを介して接続し、上下動部材は前後動部材を介して任意距離移動され、前工程の出口2の未加工のワークをキャリヤー10で上下動ローダの対向位置まで搬送し、キャリヤーと上下動ローダのチャックとのワーク受け渡し位置から上下動ローダを降下して、機械との間でワークを受け渡し、加工済みワークを上下動ローダにより上昇してキャリヤーに受け渡してから後工程の入口3へ搬送する。 (もっと読む)


【課題】プレス機のベッドとスライドの隙間に挿入される部分の薄型化及びワーク搬送の高速化に適したワーク搬送装置を提供する。
【解決手段】本発明のワーク搬送装置1は、被加工材であるワークの搬送方向に延びたキャリア2と、キャリア2を搬送方向に移動可能に支持する本体部3と、キャリア2に沿って移動可能に配置されたサブキャリア4と、サブキャリア4をキャリア2に沿って移動させるサブキャリア駆動機構5と、キャリア2を搬送方向に移動させるキャリア駆動機構6と、本体部3を上下に移動させる昇降機構7と、サブキャリア4に接続されるワーク把持部8と、少なくとも各ワーク把持部8への給電線を有するケーブルガイド9と、ワークの搬送方向に延びたレール10と、レール10に沿って本体部3を移動させる本体部駆動機構11と、を備え、キャリア2、サブキャリア4及びケーブルガイド9は略同一平面内に配置されている。 (もっと読む)


【課題】搬送トラブルのおそれを防止することのできる基板搬送装置を提供すること。
【解決手段】基板搬送装置Dのガイドプレート7には、複数の浮上用ガス噴出孔8,……,8が形成されている。すなわち、ガイドプレート7の上面には、搬送方向に直交する方向へ1列に8個、搬送方向に平行な方向へ16列に配置された合計128個の円形ガス噴出孔8,……,8が形成されている。被処理物搬出室2におけるガイドプレート7には1枚の板状トレー5が載置されている。トレー5は、搬送方向に対して平行にされる両側縁がある長方形本体部5aと、この本体部5aにおける両側縁のそれぞれから部分的に外側へ張り出すように設けられて、トレー5が搬送用アーム24によって搬送される際に搬送用アーム24が当接状に係合/係合解除する合計6つの張出部5b,5b,5c,5c,5d,5dとを有している。 (もっと読む)


【課題】搬送距離が大きく、かつ構造が簡易で低コストな搬送装置を提供する。
【解決手段】第1ベルト23が巻回されてなる第1コンベアを上面に有する固定部2と、第1ベルトの下側部分に固定され第1ベルトから上方に延びる支持部材6と、支持部材に支持されて固定部の上方に配置され、かつ第2ベルトが巻回されてなる第2コンベアを上面に有する第1可動部3と、第2ベルトの上側部分に固定されて第1可動部の上方に配置され、搬送物を載置可能な第2可動部4とを有し、第2ベルトと第1ベルトの対向部分の一部8が互いに固定され、第1可動部は第1ベルトの進退方向に摺動可能であり、第2可動部は第1可動部に対し摺動可能であり、第1可動部が固定部に対して距離L摺動したとき、第2可動部は第1可動部に対して距離2Lだけ摺動し、第2可動部が固定部に対して距離3L摺動する搬送装置である。 (もっと読む)


【課題】パレットを搬送車を用いて搬送し、かつ充パレットと空パレットを交換する作業を短時間にて行うことが可能な搬送システムを提供することを目的とする。
【解決手段】積み込みステーションを含む走行ルート上をパレットPを搭載して、モータ195の動力により所定走行速度にて自走可能とされた複数台の搬送車100と、前記各搬送車100に設けられたクラッチ装置170と、前記走行ルート上において前記積み込みステーションとその前後に設けられる待機ステーション及び送出ステーションの3つのステーションに跨るように配置され、前記クラッチ装置170により動力の伝達が断たれた状態とされた前記搬送車100を、外部の動力により強制搬送させる外部搬送装置200とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】軌道上で直列に配置された複数の可動子を同時に逆方向に動かすことができる移動装置を提供する。
【解決手段】ガイドレール2,3と、ガイドレール2,3に直列に配置されて、ガイドレール2,3に沿って移動可能に取り付けられた可動台4,5,6を有して、可動台4,5,6をガイドレール2,3の所定の位置に移動させる移動装置1において、モータ12と、モータ12の動力を伝達するベルト7及びプーリ8,9と、可動台4,5,6をベルト7の往路部10に連結する第1の連結手段15,16,17と、可動台4,5,6をベルト7の復路部11に連結する第2の連結手段18,19,20と、第1の連結手段15,16,17及び第2の連結手段18,19,20を自在に作動/解除するエアシリンダドライバ21を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来の搬送装置よりコンパクトで且つ簡易な構造にしてコスト安に物を搬送できる極めて実用性に秀れた搬送装置を提供するものである。
【解決手段】不動部1と、該不動部1に設けられる可動部2とから成り、可動部2は、前記不動部1と平行に左右両方向に所定量摺動突出する構成であり、また、この可動部2は、第1部材,第2部材,・・・及び第n部材が積層され、第n部材は第n−1部材に対し所定量摺動突出する構成であり、更にこの可動部2の第n部材には搬送物を搬送する搬送部15が設けられ、第1部材を摺動突出せしめることで搬送部15により搬送物を搬送せしめるものである。 (もっと読む)


【課題】 上下方向に積層された複数のシートよりなるシート積層体の搬送に当って、設備コストが低く、且つメンテナンス負担・ハンドリングトラブルの少ないシート積層体搬送装置を提供する。
【解決手段】シート積層体を載せて、搬送する台車20及びその台車20を案内するレール30を備えており、例えばその台車20に2個のシート積層体10a,10bを載せる場合は、それらを搬送方向に並載し、始点1に戻ることなく、次々と終点E1,E2まで一次元的に搬送し、下ろしたうえ、前記始点Iに戻ることを繰り返し行う。なお、その台車20は、原車41・従車42間に巻き掛けられた無端の線条牽引具50によって牽引され、前記レール30上を進退するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】搬送中のワークを回転可能としつつも、搬送駆動手段とは別にワーク回転手段の必要が無い搬送装置を提供する。
【解決手段】回転駆動手段31の駆動プーリ32と、従動プーリ35と、無端駆動力伝達手段41と、上記無端駆動力伝達手段41の中途部が巻回されてなり、上記回転駆動手段31の駆動により上記駆動プーリ32と従動プーリ35との間を往復動する搬送プーリ6と、上記搬送プーリ6の中心に固定され下端にはワークWを支持するワーク支持部材7が固定されてなるとともに鉛直方向に長さを有する回転軸63と、上記搬送プーリ6が上記駆動プーリ32と従動プーリ35との間を往復動する際に、該搬送プーリ6の回転を規制する規制手段4b,4c,71,72及び該規制手段4b,4c,71,72による該搬送プーリ6の回転の規制を解除する規制解除手段と、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】被搬送物が重量物であっても、より安全に荷受台によって搬送することができる無動力搬送装置を提供する。
【解決手段】上部に配置した回転体12に巻回されると共に回転体から下方に延在する牽引部材2と、牽引部材に連結され、水平方向に延出して被搬送物wを載置する板状の載置部4及び載置部の基端部から上方及び/又は下方に延在する板状の載置姿勢保持部5を有する荷受台3と、載置姿勢保持部の上下方向に隔てた少なくとも2箇所の両側部にそれぞれ設けられた複数のローラとを有する無動力降下搬送装置とした。この複数のローラとして、載置部の先端部側から前方板体71に案内される前方ローラ及び前方板体に対向して配設された後方板体72に案内される後方ローラを設け、載置姿勢保持部の上部の両側部に、後方ローラ51bより前方ローラ51aを、下部の両側部に、前方ローラ52aより後方ローラ52bをそれぞれ多数配設した。 (もっと読む)


【課題】様々な重量の被搬送物がランダムに供給された場合においても、ほぼ均一な降下時間によって円滑な降下搬送を行うことができる無動力降下搬送装置を提供する。
【解決手段】供給位置1の上方に配設された円板部材4aと、この円板部材に巻回された牽引部材7と、牽引部材の供給位置側に固定された載荷台6と、牽引部材の他端部に設けられた速度調整手段とを備え、速度調整手段が、有底筒状のシリンダ9と、このシリンダ9内に昇降自在に設けられて牽引部材の他端部が連結されたピストン10と、このピストンの天板に穿設された孔部と、孔部に進退自在に設けられ、ピストンの下方空間が負圧になった際に孔部を塞ぐ弁部材と、この弁部材を孔部から退く方向に付勢する付勢手段とを有し、牽引部材の他端部に作用する荷重が載荷台の重量以上となるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】1つの駆動モータの駆動により互いに直交する2軸を含む複軸の移動・停止が可能な搬送装置を提供する。
【解決手段】第1駆動ドラム11に巻回された第1ワイヤ13と、第2駆動ドラム21に巻回された第2ワイヤ23と、第1ワイヤ23との連結・解除を選択する第1クラッチ15を介して第1ワイヤ13に取り付けられた第1取付部10と、第2ワイヤ23との連結・解除を選択する第2クラッチ25を介して第2ワイヤ23に取り付けられた第2取付部20とを備え、第1または第2クラッチ15(25)の一方を連結状態とし、かつ、他方を解除状態とすることで、第1取付部10の第1方向D1への移動と、第2取付部20の第2方向D2への移動とを1つの駆動モータMにより選択可能とした。 (もっと読む)


【課題】水平にローラコンベアを基本構成としつつ、回転駆動手段として出力が大きい物を用いる必要が無く、且つ、作業者のけがを防ぐことができる新たなワーク搬送装置を提供する。
【解決手段】ローラコンベア4と、このローラコンベア4の上流側又は下流側に配置されてなるとともに駆動手段20により回転駆動する駆動プーリ16と、該駆動プーリ16と従動プーリ17との間を走行する駆動力伝達手段と、ワークを下流側に押圧する押圧部材31と、上記押圧部材31によるワークの移動を規制するストッパ55と、を備え、上記駆動力伝達手段は、所定以上の荷重が作用することにより上記駆動プーリ16の外周面とスリップする紐状の線材30からなり、該従動プーリ17の回転状態を検出する検出手段26が配置され、この検出手段26により上記従動プーリ17が停止した場合には、上記駆動手段20を逆転する。 (もっと読む)


【課題】大型のパネルを含む多品種のパネルを安定して搬送することが可能なパネル搬送装置およびパネル搬送方法を提供することを目的とする。
【解決手段】パネルに基板を接合することにより表示パネルを組み立てるパネル搬送装置のパネル搬送機構3において、ガラスパネルの縁部を下面側から両持ち支持する載置テーブル4に設けられたパネル支持部4aからガラスパネルの搬送方向に細長形状の延出部23を延出させ、吸着ブロック24を延出部23に移動自在に装着する。対象とするガラスパネルの品種を変更する際には、ガラスパネルのサイズに応じて吸着ブロック24を延出部23に沿って移動させて、ガラスパネルの吸着保持に適した位置に移設する。これにより、大型のパネルを含む多品種のパネルを安定して搬送することができる。 (もっと読む)


【課題】 比較的簡単な構成でありかつ簡単な操作で、ガラス基板などの搬送対象部材を収納部に対して出し入れする搬送対象部材の出し入れ装置を提供する。
【解決手段】 スライダ20は、フレーム21によって軸が支持されているプーリ31〜33,34〜36,37〜39にベルト41,42,43が掛けられて構成されていて、ベルト41,42,43上にガラス基板が載置されている。ベルト41,43はカセット棚16にねじ止めされており、取手22,23を引出すと、引出した長さの2倍分だけベルト41,42,43が移動するので、ガラス基板の全長の半分の長さだけスライダ20を引出せば、ガラス基板の全長を引出すことができる。 (もっと読む)


【課題】低推力のモータの使用により特別の安全対策を不要とし、もって小型化とコスト負担の軽減とに大きく寄与する搬送装置を提供する。
【解決手段】支柱11の一面に、ワークWが載置される治具10を支持するリニアモーションガイド12を配設し、このリニアモーションガイド12の移動体であるガイドブロック14に、支柱11の上・下端部に配設したプーリ16、17に掛け回した搬送用糸18を連繋し、さらに、この搬送用糸18に重り19を連結し、低推力のモータ15により搬送用糸18を回転駆動して、前記治具10と一体にワークWを昇降させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 22