説明

Fターム[3F079DA12]の内容

物品の選別 (7,206) | 搬送路、搬送手段、集積部、一時貯留部 (1,227) | 搬送路、搬送手段 (1,091) | コンベア (668) | ベルトコンベア (309)

Fターム[3F079DA12]に分類される特許

21 - 40 / 309


【課題】安価でかつ装置の維持管理が容易で、物体選別の精度の高い物体選別装置を提供する。
【解決手段】各エアーノズル7の空気噴射時の流量を測定する流量測定手段26を備え、この流量測定手段26は圧縮空気源22とこの圧縮空気源22からの圧縮空気を各電磁弁8に分配供給する分配供給容器21との間を接続する開閉弁23に対して直列または並列に流量計24が接続されるとともに、電磁弁駆動手段15により各電磁弁8を順次段階的に開放または閉鎖していった場合の、流量計24で測定される圧縮空気の流量変化の差に基づいて各エアーノズル7の空気噴射時の各流量を個別に算出する流量算出手段25を備えている。 (もっと読む)


【課題】青果物の乱形果を原因とする移送不良や箱詰不良を防止することができる選果システムの提供を目的とする。
【解決手段】青果物6を載置する載置台5を搬送する搬送部10は、青果物載置部30から品質計測部40、移送部50、箱詰部70と順に載置台5を搬送する主搬送装置11を備え、前記品質計測部40の下流側には、前記載置台5に載置された青果物6が品質計測部40において移送部50の移送装置60で移送できない乱形果を、トレイ8に手詰めする手詰部42に移送する手詰ライン15が設けられる。 (もっと読む)


【課題】青果システムにおいて、載置台の搬送方向に対する配置方向を所望の方向に揃える。
【解決手段】青果物が載置される概ね円柱形状の載置台5をコンベア10上に載せて搬送方向に搬送する選果システムにおいて、載置台5の外周面に当該載置台5の軸線に対して偏芯した円形状に形成される偏芯切欠部5pと、コンベア10の上方において搬送方向と平行に延出するように配置され、載置台5の外周面に当接する第一ガイド110と、コンベア10の上方において第一ガイド110と対向し、搬送方向下流側で当該第一ガイド110に徐々に接近するように配置され、載置台5の偏芯切欠部5pに嵌合される第二ガイド120と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】各青果物の品質に応じて当該青果物を適切に吸着して移送することができる選果システムを提供する。
【解決手段】青果物6を吸着部140によって吸着し、当該青果物6を一の場所から他の場所へと移送する移送装置60を具備する選果システム1であって、青果物6の品質を計測する品質計測部40と、吸着部140に負圧を発生させる複数のエジェクタ(第一エジェクタ110、第二エジェクタ120及び第三エジェクタ130)と、品質計測部40により計測される青果物6の品質に応じて、前記複数のエジェクタのうち作動するエジェクタの個数を切り換える制御装置70と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】選果システムをコンパクトに構成することを課題とする。
【解決手段】載置台5に載置される青果物6を等級および階級毎にトレイ8に詰める選果システム1であって、青果物6の内部品質に関する情報に基づいて青果物6の等級および階級を判断するとともに、前記判断した等級および階級から青果物6の移送先となるトレイ8を決定する制御装置と、青果物6の内部品質を計測する内部品質計測手段を有し、載置台5に載置される青果物6を決定された移送先のトレイ8へ移送する移送部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】移送装置の吸着部にて青果物のがく片部を吸着する際に、載置台の側方からその中央側に向かうように吸着部を移動させたときに当該吸着部が青果物が載置される載置台に当接することを防止して、青果物を確実に吸着してトレイへ確実に移送することができる選果システムを提供することを課題とする。
【解決手段】載置台搬送装置51によって搬送される載置台5に載置される青果物6のがく片部6bを吸着部66で吸着してトレイ8へ移送する移送装置60を備え、載置台5に載置される青果物6をトレイ8に詰める、選果システム1であって、移送装置60の吸着部66にて青果物6のがく片部6bを吸着する際に、載置台5の側方からその中央側に向かうように吸着部66を移動させたときに、吸着部66が載置台5に当接しない位置に青果物6を押上げる、押上げ装置80を有する。 (もっと読む)


【課題】物品仕分装置1において、搬送ライン2から分岐ライン4に長物物品Mを受け渡す際に、搬送ライン2に沿った慣性の作用にて長物物品Mが斜め方向に進んで、後工程で姿勢が不揃いになるという問題を解消する。
【解決手段】本願発明の物品仕分装置1は、多数の長物物品Mを列状に並べて搬送する搬送ライン2と、搬送ライン2中の仕分け箇所から搬送ライン2の搬送方向Xと交差する仕分け方向Yに分岐した仕分けライン4と、仕分け箇所から仕分けライン4に向けて長物物品Mを送り出す仕分け機構10と、搬送ライン2と仕分けライン4との間に配置される中継コンベヤ装置40とを備える。中継コンベヤ装置40には、仕分け箇所から送り込まれた長物物品Mを一方向に横回転させて、仕分けライン4での長物物品Mの姿勢を搬送ライン2での搬送姿勢と交差する仕分け姿勢に変更する横回転付与手段42,43を有する。 (もっと読む)


【課題】媒体をその属性に係わらず、良好に集積できるようにした媒体集積装置及び媒体処理装置を提供する。
【解決手段】媒体を連続的に搬送する搬送手段17と、この搬送手段17によって搬送される前記媒体の属性を測定する測定手段8と、この測定手段8によって属性が測定された前記媒体を導入する導入手段20と、この導入手段20によって導入された前記媒体を集積する集積部16と、この集積部16に導入される前記媒体後部をその進行方向に対し面方向に変位させる変位手段22と、この変位手段22による変位速度を前記測定手段8によって測定された前記媒体の属性に基づいて可変制御する制御手段とを具備し、前記導入手段20は、前記変位手段22によって前記媒体後部を変位することにより出来た空間Kに後続する媒体を導入する。 (もっと読む)


【課題】選別装置の選別機構周辺における危険区域内で作業する作業員の安全を確保すること。
【解決手段】ワークWが搬入される搬送路11aに対して進退移動可能な押出部材12aを備え、ワークWを検査する検査装置20の検査結果に応じて押出部材12aを進退移動させることにより、ワークWを搬送路11a上を通過又は搬送路11a外に押し出して振り分け選別する選別装置1において、押出部材12aの進退移動による選別動作が行われることを報知する報知部13と、押出部材12aの進退移動による選別動作を開始する所定時間前に報知するように報知部13を制御する制御部17とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ゲートとコンベアとの間に指等を巻き込む危険性が少なく、ゲートの接触によりコンベアを損傷する恐れも少ない選別装置を提供すること。
【解決手段】選別装置は、ベルトコンベア2で搬送されてきたワークWをシリンダ4によるゲートの作動で搬送範囲外に押し出す。待機位置からワークWが低下する排出位置に至り、再度待機位置に戻るまで、ゲートに設けられた出没自在の巻き込み防止板10はベルト2aに接した状態を維持する。作業者がゲート9と搬送装置2の間に手等を挟み込んでしまう危険性が少ない。 (もっと読む)


【課題】可動部位における清掃時の安全性と清掃容易性を共に向上させた選別装置を提供すること。
【解決手段】循環駆動される搬送部4でワークWを所定の搬送方向Yに搬送する搬送手段2と、搬送手段2に搬送されるワークWを押すように選別ゲート17を駆動する選別ゲート駆動部を有し、選別ゲート17でワークを搬送手段2から押し出して選別する選別手段10とを備えた選別装置1において、搬送手段2や選別手段10の露出する各可動部位4にはカバー8,19が設けられており、カバー8,19に、その内部の可動部位4を視認するための視認部と、この可動部位4を洗浄するための洗浄部とを設けた。 (もっと読む)


【課題】駆動機構の脱落部品が被検査体に紛れ込むことなく、袋物の被検査体も安定して選別する。
【解決手段】受け部は、ベルトコンベア上で搬送方向と直交する方向に選別される被検査体Wを受け入れる。選別機構は、ベルトコンベアの両端部を挟み込んで取付部材17に支持される選別ゲート15を有し、選別ゲート15に連結される可動部材19がベルトコンベアの直下に配置され、可動部材19を駆動する駆動手段16が受け部の下方に延出して設けられ、検査結果に応じて被検査体Wを搬送方向又は搬送方向と直交する方向に選別する。ガイド部材9は、ベルトコンベアの両端部から所定間隔をおいてベルトコンベアのベルト面と平行をなし、選別ゲート15の移動をガイドする。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成でより正確に位置検出を行うことができる光検出装置、及び光検出装置を備える紙葉類処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 一実施形態に係る光検出装置は、搬送される紙葉類に対して光を照射する第1の照明部と、第2の照明部と、を有する照明部と、前記紙葉類が搬送される搬送面上の走査範囲から光を受光する受光部と、前記受光部により受光された光に基づいて画像を取得する画像取得部と、前記照明部の前記第1の照明部が点灯している場合に前記画像取得部により第1の画像を取得し、前記照明部の前記第2の照明部が点灯している場合に前記画像取得部により第2の画像を取得するように前記画像取得部を制御する制御部と、を具備し、前記第1の照明部は、光軸が前記紙葉類に対して所定の角度を成すように設けられた第1の光源と、前記受光部の光軸に対して前記第1の光源と対向する位置に設けられた第2の光源とを有し、前記第2の照明部は、前記第1の光源と前記第2の光源とのうちのいずれか1つを有する。 (もっと読む)


【課題】多くの集積庫を有する紙葉類集積装置において、紙葉類が当該装置内部でスキューすることによる集積障害を軽減することが可能なスキュー検知を備えた紙葉類集積装置を提供する。
【解決手段】多くの集積庫を有する紙葉類集積装置において、当該紙葉類集積装置を構成する複数のモジュールが、搬送路に沿って上流から下流に向かって設置されるとき、例えば、搬送上流に設置されたモジュールM1のスキュー検知センサPA004でスキューを検知し、直近搬送下流に設置したモジュールM2のシフトセンサPA003でのスキュー値を推定し、この推定されたスキュー値が許容値を超えている場合には、スタッカに集積するためのゲートGA003を駆動せずスキューによるゲートとの衝突障害を防止する。 (もっと読む)


【課題】運転開始時の安全性の向上を図る。
【解決手段】選別装置1は、検査装置30の検査結果に応じて押出部材11を進退移動させ、被検査体Wを搬送路2a上を通過又は搬送路外に押し出して振り分け選別するものであり、検査装置30から運転開始命令を受けて押出部材11が初期位置にないことを検出手段5が検出したときは運転を禁止する。押出部材11を手動で初期位置に戻し、押出部材11が初期位置にあることを検出手段5が検出して検査装置30から運転開始命令を受けると、被検査体Wを搬送路2aに搬入させて運転を開始する。 (もっと読む)


【課題】紙葉類の硬さや重さを高精度に検知できる紙葉類検知装置を提供することを課題とする。
【解決手段】実施形態に係る紙葉類検知装置は、紙葉類を曲げながら搬送する湾曲部の内側或いは外側に配置され、この湾曲部を通して搬送される紙葉類が湾曲部にさしかかったとき、および当該紙葉類が湾曲部を通過している間中、当該紙葉類から付与される力やモーメントを検出し続ける。これにより、当該紙葉類の硬さや重さを高い精度で検知する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡易な構成でありながら、選別空間SSの選別幅を迅速かつ容易に調整することができるようにする。
【解決手段】平行に複数配置された選別軸21、22の軸方向に選別円盤30を複数配置し、隣り合う2本の前記選別軸21、22における選別円盤30間の空隙を選別空間SSとする農産物選別装置であって、選別円盤30が軸方向に摺動可能に取り付けられ、選別円盤30間に弾性部材としての圧縮コイルばね34が配置され、選別円盤30間の空隙が可変であるように構成する。 (もっと読む)


【課題】挟み込み等の危険が少なく、外力に対する剛性が高い選別装置を提供する。
【解決手段】搬送装置2で搬送されたワークWを外に押し出す選別装置1は、固定されたシリンダ4と外カバー8と案内部材6を有する。シリンダのロッドにはゲート9が設けられ、ゲート9には内カバー10が設けられ、ゲートと内カバーを連結するガイド部材7は案内部材に案内される。作業時、シリンダ4によりロッド5が伸展してゲート9でワークWを押し出す。内カバー10は外カバー8に対して安全隙間寸法で出没するので作業者の危険は少ない。ゲート9はロッド5の他、内カバー10とガイド部材7で一体に連結補強され、ワークWから加わる大きなモーメントに耐えうる剛性が実現されている。 (もっと読む)


【課題】物品選別装置において、人手で員数調整を行なう必要をなくし、良品と不良品の混在を防止すること。
【解決手段】物品選別装置1は、供給された同一ロットに属する物品Wを搬送する複数の搬送手段3と、搬送手段3に設けられた検査手段4と、搬送手段3に設けられて通過位置Aと待避位置Bと排除位置Cの何れかに選択的に設定される選別手段5と、制御手段10を有する。全搬送手段3の物品Wが合格である場合には全選別手段5を通過位置Aに設定する。少なくとも一の搬送手段3の物品Wが不合格の場合には当該選別手段を排除位置Cに設定し、他の選別手段を待避位置Bに設定する。後段には全数良品が揃った場合のみ物品が供給され、良品と不良品の混在がなくなる。 (もっと読む)


【課題】移送装置の吸着部によって青果物を吸着し易い載置台を提供する。
【解決手段】青果物15を載置する載置台100であって、青果物15を載置して保持する凹状の載置部110と、外周面100cから載置部110までを切り欠いて形成される切欠部130と、載置部110における切欠部130と相反する側の底部に形成される可食部側凹部120と、載置部110と切欠部130との接続部分を円弧状に切り欠いて形成されるがく片側支持部140と、を具備した。 (もっと読む)


21 - 40 / 309