説明

Fターム[3F205CA01]の内容

Fターム[3F205CA01]の下位に属するFターム

タワー形 (61)

Fターム[3F205CA01]に分類される特許

41 - 60 / 169


【課題】別の補助クレーンを用意しなくてもジブマストを起立させることができるクレーンアタッチメントの組立方法を提供する。
【解決手段】クレーンの組立作業で、ブーム14の先端にジブ15を取り付け、ジブ15とジブマスト30とをジブペンダントロープ22で接続するとともに、主巻ドラム101に巻き取られている主巻ロープ18をガイドシーブ52を介してジブマスト30の吊りラグ31に接続し、その後、主巻ドラム101で主巻ロープ18を巻き取ることでジブマスト30を起立させる。 (もっと読む)


【課題】カウンタウェイトを引き上げる向きにシリンダを使うことなくカウンタウェイトの高さを調整し、移動式クレーンの組立てを容易にする。
【解決手段】マストからカウンタウェイトガイライン54(ガイライン)を介して吊り下げられるカウンタウェイト50と、カウンタウェイト50に取り付けられるとともにカウンタウェイト50を地面Gに対して垂直に押し上げるカウンタウェイト昇降シリンダ60と、を備える。 (もっと読む)


【課題】クレーン用ジブの斜材の座屈強度を向上させる。
【解決手段】主ジブ1(クレーン用ジブ)は、上面1Uおよび下面1Bのうち少なくともいずれか一方の面で、隣り合う2本の斜材44(44a〜44e)の間を連結する補強材45(45bcおよび45de)を備えている。または、上面1Uおよび下面1Bのうち少なくともいずれか一方の面で、隣り合う1本の斜材44(44a)および1本の枠材43(43a)の間を連結する補強材45(45a)を備えている。 (もっと読む)


【課題】作業効率を向上できるカウンタウエイトの懸垂装置および移動式クレーンを提供する。
【解決手段】懸垂シリンダ110a,110bのボトム側の基端部分を左右で離間してそれぞれ支持するとともに、シリンダロッド113a,113bの先端部分同士を下部連結部材130によって連結するように構成した。そして、ボトム側油室111a,111b同士、およびロッド側油室112a,112b同士が連通するように油路を接続した。これにより、外部ウエイト17の重心位置が左右方向にずれていても、外部ウエイト17を吊り上げたときに、外部ウエイト17が左右方向に大きく傾くことがなくなる。したがって、外部ウエイト17の重心位置が左右方向にずれていてもウエイト部材17aを積み直す必要がないので、作業効率が向上する。 (もっと読む)


【課題】平組み状態と立組み状態の両方の状態で安全かつ効率のよい作業ができるジブの足場構造を提供する。
【解決手段】クレーンのブーム先端に取付けられるジブ31と、ジブ31に取付けられてジブ31に上ることのできるステップ7,8と、を備えるジブ31の足場構造である。
そして、ステップ7,8は、ジブ31が平組み状態で略水平となる平組みステップ71,73,81と、ジブ31が立組み状態で略水平となる立組みステップ72,74,82と、によって構成される。 (もっと読む)


【課題】吊荷状態又はブームの撓みによりテンションロープが緩まない状態において誤ってプリテンションリセットまたはセット操作がなされた場合のプリテンション制御動作を規制する。
【解決手段】上記テンションロープにかかる張力を検出する張力検出手段と、上記テンションロープの張力を緩めるプリテンションリセット動作または上記テンションロープの張力を高めるプリテンションセット動作を規制する規制手段とを設け、上記張力可変手段を作動させて上記テンションロープの張力を緩めるプリテンションリセット作業時または上記テンションロープの張力を高めるプリテンションセット作業時、上記張力検出手段によって上記テンションロープにかかる張力を検出し、同検出された張力値が所定値以上である場合には吊荷状態であると判断して、上記プリテンションリセット動作または上記プリテンションセット動作を規制する。 (もっと読む)


【課題】ブーム付き作業機において、伸縮ブームの先端へのジブの着脱作業時におけるテンションウィンチの損傷の発生等を未然に且つ確実に防止して作業上の安全性及び信頼性を確保する。
【解決手段】ブーム付き作業機において、テンションウィンチ15に制動力を付与するブレーキ手段30と、上記ジブ4が張出又は格納の作業中であるときに上記ブレーキ手段30を開放して上記テンションウィンチ15を巻込作動させる作動制御手段51を備える。係る構成によれば、テンションロープ14に過大な張力が掛かってテンションウィンチ15に備えたメカニカルブレーキとか減速機に損傷を与えることが未然に且つ確実に防止される。 (もっと読む)


【課題】ブーム撓み抑制装置の張出作業時における安全性を確保する。
【解決手段】テンションロープ14の接続状態に関する情報を取得する接続状態取得手段51と、伸縮ブーム3の起仰操作を検出する起仰操作検出手段53と、伸縮ブーム3にテンションロープ14が接続された状態で伸縮ブーム3の起仰操作がなされた場合はその起仰動を許容する一方、テンションロープ14が接続されていない状態で起仰操作がなされた場合に警報を発し、又は起仰動を規制する起仰制御手段54を備える。係る構成によれば、テンションロープ14の非接続状態で伸縮ブーム3の起仰操作がなされたとしても、警報が発せられオペレータの注意が喚起され、また自動的に起仰動が規制されるので、テンションロープ14の非接続状態での危険を伴う伸縮ブームの起仰動作が未然に回避され、作業上の安全性が確保される。 (もっと読む)


【課題】安全帯用ロープを連結するための手摺を簡単な作業によりジブの内側に格納する。
【解決手段】手摺本体20が取り付けられる回転側手摺取付ブラケット35は、ジブ縦材15の軸周りに回転可能である。よって、手摺本体20を、ジブ10の外側から内側へ簡単な作業により格納できる。したがって、このような格納ができない場合に比べ、ジブ10の組立および分解に要する作業時間の短縮と省力が可能である。 (もっと読む)


【課題】ブーム付き作業機において、ジブのチルト作動に伴うジブ用マストとブーム用マストの干渉を未然に且つ確実に阻止し、作業上における安全性及び信頼性の向上を図る。
【解決手段】バックテンションウィンチ47の巻込み作動によってジブ用マスト41,42とブーム用マスト11が干渉する可能性があるときにバックテンションウィンチ47の巻込み作動を禁止する巻込作動禁止手段を備える。係る構成によれば、ジブチルト用ウィンチ47の巻込み作動によってジブ用マスト41,42とブーム用マスト11が干渉する可能性があるときは、例えバックテンションウィンチ47の巻込み操作がなされたとしても、バックテンションウィンチ47の巻込み作動が自動的に禁止され、又は作動禁止の警報を受けてオペレータによる該バックテンションウィンチ47の巻込み操作が回避されることから、作業機における作業上の安全性及び信頼性が向上する。 (もっと読む)


【課題】ブーム撓み抑制装置の格納作業における安全性を確保する。
【解決手段】テンションロープ14の接続状態に関する情報を取得する接続状態取得手段51と、マスト11の張出・格納操作に関する情報を取得するマスト操作情報取得手段52と、テンションロープ14が接続された状態でマスト11の格納操作がなされた場合に警報を発し、又はマスト11の格納動作を阻止するマスト駆動制御手段53を備える。係る構成によれば、上記格納操作に対して警報が発せられた場合には、オペレータの注意を喚起して対応措置を講じることがで、また、上記格納操作に対してマスト11の格納動作が自動的に阻止された場合には、この格納動作の自動的な阻止を受けてオペレータは自己の操作が誤操作であることを直ちに知って最適な対応措置を講じることができるなど、ブーム撓み抑制装置10の格納作業に伴う作業上の安全性が確保される。 (もっと読む)


【課題】本体側ブラケットの変形(横たわみ)を抑制する
【解決手段】本体側右ブラケット31(右内側ブラケット32)と本体側左ブラケット36(左内側ブラケット37)とを繋ぐように補強部材50が取り付けられる。すなわち、本体側右ブラケット31(右内側ブラケット32)と本体側左ブラケット36(左内側ブラケット37)とが一体構造として形成される。よって、本体側右ブラケット31及び本体側左ブラケット36の横方向(Y方向。本体側右ブラケット31と本体側左ブラケット36とが対向する方向)の曲げ剛性が向上する。したがって、横方向(Y方向)の荷重がかかったときの、本体側右ブラケット31および本体側左ブラケット36の横方向(Y方向)の変形(横たわみ)を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】 クレーンの作業モード設定時の入力ミスを抑制する。
【解決手段】 ブームとジブを備えたクレーンの作業中に吊荷よりクレーンに作用する実荷重が、ブーム及びジブの傾斜角の変化に応じて変化するクレーンの定格総荷重を超えそうになるとスピーカ15より音声警報を出力させると共に、警報ランプ16を点灯できるようにしてある過負荷防止装置の制御器9に、スイッチキーによりオン操作可能な作業モード設定許可スイッチ12を設ける。過負荷防止装置の制御器9は、作業モード設定許可スイッチ12がオン操作されるときにのみ作業モードを設定するプロセスへ移行できるものとする。クレーンの作業モードの設定は、オペレータの他に作業モード設定許可スイッチ12のスイッチキーの管理者が立ち会う条件の下のみで行わせることにより、作業モードの各設定項目の設定値を二重にチェックさせる。 (もっと読む)


【課題】デッキクレーンのブームの長さと、ハッチの長さの設計上の自由度を増加すると共に、航海時においては、デッキクレーンのブームによって視界が遮られる範囲を小さくして前方視界を良好に確保できると共に、荷役時においては、ブームレストを荷役の邪魔にならない場所に移動して荷役効率を向上できる船舶及び船舶の荷役方法を提供する。
【解決手段】デッキクレーン10を備えた船舶において、航海中に前記デッキクレーン10のブーム13の先端側を支持するブームレスト21a、21bと、航海中に前記デッキクレーン10の吊りフック19を固定するフック固定具22とを備えた固定台を、ハッチカバー3、又は、甲板4に取り外し可能に設ける。 (もっと読む)


【課題】高さ規制を解決し、景観性にも優れたタンクを提供する。
【解決手段】貯留物を貯留するタンク本体と、該タンク本体の上部に設けられ、所定の開口が形成された屋根2Bと、上記開口からタンク本体内に垂直状態に設けられるポンプバレル3a〜3eと、該ポンプバレル3a〜3eの内部に収容され、タンク本体内の貯留物を汲み上げるポンプ4と、上記開口を介してポンプ4を吊具で吊り上げてポンプバレル3a〜3eから取り出すあるいは/及びポンプバレル3a〜3eに収容するためのクレーン5と、を備え、クレーン5は起伏角が可変自在な起伏式クレーンである。 (もっと読む)


【課題】走行クレーンのブーム位置がオフセットされている場合において、重量を大幅に増やすことなく旋回フレームを効果的に補強し、ラチスブームの横たわみを低減する。
【解決手段】旋回フレーム40は、底板41と、当該底板41の上に設置され、ラチスブームを支持する支持体42と、を備える。支持体42は、ラチスブームを挟むように配置される左右一対の側壁43bと、底板41の前側に配置される前壁44と、を有する。旋回ベアリング20の旋回中心の位置に対して、ラチスブームの中心位置が車幅方向Wにオフセットされている。旋回中心から遠い方の側壁である遠壁43bが、(i)当該遠壁43bにおけるブームフットの支持位置(貫通孔43h)と、(ii)旋回ベアリング20の外周線に最も近い位置と、を結ぶ直線に沿って補強されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ジブの重量を過度に増加させることなく、ジブの連結作業を行うことが可能なジブ結合ピン付勢装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ジブ結合ピン着脱装置1は、シリンダ11と当該シリンダ11に対して進退可能なロッド12とを有する油圧シリンダ10を備えている。また、ジブ結合ピン着脱装置1は、ロッド12の進退方向と平行な方向へのシリンダ11に対する移動が規制されるようにシリンダ11に対して取り付けられたブラケット20と、ブラケット20に設けられたリンク機構30と、を備えている。リンク機構30は、結合ピン16を単位ジブ103b、103cの結合穴4h、6hに挿入するときに、シリンダ11に作用する反力を、結合する2つの単位ジブ103b及び単位ジブ103cを互いに引き離す向きに単位ジブ103bの副材3a及び単位ジブ103cの副材3bに作用させる。 (もっと読む)


【課題】改良した移動式吊り上げクレーンのカウンタウエイト装置の提供。
【解決手段】吊り上げクレーン10は、カーボディ12と、地面係合部材14と、回転床20と、ブーム22と、ブーム巻き上げ装置21と、カウンタウエイトユニット35と、前記カウンタウエイトユニット35を前記ブーム22に近づけたり遠ざけたりするように動かすために、前記回転床20と前記カウンタウエイトユニット35との間に結合されているカウンタウエイトユニット移動装置とを備えており、前記吊り上げクレーン10の作業中に、前記ブーム22と荷との結合モーメントの変化を補正するために前記カウンタウエイトユニット35が動かされたときに、前記カウンタウエイトユニット35によって発生されるモーメントがカウンタウエイト支持フレームを介して主として前記回転床20に作用する構造とされている。 (もっと読む)


【課題】係合の外し忘れによる係合構造の部材などの破損を防止し得る建設機械のガントリ構造を提供する。
【解決手段】ガントリ4は、下端が基台2aに回動可能に支持された前脚22と、前脚の上端に一端が連結された上部後脚24と、上部後脚の他端に上端が連結され、下端が基台に回動可能に支持された下部後脚28とを有し、作業状態では下部後脚と上部後脚が略垂直線上に延びかつ前脚が後方上向きに傾斜し、格納状態では下部後脚と上部後脚が折り畳まれかつ前脚が後方に倒される。前脚と上部後脚の連結部33に、格納状態を保持するための連結棒35の一端を回動可能に連結し、連結棒の他端側にピン41を設けると共に、上部後脚に、ピンと係合可能なロック機構42を設ける。ロック機構は、ピンとの係合状態がガントリを作業状態から格納状態に変更するために下部後脚と上部後脚とを折り畳む際の動作に伴って解除されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】地震発生時に作用する荷重を効率良く低減し得るジブクレーンの免震支持構造を提供する。
【解決手段】基台7上に櫓部材を立設し、該櫓部材の中心部に、下端支持部9aが前記基台7上の下端支持軸受17によって回転自在に支持され且つ上端支持部が前記櫓部材上端の円環状のローラパスによって回転自在に支持されるセンターポスト9を、その自重が前記下端支持軸受17によって支持されるよう旋回自在に配設し、該センターポスト9の上端に設けられた旋回台に、ジブを起伏自在に取り付けてなるジブクレーン1の免震支持構造であって、前記基台7と前記下端支持軸受17との間に、地震発生時の水平面内における前記基台7と前記下端支持軸受17との間の相対変位を減衰吸収可能な水平方向変位吸収手段19を介装した。 (もっと読む)


41 - 60 / 169