説明

Fターム[3F307CD31]の内容

エレベーターの扉装置 (4,371) | 出入口の構造 (842) | その他の設備 (239)

Fターム[3F307CD31]の下位に属するFターム

Fターム[3F307CD31]に分類される特許

21 - 40 / 162


【課題】エレベーターの設置場所や作業状況等に合わせて適宜奥行き長を変更することができ、仮囲いとして必要な所定の強度を備えることができるエレベーターの乗場囲い装置を提供する。
【解決手段】本乗場囲い装置は、枠体1、乗場三方枠4に対向する枠体3、枠体1及び3間に設けられた側壁9、天井14、第1拘束手段、第2拘束手段を備える。側壁9は、複数のパネルが鉛直軸を介して連結され、枠体1及び3が離隔及び接近するように伸縮する。天井14は、複数のパネルが水平軸を介して連結され、枠体1から枠体3に向かって伸縮自在に構成される。そして、第1拘束手段は、側壁9の伸長状態及び折畳状態の双方において、側壁9を枠体1及び3間に固定して枠体1及び3間距離を拘束し、第2拘束手段は、上記双方の状態において、天井14を枠体1及び3間に固定して天井14の変位を拘束する。 (もっと読む)


【課題】昇降機の扉としての機能のみを有していて有効活用されていないエレベーターの扉に、広告宣伝機能、緊急時対応機能を有することで、設置に費用がかからずに利用者に利便性や安全性を提供する。
【解決手段】エレベーターの扉1にスクリーン2やスピーカー3を設け、プロジェクター等の映像投射装置7を利用して映像再生装置8により映像を再生することにより、視認効果に優れた広告装置を得る。さらに、インターネット無線及び有線送受信機を介して情報センターと接続して、映像及び音声情報の配信を受けると共に防犯カメラ9の映像を送信する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、かご室の床面積を小さくしたり、意匠性を低下させたりすることなく、簡単な構造で出入口柱を効率的に補強することを目的とするものである。
【解決手段】取付金11は、第1及び第2の取付片12,13を組み合わせて構成されている。第1及び第2の取付片12,13は、複数本のボルト14によりかご床3に固定されている。第1の取付片12は、第1の床固定部12aと、外端部7bの下端部の内面に固定された柱固定部12bとを有している。第2の取付片13は、第2の床固定部13aと、出入口柱7の内面に対向する断面L字形の緩衝材受け部13bとを有している。緩衝材受け部13bと出入口柱7の内面との間には、平板状の緩衝材15が介在されている。 (もっと読む)


【課題】乗場ユニットの位置決めを容易に行うことができるエレベータの乗場装置を提供する。
【解決手段】エレベータの乗場開口に設けられ、エレベータの乗場機器が組み付けられた乗場ユニットと、乗場ユニットよりも軽量に形成され、上面に突出部を有し、乗場開口の下縁部に位置決めされた状態で固定され、上面に乗場ユニットを載置させて、乗場ユニットを鉛直方向に位置決めするとともに、突出部に乗場ユニット下部を当接させて、乗場ユニットを水平方向に位置決めした状態で、乗場ユニットを固定した取付台と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】エレベータ敷居溝に異物が混入して堆積することを防止し、敷居溝に混入する異物によるエレベータドアの故障を抑制することが可能な異物混入防止構造を提供する。
【解決手段】エレベータドア1の開閉を案内する敷居溝2に異物が混入することを防止する異物混入防止構造であって、敷居溝2の底部が凹状に窪んで形成されており、エレベータドア1の下端部に、敷居溝2の底部に接するブラシ12が設けられ、ブラシ12は、エレベータドア1の開閉の動きに伴って、敷居溝2内を摺動することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】開閉体を収納するための収納ケースを、開閉装置が設置される現場に簡単に取付施工できるようになり、作業性が向上する開閉装置の施工方法を提供すること。
【解決手段】
開閉体は、エレベータホールとエレベータ扉との間で上下に開閉移動する防災用シャッターカーテン20であり、先ず、エレベータホールとエレベータ扉との間に設けられていて、建物躯体となっている下がり壁7のエレベータホール側の面に取付部材162を配置し、この取付部材162にはフック部167が設けられており、次いで、このフック部167に、防災用シャッターカーテン20を収納するための収納ケースとなっているシャッターケース11を引っ掛ける。 (もっと読む)


【課題】乗降口を通ってエレベータに乗降する者の移動介助を、簡単な構成によって確実に行い得るようにしたエレベータの乗降口用手摺装置を提供する。
【解決手段】通路3に面する建屋壁17に設けられたエレベータ用の乗降口1の左右の側壁面を、該乗降口1の開口幅を該乗降口1の奥側から手前側に向かって拡大させるような傾斜面又は湾曲面とし、該左右の側壁面の少なくとも何れか一方に、該側壁面の幅方向の略中央部に凹入状態で手摺体を設ける。係る構成によれば、手摺体が、通路3側の手摺とエレベータ5側の手摺との中間に位置してこれら両者間の橋渡し的な手摺として機能することから、該手摺体を把持することで、乗降口1を通ってのエレベータ5への乗降を安全に行うことができ、特に高齢者の使用に際してはその効果が顕著である。 (もっと読む)


【課題】エレベータの高速運転時、乗りかごが昇降路の狭隘部を通過するときに発生する空力騒音を効果的に減らせることが可能なエレベータ及びエレベータ1の騒音低減方法を提供する。
【解決手段】エレベータ1が、複数のフロアを有する建物に設けられた昇降路2と、この昇降路2内を昇降する乗りかご5と、一対の電極を有し、これらの電極に印加される駆動電圧により電極間に発生する放電プラズマの作用によって気流を発生させるプラズマ気流発生装置19と、このプラズマ気流発生装置19へ印加される駆動電圧を制御することによりプラズマ気流発生装置1から発生する気流の量を制御し、乗りかご5の運転を制御する制御装置12とを備え、プラズマ気流発生装置19は昇降路2内の任意の狭隘部に設置される。 (もっと読む)


【課題】エレベータドアレールの上面の清掃及び給油を簡易に行うエレベータドアレールの清掃及び給油保守具を提供する。
【解決手段】本保持具1は、エレベータのドアレール11の上面に堆積した塵埃を清掃し、ドアレール11の表面に給油する保守具1において、把持部2と、把持部2の一端に接続される油供給部3と、油供給部3内に差し込まれ把持部2の他端から突き出す給油管4と、給油管4の先端に設けられて油が給油される塗布部材5と、把持部2に接続して塗布部材5を支持する支持部7、及び塗布部材5の上面12及び両側面13a,13bを包むコの字型の断面の取付け部8を有する取付け金具6と備え、取付け金具6は、取付け部8の側面の縁部によりドアレール11の上面に堆積した塵埃を削り取ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】物体の接近を検出する多数の近接センサを設けずに、全開位置及び全閉位置の間のドアパネルの複数の開閉位置を確実に検出可能なエレベータドア装置を提供する。
【解決手段】かご4と、このかご4に対して移動可能なドアパネル10と、かご4に固定され、それぞれがこのドアパネル10の複数の位置を示す複数のマーク19が形成されたベース部材17と、このベース部材17に設けられ、ドアパネル10を戸開方向および戸閉方向に開閉駆動するかごドア駆動機構13と、このかごドア駆動機構13に設けられ、ベース部材17の各マーク19を検出するセンサ部15と、このセンサ部15からのセンサ出力の値と、各マーク19が示すドアパネル10の位置との対応関係を記憶する記憶部と、この記憶部に記憶された対応関係を用いて、ドアパネル10の開閉位置を演算して求める演算部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】この発明は、簡易な構成で引き込み防止ローラを隙間から出入り口に異物を送り出す方向のみに回転できるように制限し、引戸の閉動作による異物を隙間内に引き入れる作用を抑制するとともに、異物の隙間からの引き出し動作を助長して、隙間への異物の挟み込みを抑えることができる安価なエレベータ引戸の異物引き込み防止装置を得る。
【解決手段】引き込み防止ローラ10が、回転軸13を縦枠3の長さ方向と平行にして、乗り場側ドア5との間に第1の隙間d1より狭い第2の隙間d2を確保するように周面の一部を縦枠3の開口3aから延出させている。そして、縦枠3に回転自在に配設され、ラック15が回転軸13の端部に固着され、爪16がラック15に係合可能に配設され、引き込み防止ローラ10の回転方向が隙間d2から異物を出入り口に送り出す方向に制限されている。 (もっと読む)


【課題】自動運転時のエレベータ2a〜2cのかご3における各階における戸開時間を短縮して、利用客11に対する輸送効率を向上する。
【解決手段】各階のエレベータホールに、エレベータの乗車に先がけて、乗場呼びと行先階と体重を登録する行先階指定装置10を設け、この登録された乗場呼びと行先階と体重とを用いて各階でかご3に乗り込む利用者の合計の重量(荷重)を計算で求めてテーブル20に記憶しておく。そして、かご3の実際の荷重Wをかご3に設けられた荷重計8で測定して、測定値Wがテーブル20に記憶された値で算出される予定値Wsに達すると、直ちに戸閉する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、三方枠の入れ替え工事を回避して工事費用の高騰を抑え、工事期間の短縮を可能とするとともに、既設の三方枠からの新規の三方枠の突出量を抑えて、意匠性の低下を防止できるエレベータ用防煙スクリーン装置を得る。
【解決手段】スクリーン巻き取り手段40は、回転軸41a,42aの軸心を出入り口の間口方向に一致させて、かつ互いに上下方向に所定距離離間して、スクリーン収納枠30内に回転自在に配設された第1および第2巻き取りドラム41,42と、第1および第2巻き取りドラム41,42に無端状に連結されて循環走行する巻き胴部材43と、を備えている。スクリーン39が、その後端を巻き胴部材43に固着されて巻き取られている。止め枠52および錘53がスリット37から垂下するスクリーン39の先端に装着されている。 (もっと読む)


【課題】エレベータ乗場の利用客は、当該乗場に案内されていないエレベータの通過に対して不快感を覚えるものであるが、その対策として従来は、当該乗場におけるエレベータの通過を抑制する運行制御であるので、利用客のエレベータ待ち時間が長くなる問題が生じていた。
【解決手段】エレベータ乗場における利用客の発生を検出し、案内するエレベータを決定したときは、利用客の発生した階床に当該案内される案内エレベータが到着するまでは、案内されていないエレベータについて当該階床の通過等の挙動が前記利用客から見えないように不可視状態にする。 (もっと読む)


【課題】エレベータがアミューズメントパーク等に設置されている場合に、その設置場所の雰囲気を損なうことなく、エレベータ利用者に対して情報を正確に提供する。
【解決手段】所定のキャラクターを使用したアミューズメントパーク、又はその関連施設に設置されているエレベータの乗場7に、キャラクター本体16とアナウンス装置を設置する。キャラクター本体16は、常時は乗場7から見えないように配置しておき、要時に乗場7に出現させるように構成する。そして、エレベータ利用者による所定のエレベータ操作が検出されると、キャラクター本体16を乗場7に出現させるとともに、アナウンス装置からキャラクターに合わせた音声案内を行い、利用者に情報を提供する。 (もっと読む)


【課題】遮音性を維持することができるとともに、ドア戸の開閉時における防音装置の軌道空間を小さく抑えることができる防音装置を備えたエレベータかごを提供する。
【解決手段】防音装置51aは、弾性部材55と保持部材56とを備える。弾性部材55は、ドア戸37aの側部53に固定された基部61と、自由端部であるとともに戸閉方向に沿って折り返し部42の端部42aに対向するリップ部62とを有し、戸閉時にリップ部62が折り返し部42の端部42aに押し当てられ、ドア戸37aと入口柱33aとの間の隙間Sを密閉する。保持部材56は、弾性部材55をドア戸37aに固定する固定部65と、固定部65に対してかご室22側に配置され、且つ、固定部65に対して戸開方向に傾斜して設けられたリップ姿勢部66とを有し、戸開時においても弾性部材55のリップ部62を基部61に対して戸開方向に折れ曲がった姿勢に保持する。 (もっと読む)


【課題】かご固定機構を特別な設置用スペースを確保することなく、簡単な構成で安価に設置して乗りかごの着床時の位置を固定することができるエレベータのかご位置固定装置を提供する。
【解決手段】昇降路2の内壁面には乗場ドア装置8を支持する支持部材9が据え付けられ、この支持部材9に固定片13が取り付けられている。昇降路2内で昇降する乗りかご3はその出入口4を開閉するためのかごドア装置6を備えている。かごドア装置6は一対のドアパネル6aを備え、これらドアパネル6aが左右に移動することで出入口4が開閉される。ドアパネル6aの後縁部には固定片13に対応する係合部材15が取り付けられ、この係合部材15がドアパネル6aの戸開方向への移動に応じて固定片13に係合し、この係合で乗りかご3の上下の位置が固定される。 (もっと読む)


【課題】意匠性の向上を図ることができるとともに、乗場出入口に対する設置を容易にすることができるエレベータの乗場ドア装置、及びエレベータの乗場ドア装置の設置方法を得る。
【解決手段】ドア取付用支持体6は、遮煙材取付部7bを含む枠取付台7と、枠取付台に設けられたハンガケース固定部材8とを有している。枠取付台7は、遮煙材取付部7bが上枠5の上方に配置されるように、乗場出入口1の上枠5の外部に昇降路側から取り付けられている。ハンガケース固定部材8には、ドアレール11が設けられたハンガケース10が設けられている。遮煙材取付部7bには、遮煙材19が取り付けられている。ハンガケース10には、遮煙材19に接触しながらドアレール11に沿って移動される乗場の戸12が取り付けられている。乗場出入口1は、乗場の戸12の移動により開閉される。 (もっと読む)


【課題】荷物用エレベータにおいて、台車が衝突することによる乗場扉およびかご扉の変形、および各扉のガイドシューの変形に伴う扉開閉不良を防止する。
【解決手段】荷物用エレベータの台車停止装置10は、乗場扉16近傍の乗場床18に設けられ、乗場12から乗場扉16に向かっての台車1の移動を阻止する第1停止棒22を床面に対して上下移動可能に有する第1停止装置20と、かご扉24近傍のかご床15に設けられ、かご14内からかご扉24に向かっての台車1の移動を阻止する第2停止棒32を床面に対して上下移動可能に有する第2停止装置30と、各床上に突出する第1および第2停止棒22,32を乗場扉16およびかご扉24の開動作完了後に各床に没入させるよう第1および第2停止装置20,30を制御する制御装置34とを備える。 (もっと読む)


【課題】エレベーター乗り場ドアの意匠性を保ちながら、エレベーターの運転方向を表示すると共に、到着音を聞き取り易くしたエレベーターの乗り場表示装置を提供する。
【解決手段】乗り場表示装置は、表板8及び表示部9により乗り場側に面する意匠面を成し、壁面5に埋設されたボックス10、チャイムあるいはスピーカ等の聴覚信号を生成する発音装置11、及び上下の視覚信号を生成する、例えばランプ12a、12b等を備えた点灯装置12により構成されている。表示部9はガラスクロス等の布のように微細穴を有し、かつ、光を適度に透過する材料により構成され、乗り場表示装置の正面のみでなく、側面からの点灯状態が確認しやすいように、表板8から突出する形状に形成され、表板8に固定されている。 (もっと読む)


21 - 40 / 162