説明

Fターム[3G081BD00]の内容

特殊なサイクルを用いた機関設備 (5,398) | 蒸気機関の低熱源;排出蒸気の処理 (361)

Fターム[3G081BD00]の下位に属するFターム

Fターム[3G081BD00]に分類される特許

161 - 180 / 202


【課題】 発熱による発電機の故障を無くし、かつ発電効率を高めることができる熱発電システムを提供する
【解決手段】 熱エネルギーを吸収するコレクタ1によって、直接または間接的に作動媒体3を加熱し、作動媒体3の蒸気をノズル8から噴射させ、ノズル8からの高圧蒸気によってタービン5を回転駆動させる。前記タービン5の回転によって、発電機6における発電機ロータ6Aを回転させ、前記発電機ロータ6Aと対向して設けられた発電機ステータ部6Bで発電させる。このような構成の熱発電システムにおいて、前記作動媒体3と発電機ステータ部6Bの間で熱交換を行う手段24を設ける。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成で、効率的にエネルギを有効利用可能な、又はエネルギを回収可能なガスタービン発電装置、又はガスタービン複合発電システムを提供する。
【解決手段】燃料ガスの一部を循環可能な燃料ガス戻りライン50を備え、燃料ガスの一部を循環しながら燃料ガスの圧縮を行う燃料ガス圧縮機32、燃料ガスを燃焼させる燃焼器35、及び該燃焼器35に圧縮空気を送る空気圧縮機37を含み構成されるガスタービン発電装置において、該燃料ガス戻りライン50を流通する、該燃料ガス圧縮機32で圧縮され高温、高圧となった燃料ガスからエネルギを回収するエネルギ回収装置55を備える。 (もっと読む)


【課題】これまで有効に利用しにくかった排気ガスの排熱を、有効に回収し、よりエネルギー効率を高めたコージェネレーションシステムおよび発電装置を提供すること。
【解決手段】内燃機関110を動力源として発電する主発電装置100と、内燃機関で発生した熱で加温した温水Wを温水需要10に供給する温水供給装置20、60と、内燃機関の排気ガスEの熱で作動媒体Mを蒸発させ、蒸発した作動媒体により発電を行い、発電を行った作動媒体を温水で凝縮するとともに熱を回収する、排熱発電装置200とを備えるコージェネレーションシステム。また、温水Wを温水需要に供給せず、温水を熱源として発電する低温排熱発電装置を備える発電装置。 (もっと読む)


【課題】排熱の利用効率を低下させることになく、膨張機(タービン等)や(高速)発電機が過回転速度運転されることなく、安価な排熱発電設備を提供すること。
【解決手段】排熱を回収して高圧の作動媒体蒸気を発生させる蒸気発生器11と、タービン12と、凝縮器14と、給液ポンプ15とを具備すると共に、前記タービン12により駆動される高速発電機13を具備する排熱発電装置10を備えた排熱発電設備であって、高速発電機13の出力を高周波整流器18により直流に変換した直流電力と、商用電力系統200から供給される電力を整流器17により直流に変換した直流電力を直流系統201で合成し、該合成して直流電力をインバータ19で交流電力に変換し、交流系統202に出力する。 (もっと読む)


【課題】エネルギと水をそれぞれの需要に柔軟に対応して生産することができるタービンシステム及びその構築方法を提供する。
【解決手段】ガスタービン設備10と、このガスタービン設備10からの排気ガスeを熱源として蒸気を生成する蒸気生成設備20と、この蒸気生成設備20からの蒸気iにより回転動力を得る蒸気タービン設備30と、上記蒸気生成設備20からの蒸気lを利用して原水mを蒸留して純水nを得る水製造設備40とを備える。 (もっと読む)


【課題】 コンバインド発電プラントの構成設備の点検作業において、作業効率の向上が図れるコンバインド発電所を提供する。
【解決手段】 本発明に係るコンバインド発電所は、コンバインド発電プラントの構成設備(低圧電動機及びガスタービン用換気ファン)について点検作業を行うための点検スペースを前記コンバインド発電プラント近傍に備えるコンバインド発電所であって、前記点検スペースは、前記構成設備の分解点検から組み立てを行う分解点検スペースと、組み立て後の前記構成設備の試運転等を行う動作点検スペースと、試運転等の際に前記構成設備を支持する架台と、試運転等の際に使用する電源の操作盤と、前記構成設備等を運搬するためのクレーンとを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


液化天然ガス(LNG)またはこれらの成分がLNG再ガス化プラント中の発電サイクルにおける作業流体として使用される。特に好ましいプラント構成は、異なる組成のLNGを加工することができ、一方規格に適合したパイプラインガス、CNG、LNG自動車燃料、およびLPGを生産する。
(もっと読む)


【課題】内燃機関の排熱回収装置において、排気ガス及び冷却液から、効率良く、排熱及び動力を回収できるようにすることである。
【解決手段】内燃機関1の冷却液室6に連通する蒸気発生タンク10であって、該タンク内の圧力を、冷却に必要な媒体温度に対応する飽和圧力に保つことにより、低圧の蒸気を得る蒸気発生タンク10と、該蒸気発生タンク10から供給される低圧の蒸気を膨張させることにより動力を得る低圧用の第1の膨張機21と、冷却液の一部を内燃機関の排気ガスと熱交換することにより、前記蒸気発生タンク10の蒸気よりも高圧の蒸気を得る高圧蒸気発生器15と、該高圧蒸気発生器15から供給される高圧の蒸気を膨張させることにより、前記第1の膨張機とは独立して動力を得る高圧用の第2の膨張機22と、各膨張機21,22から排出される膨張後の蒸気を液化させる凝縮器27と、を備えている。 (もっと読む)


液化天然ガス(LNG)は、装置内で熱源により加熱され、加熱されたLNGは膨張させられ、仕事を生み出す。特に好ましい装置においては、熱源は複合サイクル発電装置であり、仕事は加熱されたLNGから生じたパイプラインガスを再圧縮するために使用される。加えて、LNGにおける冷凍容量は、発電容量および複合サイクル発電装置の効率を大きくするために利用されることができる。
(もっと読む)


【課題】 排熱発生機器と排熱利用機器とを排熱搬送経路で接続した排熱利用システムにおいて、排熱発生機器を運転のニーズに応じて運転でき、且つ排熱の需給バランスの調整でき、排熱を十分に有効利用できる排熱利用システム及びその運転方法を提供する。
【解決手段】 排熱発生機器と、排熱利用機器と、該排熱発生機器と排熱利用機器とを接続する排熱搬送経路と、制御装置を備えた排熱利用システムであって、制御装置は、排熱供給量の過大状態を判定する排熱供給量過大判定機能、排熱供給量の過小状態を判定する排熱供給量過小判定機能、排熱供給量過大状態の処理機能、及び排熱供給量過小状態の処理機能を備えている。 (もっと読む)


【課題】発電造水複合プラントが電気需要や淡水需要に合わせた部分負荷運転を実施する際、コンバインドサイクルの発電効率を向上させ、年間トータルの燃料消費量を低減することにある。
【解決手段】ガスタービン1と、ダクト燃焼器31を具備し、且つガスタービンから導入される排ガスの熱により給水を加熱して蒸気を発生させる排ガスボイラ9と、この排ガスボイラで発生した蒸気を作動流体として稼動させる蒸気タービン11とを備えたコンバインドサイクル発電設備に、蒸気タービン11の排出蒸気を熱源として淡水を製造する造水設備14を接続し、ガスタービン1の運転負荷率と、ダクト燃焼器31の燃焼量を調節し、発電量と淡水量を共に所望値とする運転を実施する発電造水複合プラントの運転方法において、ガスタービン1を、蒸気タービン11の排出蒸気の内、造水設備14に使用しない余剰蒸気15の流量がゼロから所定許容値の間となる運転負荷率で運転する。 (もっと読む)


【課題】大気からのダストの流入を防止して吸気フィルタの圧損をなくし、且つ発電設備の発電効率をより向上させることにある。
【解決手段】燃焼炉1と、この燃焼炉1の発生熱で加熱された作動流体により駆動されるガスタービン3と、このガスタービン3の排熱と燃焼炉1の発生熱の少なくとも一方を熱源ととして生成される蒸気により駆動される蒸気タービン5と、ガスタービン3に流入する作動流体を圧縮する圧縮機2とを組合せ、ガスタービン3と蒸気タービン5で発電を行う燃焼炉複合発電システムにおいて、ガスタービン3の排ガス25の全量を冷却し、その気体を圧縮機2にガスタービン3の作動流体として流入する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、地球温暖化や大気汚染等の環境問題やエネルギー問題、化石燃料等の供給の不安定要因や、その枯渇の問題を一掃するための動力源装置及びその運転方法に関するものである。
【解決手段】 水素燃料のロケットエンジン又は燃焼装置(1)とガスタービン(2)とを結合した装置で水素を燃焼させ、ガスタービン(2)を作動させ、発電機(3)で発電した電気で水の電気分解装置(4)内の電気伝導性を有する水溶液を電気分解し、そこで得られた水素と酸素を水素燃料のロケットエンジン又は燃焼装置(1)の燃料及び水素の酸化剤として利用すると同時に、燃焼時の排熱又は排気ガスを蒸気発生装置(5)に通した蒸気で、蒸気タービン(6)を作動させ、動力装置(7)の動力源とするという手段を用いた動力源装置である。従って、水の分解と化合で当該動力源装置を運転するので、諸課題を一掃しうる動力源装置である。 (もっと読む)


【課題】 高含水有機廃棄物の処理システムにおいて、高含水有機廃棄物の乾燥から焼却・排気処理に至るまで、外部エネルギーを必要とせず、自立稼働可能な処理システムを提供する。
【解決手段】 高含水有機廃棄物である脱水ケーキ2を減圧下で乾燥させ、乾燥によって発生した蒸気の潜熱を加熱に利用するために水蒸気圧縮機13を備える潜熱回収型減圧乾燥機10と、潜熱回収型減圧乾燥機10で形成された乾燥ケーキ3を焼却する焼却炉21と、焼却炉21からの廃熱を利用して高温蒸気を発生させる廃熱ボイラ31、及び廃熱ボイラ31からの高温蒸気で駆動される蒸気タービン32とから成る廃熱回収装置30とを備え、前記廃熱回収装置30で回収されたエネルギーにより水蒸気圧縮機13を駆動させる。また、潜熱回収型減圧乾燥機10は熱交換器41によって回収された廃熱によって、さらに加熱される。 (もっと読む)


【課題】ガスハイドレートの熱分解に伴って発生した冷水と、それ以外の冷媒、例えば、海水との2つの冷媒を利用する複合タイプの復水器を提供する。
【解決手段】ガスタービン複合発電装置Aおよびガスハイドレート加熱熱分解装置Bを備えたガスハイドレートf”を燃料とするガスタービン複合発電所である。復水器10を具備すると共に、該復水器10の水室33を隔壁34によって二分し、該隔壁34によって二分された一方の水室をガスハイドレート分解用冷水が通過する冷水室33bとし、他の一方の水室を海水が通過する海水室33aとする。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、生廃棄物を過熱処理して炭化物と高温排気を生成し、炭化物から可燃性ガスを生成してこれを燃料とするガスエンジンの駆動により発電する。一方高温排気は、熱交換して過熱蒸気を生成した後、有害物を処理して外界へ放出する。一方前記で得た電気でゼットガスを生成することを目的としたものである。
【解決手段】 この発明は、生廃棄物を過熱蒸気により炭化して、炭化物と、排気ガスとを発生させ、前記炭化物をゼットガスバーナーで加熱し、可燃性ガスと、残滓とに分離して、前記可燃性ガスをガスエンジンの燃料としてエンジンを動かし、その動力により発電機を回転させて発電させ、前記エンジンの排気ガスを、前記過熱蒸気の熱源に用いることを特徴とした生廃棄物の処理及び有効利用方法により目的を達成した。 (もっと読む)


【課題】エネルギー効率及びエネルギー供給効率を飛躍的に向上させることができるエネルギー供給システム、エネルギー供給方法、エネルギー供給システムの改造方法を提供する。
【解決手段】熱媒体を加熱して蒸気を生成するボイラ30と、このボイラ30からの蒸気で駆動する蒸気タービン51及び廃熱又は周囲環境から得られる熱により熱媒体を加熱して設定温度の蒸気を生成する熱交換器54を有するヒートポンプ50と、蒸気タービン51から排出された蒸気及び熱交換器54で加熱した蒸気を熱利用施設1に供給する蒸気供給系統70とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 水蒸気を含む混合気体から水蒸気を分離することが可能な水蒸気分離装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係る水蒸気分離装置560は、サイクロン式の水蒸気分離装置であって、導入通路566を通過してケース561の内部に達した混合気体が筒状空間563を旋回しつつ通過して水蒸気分離空間564に達するように構成されており、筒状空間563内を旋回する混合気体が水蒸気分離空間564に達すると、混合気体に含まれる水蒸気が水蒸気分離空間564の中央へ向けて分離され回収通路570を通過するとともに、水蒸気が分離された混合気体が水蒸気分離空間564の側方へ向かいつつ排出通路568を通過するように構成される。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、バイオガス、温水の水蒸気及びゼットガスにより蒸気タービンを回し、発電することを目的としたものである。
【解決手段】 この発明は、生廃棄物を微生物処理して得たバイオガスを反応炉内に高圧噴射すると共に、水を電気分解して得たゼットガスを反応炉内に噴射し燃焼させて、高温高圧蒸気を生成し、これを蒸気タービンに噴射して該蒸気タービンを高速回転させ、前記蒸気タービンにより発電機を回転させて発電することを特徴としたバイオガスとゼットガスを用いた発電方法により目的を達成した。 (もっと読む)


【課題】 安価な方法を用いて、発電機の回転制御不能時に安全に膨張機の加速を防止して停止可能とする内燃機関の廃熱利用装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】 ポンプ33によって循環されると共に、内燃機関10の廃熱エネルギーによって加熱される作動流体の膨張によって駆動力を発生する膨張機110を有するランキンサイクル30Aと、膨張機110の駆動力によって駆動され、発電を行う発電機120と、ランキンサイクル30A、発電機120の作動を制御する制御手段40とを備える内燃機関の廃熱利用装置において、制御手段40は、発電機120の制御信号が制御目標域を外れた時に、ポンプ33を停止させる。あるいは、それに加えて、膨張機110への作動流体の流入を停止させる、発電機120の少なくとも1つのコイルに循環電流を流す。 (もっと読む)


161 - 180 / 202