説明

Fターム[3H067CC05]の内容

多方弁 (12,043) | 目的、効果 (2,022) | 弁の機能に関するもの (376) | 流量調整 (89) | 操作量と流量の比例化 (29)

Fターム[3H067CC05]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】小型で簡易な構成で分配比または混合比を調整可能な弁装置およびそれを有する給湯装置を提供する。
【解決手段】軸体12は、軸線C−Cを中心に回転可能である。第1の弁体13aは第1の開口部11aと第2の開口部11bとの間に位置し、第1の切欠を有している。第2の弁体13bは第1の開口部11aと第3の開口部11cとの間に位置し、第2の切欠を有している。軸線C−Cを中心Oとした第1および第2の弁体13a、13bの回転により第1および第2の切欠の開閉操作が可能である。 (もっと読む)


【課題】グリス等の流動性材料を液だれの発生がなく、サックバックの必要性を生じさせることなく、シール性や応答性に優れ、高精度の定量吐出制御をなし得る流路切換弁や吐出制御装置を提供する。
【解決手段】流路切換弁13は、注入室15aと外側弁座面21が形成された注入側部15と、内側弁座面24が形成された仕切り部材22が設けられた吐出側部16とを有している。吐出室16aに連通する吐出制御ブロック32には吐出ロッド36により容積が膨張収縮する制御流路33が形成されている。弁体25は、制御流路33内にグリスGを充填するときには内側弁座面24を閉じ外側弁座面21を開く、一方、制御流路33内のグリスGを吐出室16aに吐出するときには外側弁座面21を閉じ内側弁座面24を開く。グリスGは制御流路33に供給された後に吐出室16aに供給される。 (もっと読む)


【課題】作動流体が流れる複数の流体通路の切り替える制御弁に嵩むコストをトータル的に抑制する。
【解決手段】制御弁は、第1内部通路および第2内部通路を有し、第1内部通路に設けられた比例弁38と、第2内部通路に並列に設けられた第1弁244および第2弁246とを収容する共用のボディ205と、比例弁38、第1弁244および第2弁246の開度を電気的に制御するための共用のモータユニット102と、第1弁244の制御状態において比例弁38および第2弁246を閉弁状態に維持し、第2弁246の制御状態において比例弁38を全開状態に維持するとともに第1弁244を閉弁状態に維持する作動切替機構と、を備える。 (もっと読む)


【課題】弁体と弁座の当接位置間際においても比例的な流量制御を正確に行うことができ、全流量も最大流量を確保することができる三方弁を提供する。
【解決手段】本三方弁1は、第1、第2、第3のポート11,12,13を開設するケーシング2内の流路14に第1の弁座31と第2の弁座32とが対向して設けられ、第1の弁座31と第2の弁座32とに対してモータに連結する1本のシャフト4に取り付けられた第1の弁体51と第2の弁体52とがそれぞれ配置されている。第1、第2の各弁体51,52は、それが当接又は離間する第1、第2の各弁座31,32を形成する開口に向かって外径が縮径した形状に形成されるとともに、第1、第2の各弁座31,32との当接位置及びその付近の基部53と、基部53より先端側に突設された頭部54とを有し、且つ基部53の傾斜角θ1が頭部54の傾斜角θ2よりもゆるやかに形成された外周面を備える。 (もっと読む)


【課題】流量制御弁の制御装置に関し、簡素な構成で、流量制御弁の中立位置を学習するとともに、学習値を補正する。
【解決手段】作動流体によって作動するアクチュエータ12と、作動流体を供給する作動流体供給源11と、アクチュエータ12のストローク量を検出するストロークセンサ14と、弁体19を有するとともに、弁体19の移動によってアクチュエータ12と連通もしくは遮断される流量制御弁15と、ストロークセンサ14の検出値に応じて弁体19を制御する制御部20とを備え、制御部20は、中立位置を学習する学習部22と、中立位置におけるストロークセンサ14の検出値と中立位置における目標ストローク量とのずれ量に応じて予め作成したマップに基づいて、学習部22による学習値を補正する学習値補正部23とを有するようにした。 (もっと読む)


【課題】作動油の給排について必要な流量を確保することのできる流量制御弁を提供する。
【解決手段】流量制御弁70は、油路62〜66に連通した状態の収容室71を有するハウジング72と、収容室71内に往復動可能に収容されるスプール80とを備える。ハウジング72は、バルブタイミング可変機構の可動部材を締結するボルト14と、ボルト14に設けられた挿入部18内に挿入され、かつ収容室71を有するスリーブ73とを備える。ボルト14には、油路62,64〜66と挿入部18とを連通させるポート22〜26が設けられ、スリーブ73には、同スリーブ73を貫通する貫通部74が設けられている。さらに、ボルト14に対するスリーブ73の回転の位相を、ポート22〜26が対応する貫通部74に重なる位相に合わせ、かつ同位相に保持する位相合わせ部として、環状突部19及び凹部77が設けられている。 (もっと読む)


【課題】電磁スプール弁において、優れた出力応答性を得ることにある。
【解決手段】電磁スプール弁1には、スリーブ3に、出力ポート10から制御対象室への出力流体の流れの途中に開口して、出力ポート10とフィードバック室25とを連通するフィードバックオリフィス30が設けられている。これによれば、出力ポート10から制御対象室への出力流体の流れが生じている間は、その流れの流速によってフィードバックオリフィス30に負圧が生じ、フィードバック室25が一時的に減圧される。このため、電磁スプール弁1の出力応答性が向上する。また、フィードバック室25を、スプール4の軸方向一端側にスプール4の移動に伴って容積が変化するように設けることで、フィードバック室25にダンパ効果を持たせることができる。 (もっと読む)


【課題】 弁体周側面における孔を適切に分散配置して、混合比率の調整に係る弁体の回転範囲を大きくとれ、調整を行いやすい混合弁装置を提供する。
【解決手段】 ハウジング10内で回動する弁体20に、流入口12、13を閉塞する閉塞部分が設けられると共に、周側面の閉塞部分の反対側から閉塞部分に近付くにつれて、孔が開口寸法を減少させつつ穿設配置され、弁体20を回転させると、一方の流入口と孔との連通量が連続的に大きくなると同時に、他方の流入口と孔との連通量が連続的に小さくなっていき、弁体が180°分回転すると、各流入口の閉塞、開放状態が当初と入れ替ることから、弁体20の回転で水と湯の混合比率を調整可能な状態を確保しつつ、各流入口の閉塞状態から最大開放状態までの弁体回転角を180°と大きくでき、弁体の回転角度に対する水と湯の混合比率の変化割合が緩やかなものとなり、混合水の温度調節が行いやすい。 (もっと読む)


【課題】弁体と弁座の当接面間の距離が小さい場合でも設定された比例的な流量制御を正確に行なえ、且つ、弁体を駆動するモータ負荷を軽減できる三方弁を提供する。
【解決手段】本三方弁の直線流路14a内には、モータ駆動により軸方向に移動可能なシャフト7aに取り付けられる第1弁体4a及び第2弁体4bが配設される。直線流路14aには、第1弁体4aが当接する第1弁座18aと第2弁体4bが当接する第2弁座19aが形成される。第1弁体4aと第1弁座18aとの互いの当接面、及び、第2弁体4bと第2弁座19aとの互いの当接面が、シャフト7aの軸方向と直交する平面で形成されている。 (もっと読む)


【課題】流量調節を高精度で正確に行い得る流量調節弁を提供する。
【解決手段】環状をなす弁体30及び弁座64を備えた弁部と、弁体30を閉弁方向に付勢するばねとを有し、軸方向に対して傾斜したテーパ面をなす弁座面68に対して弁体30を進退移動させ、流路S幅を大小変化させて流量調節する流量調節弁において、弁体30には弁座面68の側に突き出した形態をなし、閉弁時に非弾性変形状態で弁座面68に当接する硬質の環状の突き出し部110を設け、閉弁時に突き出し部110を弁座面68に対し線状接触させるようになす。 (もっと読む)


【課題】十分な吐出流量を確保しながら、温度調節性能を向上させることができる湯水混合装置を提供する。
【解決手段】本発明の湯水混合装置1は、湯水混合装置本体20aと、吐出される湯水の温度を設定する湯温調節用操作ハンドル8と、湯水混合装置本体の内部に移動可能に配置され、移動することにより、湯水混合装置本体内に流入する湯及び水の流量を変化させる主弁体30と、湯温調節用操作ハンドルの操作に応じて、主弁体を所定方向に摺動させる付勢力を発生するバイアスばね32と、湯水混合装置本体内に流入して混合された湯水の温度に応じて、バイアスばねとは逆方向に主弁体を摺動させる付勢力を発生する感温ばね34と、主弁体の内部に配置され、供給された湯及び水の混合を促進し、その下流側端部44aが上流側から下流側に向かって軸方向に沿って凹状の曲面を形成して先細り形状となっているブッシュ44と、を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】弁体の駆動に必要なトルクを比較的小さくすることができる四方弁及びこの四方弁を備える熱交換器を提供すること。
【解決手段】四方弁1は、弁箱10と弁体21とを備える。弁箱10には、第1及び第3の弁室11、13に、弁体21の回転軸線23aと直交する方向で流体Fが出入りする第1及び第3の出入孔11h、13hが形成されており、第2及び第4の弁室12、14に、弁体21の回転軸線23aの方向で流体Fが出入りする第2及び第4の出入孔12h、14hが、弁体21の回転半径R2の軌跡による円弧Tの内側及び外側に形成されている。熱交換器は、四方弁1と、チューブと、チューブを収容する胴体と、チューブ内の異物を除去する洗浄装置とを備える。四方弁1を切り替えることで、チューブ内の流体の流れ方向を切り替え、洗浄装置の掃除材をチューブ内で往復させてチューブ内の異物を除去する。 (もっと読む)


【課題】 走行レバーの操作領域が広くて調整領域が大きくなり、作業機を容易かつスムーズにソフトターンさせることができると共に、スピンターン、ピポットターンをゆっくりした適当な速さでなし得るようにする。
【解決手段】 走行レバーを傾動操作することにより、走行レバーの傾動方向に対応した2つのパイロット弁が選択的に操作され、走行レバーの前後左右の成分方向の操作量に対応したパイロット圧が該操作された2つのパイロット弁から油圧駆動装置に出力されて、作業機を前進又は後進しながら右旋回又は左旋回させるべく油圧駆動装置が走行モータを駆動するようにした作業機の走行用操作装置において、
走行レバーの前後左右の成分方向の操作量に対する、前進用パイロット弁及び後進用パイロット弁のパイロット圧の変化量に比べて右旋回用パイロット弁及び左旋回用パイロット弁のパイロット圧の変化量が小さくなるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】従来のエンジンバルブアクチュエータでは、開動作、閉動作とも油圧エネルギーを消費するが、エネルギー効率が悪いといという問題がある。
【解決手段】内燃機関のエンジンバルブを駆動するエンジンバルブアクチュエータにおいて、エンジンバルブ側にロッド貫通穴が穿設された弁駆動シリンダと、ロッド貫通穴に挿通された弁ロッドと、弁ロッドの一端に取り付けられた弁駆動ピストンと、弁駆動シリンダの側面に隣接して取り付けられた3方切替制御弁と、弁駆動ピストンの上面側の弁駆動シリンダ上室と3方切替制御弁とを接続する開弁用油圧通路と、油圧ポンプからの作動油を3方切替制御弁に供給する油圧供給通路とを備え、弁駆動ピストンの下面側の弁駆動シリンダ下室を油圧供給通路に接続したことを特徴とするエンジンバルブアクチュエータ。これにより、エネルギー効率が向上する。 (もっと読む)


【課題】第1の流体を流通させる第1の流路と第2の流体を流通させる第2の流路とが合流する流路において、第1及び第2の流体のそれぞれの流量を簡易に制御する。
【解決手段】制御弁1は、流体O1,O2の各流速に応じた回転数で回転するようにそれぞれ設けられた羽根車2,3と、羽根車2,3に同軸に固定された軸体4と、ネジ孔8が形成され配管Tに固定された固定体5と、弁座11及び弁体12を有する弁6と、弁座13及び弁体14を有する弁7と、を備え、羽根車2,3は互いに異なる回転方向に回転するように構成され、軸体4にはネジ孔8に螺合するネジ部9が設けられている。よって、流体O1,O2の流速バランスに応じて軸体4が軸線G回りに回転され、軸体4が軸線Gに沿って移動され、各弁6,7の各弁開度が調整され、流体O1,O2の各流量が自動的に制御される。 (もっと読む)


【課題】3方向切替型ロータリ制御弁による油圧制御を高精度化する。
【解決手段】アウターロータ61の油路口75a、75bをインナーロータ62の隔壁ピン83で塞いだ状態からインナーロータ62を回転させると、油路口75a、75bと隔壁ピン83との位置がずれて圧油送出ポートBにインナーロータ62の制御溝部81b1、81b3が対する。圧油ポートPからの圧油が位置ずれによる開口から供給され、連結溝84から制御溝部81b1、81b2に供給され、油路口75bからアクチュエータのAポートへと供給される。フィードバックが掛かる構成としておけば、アウターロータ61が追従回転し、両ロータ62、61の回転角度が一致した時、油路口75bが隔壁ピン83により塞がれてアクチュエータへの圧油供給も停止する。 (もっと読む)


ソレノイドバルブは、ハウジング内に収容されるスプールを含む。スプールはハウジング内で複数の位置に移動するようになっている。ハウジングは、供給ポートと排出ポートと、出口ポートと、を含む。スプールが所定の場所にあるとき、2つの出口ポートが互いに対して流体連通している。

(もっと読む)


【課題】排出ポートの開閉を行うときに徐々に開作動、閉作動を行うことのできる方向制御弁を提供する。
【解決手段】油圧シリンダ11に接続した排出ポート37A,37Bを備えたスリーブ5内に、当該スリーブ5に備えたTポート39に接続自在な排出側流出口57及び前記排出ポート37A,37Bに接続自在な排出側流入口55を備えた中空室45を形成したスプール41を回転自在に備え、前記スプールを回転した排出ポート37A,37Bの開閉を行うときに徐々に開作動、閉作動を行うように、前記排出ポート37A,37Bの形状はほぼ玉子形状である。 (もっと読む)


【課題】 絞り部におけるキャビテーションを抑制し、異音の発生を防止することができる油圧制御弁を提供すること。
【解決手段】 円筒状に形成したバルブボディと、前記バルブボディの内側であって、同軸上で相対角変位可能に嵌め合わせたバルブシャフトと、前記バルブボディの内周側に、軸方向の中間部から端部側にかけて径方向断面積が小さくなる凹部により形成した複数の第1油溝と、前記バルブシャフトの外周側に、軸方向の中間部から端部側にかけて径方向断面積が小さくなる凹部により形成した複数の第2油溝と、前記バルブボディの内周側に形成した凸部と前記バルブシャフトの外周側に形成した凸部とによって、前記相対角変位に応じて相隣する前記第1油溝と前記第2油溝との間の開口面積を可変にする絞り部と、を備えた油圧制御弁において、前記絞り部を、前記第1油溝と前記第2油溝の径方向断面積が小さくなるほど、前記開口面積が小さくなるように形成した。 (もっと読む)


【課題】浄水カートリッジを内蔵しつつ、外観等が良く、有害物質の予定外の流出を抑制できる湯水混合水栓を提供する。
【解決手段】給湯路20と給水路21とを具備する水栓ボディ10と、給湯路20を通じて供給される湯と給水路21を通じて供給される水とを混合し、排出口30cを通じて排出可能な混合弁(第1の摺動弁装置30)と、水栓ボディ10から突出する状態に配設され、吐水口を開口させた吐水部材(吐水ヘッド60)と、浄水カートリッジ70とを備える。排出口30c及び吐水口を連絡するための原水用の通水路Gと、給水路21及び取入口を連絡するための浄水用の通水路Jと、が別々に設けられた。 (もっと読む)


1 - 20 / 29