説明

Fターム[3J040EA01]の内容

ガスケットシール (13,554) | ガスケット単体の特徴的構造 (4,136) | リップ付、突起付、凹凸付 (812)

Fターム[3J040EA01]の下位に属するFターム

Fターム[3J040EA01]に分類される特許

101 - 120 / 240


【課題】被組み付け部材の環状溝にシールリングを容易に組み付けることができて、組み付け時間を短縮することができるシール組み付け装置を提供する。
【解決手段】固定型22の外周面にシールリング11のシール部11aの内周面と対応する形状の保持面22aを形成する。固定型22の保持面22aと対応する位置にシールリング11を位置決めするために、複数の位置決めピン23を設ける。固定型22の外周には、複数の可動型24を接近離間可能に対向配置する。各可動型24の内側面には、シールリング11のシール部11aの外周面と対応する形状の保持面24aを形成する。固定型22の保持面22aと各可動型24の保持面24aとの間でシールリング11のシール部11aを保持した状態で、シールリング11の取付部11bをシリンダヘッドカバーの環状溝に組み付ける。 (もっと読む)


【課題】ヘッドガスケットのボア穴間強度の低下を招くことなく、ヘッドガスケットの組付公差が大きいときの水路の部分閉塞を好適に抑制することのできるヘッドガスケット及び多気筒内燃機関を提供する。
【解決手段】複数のボア穴13が形成され、シリンダヘッド及びシリンダブロック11のそれぞれに形成された水路を互いに連通させる水穴14が、隣接するボア穴13の間の部分に形成されたヘッドガスケット10において、その水穴14を、ボア穴13の配列中心線Lから離間する側に対してのみ、シリンダブロック11の頂面に開口する水路の開口部17に対して拡張するようにした。そしてこれにより、ヘッドガスケット10のボア穴13と水穴14との間の幅を縮小することなく、ヘッドガスケット10の組付公差が大きいときの水路の部分閉塞を好適に抑制可能とした。 (もっと読む)


【課題】接続部分を確実にシールできる接続部シール構造を提供すること。
【解決手段】第1部品1及び第2部品3に設けた前記環状凹凸条4b,5bと、シール部材6に設けた前記環状凸凹条11a,11bとを圧入係合して前記第1及び前記第2部品2,3の接続部をシールする接続部シール構造1において、前記シール部材6は、前記環状凸凹条11a,11bを備える円筒状の本体部11と、前記本体部11から外周方向に張り出す張出部13と、前記張出部13を介して前記本体部11に接続し、前記張出部13に対して直交する方向に延設されたものであって、前記本体部11側へ突き出す引掛部12a,12bを備える把持部12と、を有し、前記第1部品2と前記第2部品3に前記引掛部12a,12bを係止する凸部4g,5gを設ける。 (もっと読む)


第1の筒状キャビティまたはチャネルを少なくとも部分的に形成する第1コンポーネントを有するアセンブリが提供される。バリア層が、第1コンポーネット内に埋設され、この第1コンポーネントを内側層と外側層に分離する。第1第1コンポーネントは、バリア層が第1キャビティに露出される位置にターミナル端を有する。第2コンポーネントは、第2キャビティを少なくとも部分的に形成し、第1キャビティが第2キャビティと連通するように第1キャビティに対して配置される。シールが、バリア層の位置で第2コンポーネントを第1コンポーネントに対して密閉するのに用いられる。バリア層とシールは、これにより、第1コンポーネントの少なくとも一部分で、第1コンポーネントからの浸透を阻止する。また、この方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】シール部材の取付けが容易であると共に、取付けられた後、脱落することを確実に防止して、製造コストが安価で、良好な密封性能が維持できるシール装置を提供することを目的とする。
【解決手段】開口を有するエンジンヘッドカバーと、バッフルプレートと、ゴム状弾性材製プラグチューブシールとよりなるシ−ル装置において、前記シールの保持部分が前記エンジンヘッドカバーと前記バッフルプレートとにより形成される環状溝内に挟持固定されたガスケット部分と、前記ガスケット部分と前記シールの連結部とを繋ぐ首部とよりなり、前記首部が、前記エンジンヘッドカバー内周面側から前記バッフルプレート側に向って伸びる下方フランジと、前記バッフルプレートの内周側から前記エンジンヘッドカバー側に向って伸びる上方フランジとにより挟持される構造としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で部品点数を削減することができるとともに、組み付けを容易に行うことができるシール材及びシール構造を提供する。
【解決手段】シール材14には、メインシール部15とサブシール部21とを設ける。サブシール部21は、メインシール部15の一部から接続片20を延長することによって一体に形成する。接続片20に屈曲部23を設けて、サブシール部21をメインシール部15に対して高低差を有するように形成する。接続片20には長さ方向に沿って延長するようにリブ状部24を形成するとともに、接続片20の屈曲部23には厚肉部26を形成して、接続片20の剛性を高くする。 (もっと読む)


【課題】金属積層形ガスケットを介して相互に連通させる孔を備えた2部材をボルトにより締付け固定するにあたり、上記ボルトの締付け力によるガスケットのビードの押潰し力を孔縁の全周において均等化可能にする。
【解決手段】相互に連通させる孔を備えた2部材8,9間に装着する金属積層形ガスケット1を、上記孔に対応する通孔5を備えた複数枚の金属板の積層により形成し、該通孔の周囲に複数のボルト孔を備えたものとし、積層した上記金属板の一部を、通孔5の孔縁にビード2a,3aを形成しビード板とし、他の金属板4における通孔の孔縁で、上記通孔の中心Oとボルト孔6の中心とを結ぶ直線の両側に、コイニングによって、ボルトの締付け力による上記ビードの押潰し力を均等化するための凹窪7を形成する。 (もっと読む)


【課題】特別な機械加工を必要とせず部品点数の増加を抑制することができる液体シール構造を提供する。
【解決手段】例えば一部材であるリングギヤ10とその相手材である蓋体11との間に設けた、液体をシールする液体シール構造において、リングギヤ10の蓋体11との衝合面10Cに線状にレーザ焼入れして熱変形及びマルテンサイト変態により隆起させた突起51を、蓋体11のリングギヤ10との衝合面11Aに押し付けて貫入してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ケースに溝を形成せずとも防水性を確保する。
【解決手段】電子機器の筐体1は、第1のケース10と、第1のケース10に突き合わせられた第2のケース20と、第1のケース10の突合わせ面11に凸設され、第2のケース20の突合わせ面21に圧接された弾性突起30と、第2のケース20の突合わせ面21に凸設され、弾性突起30に沿うよう設けられた剛性突起40と、を有する。 (もっと読む)


【課題】エンジンルームからの雨水の車室内や空調ケース内への浸入を防止しつつ空調ケース内を流れる空気や結露による水滴の外部への漏洩を確実に防止してシール性の向上を図った車両用空調装置を提供する。
【解決手段】シール部材(60)は、空調ケース(20)の開口孔(23)の周縁に突出して形成された周壁(24a,24b)の頂面を覆うフランジ(63)と冷媒配管に介装された膨張弁部材(50,70)を包み込むよう周壁の内側に膨出する凹部(60a)を備え、該凹部に上記冷媒配管の一部(16,18)を気密及び液密に貫通させる貫通孔(61,62)を有しており、上記周壁にはシール部材を介して膨張弁部材を囲うよう支持する支持壁(26a,26b)が形成され、上記シール部材のうち上記支持壁の頂面と接する部位(64)には貫通孔の周縁を取り囲み且つ空調ケースの内方に向けて延長壁(66)が形成され、開口孔の周縁には切り欠き(28)が形成されている。 (もっと読む)


【課題】半導体や液晶の製造装置に用いられる石英と金属という線膨張係数が相違する2部材間の密封性に優れ、特にヒートサイクルを繰り返しても高いシール性を維持できて、かつ石英からなる相手部材が割れることのない寿命の長い密封構造を提供する。
【解決手段】石英の板状脆性部材1を、金属のメインシール10と、金属の副シール20にて、弾発的遊離状態で、挾着保持する。 (もっと読む)


【課題】 公差のマイナス側において支持部材自体の締付け切欠部の寸法の公差がより大きい場合であっても、ロック部材の挿入のための力は比較的小さいにも拘わらず、引き抜きには大きな力を要する大きな締め付け作用が生成されるように構成された固定エレメントを提供する。
【解決手段】 保持部材(2)と、縦長のロック部材(3)とを有する、支持部材(18)と取付け部材(20)とを結合するための固定エレメントであって、
前記保持部材(2)は、載置ディスク(4)と、該載置ディスク(4)に関して半径方向内方にずれて位置し該載置ディスク(4)に形成された複数のスプリット式拡開側壁(5)とを有し、該複数の拡開側壁(5)は、それぞれ、前記載置ディスク(4)から所与の距離において半径方向内方に突出する滑り凸部(14)を有し、
前記ロック部材(3)は、そのシャフト部分(6)を以って、前記載置ディスク(4)内に面一な案内壁(13)を備えて形成された案内切欠部(12)を通り、前記複数の拡開側壁(5)間の前記保持部材(2)内に挿入可能であり、該ロック部材(3)は前記滑り凸部(14)に乗り上げると前記拡開側壁(5)を半径方向外方に動かすよう構成された、固定エレメントにおいて、
前記案内切欠部(12)と前記滑り凸部(14)との間の各拡開側壁(5)には、前記載置ディスク(4)に隣接して、前記案内切欠部(12)の前記案内壁(13)に対して半径方向外方にずれて位置する自由壁(16)が形成されている。
(もっと読む)


【課題】排気管の微少な振動を吸収して接続部における軋み音の発生を防止する。
【解決手段】管継手100は、部分凹球面111を有する環状の第1座体110と、部分凹球面111に対向させて設けられた部分凸球面121を有する環状の第2座体120と、部分凹球面111と部分凸球面121に挟持された複数の剛体球150と、第1座体110と第2座体120の間に環装され、複数の剛体球150を一括保持し、かつ、部分凹球面111および部分凸球面121に対して、局所的に接触して両管201、202の接続部をシールする環装部材130と、第1座体110と第2座体120を管軸方向に互いに近づけるべく付勢する付勢機構140と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】蟻溝12に装着されたシールリング3により密封を行う密封構造において、蟻溝12からのシールリング3の脱落を防止し、しかも蟻溝12へのシールリング3の装着が容易で、パーティクルが発生しにくく、更にはシールリング3の捩れや誤装着が防止することができ、大きな圧縮荷重を必要としない密封構造を提供する。
【解決手段】蟻溝12にゴム状弾性材料からなるシールリング3が装着され、このシールリング3は、溝底12cに密接される凸面状の底部3aと、その両側に形成され蟻溝12の内側勾配面12d,12eに密接される側面張出部3b,3cと、両側の側面張出部3b,3cにおける前記底部3aと反対側の端部間から山形に突出形成されて、嶺部31とその両側の斜面32,33からなり前記蟻溝12の外側へ露出される頭部3dとを有し、この頭部3dの幅wが、溝肩12a,12b間の幅wより小さく、前記側面張出部3b,3cの頂点間の幅wが、前記幅wより大きい。 (もっと読む)


【課題】ねじ軸の端部に設けた埋栓に曲げモーメントや引張り力が作用したとしても緩むことがなく、かつ冷却液の漏洩を防止する手段を提供する。
【解決手段】外周面に螺旋状の軸軌道溝4を形成し、中心部に軸方向に貫通する中空穴5を形成したねじ軸3と、内周面に軸軌道溝4に対向するナット軌道溝16を形成したナット15と、軸軌道溝4とナット軌道溝16とを螺合させる複数のボール3とを備えたボールねじ装置1において、中空穴5の端部に、内周面に係止溝36を形成した嵌合穴30を設けると共に、嵌合穴30の内周面に嵌合する有底の埋栓31を設け、埋栓の開放端34に、ねじ軸3の半径方向外側に突出する突起部35を形成し、この突起部35を係止溝36に係止して埋栓31をねじ軸3の端部に取付ける。 (もっと読む)


【課題】管継手に使用するための耐久性に優れ、CIP洗浄時の水流によりパッキンのある配管の接合部に異物の付着を完全に洗浄し、汚れを防止できるメタルパッキンを提供する。
【解決手段】円形リング状のパッキンであって、その円形リングの中心軸Xとパッキン表面の法線との成す角度αが45±8°となるテーパー部を有し、このメタルパッキンは、配管接続部に食品成分の付着を防ぐために配管接続部分に当たるテーパーの先端リング部を短くして、メタルパッキンのテーパー先端部で配管の接合部を凹部に形成できるようにしている。 (もっと読む)


【課題】流体機器類の組立時において、シール溝からOリングがはみ出すことやシール面に噛み込まれることがない、シール構造及びこのシール構造に用いられるシールリング用ストッパ部材を提供する。
【解決手段】ストッパ部材は、シール溝1内に挿入されたシールリング2において流体圧力の加わる側の隙間Sに挿入されるもので、シールリング2の長手方向に沿って所定間隔で配設され、シール溝1幅方向の厚みTがシールリング2をシール溝1内周面に押圧可能な締め代を備えたものである。シール構造10は、シール溝1内に平面用シールリング2を挿入し、被シール流体の圧力の加わる側の隙間に上記ストッパ部材3をシールリング2の長手方向に沿って所定間隔で挿入したものである。 (もっと読む)


【課題】流体機器類の組立中或いは組立後のシール溝からシールリングがはみ出すことや、シール面に噛み込まれることのない平面用シールリングであって、シール溝への組立作業が容易な平面用シールリングを提供する。
【解決手段】平面内に設けられたシール溝4内に装着される平面用シールリング1であって、このシールリング1の装着溝4の幅方向のうち、被シール流体の圧力の加わる側に、シール溝4の幅方向に伸びる鍔状の張り出し部3を本体リング2の周方向に沿って一部の長さ範囲で本体リング2と一体に設けるとともに、この張り出し部3を含む溝幅方向の寸法W1を、シール溝4の溝幅Wよりも僅かに大きくしたこと(W1>W)を特徴とする。
(もっと読む)


【課題】多段タービンにおけるパッキングリングを提供する。
【解決手段】本パッキングリングは、ダブテール機構(23)で接合した2つのリングセグメント(20、22)を含む。幾つかの実施形態では、ダブテール機構(23)は、雄/雌構成を含むことができる。他の実施形態では、ダブテール機構(23)は、挿入部/溝構成を含むことができる。挿入部/溝構成の挿入部(24)は、リングセグメントの1つ(20)の端部の略平坦な表面から延在する突起を含むことができる。挿入部/溝構成の溝(26)は、リングセグメントの1つ(22)の端部の略平坦な表面内にノッチを含むことができる。挿入部/溝構成の挿入部(24)及び該挿入部/溝構成の溝(26)は、該挿入部(24)が該溝(26)に精密嵌合する近似寸法のものとすることができる。 (もっと読む)


【課題】回転機器の回転軸に螺合により結合される動力伝達装置において、前記螺合による結合部に対する封止の信頼度を高める。
【解決手段】本発明による動力伝達装置は、プーリ(1)と、このプーリ(1)に連結されるハブ(2)とを具備し、ハブ中心穴(23c)に形成された雌ねじ部(23f)を回転軸(4)の雄ねじ部(4b)に螺合することによって回転軸(4)に結合され、またハブ中心穴(23c)を封止するシール部材(5)を更に具備する。シール部材(5)が、回転軸(4)の先端部(4a)に嵌着される嵌着穴(5a)を有する固定部(5b)と、半径方向に延在する鍔状部(5c)にして、ハブ中心穴(23c)を囲繞する当接シール部をハブ(2)との間に形成するようにされた鍔状部(5c)とからなる。 (もっと読む)


101 - 120 / 240