説明

Fターム[3J062BA12]の内容

伝動装置 (28,056) | 目的 (4,196) | 小型化、軽量化 (591)

Fターム[3J062BA12]の下位に属するFターム

Fターム[3J062BA12]に分類される特許

101 - 120 / 562


【課題】構造が簡単であり、小型で安価な電動アクチュエータを提供する。
【解決手段】固定ハウジング7内に第1及び第2のボールねじ機構19,20と、各ボールねじ機構を駆動する1及び第2電動モータ21,22を収容する。同軸上に並ぶ第1ねじ軸28と第2ねじ軸31の相対向する一端28a,31aに、第1出力部材としてのシフトレバー2及び第2出力部材としてのセレクトレバー3の一端をそれぞれ連結した。各ねじ軸28,31の回転は規制されている。各ボールナット30,33の外周に配置したロータ47,49を有する電動モータ21,22により各ボールナット30,33を回転駆動し、各ねじ軸28,31を軸方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】 ボールねじ装置の小径化が可能で、これにより、回転部分の慣性モーメントの低減を可能としたボールねじ装置を提供する。
【解決手段】 ボールねじナット3は、ナット本体11およびこの両端に設けられた1対のエンドキャップ12,13からなるエンドキャップ式のものとされている。ナット本体11の上端部に、周方向に所定間隔で配置された複数の係合用爪15が形成されている。上エンドキャップ12の外周部に、複数の嵌合用凹所16が形成されている。各係合用爪15がそれぞれ各嵌合用凹所16に嵌め入れられて、その先端部が上エンドキャップ12から突出させられている。 (もっと読む)


【課題】リンクを用いて第1のプレートと第2のプレートを閉位置と開位置との間で相対的にスライドさせるスライド機構に関し、特に閉状態におけるリンク機構の省スペース化を図る。
【解決手段】リンク機構40A,40Bは、短部44A,44B、長部45A,45B、及び接続部46A,46Bを有した折曲リンク41A,41Bと、直線状リンク42A,42Bとを有する。折曲リンク41A,41Bの長部45A,45Bの端部は直線状リンク42A,42Bを介してスライドプレート30に接続され、短部44A,44Bの端部はばねユニット60に接続される。接続部46A,46Bは、ベースプレート20に軸承ピン70A,70Bにより軸承される。各プレート20,30が閉位置に位置しているとき、各リンク41A,41B,42A,42Bとばねユニット60が略一直線上に位置する。 (もっと読む)


【課題】多方向駆動装置の構造を簡素化してより小型化を可能にすると共に、製造コストをより低減する。
【解決手段】多方向駆動装置は、被駆動体1と、被駆動体1の表面の一部に接触して配置されて該被駆動体1を第1の方向(X方向)に駆動する第1の駆動力伝達部2Aと、被駆動体1の表面の他の一部に接触して配置されて該被駆動体1を前記第1の方向とは異なる第2の方向(Y方向)に駆動する第2の駆動力伝達部2Bと、を備える。そして、被駆動体1と第1の駆動力伝達部2Aとは前記第1の方向以外の方向に相互に変位可能であり、被駆動体1と前記第2の駆動力伝達部2Bとは前記第2の方向以外の方向に相互に変位可能である。 (もっと読む)


【課題】高荷重の負荷が作用しても、送りねじ機構にモーメント等の変形力が作用せず、コンパクトで製作コストの低減化を図ることができる送り駆動装置を提供する。
【解決手段】一端に可動体3を固定した回転不能の1本の送りねじ軸6と、送りねじ軸にそれぞれ螺合している複数のナット7,8と、これらナットを回転自在に支持し、且つ、互いの相対的軸方向位置が一定になるように保持して基台1上に固定されているナットハウジング11,12と、基台上に固定され、複数のナットをそれぞれ回転駆動する複数の回転駆動部13,14と、複数の回転駆動部を制御して複数のナットを回転駆動させ、送りねじ軸を軸方向に移動させる駆動制御部23とを備えている。 (もっと読む)


【課題】小型化、軽量化、不感帯領域の削減が可能な直動アクチュエータ、及びこれを備えたロボットを提供する。
【解決手段】直動アクチュエータ11は、中空電動モータ13の中空インナロータ14に固定的に連結されたナット部材15と、ナット部材15に保持されるボール16を介してナット部材15に螺合するネジ溝17aが外周面に形成され、中空インナロータ14に形成された貫通穴14aを挿通する直動出力軸17と、ナット部材15の軸線方向に離間して設けられ、ナット部材15を筐体18に支持する一対のアンギュラベアリング19a,19bと、アンギュラベアリング19a,19bの外輪間に介設されたアウタカラー28とを備える。ナット部材15は、アンギュラベアリング19a,19bの内輪間に介在するインナカラーとして機能する。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単であり、小型で安価な電動アクチュエータを提供する。
【解決手段】第2拘束部材42によってモータハウジング29及びボールナット27の軸方向移動を拘束した状態で、電動モータ28によってボールナット27を回転駆動すると、ねじ軸25とともに第1出力軸6が軸方向X1に移動し、セレクトレバー3にセレクト動作をさせる。第1拘束部材41によって第1出力軸6の軸方向移動を拘束した状態で、電動モータ28によってボールナット27を回転駆動すると、ボールナット27とともに第2出力軸7が軸方向に移動し、シフトレバー2にシフト動作をさせる。 (もっと読む)


【課題】第1出力側ディスクおよび第2出力側ディスクによりそれぞれ独立して回転駆動される第1駆動軸および第2駆動軸を備えたダブルキャビティ式のトロイダル型無段変速機において、バリエータの大型化を防ぐことができるトロイダル型無段変速機を提供する。
【解決手段】4輪駆動用のダブルキャビティ式トロイダル型無段変速機であって、第2従動歯車71Bと前輪用駆動軸72Aとの間にワンウェイクラッチ75が設けられている。ワンウェイクラッチは、後輪が空転して、後輪用駆動軸72B(すなわち第2従動歯車71B)の回転速度が前輪用駆動軸72Aの回転速度よりも速くなった場合に、第2従動歯車71Bと前輪用駆動軸を連結して(すなわちワンウェイクラッチ75が入りとなり)、第2出力側ディスク3B(すなわち第2バリエータ70B)のトルクを第2出力歯車4Bおよび第2従動歯車を介して前輪用駆動軸へ伝達するようになっている。 (もっと読む)


【課題】設置の自由度を向上し、ネジ軸が撓んだり振動したりすることを防止し、往復移動ストロークを長くすることができるとともに、往復動ナットの円滑な移動を可能とし、大型化やコストの上昇を抑制する直線作動装置を提供すること。
【解決手段】往復動ナット120の係合部130が、ネジ軸110の外周に形成された螺旋状のネジ溝部に係合し、ネジ軸110の回転によって往復動ナット120が往復動可能な直線作動装置100において、往復動ナット120が、ネジ軸110を覆わない開放部を軸方向の全長にわたって有すること。 (もっと読む)


【課題】直線運動する出力部材に横向きのモーメントが作用しても、出力部材の直線運動をスムーズに案内できるようにすることと、電動式直動アクチュエータ全体の軸方向長さ寸法を短くすることである。
【解決手段】遊星ローラ7を支持するキャリヤ6の軸方向への移動を規制して、ハウジング1の円筒部1aの内径面に軸方向へスライド可能に内嵌された外輪部材5を、連結される被駆動物にキー25で回り止めし、外輪部材5を直線運動する出力部材とするとともに、回転軸4を電動モータ2のロータ軸2aと並行に配置し、このロータ軸2aから回転軸4に回転を伝達するようにした。 (もっと読む)


変速機システムは、直列に配置された2つの変速機モジュール1および2を有し、第1の変速機モジュール1の出力シャフト1Bは、取付点5を介して第2の変速機モジュール2の入力シャフト2Aに接続される。変速機システムはさらに、取付点に接続される電気モータ7を含む。第1の変速機モジュール1は、2段減速機構によって形成されるとともに、回転部材の1つがブレーキに接続される少なくとも3つの回転部材を持つ遊星歯車セットを有する。第1の変速機モジュール1はさらに、その他の2つの回転部材の間に配置される短絡クラッチ13を含む。第2の変速機モジュール2は、連続可変変速機によって形成される。短絡クラッチ13は、連続可変変速機の範囲が2回通過され得るようにレジーム切替を形成するように使用され得る。
(もっと読む)


【課題】大きな駆動力が得られ小型、軽量な回転駆動装置を提供する。
【解決手段】軸部材12と、ハウジング30と、軸部材12およびハウジング30の一方が固定されるとともに、他方が回転を規制して軸部材12の軸線方向に移動可能に装架される基台11と、軸部材12の周りを偏心回転可能に、かつハウジング30に遊動可能に支承された回転体20と、回転体20に軸部材12の外径より大径に設けられた貫通穴にねじ部12dと円周上の一部で係脱可能に形成された凸条部22と、回転体20に設けられ風が通過することによって回転体20に回転力を付与する翼部24と、回転体20に設けられ回転体20が回転したときに回転体20に遠心力を付与して回転体20を偏心回転させ凸条部22をねじ部12dに係合させる錘部23と、ハウジング30に設けられ翼部24に風を送出する風発生手段41と、を有する。 (もっと読む)


【課題】作動効率低下や耐久性低下を招くことなく部品点数低減や軽量化できる遊星差動ネジ型回転直動変換機構及びこの回転直動変換機構を備えたアクチュエータ。
【解決手段】ナット4から受ける回転力は前方プラネタリギヤ30が全プラネタリシャフト7,8に十分に伝達する。後方プラネタリギヤ32は一部のプラネタリシャフト7のみに存在するが、リテーナ12にて全ての後方軸部28bが回転可能に支持され全プラネタリシャフト7,8は相対的位相関係が保持されているので、全プラネタリシャフト7,8は常に均一な状態で過大な傾倒が抑制される。このように簡易な構成のリテーナ12にて一部の後方プラネタリギヤ32を省略できることで回転直動変換機構2は作動効率低下や耐久性低下を招くことなく部品点数低減あるいは軽量化ができる。これをアクチュエータとして組み込んだ内燃機関に対しても部品点数低減あるいは軽量化に貢献できる。 (もっと読む)


【課題】ローラ4とネジ軸1の片当たり防止機構を搭載しても、大型化を抑制でき、製造コストの上昇を抑制できる送りネジ装置20を提供する。
【解決手段】外周面に螺旋溝を形成したネジ軸1と、螺旋溝に接触しながら公転可能な複数のローラ4と、ローラ4を自転可能に支持するケージ2とを有し、ネジ軸1とケージ2との相対的な回転運動と直動運動を相互に変換する送りネジ装置20において、ローラ4を自転可能に支持する軸受5と、軸受5を支持しケージ2に支持されるホルダ6とを有し、軸受5の内輪とローラ4とを一体部材で形成する。軸受5の外輪の外周面のネジ軸1に近い側に突起5dを設け、ホルダ6が突起5dのネジ軸1に遠い側から当接する。軸受5の円錐台形状のころ5aを周方向に略隙間なく配置する。また、軸受5の外輪をホルダ6に螺着させるネジ部18を設け、軸受5とローラ4を自転の軸方向に移動可能にする。 (もっと読む)


【課題】車体におけるバネ下重量の増加を抑制する小型軽量化した車高調整装置を提供する。
【解決手段】車体とバネ下部材との間に介挿されるスプリングを当該スプリングの一端側から伸縮させて車体の車高を調整する車高調整装置であって、車高調整装置は、車体又はバネ下部材に固定され、ステータを保持するステータ保持部材と、ステータ保持部材の外周に沿って回転可能に設けられ、スプリングの外径よりも大径のロータを保持する円筒形状のロータ保持部材と、ロータ保持部材の内周面とボールネジ機構を構成する外周面とスプリングと当接するスプリングシートとを有するロアーリングとを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】駆動部位の設置スペースと装置サイズを小型化し、噛合チェーンの脈動を抑制して振動騒音を低減する噛合チェーン式進退作動装置を提供すること。
【解決手段】水平方向から垂直方向へ偏向しながら相互に対向する内歯プレート131、131同士、中間歯プレート134、134同士、外歯プレート135、135同士をチェーン長手方向に半ピッチずらした状態で内歯プレート131のフック部分131a、131a同士、中間歯プレート134のフック部分134a、134a同士、外歯プレート135のフック部分135a、135a同士をそれぞれ噛み合わせて接触させた状態で外歯プレート135からチェーン幅方向に突出して駆動手段140の回転軸142に交差する係合用ピン突出部136Aに駆動手段140の駆動ピン141を係合させて進退駆動される噛合チェーン式進退作動装置100。 (もっと読む)


【課題】噛み外れて分岐する噛合チェーンの収納スペースを簡便に確保して装置の小型化および軽量化を実現するとともに噛合チェーンを収納する際の衝撃および騒音を低減し、噛合チェーンの潤滑油を長期に亙って確保する噛合チェーン式進退作動装置を提供すること。
【解決手段】一対の噛合チェーン130、130の一方を駆動する駆動スプロケット140と、噛合チェーン130、130の上端に取り付けられて噛合チェーン130、130の昇降動作に応じて昇降する昇降テーブル110と、駆動スプロケット140から噛み外れて分岐している噛合チェーン130、130の他端をそれぞれチューブ固定端開口部181、181を経て出没自在に収納する可撓性のチューブ状部材から構成された一対のチェーン収納手段180、180とを備えている噛合チェーン式昇降装置100。 (もっと読む)


【課題】駆動部位の設置スペースと装置サイズを小型化し、噛合チェーンの脈動を抑制して振動騒音を低減する噛合チェーン式進退作動装置を提供すること。
【解決手段】内歯プレート131のフック部分131a同士、中間歯プレート134のフック部分134a同士、外歯プレート135のフック部分135a同士をそれぞれ噛み合わせると同時に内歯プレート131の座屈規制部分131b同士、中間歯プレート134の座屈規制部分134b同士、外歯プレート135の座屈規制部分135b同士をそれぞれ接触させた状態で駆動用スプロケット140によりチェーン幅方向からスプロケット歯141を順次当接して進退駆動される噛合チェーン式進退作動装置100。 (もっと読む)


【課題】
小型化の要請に応じることが可能な電動リニアアクチュエータを提供する。
【解決手段】
ハウジングと、このハウジングに保持されたモータと、前記モータと軸方向を合致させると共に前記ハウジングに対して回転自在に保持されたナット部材と、このナット部材が螺合するねじ部及び当該ねじ部の両端に設けられて前記ハウジングを貫通する円柱部を有するロッド軸と、前記ハウジングに収容されると共に前記ロッド軸の円柱部を支持する一対の軸受ブッシュと、前記ハウジングに収容されると共に前記ロッド軸の円柱部の外周面に摺接する一対のシール部材と、前記モータの出力軸の回転を前記ナット部材に伝達する回転伝達機構とを有する。 (もっと読む)


【課題】動力分配機構にトロイダル型無段変速機を用い、動力の損失が少なく、さらに小型化された無段変速装置を提供する。
【解決手段】クラッチ34が接合している時には、出力側ディスク17a側の動力は、クラッチ34を経由して、駆動輪38bと、第1の太陽歯車20と、第2の太陽歯車24とに伝達され、出力側ディスク17b側の動力は、第1のキャリア18に伝達される。また、クラッチ34が接合していない時には、出力側ディスク17a側の動力は、太陽歯車20に伝達され、出力側ディスク17b側の動力は、キャリア18に伝達される。そして、太陽歯車20に伝達された動力と、キャリア18に伝達された動力とが統合し、デフピニオンギア41aに出力され、サイドギア42aから駆動輪38aに、サイドギア42bから駆動輪38bに出力される。 (もっと読む)


101 - 120 / 562