説明

Fターム[3K107DD37]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 素子構造、材料、形状 (45,008) | 補助電極、集電帯 (559)

Fターム[3K107DD37]に分類される特許

221 - 240 / 559


【課題】光電変換効率、発光効率などの光−電気変換特性に優れかつ、光−電気変換特性の安定性に優れる有機エレクトロニクス素子およびその製造方法を提供することにあり、特にフレキシブル基板に好適に用いることができ、光電変換効率、発光効率などの光−電気変換特性に優れかつ、光−電気変換特性の安定性に優れる有機エレクトロニクス素子およびその製造方法を提供する。
【解決手段】透明支持体11上に第一の電極12を有し、該第一の電極上に有機層を有し、該有機層上に第二の電極14を有する有機エレクトロニクス素子10であって、該第一の電極は透明導電層と、ネット状であり、その開口部が不規則なパターンを有する形状である補助電極とを有することを特徴とする有機エレクトロニクス素子。 (もっと読む)


本発明は、エレクトロルミネッセンス装置10に関し、前記装置は:基板(40)及び前記基板電極(40)上の基板電極(20)、対向電極(30)及び前記基板電極(20)と前記対向電極(30)の間に設けられる少なくともひとつの有機エレクトロルミネッセンス層(50)を含むエレクトロルミネッセンス層スタック、及び前記基板電極(20)に亘る電流分布を改良するために前記基板電極(20)上に適用される少なくともひとつの電気的シャント手段(122)を含み、前記少なくともひとつの電気的シャント手段(122)が、ワイヤ、金属ストライプ又はホイルを含む群からの少なくともひとつの要素であり、前記電気的シャント手段(122)が基板電極(20)上に保護手段(70)により固定され、前記保護手段(70)は前記基板電極(20)上に影形成エッジの形成を防止するために適する形状で、前記電気的シャント手段(122)を完全にカバーする、エレクトロルミネッセンス装置である。
(もっと読む)


【課題】 剥がれやクラックの発生を抑制した補助電極を有する有機EL素子の製造方法を提供する。
【解決手段】
絶縁基板11の表面に溝11aを形成する工程と、絶縁基板11の表面に導電ペーストを塗布し、溝11a内に導電ペーストを埋める工程と、絶縁基板11を焼成することにより、その表面が絶縁基板11の表面と実質的に同一平面となる補助電極12を形成する工程と、補助電極12の上に第1電極13aを形成する工程と、第1電極13aの上に有機層13bを形成する工程と、有機層13bの上に第2電極13cを形成する工程と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】 複数種類の各発光表示部に対して一括してエージング処理を行うことが可能なマザーパネル及び有機ELパネルの製造方法を提供する。
【解決手段】 陽極及び陰極にて少なくとも有機発光層を含む機能層を挟持してなる複数の発光画素を有する発光表示部2a,2bをベース基板1上に列状に複数形成してなるマザーパネルである。第一,第二の発光表示部2a,2bの前記陽極と電源とを電気的に接続するための陽極導通ライン3と、第一,第二の発光表示部2a,2bの前記陰極と前記電源とを電気的に接続するための陰極導通ライン4と、をベース基板1上に形成する。陰極導通ライン4は第二の発光表示部2bの前記陰極を複数互いに接続し、前記電源によって第一の発光画素を修復可能な電圧値でエージング処理をする際に第二の発光画素を修復可能な修復エネルギーを得る。 (もっと読む)


本発明は、基板の上の基板電極と、対電極及び少なくとも1つの有機エレクトロルミネセント層を有するエレクトロルミネセント積層を含む後続層の少なくとも1つの堆積と、を有する層システムを含み、前記エレクトロルミネセント積層は前記基板電極と対電極との間に配置され、少なくとも1つ電気的シャント手段が、基板電極に亘る電流分布を改善するために、前記基板電極の上に適用され、前記電気的シャント手段は、少なくとも1つの電気的接続手段を介して前記基板電極に適用され、前記電気的接続手段及び前記シャント手段は、前記後続層の前記堆積の外側に配置される、エレクトロルミネセント素子に関する。本発明はさらに、電気的シャント手段によりエレクトロルミネセント素子の基板電極をシャントする方法に関する。
(もっと読む)


【課題】絶縁層のコンタクトホールに起因した光量のムラを抑制する。
【解決手段】駆動トランジスタTdrを覆う第2絶縁層42の表面には第1電極61が形成される。第1電極61は、第2絶縁層42のコンタクトホールCHを介して駆動トランジスタTdrのドレイン電極34に接触する。第1電極61とこれに対向する第2電極62との間には発光層66が形成される。発光層66からの放射光の出射側には補助配線70が形成される。補助配線70は、第2電極62よりも抵抗率が低い導電材料によって形成されて第2電極62に電気的に接続される配線であり、第2絶縁層42のコンタクトホールCHと重なり合う部分を含む。 (もっと読む)


【課題】幅広い種類の電極材料を使用することができ、しかも大面積の有機EL素子を提供する。
【解決手段】陽極と、半導体層と、有機発光媒体と、陰極とを含む有機エレクトロルミネッセンス素子において、陽極または陰極のいずれか一方の電極を第1の電極とし、もう一方の電極を第2の電極としたときに、非発光領域に第2の電極を設け、第1の電極と非単結晶材料からなる半導体層との間に有機発光媒体が設けてあるとともに、発光領域の前記半導体層が、第2の電極と同一の面にあり、非発光領域の第2の電極が半導体層に全面的に覆われ、半導体層に対して第2の電極が電気接続していることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】より良好な表示性能を発揮し得る表示装置を提供する。
【解決手段】この表示装置は、基板111上に、駆動トランジスタおよび書込トランジスタを含む画素駆動回路形成層112と、基板111の側から第1電極層13、発光層を含む有機層14、および第2電極層16が各々順に積層されてなる複数の有機発光素子10とを備える。有機層14および第1電極層13は、開口規定絶縁膜24によって有機発光素子10ごとに分離されている。開口規定絶縁膜24は、比較的低い屈折率を示す低屈折率層と、比較的高い屈折率を示す高屈折率層とが交互に2回繰り返して積層された4層構造を有する。これにより、有機層14から射出されて第1電極層13と第2電極層16との間で多重反射した光のうち開口規定絶縁膜24に洩れた成分光は、開口規定絶縁膜24において反射されて減衰し、あるいは外部へ洩れずに有機層14へ戻ることとなる。 (もっと読む)


【課題】陰極の面抵抗が抑制されたトップエミッション型のEL装置を製造コストを増加させることなく得る。
【解決手段】第1の電極25と、第1の電極25に対向する第2の電極27と、第1の電極25と第2の電極27との間に挟持されたEL材料層を含む発光機能層26と、を備え、EL材料層の発光を第2の電極27を介して射出するEL素子29と、隣り合うEL素子29間を隔てる隔離領域102と、複数のEL素子29と隔離領域102を含む表示領域100と、隔離領域102に形成された第2の電極27と電気的に接続された補助配線と、を備えるEL装置であって、補助配線は第1の方向に延在する第1の補助配線21と、第2の方向に延在する第2の補助配線22と、を含んでおり、第1の補助配線21と第2の補助配線22との少なくとも一方は、表示領域内100において一方の延在する方向に少なくとも一箇所の間隙を有しているEL装置。 (もっと読む)


第1および第2の電極(515、536)、少なくとも1つの機能層(532、534)を含み電極に電気的に結合される機能構造体(530)、電極のうちの少なくとも一方(515)に電気的に結合されるエッチングされた金属構造体(512)、を支持する基板(570)を含む電気光学素子(501)が提供される。 (もっと読む)


【課題】封止性が向上した信頼性の高い有機EL装置を得る。
【解決手段】素子基板10の一方の面に、画像が形成される領域である表示領域100と表示領域100を囲む外周部99とを有し、表示領域100内に第1の電極25と、第2の電極27と、第1の電極25と第2の電極27との間に挟持された少なくともEL材料層を含む発光機能層26と、を備え、発光機能層26の発光48を第2の電極27を介して射出する有機EL素子29と、隣り合う有機EL素子29間を隔てる隔壁77と、隔壁77の上面に形成された、第2の電極27と電気的に接続された補助配線20と、隔壁77及び有機EL素子29を覆うパシベーション層85と、を備える有機EL装置1であって、隔壁77の上面には凸部79が形成されていることを特徴とする有機EL装置。 (もっと読む)


【課題】マスクを用いることなく補助陰極配線を形成して表示品質の向上したEL装置を得る。
【解決手段】基板10の一方の面に形成された第1の電極25を囲む上面75と側面76とを有する隔壁77と、隔壁77で囲まれた領域に形成されたEL層を含む発光機能層26と、隔壁77及び発光機能層26を覆う第2の電極27と、隔壁77の少なくとも上面75に形成された第3の電極20と、を備えるEL装置の製造方法であって、第3の電極20は導電材料粒子発生源40から導電材料粒子48を基板10に向けて飛翔させて、導電材料粒子48を隔壁77の少なくとも上面75に堆積させる微粒子成膜法により形成された電極であり、微粒子成膜法は、導電材料粒子発生源40を、導電材料粒子発生源40と手前側の隔壁77とを結ぶ線の延長線が、奥側の隔壁77の側面76と交差するように配置して行なう微粒子成膜法であることを特徴とするEL装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】発光素子を構成する電極の膜抵抗を低下させる構造を持つ発光装置を提供する。
【解決手段】第1の電極11、第2の電極20、及び第1の電極11と第2の電極20とに挟まれた有機化合物層17でなる発光領域と、発光領域でない領域において、第1の電極11上の絶縁物24と、絶縁物上の第2の電極20と、第2の電極の下面と接する補助電極21とを有する発光装置の構成により、第2の電極20の低抵抗化および薄膜化を可能とする。また、第2の電極は、フレキシブルプリントサーキットに接続される端子部の電極と電気的に接続され、第2の電極の引き出しを可能とする。 (もっと読む)


【課題】印加する電圧の変化に対する色味の変化が少なく、かつ発光効率の高い有機EL素子、該有機EL素子を用いた照明装置、面状光源および表示装置を提供。
【解決手段】透明支持基板11と、透明支持基板11に接して設けられる透明陽極(第1電極)12と、第1電極12に対向して配置される陰極(第2電極)15と、第1電極12と第2電極15との間に配置され、3つの発光層14a、14b、14cを有する発光部14とを含み、第1電極12の屈折率をn1、透明支持基板11の屈折率をn2とすると、n1およびn2がそれぞれ次式(1)


を満たし、第1電極12の可視光領域の光の透過率が80%以上、体積抵抗率が1Ω・cm以下であり、各発光層が、互いに異なるピーク波長の光を発し、ピーク波長が長い光を発する発光層ほど、前記陽極寄りに配置される。 (もっと読む)


【課題】画素間における発光領域の輝度のずれを抑制しつつ、表示装置表示部の単位面積当たりの発光面積を向上させ、高い表示品質の表示装置を提供することにある。
【解決手段】画素が有する発光領域のうち、少なくとも一部の発光領域の上部に、補助電極が位置することにより、実効的な発光面積のずれを抑制することで輝度のずれを抑制しつつ、発光領域間の領域を狭めることにより、表示装置表示部の単位面積当たりの発光面積を向上させる表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】高速かつ高精度な焼き付き補正を行うことができるようにする。
【解決手段】表示装置は、ELパネル2の裏面に設けられた受光センサ3が測定した各画素の発光輝度に基づいて経時劣化による輝度低下を補正する。有機EL層79から発し、対向基板72に反射してELパネル2の裏面側に入射する光が通過する空間が、隣接するアノード電極78の間に確保される。これにより、光路Xb’および光路Xc’で示される有機EL層79から発し、対向基板72で反射した光を、受光センサ3まで到達させることができる。本発明は、例えば、自発光素子を用いたパネルに適用できる。 (もっと読む)


【課題】電圧降下を抑えつつ、開口率の低下を抑えること。
【解決手段】ディスプレイパネルは、1ドットのサブピクセルPにつきトランジスタ21〜23及びキャパシタ24が設けられたトランジスタアレイ基板50を具備する。トランジスタアレイ基板50には、水平方向の走査線X及び供給線Z並びに垂直方向の信号線Yが敷設されている。トランジスタアレイ基板50の表面には、信号線Yに対して平行に設けられたバンク71が凸設されている。バンク71間にサブピクセル電極20aが配列され、サブピクセル電極20aに有機EL層20bが積層されている。有機EL層20b及びバンク71が対向電極20cによって被覆されている。対向電極20c上に共通配線91が積層されているが、平面視して共通配線91がバンク71に重なっている。 (もっと読む)


【解決課題】 有機EL素子の製造において、陰極材料、補助電極材料の種類や、現在の製造工程を大きく変更することなく、陰極と補助電極との間の接触抵抗が低く、高電流効率で低電圧駆動する有機EL素子を提供する。
【解決手段】 基板1の上に陽極4、有機発光層6および陰極7をこの順に備え、さらに該陰極7に駆動電流を供給するための補助電極2を備えた有機EL素子の製造方法であって、前記基板1上に、前記補助電極2を形成する工程と、前記補助電極2の表面に、補助電極材料、陰極材料または酸素のいずれにも不活性なガスプラズマを照射する工程と、前記基板1上に、補助電極2と短絡しないように陽極4を形成する工程と、前記陽極4上に、有機発光層6を形成する工程と、前記有機発光層6および補助電極2の上面に陰極7を形成する工程とをこの順に含む有機EL素子の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】機能層の失活が低減され、信頼性品質を向上させた有機EL装置、有機EL装置の製造方法を提供する。
【解決手段】素子基板31上に形成された陽極24と、陽極24を区画するバンク57と、少なくともバンク57により区画された膜形成領域に形成された発光層62を含む機能層26と、機能層26とバンク57とを覆うように形成された透明性を有する陰極25と、バンク57と平面的に重なる陰極25上に形成された補助配線38と、補助配線38及び陰極25上に形成された封止層65と、を有し、封止層65及び補助配線38と陰極25との間にゲッター層64が形成されており、ゲッター層64は、補助配線38と接していない領域に設けられたゲッター層64bと、補助配線38と接している領域に設けられたゲッター層64aとを含み、ゲッター層は、酸化処理が施されている。 (もっと読む)


【課題】薄膜封止が行われる発光装置において発光素子の導電性が低下することを抑制する。
【解決手段】本発明の発光装置Dは、第1基板10と、第1基板10上に形成される第1電極14と、第1電極14上に形成される発光機能層20と、発光機能層20上に形成される第2電極22とを各々が有する複数の発光素子Uと、第1基板10上に形成されて複数の発光素子Uを区分する隔壁12と、第2電極22を部分的に覆い、第2電極22への応力集中を緩和するための応力緩和層24と、応力緩和層24上に形成されて発光素子Uに対する水および外気の浸入を防ぐための保護層であって、無機材料からなるパシベーション層26と、を備え、第2電極22は、複数の発光素子Uにおける発光機能層20および当該複数の発光素子Uを区分する隔壁12を覆う。 (もっと読む)


221 - 240 / 559