説明

Fターム[3K107FF00]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | パラメータ (13,035)

Fターム[3K107FF00]の下位に属するFターム

Fターム[3K107FF00]に分類される特許

381 - 400 / 491


【課題】有機EL素子によって電流密度が異なっても、表示特性が良好な有機ELドライバ及びそれを搭載した有機EL表示装置並びに有機EL表示装置の駆動方法を得ること。
【解決手段】本発明にかかる有機ELドライバ2は、素子基板101上に設けられたセグメント部4の有機EL素子115と、マトリクス状に設けられるドットマトリクス部3の有機EL素子115を駆動させるものである。セグメント部4の有機EL素子115を駆動させるセグメント用ドライバ6はパルス信号のパルス幅を変化させることにより輝度を制御する。ドットマトリクス用ドライバ5は、パルス信号のパルスの高さを変えることによって輝度を制御する。 (もっと読む)


【課題】面発光素子を備えた面発光体及びこの面発光体を用いた表示装置、照明装置において、出射される光の取り出し効率や正面輝度を大きく向上させた面発光体を提供する。
【解決手段】面発光素子20と、調光シートとを少なくとも有する面発光体において、前記調光シートは、少なくとも片面に複数の凸部12を有し、該凸部12の先端部が前記面発光素子20の出射面に接着層を介して接しており、該凸部の先端部の一部が前記接着層の内部に埋まった状態であり、かつ前記接着層が面発光素子20に接する第1の粘着層102と、1つ以上の樹脂層101と、調光シートに接する第2の粘着層100とを含み、かつ前記粘着層102に用いられる粘着剤のプリズム埋没荷重Faと、前記粘着層100に用いられる粘着剤のプリズム埋没荷重Fbとが、Fb/Fa≠1の関係であることを特徴とする面発光体。 (もっと読む)


本発明の主題の一つは、基材の第1の側上に堆積された少なくとも1層の薄い連続的な膜の処理のための方法であって、薄膜を連続に保ちながら、そしてこの薄膜を溶融するステップ無しで該薄膜の結晶化度を高めるように、この少なくとも1つの薄膜が少なくとも300℃に昇温され、該第1の側とは反対側上の温度が150℃以下ように保ちたれることを特徴とする、方法。
発明の別の主題は、この方法によって得ることができる材料である。 (もっと読む)


【課題】位置規則性ポリマーの調製方法を提供する。
【解決手段】本発明は、位置規則性ポリマー、特に、位置規則性度が高く規定の分子量の頭−尾(HT)ポリ(3−置換)チオフェンまたはセレノフェンの調製方法に関し、この方法によって調製される新規なポリマーに関し、電界効果トランジスタ(FET)、エレクトロルミネッセンス、光起電およびセンサー装置が含まれる光学的、電気光学的または電子装置における半導体または電荷輸送材料としての新規なポリマーの使用に関し、および新規なポリマーを含有するFETおよび他の半導体部品または材料に関する。 (もっと読む)


有機気相ジェット成長法のためのシステム及び方法が提供され、隣接するノズル間に排気部が配置される。排気部はノズル内及びノズルと基板との間の圧力蓄積を低減することができ、改善された堆積プロファイル、解像度、及び改善されたノズル間の均一性をもたらす。排気部は周囲真空と流体連通してよく、又は真空源と直接接続されてよい。
(もっと読む)


【課題】発光効率の高い発光素子を提供することを課題とする。発光効率が高く、寿命の長い発光素子を提供することを課題とする。
【解決手段】第1の電極と第2の電極との間に、発光層と第1の層を有し、第1の層は発光層と第1の電極との間に設けられており、第1の層は第1の有機化合物と第2の有機化合物とを含み、第1の有機化合物は第2の有機化合物よりも多く含まれており、第1の有機化合物は正孔輸送性であり、第2の有機化合物は正孔が注入されない物質であり、かつ、第1の層の正孔輸送性を下げる物質であり、第1の電極の方が第2の電極よりも電位が高くなるように、第1の電極と第2の電極とに電圧を印加することにより、発光層からの発光が得られる発光素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】電極に覆われて抜け難い有機平坦化層からの水分の除去が容易で、水分による画素の特性劣化、ダークスポットや画素周辺の輝度の劣化が少ない有機EL素子アレイ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板と、前記基板上に形成されている有機平坦化層と、前記有機平坦化層上に形成されている複数の第1電極と、前記第1電極上に形成されている有機エレクトロルミネッセンス層と、前記有機エレクトロルミネッセンス層上に形成されている第2電極と、前記複数の第1電極の間に形成されている画素分離層とを有する有機EL素子アレイにおいて、有機平坦化層は、第1平坦化層と第2平坦化層とを有し、前記第2平坦化層は、前記第1平坦化層に比べて水分透過率が高く、前記画素分離層及び前記第1平坦化層に接するように形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 寿命の長い発光素子を提供することを課題とする。また、寿命の長い発光装置および電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】 その発光素子は、一対の電極間に、発光層とキャリアの移動を制御する層とを有し、前記キャリアの移動を制御する層は、キャリア輸送性の第1の有機化合物と、該第1の有機化合物のキャリア輸送性を低下させる第2の有機化合物とを含有し、該第2の有機化合物は該第1の有機化合物中に分散されていることを特徴とする。
このようにキャリアの移動を制御する層を設けることにより、キャリアバランスの経時変化を抑制することができる。よって、長寿命の発光素子を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】長期に使用したときの発光特性の低下が十分に抑制されたELパネルを提供すること。
【解決手段】基板3と、基板3上に設けられたEL素子5と、EL素子5を間に挟んで基板3と対向配置された封止板10と、EL素子5と封止板10との間に介在する中間層7と、中間層7及びEL素子5が外部に露出しないように中間層7及びEL素子5からなる部分の外周面Sを覆って形成された封止層20と、を備える。中間層7は接着層を有し、封止層20は中間層7よりも低い透湿率を有する。 (もっと読む)


【課題】水蒸気バリア性が高く、かつ、臭気の低減されたバリア性積層体の製造方法を提供する。
【解決手段】 有機層と無機層とが積層した構造を含むバリア性積層体の製造方法であって、前記有機層は、下記一般式(1)で表されるモノマーを含む重合性組成物を100Pa以下の圧力下で重合させることにより形成することを特徴とする、バリア性積層体の製造方法。


[一般式(1)において、Lはm価の連結基を表し、mは1〜6の整数を表す。] (もっと読む)


独立にアドレス可能な複数の発光素子からなるアレイで構成されていて、第1の色の光を発生させる独立にアドレス可能な第1の発光素子と、第2の色の光を発生させる独立にアドレス可能な第2の発光素子を少なくとも備えている、見たときの一様性が改善されたディスプレイであって、独立にアドレス可能な少なくとも上記第1の発光素子は、空間的に分離された共通にアドレスされる少なくとも2つの発光領域に分割されていて、独立にアドレス可能な上記第2の発光素子の少なくとも一部が、独立にアドレス可能な上記第1の発光素子の空間的に分離された共通にアドレスされる発光領域の間に位置しているディスプレイ。
(もっと読む)


【課題】
面積ディスプレイや面光源等の有機EL素子用の膜厚均一な大面積有機材料塗布方法及び装置を提供する。
【解決手段】
本発明は、溶液化された有機EL材料をスジむらやフォトルミネセンスむらが無く 均一で、極薄膜と言われる100nm±2nmの膜厚を得るため、溶液化された有機EL材料を含ませたローラー等の塗布装置に振動装置を利用して上下又は左右に振動させ、被塗布試料を載せたステージを必要塗布料に応じて塗布装置に対してスイープさせることで、溶液化された有機EL材料を含ませたローラー等の塗布装置に被塗布試料を圧着させながら均一に有機EL材料を塗布させる方法を提供する。
なし (もっと読む)


【課題】高効率で耐久性に優れ、かつ高色純度の有機EL素子を提供する。
【解決手段】陽極側より、それぞれ、少なくとも1層の、好ましくは正孔注入輸送層、発光層、電子輸送層、および電子注入層が順次積層された構造を持つ有機EL素子において、前記電子輸送層がナフタセン誘導体および/またはアントラセン誘導体(好ましくはナフタセン誘導体)を含有し、好ましくは前記電子注入層(好ましくは0.6〜20nm、特に好ましくは1〜10nmの厚さ)が、好ましくは有機化合物(特に、好ましくはフェナントロリン誘導体)を含有する有機EL素子。 (もっと読む)


【課題】簡易計測手段により計測可能な物理量で電子注入層の状態を規定可能な有機EL素子を提供する。
【解決手段】金属及び/又は金属化合物の加熱蒸発物と有機物の加熱蒸発物とを原料とする共蒸着膜を電子注入層として有する有機EL素子であって、前記電子注入層の(1600±50)cm-1の範囲におけるラマンシグナル強度の最大値と、(1360±60)cm-1の範囲におけるラマンシグナル強度の最大値との強度比を1.1以上とする。 (もっと読む)


【課題】
大型基板から複数のEL素子パネルを多面取りする場合に特に有効な、製造方法及び封止基板を提供することを課題とする。
【解決手段】
(a)第一基材上に接着剤層を設けて封止基板を形成する第一工程、
(b)第二基材上に表示部と配線部を含むエレクトロルミネッセンス素子を複数設けた素子基板を形成する第二工程、
(c)前記封止基板を前記素子基板に貼り合わせてエレクトロルミネッセンス素子パネルを形成する第三工程、
を含むエレクトロルミネッセンス素子パネルの製造方法であって、前記第一工程において、前記接着剤層上の特定領域に、少なくともAg、Al、Au、Cd、Cu、Mg、Sn、Tiのいずれか1種の金属を含む非接着層パターンを設け、且つ前記特定領域が、少なくとも前記配線部の一部を含む前記表示部の外周領域に相当する領域であることを特徴とするエレクトロルミネッセンス素子パネルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】塗布法に適用可能な有機EL材料含有溶液を提供する。
【解決手段】有機EL材料含有溶液は有機EL材料と溶媒とを含有する。有機EL材料は、ホストとドーパントとを含み、ホストは、ナフタセン系化合物であり、溶媒に対する溶解度が0.5wt%以上である。溶媒は、芳香族系溶媒、ハロゲン系溶媒およびエーテル系溶媒から選択される。 (もっと読む)


【課題】塗布法に適用できる有機EL材料含有溶液を提供する。
【解決手段】有機EL材料含有溶液は、有機EL材料と溶媒と粘度調整液を含有する。
有機EL材料は、ホストとドーパントとを含む。
ホストは、下記(1)式に示され、溶媒に対して2wt%以上の溶解度を有する。
溶媒は、芳香族系溶媒とし、粘度調整液は、アルコール系溶液または炭素数4以上のアルキル置換芳香族系溶液とする
【化1】
(もっと読む)


【課題】高発光効率で安定発光をする発光素子を提供する。
【解決手段】2つの電極間に少なくとも発光層を有する発光素子において、該発光層が発光性ナノ粒子を含有し、該発光性ナノ粒子は、前記発光層の層厚より小さい粒径を有し、かつ有機化合物からなる配位子を有する金属配位化合物からなる発光素子。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子等の発光素子用の封止層、封止容器及び発光素子形成用の素材等として好適に使用可能な、発光素子用樹脂組成物、及び発光素子を提供すること。
【解決手段】共役ジエン重合体を環化反応させることにより得られる共役ジエン重合体環化物であって、前記共役ジエン重合体中の不飽和結合に対する前記共役ジエン重合体環化物中に存在する不飽和結合の減少率(不飽和結合減少率)が30%以上である共役ジエン重合体環化物と脂環式オレフィン樹脂とを含有してなることを特徴とする発光素子用樹脂組成物、基板とこの基板の上に配置される発光層とこの発光層を覆蓋する発光素子用積層体とを備えて成る発光素子、基板とこの基板の上に配置される発光層とを発光素子用積層体とこの発光素子用樹脂組成物と同様の構造を有する組成物を含有する接着樹脂層とにより封止されて成る発光素子、及びこの発光素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、残像と駆動TFTの電気的特性の劣化を最小化して表示品質を向上させた有機発光ダイオード表示装置と、その駆動方法を提供することにある。
【解決手段】本発明に係る有機発光ダイオード表示装置は、電流によって発光する有機発光ダイオード素子、ゲート電極に印加されるゲート電圧によって前記有機発光ダイオード素子を駆動する駆動素子、及び前記駆動素子のゲート電極にデータ電圧と、基準電圧を基準として、前記データ電圧と対称的な反転電圧を供給するデータ駆動部を備える。 (もっと読む)


381 - 400 / 491