説明

Fターム[3K107FF19]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | パラメータ (13,035) | エネルギー準位、仕事関数、バンドギャップ (917)

Fターム[3K107FF19]の下位に属するFターム

Fターム[3K107FF19]に分類される特許

101 - 120 / 770


【課題】 安定で高効率な光電変換素子およびその製造方法を提供する。
【解決手段】
本発明の実施形態の光電変換素子は、光電変換層11と、前記光電変換層11の一方の面に配置された炭素原子の一部が少なくとも窒素原子に置換された単層グラフェン及び/又は多層グラフェンを構成要素とする陰電極12と、前記光電変換層11の他方の面に配置された陽電極13とを、具備することを特徴とし、また、本発明の実施形態の光電変換素子の製造方法は、炭素原子の一部が少なくとも窒素原子に置換された単層グラフェン及び/又は多層グラフェンを構成要素とする陰電極12を基板上に形成する工程と、前記陰電極12上に光電変換層11を形成する工程と、前記光電変換層11の上に陽電極13を作製する工程を、具備することを特徴とする。であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】酸化物半導体を用いて信頼性の優れた半導体装置を提供することを課題の一とする。又は、酸化物半導体を用いて信頼性の優れた発光装置を提供することを課題の一とする。
【解決手段】酸化物半導体を用いたトランジスタのソース電極層又はドレイン電極層に接続された第1の電極と、第1の電極に重畳する第2の電極の間に発光物質を含む有機層を備えた半導体装置において、第2の電極から、水素原子を含む不純物(例えば水分)を還元して水素イオン、又は水素分子を発する活性な導電材料を排除すればよい。特に、水と反応して水素イオン、又は水素分子を発生し難い不活性な導電材料を用いて、酸化物半導体を有する半導体装置を構成すればよい。具体的には、酸化還元電位が標準水素電極に比べて大きい金属、酸化還元電位が標準水素電極に比べて大きい金属同士の合金、乃至酸化還元電位が標準水素電極に比べて大きい導電性の金属酸化物を用いて半導体装置を構成すればよい。 (もっと読む)


【課題】有機発光層が提供される。この有機発光層がアノードとカソードの間に配置されるデバイスもまた提供される。
【解決手段】有機発光層は、燐光材料と、トリフェニレン化合物またはトリフェニレン部分を有する繰返し単位を有する化合物とを含む。トリフェニレンは任意選択で置換されてもよい。置換基は同じであっても異なっていてもよく、各々が、アルキル、アリール、縮合アリール、置換アリール、アルケニル、アルキニル、およびヘテロアルキルからなる群から選択される。トリフェニレン化合物もまた提供される。 (もっと読む)


【課題】寿命の長い発光素子を提供する。また、寿命の長い発光装置および電子機器を提供する。
【解決手段】第1の電極と第2の電極の間に、第1の層と、発光物質を含む第2の層とを有し、第1の層は、第1の有機化合物と、第2の有機化合物とを有し、第1の層は、第2の層と第2の電極の間に設けられており、第1の層において、第2の有機化合物よりも第1の有機化合物が多く含まれており、第1の有機化合物は、電子輸送性の有機化合物であり、第2の有機化合物は、電子トラップ性の有機化合物であり、第2の有機化合物のエネルギーギャップは、発光物質のエネルギーギャップよりも大きく、第1の電極の電位が第2の電極の電位よりも高くなるように電圧を印加することにより、発光層からの発光が得られる発光素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】バイポーラ性を有する新規な有機化合物を提供することを目的とする。また、発光素子、発光装置、電子機器の消費電力を低減する。
【解決手段】フルオレン骨格を有しており、当該フルオレン骨格における9位の炭素を介して電子受容ユニットとホール受容ユニットが結合している構造を有している有機化合物を提供する。当該有機化合物はバイポーラ性を有する有機化合物である。また、バンドギャップの広い有機化合物である。当該有機化合物を用いることで発光素子、発光装置、電子機器の消費電力を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】配線の腐食による断線を防止することを目的とする。
【解決手段】表示装置は、表示領域40と、表示領域40を囲む額縁領域42と、を含み、額縁領域42に形成された絶縁層44と、額縁領域42で表示領域40の外周の少なくとも一部を囲むように延びる配線50と、を含み、配線50は、絶縁層44上に配置された第1配線52と、幅方向の一部が第1配線52上に載って幅方向の残りの部分が第1配線52からはみ出して絶縁層44上に載る第2配線54と、を含み、第1配線52と第2配線54は、電気的に接続し、イオン化傾向の異なる材料からなる。 (もっと読む)


【課題】低コスト化が期待できる高分子有機EL素子ならびに有機無機ハイブリッドLED、さらには界面劣化を軽減するためにさらなるコスト高になっている低分子有機EL素子に対して、更に低コストでの素子の作製方法を提供すること。
【解決手段】有機薄膜電界発光素子1において、陰極3表面を修飾しやすくするため、基板2と発光性有機化合物層4の間に陰極3が存在するような通常とは逆構造を有する有機EL素子1の作製し、更にその表面に直接常温・常圧に近い条件で自己組織化単分子膜6を配することで、陽極5側から注入された正孔を陰極3側に流出するのを防ぎつつ、良好に陰極3側から電子を注入することができ、高輝度なデバイスの作製する手法を提供する。 (もっと読む)


【課題】デバイスの効率を向上させる。
【解決手段】アノード電極10と、カソード電極11と、前記アノード電極10と前記カソード電極11との間に介在された光電気的に活性な領域12とを備えるオプトエレクトロニクスデバイスにおいて、前記カソード電極11は、1族、2族または遷移金属の化合物を含有する第1層15と、仕事関数が3.5eV以下の材料を含有する第2層16と、光電気的に活性な前記領域から前記第1層および前記第2層の分だけ離間してかつ仕事関数が3.5eV以上の第3層17とを有する。 (もっと読む)


【課題】低電力で高温環境下での信頼性が高い有機EL素子を提供する。
【解決手段】少なくとも有機発光層3bと電子輸送層3cとを陽極2と陰極4との間に積層形成してなる有機EL素子であって、電子輸送層3cは、電子輸送性材料とリチウム錯体との混合層からなることを特徴とする。また、前記電子輸送性材料は、電子移動度が10−5cm/V・s以上であることを特徴とする。また、前記電子輸送性材料は、LUMOエネルギーが3.0eVより小さいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発光効率が高い発光素子および発光装置を提供することを目的とする。また、従
来よりも簡略化された方法により、前記発光素子を作製する方法を提供することを目的と
する。
【解決手段】一対の電極の間に発光領域を有し、発光領域は、複数種の発光量子収率の高
い物質と、一種または複数種のキャリア輸送性の高い物質とを含み、発光領域は、キャリ
ア輸送性の高い物質に発光量子収率の高い物質が分散している領域と、キャリア輸送性の
高い物質の濃度が高い領域とが交互に積層している構造を有する発光素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】フルカラー有機ディスプレイの青色発光寿命の改善。
【解決手段】繰り返しパターンの配置にされた画素アレイを含んでいて、各画素は、赤色発光サブ画素と、緑色発光サブ画素と、青色発光サブ画素を備えており、それぞれの赤色発光サブ画素と緑色発光サブ画素は、1つのELユニットだけを含むのに対し、それぞれの青色発光サブ画素は、鉛直方向に堆積された2つ以上のELユニット含んでいる、カラー画像を表示するためのフル-カラー有機ディスプレイ。 (もっと読む)


【課題】発光素子の低駆動電圧化と発光効率及び耐久性向上に適した発光素子用材料を提供すること。
【解決手段】含有量が0.5質量%より多く10質量%以下の不純物を含む発光素子用材料であって、該不純物が下記の[I]〜[III]のいずれか2つ以上の条件を満足する、発光素子用材料。
[I]発光素子用材料のイオン化ポテンシャルIp(1)と、不純物のイオン化ポテンシャルIp(2)とが、Ip(1)≦Ip(2)である。
[II]発光素子用材料の電子親和力Ea(1)と、不純物の電子親和力Ea(2)とが、Ea(1)≧Ea(2)である。
[III]発光素子用材料の三重項状態の励起エネルギーT1(1)と、不純物の三重項状態の励起エネルギーT1(2)とが、T1(1)≦T1(2)である。 (もっと読む)


【課題】長寿命で高発光効率な有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】陽極、発光層、2層以上の電子輸送層及び陰極をこの順に有する有機電界発光素子。発光層に含有される電荷輸送材料のうち電子輸送を担う電荷輸送材料の電子親和力(EA1)と、発光層に隣接している電子輸送層に含有される電荷輸送材料のうち電子親和力の絶対値が最も大きい電荷輸送材料の電子親和力(EA2)が下記式(1)を満たし、最も陰極側の電子輸送層に含有される電荷輸送材料のうち電子親和力の絶対値が最も大きい電荷輸送材料の電子親和力(EA3)と陰極の仕事関数(WF)が下記式(2)を満たす。
式(1):0.00eV≦|EA1|−|EA2|≦0.20eV
式(2):−1.60eV≦|WF| −|EA3|≦1.60eV (もっと読む)


【課題】高輝度で発光する電界発光素子及び高光電変換効率の光電変換素子を与える本発明の積層構造体を提供する。
【解決手段】第1の電極と、第2の電極と、該第1の電極と該第2の電極との間に位置する発光層若しくは電荷分離層と、該発光層若しくは該電荷分離層と該第1の電極との間に位置し、特定の2種の基から選ばれる1種以上のイオン性基と特定の1種以上の極性基とを含む繰り返し単位を有する重合体を含む層と、を有する積層構造体;特定の2種の基から選ばれる1種以上のイオン性基と特定の1種以上の極性基とを含む繰り返し単位として、芳香族基を含む特定の4種の繰り返し単位から選ばれる1種以上の繰り返し単位を有する重合体;該積層構造体を含む電界発光素子;該積層構造体を含む光電変換素子。 (もっと読む)


【課題】高効率及び高輝度を有する積層型有機発光素子を提供すること。
【解決手段】外部電源が接続された陽極、外部電源が接続された陰極、これらの陽極と陰極との間に位置して発光層を含む2以上の発光部、及びこれらの発光部の間に位置する内部電極を含む積層型有機発光素子において、前記内部電極は、仕事関数が4.5eV以下である金属、その合金及びその酸化物よりなる群から選ばれる物質よりなる単一層の内部電極であり、前記発光部はそれぞれが発光部に含まれている発光層とこの発光部が接する電極のうち外部電源が接続された陽極方向の電極との間に電子親和度が4eV以上である有機物が含有された有機物層を含むことを特徴とする積層型有機発光素子とこの積層型有機発光素子を含むディスプレイ。 (もっと読む)


【課題】画素内への過電流の流入を抑止しつつ画素間の輝度バラツキを大幅に低減し、製造プロセスが容易な有機エレクトロルミネッセンス表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】複数の発光画素95Aが配置されている有機EL表示装置100であって、基板10と、基板10上に形成された第1電極20と、第1電極20と電気絶縁されて形成された補助配線30と、第1電極20上に形成された発光部95と、少なくとも発光部95の上面に形成された第2電極90と、第2電極90と補助配線30の上面の少なくとも一部とを電気的に接続する接続部とを備え、発光部95は発光物質を含む発光層70と正孔輸送層60とを有する多層構造であり、接続部は正孔輸送層60と、正孔輸送層60に接して形成され仕事関数が正孔輸送層60の最低非占有分子軌道のエネルギー準位の絶対値と同程度かそれより小さい金属からなる金属層80とを有する多層構造である。 (もっと読む)


【課題】 従来の系蛍光体に比べて、低い駆動電圧ですみしかもエネルギー利用効率に優れた分散型無機EL光源となる蛍光体を提供する。
【解決手段】3価元素と5価元素の混合酸化物を構成する材料粉末と、局在型発光を行う希土類付活剤とを混合し、この混合物を焼結または溶融することにより酸化物系蛍光体粒子を作製し、この蛍光体粒子表面に蛍光体の母結晶を構成する3価元素の1%以上を4価元素のドナー元素で置換した高濃度n型半導体からなる薄膜層を設け、前記薄膜層表面に電子及び正孔(ホール)の供給源となる金属を分散化させると共に、蛍光体の母結晶材としてPt(白金)の仕事関数の値(5.65eV)より小さなイオン化ポテンシャルの値を持ち且つバンドギャップの値が3.5eV以上の値を持った材料を選定する。 (もっと読む)


【課題】互いに異なる形状とされ、等しい電流が印加される第1、第2表示画素を有する有機EL表示装置において、第1表示画素と第2表示画素との間で色ムラを低減することのできる有機EL表示装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】第1、第2表示画素それぞれを、基板10と、基板10上に形成された陽極20と、陽極20上に形成されたホール輸送層50、60と、ホール輸送層50、60上に形成され、発光色の異なる層が複数積層されて構成される発光層70と、発光層70上に形成された電子輸送層80、90と、電子輸送層80、90上に形成された陰極40とを備えて構成し、陽極20と発光層70との間のエネルギー障壁と、陰極40と発光層70との間のエネルギー障壁と、の差の絶対値を0.1eV以下にする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、相対的に低温工程で製造された薄膜トランジスターと、前記薄膜トランジスターを使用して相対的に低温工程で製造された表示装置と、前記表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の実施形態に係る薄膜トランジスターは、基板本体と、前記基板本体上に位置し、2000〜8000ohm/sq範囲内の表面抵抗を有する多結晶シリコン膜で形成された半導体層と、前記半導体層とそれぞれ互いに接触し、350〜2000ohm範囲内の抵抗を有する金属物質で形成されたソース電極およびドレイン電極とを含む。 (もっと読む)


【課題】発光層におけるホスト材料に燐光発光材料をドープしても、正孔及び電子の輸送性が低下せず、正孔と電子とをバランスよく輸送することができる有機EL素子を提供する。
【解決手段】一対の電極21、24間に第1の発光層22と第2の発光層23とが積層された積層構造を有する有機EL素子20において、第1の発光層22は、第1のホスト材料に、第1の燐光発光材料をドーパントとしてドープした第1の材料を含み、第2の発光層23は、第2のホスト材料に、第2の燐光発光材料をドーパントとしてドープした第2の材料を含む。第1の材料は、第1のホスト材料の正孔移動度に対する第1の材料の正孔移動度の比が第1の所定値よりも大きいものであり、第2の材料は、第2のホスト材料の電子移動度に対する第2の材料の電子移動度の比が第2の所定値よりも大きいものである。 (もっと読む)


101 - 120 / 770