説明

Fターム[3K107GG14]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 製造方法、装置 (15,131) | パターニング方法 (997) | レーザー加工 (260)

Fターム[3K107GG14]に分類される特許

81 - 100 / 260


【課題】レーザ光を用いて有機EL用マスクに付着している有機材料を除去するときに、有機EL用マスクに復元不能なダメージを与えることなく、高い洗浄度を得ることを目的とする。
【解決手段】有機材料51が付着した有機EL用マスク2の表面にレーザ光を走査して有機材料51を除去する有機EL用マスククリーニング方法であって、有機材料51の層を透過させてレーザ光Lを有機EL用マスク2に照射するときに、有機材料51を固形状態に維持し、且つ有機EL用マスク2が照射後に変形しないレーザ光Lを照射している。また、レーザ光Lを照射することにより、有機材料51と有機EL用マスク2とに温度差による熱膨張差を持たせることにより層間に剥離力を作用させて有機材料51の除去を行っている。 (もっと読む)


【課題】基板間における封止不良を生じさせない基板間の封止体の製造方法を提供する。
【解決手段】第1の基板に、接合面の歪みによる内部応力を緩和する応力緩和層を設ける。第2の基板に、フリットガラスからなる封止部材を所定の形状に形成する。応力緩和層は、少なくとも封止部材に対応し、かつ封止部材が溶融されると適宜軟化する。第1基板に第2基板を重ね、封止部材にレーザーを照射して、フリットガラスを溶融し、第1基板と第2基板とを封止部材で接合する。仮にフリットガラスなどに歪が生じると、応力緩和層がひずみに追従して変形し、歪みによる応力発生が防止される。 (もっと読む)


【課題】従来よりも発光寿命や発光効率が向上する有機EL装置とその製造方法、およびこれを備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】有機EL装置1は、素子基板20と、素子基板20上に設けられ陽極24と有機機能層30と陰極26とが順に積層された有機EL素子8と、を備え、有機機能層30は、陽極24上に順に配置された、正孔輸送層32と、赤色発光層33と、電子および正孔の流れを調整する中間層34と、青色発光層35と、緑色発光層36と、アルカリ金属またはアルカリ土類金属が拡散された拡散層37bを含む電子輸送層37と、を少なくとも含み、有機EL素子8は、有機機能層30を構成するそれぞれの材料のガラス転移温度のうち最も低い温度よりも高い温度で加熱処理されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】パルスレーザを用いて有機EL用マスクを走査してレーザクリーニングを行う場合に、有機EL用マスクに過剰なエネルギーを作用させることなく高い洗浄度でクリーニングを行うことを目的とする。
【解決手段】レーザ光を走査して有機EL用マスク2に付着した蒸着物質を除去する有機EL用マスククリーニング方法であって、有機EL用マスク2に対してレーザ光を間欠的に照射して走査を行うときに、レーザ光を照射することにより除去される蒸着物質の円形の除去領域を部分的に重ねることでクリーニングエリアの全面に除去領域が及ぶようになし、且つ1つの除去領域の中心と他の除去領域とが重ならないように走査している。 (もっと読む)


【課題】導電部と絶縁部とを、高精度で、高生産性で形成する電子デバイスの製造方法を提供する。
【解決手段】基板5の主面5a上に、有機半導体を含む第1層10を所定のパターン形状で形成し、少なくとも第1層の上に金属を含む第2層20を形成し、第1層の上の第2層を変質させて、第2層のそれ以外の部分よりも電気抵抗が高い変質部30を第2層に形成することにより、基板上に、第2層の金属を含む部分からなる導電部と、第1層の有機半導体の部分と第2層の変質部を含む部分からなる絶縁部と、を形成することを特徴とする電子デバイスの製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】積層型の有機EL素子において、断線不良の発生を低減して、製造工程における歩留まりを向上させる。
【解決手段】少なくとも二つの電極(陽極と陰極)に挟まれた有機EL層101、102を有する有機EL素子であって、有機EL層101、102には、その一部が除去されたコンタクトホールが形成されている。コンタクトホールは、一側から他側に向かって傾斜した多段(例えば2段)の壁面を備えている。コンタクトホールの壁面は、一側から深さ方向の途中までの急な傾斜を有する壁部103と、深さ方向の途中から他側までの緩い傾斜を有する壁部104とを備えている。 (もっと読む)


【課題】有機EL用マスクの開口部に形成されているテーパ面に付着している蒸着物質を高い洗浄度でクリーニングすることを目的とする。
【解決手段】テーパ面5A乃至5Dを有する開口部3を複数形成した有機EL用マスク1のクリーニングを行う有機EL用マスククリーニング装置であって、各開口部3に形成される4つのテーパ面5A乃至5Dのうち相互に隣接する2つのテーパ面に向けて、開口部3の対角線D1を挟んで反対側から第1のレーザL1を入射させて開口部3の斜め方向に走査させる第1のレーザ光学系17Aと、対角線D1を挟んで2つのテーパ面の反対側から第1のレーザL1が入射するように、有機EL用マスク1と第1のレーザ光学系17Aとを相対的に移動させる第1のレーザ移動部24Aと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】溶媒などの残存の虞がなく、高品質で高微細パターンを有する電界発光素子を得る。
【解決手段】有機電界発光素子の製造方法は、透明基板、ITO層、感光性樹脂層の順で積層された基板を圧力および温度を制御可能な密閉容器内に置き、一種の揮発性物質を気化させ、感光性樹脂層に付着させ内部に浸透・分散させ、一種の揮発性物質の浸透・分散した分散相を形成する工程と、感光性樹脂層を露光させ、互いに非相溶な露光部分からなる相と未露光部分からなる相が相分離構造を形成する工程と、一種の揮発性物質が浸透・分散した感光性樹脂層を有する基板を圧力および温度を制御可能な密閉容器内に置き、他種の揮発性物質を気化させ、感光性樹脂層の未露光部分又は露光部分に揮発性物質を付着させ内部に浸透・分散させ、他種の揮発性物質の浸透・分散した分散相を形成する工程と、各分散相に電極を設ける工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】電圧印加時に素子端部での絶縁破壊を起こすことなく、ショート等の不良も発生せず、安定した駆動を実現できる発光シートを提供すること。
【解決手段】第1電極及び第2電極を有し、且つそれらの電極間に発光層が挟持された発光シートであって、該発光層の周縁部上下の第1電極及び/又は第2電極が切断され、発光シートに電圧を印加する回路と電気的に非接続状態である非導通部が形成されており、発光シートの平面に対して垂直方向から見たとき、第1電極から形成された非導通部又は第2電極から形成された非導通部が発光層を取り囲むように一周している状態になっているか、又は第1電極から形成された非導通部と第2電極から形成された非導通部が見かけ上繋がって、発光層を取り囲むように一周している状態になっている発光シート。 (もっと読む)


【課題】陽極、陰極及び有機化合物層からなる発光素子の欠陥部を検査して修理することにより、良質な画像表示を行うことができる発光装置の作製方法を提供する。
【解決手段】欠陥部を有する発光素子に逆バイアスの電圧を印加すると、欠陥部において、電流が流れる。この電流から生じる発光をエミッション顕微鏡により測定して欠陥部を特定し、欠陥部にレーザーを照射することにより欠陥部を修理するという発光装置の作製方法である。 (もっと読む)


【課題】電圧印加時に素子端部での絶縁破壊を起こすことなく、ショート等の不良も発生せず、安定した駆動を実現できる発光シート及びその効率的な製造方法を提供すること。
【解決手段】第1電極及び第2電極を有し、且つそれらの電極間に発光層が挟持された発光シートであって、該発光層の周縁部に、絶縁体からなる短絡防止部材が、該部材の一部が発光層から突出した状態で設置された発光シート。 (もっと読む)


【課題】効果的に共通電極の電圧降下を防ぐことのできる発光装置を提供する。
【解決手段】基板10と、基板10上に設けられる複数の画素2と、から構成され、
画素2が、第一副画素2aと、第二副画素2bと、からなり、第一副画素2a及び第二副画素2bが、下部電極(11a,11b)と、第一有機化合物層(13a,13b)と、中間電極層14と、第二有機化合物層15と、上部電極(16a,16b)と、をこの順に含み、第一副画素2aに含まれる中間電極層14が、第一副画素2aに含まれる下部電極11a又は上部電極16aに接続される配線と電気接続されていることを特徴とする、発光装置1。 (もっと読む)


【課題】電極のピンホールによりエレクトロルミネッセンス層を介して水分が浸透してしまい、エレクトロルミネッセンス層全体が劣化してしまうことを防止する。
【解決手段】複数の島状エレクトロルミネセンス層を有する構成とする。即ち、エレクトロルミネッセンス層を複数に分断する。そして、複数の島状エレクトロルミネッセンス層を共通の一対の電極で挟むことによって、一の島状エレクトロルミネッセンス層に水分が浸透しても他の島状エレクトロルミネッセンス層には水分が浸透しなくなる。 (もっと読む)


【課題】コンタクトホールと、反射電極のための凹凸とが同時に形成された電気光学装置を提供する。
【解決手段】同一フォトマスクを用いたことにより、コンタクトホールと、反射電極のための凹凸とは同時に形成される。凹凸を形成するためのフォトマスクが有する遮光部又は透光部を上面から見ると、複数の円、複数の楕円、複数の正方形、複数の長方形が備えられており、これらは大きさが異なり、且つ互いの距離が異なる。 (もっと読む)


本発明は、集光ビーム(40)を介して層(32、34)内及び/又は層上にパターン(20、22、24)を生成するパターニング装置(10、12)に関する。パターニング装置は、集光ビーム(40)を生成する光源(50)、集光ビーム(40)を複数の集光サブビーム(40A、40B、40C)に分光する回折光学要素(60)、及びパターンを生成するために複数の集光サブビームに対して層を位置決めする位置決め手段(70)を有する。集光サブビームは、層内及び/又は層上にパターンを生成するよう構成される。複数の集光サブビームのうちの少なくとも2つのサブビームは、実質的に等しい強度を有する。本発明によるパターニング装置の効果は、単一の集光ビームが複数の集光サブビームに分光され、複数の集光サブビームを用いて比較的大面積をパターニングするマルチスポットのパターニングを生成することである。従って、このような領域をパターンで満たすため及び層内及び/又は層上にパターンを生成するためのパターニング時間は、大幅に短縮される。
(もっと読む)


【課題】コンタクトを電極成膜領域に配置する有機EL素子において、有機EL素子に電圧を印加したときに、不良個所から発生する発光では検出ができない電極ショートに起因する有機EL素子の不良を確実にリペアし、有機EL表示装置の歩留まりを向上させる。
【解決手段】被検査体である有機EL素子に電圧を印加し、異常発光する箇所を確認する。異常発光箇所をレーザ加工した後でも不点灯の画素、或いは、異常発光を含まない画素で不点灯の画素に対しては、画素の電極コンタクト部のエッジ周辺にレーザ照射することでリペアを行う。 (もっと読む)


【課題】レーザ照射時に発生する応力を防止して切断面の割れ不良を減少させることのできるレーザ照射装置を提供する。
【解決手段】本発明のレーザ照射装置は、第1基板101を載置するステージ110と、第1基板101と第2基板102との間に配置される接合部材103にレーザを照射するレーザ発振部材120と、第1基板101の温度を所定の温度に維持する温度維持部材150と、接合部材103に対応する部分にパターンが形成されたマスク140とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】レーザー光等の照射光による局所加熱に好適であるとともに、低軟化特性と高耐水性を両立させた有機EL照明用封着材料を提供する。
【解決手段】有機EL照明用封着材料として、ビスマス系ガラス粉末25〜100体積%、耐火性フィラー粉末0〜75体積%含有し、且つビスマス系ガラス粉末が、ガラス組成として、CuO+Feを0.2〜15質量%含有する。 (もっと読む)


【課題】接合部材の形成領域の下方に配された配線を介して平坦化層やバンクへ及ぶ熱の伝播を低減し、かつ額縁幅が狭い有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】基板10と、基板10上に設けられる発光部11と、発光部11を封止する封止部材(封止基板12)と、発光部11の外周に設けられ、フリットガラスからなる、基板10と封止部材12とを接合するための接合部材13と、から構成され、基板10に含まれる配線14のうち少なくとも1ラインにスリット16が設けられ、スリット16が設けられる領域が、接合部材13が設けられる領域13aと、基板10に含まれる平坦化層104又はバンクが設けられる領域との間にあることを特徴とする、有機EL表示装置1。 (もっと読む)


【課題】真空蒸着を行った後のマスク部材をクリーニングするに当って、負荷を最小限に抑制したクリーニング時におけるマスク部材及びクリーニング装置を提供する。
【解決手段】マスク部材1をドライ洗浄ステージ11で鉛直状態に保持して、レーザ発振器からスキャニング光学系を介してレーザ光のパルスをマスク板の表面にスポット的に照射し、マスク板表面の蒸着物質を、マスク板と蒸着物質との間の熱膨張率の差で破砕させ、その砕片及び薄片を長尺ノズルによる負圧吸引力の作用で除去し、次いでウエット洗浄ステージ14において、溶剤洗浄部12で超音波洗浄を行い、シャワー洗浄部13で溶剤を用いてマスクフレームを含めたマスク部材の全体をクリーニングする。 (もっと読む)


81 - 100 / 260