説明

Fターム[3L211DA75]の内容

車両用空気調和 (23,431) | 形態、機構 (7,033) | 冷房、暖房以外の空気処理装置 (454) | 集塵/脱臭フィルタ (104)

Fターム[3L211DA75]に分類される特許

21 - 40 / 104



【課題】外気に含まれるダストが透過膜の表面に定着することを抑制できる車両用空気浄化装置を提供する。
【解決手段】内気が流れる内気流路70と、外気が流れる外気流路80と、一方の面60aが内気流路70の内気と接触し、かつ他方の面60bが外気流路80の外気と接触するように内気流路70と外気流路80との境目に配置され、内気流路70側と外気流路80側との間で気体を透過させる透過膜60とを備え、外気流路80における透過膜60の外気流れ上流側に、外気流路80を流れる外気に含まれるダストを捕集するフィルタ85を設ける。 (もっと読む)


【課題】ケースの側壁部に空気の取入口が形成され、その下方にフィルタが配置されている送風装置において、送風装置を全体的にコンパクトにまとめながら、取入口から取り入れられた空気をスムーズにフィルタを通過させることができるようにして騒音及び通風抵抗を減少させる。
【解決手段】送風ファン10と、空気を濾過するためのフィルタ13と、上記送風ファン10及びフィルタ13を収容するとともに、空気取入口16aが形成されたケース11とを備え、空気を上記空気取入口16aから取り入れて上記フィルタ13により濾過して送風するように構成された送風装置1において、上記空気取入口16aは、上記ケース11の後側壁部11dに形成され、フィルタ13は、ケース11の後側から前側まで延びるように形成されるとともに、該フィルタ13の前側が後側よりも空気流れ下流側に位置するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】 車室内の空調を行いながら、外気導入路に停滞している花粉、排気ガス、臭気ガス等を強制的に排出できる車用空調装置を提供する。
【解決手段】 車外から外気を導入する外気導入モードと、車室内から内気を導入する内気循環モードの切替え運転が可能な車用空調装置において、外気導入路10に配された外気検出センサ3と、外気検出センサ3の下流側において外気導入路10に接続された排出用ダクト50と、排出用ダクト50に配された排出ファン9と、外気検出センサ3が外気導入モード中に所定の検出を行うと、外気導入モードから内気循環モードに切り替えると共に、排出ファン9を駆動させる制御装置60を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車両用暖房または空調システムのフィルタアセンブリ、この目的のためのフィルタユニット、及びフィルタアセンブリの製造方法を提供する。
【解決手段】車両用暖房システムまたは車両用空調システムのフィルタアセンブリ10は、輸送状態では立方形を呈するフィルタユニットを備え、このフィルタユニットはフィルタ把持ハウジング24内に挿入され、途中の過程で、圧縮されて、台形であることが好ましい断面を呈するようになる。 (もっと読む)


【課題】エアフィルター装置のフィルターに付着した粉塵を回収箱に収集して粉塵を廃棄することで、エアフィルター装置の着脱作業や洗浄作業を不要とする車両用空気調和装置を得ること。
【解決手段】車両1の屋根2に搭載される空調装置本体8と、車両の天井3の上面に形成された吸気口4の近傍位置に配設され、車両内から吸気口より吸い込んだ空気を濾過して空調装置本体に渡すエアフィルター装置9と、エアフィルター装置に隣接して設けられ、該エアフィルター装置のフィルター体11に付着した粉塵を除去する粉塵除去装置10とを備えた車両用空気調和装置において、粉塵除去装置は、フィルター体に付着した粉塵を吸い込む吸込ノズル17と、該吸込ノズルに吸引力を与える吸込ファンを有する吸引装置18と、吸引装置が吸込ノズルから吸引した粉塵を排出ホース19を介して回収する回収箱20とを備えている。 (もっと読む)


【課題】限られたスペースにおいて、フィルタの面積を大きくすることができ、ウイルス等の除去性能を高めることができる空気浄化装置を提供する。
【解決手段】バスの空調ダクト内に配置される空気浄化装置1であって、集塵フィルタ12と、放電部13とを備える。集塵フィルタ12は、空気流路内に配置され、塵埃を捕集する。放電部13は、集塵フィルタ12の空気流の上流側に配置され、放電により活性種を生成する。また、集塵フィルタ12は、空気流の流れ方向に対して開き縦断面視においてV字をなすように配置される。 (もっと読む)


襞折りパック(2)と、少なくとも部分的に前記襞折りパック(2)に成形して設けられたプラスチックフレーム(4)と、少なくとも部分的に前記プラスチックフレーム(4)に発泡成形して設けられた発泡プラスチックシール(7)とを備えるフィルタ要素(1)、特に自動車用の車室フィルタ。
(もっと読む)


【課題】ロールフィルタのメンテナンス作業を簡易化することのできる鉄道車両用ロールフィルタユニットを提供する。
【解決手段】一対の巻き取りロール14,14に渡って張設された帯状のロールフィルタ15を一方の巻き取りロール14から他方の巻き取りロール14によって交互に巻き出し、巻き取ることによって往復運動させながら空気吸入口から吸入される空気中の塵埃を補集する鉄道車両用ロールフィルタユニットの各巻き取りロール14,14の巻き取り経路の近傍において、ロールフィルタ15を巻き取る際に該ロールフィルタ15の塵埃付着面に接触して塵埃を掻き落とすスクリューブラシ23を設けた。 (もっと読む)


【課題】SPM等の大気中の浮遊物質を十分に遮断可能であり、且つ外気を十分に導入することが可能な空調システムを提供する。
【解決手段】空調対象空間への気体の供給及び/又は空調対象空間からの気体の排出が透過膜13を通して行われる空調システムにおける透過膜としてケイ素含有置換基を有するノルボルネン系の単量体を含む単量体組成物を重合してなる高分子材料によって形成されている非対称膜13を用いる。 (もっと読む)


【課題】フィルタの外れによる不具合を低コストで抑止できるようにする。
【解決手段】車両用空調装置1は、空調用空気が流れる空気流路Sを有するケーシング6と、ケーシング6内の空気流路Sに配置され、空調用空気を濾過するフィルタ40と、空気流路Sを開閉するダンパ20とを備えている。ケーシング6には、フィルタ40の周縁部を支持する支持板部33が設けられている。ダンパ20には、空気流路Sを閉塞する閉塞板部21と、閉塞板部21を回動させるための回動軸24とが設けられている。回動軸24は、支持板部33に支持されたフィルタ40の風下側に配置され、風下側へ変形したフィルタ40を支持するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】濾過材を利用してフィルタの振動を抑制できるようにすることで、異音の発生を低コストで防止できるようにする。
【解決手段】ケーシング6には、フィルタ40を収容するフィルタ収容部30と、フィルタ40を交換するための脱着孔31とが形成されている。フィルタ40は、空気を濾過する濾過材41と、濾過材41を保持するフレーム42とを備えている。濾過材41は、フレーム42におけるフィルタ収容部30の内面と対向する面から突出し、フィルタ収容部30の内面に接するようになっている。 (もっと読む)


【課題】部材点数を少なくすることができ、しかも、重量を軽減できるフィルタ素子を提供する。
【解決手段】フィルタ素子10を、波部11cが規則的に連続形成された濾過部10aと、この濾過部10aの波部11cの傾斜壁11dの両端に設けられるとともに、波列設方向に延びる側板部12とを有する濾過材11により構成する。この側板部12は、濾過材11から表裏方向の互いに離間する反対方向に折曲されている。 (もっと読む)


【課題】フィルタの交換作業時の作業性を良好にするとともに、フィルタの振動を低コストで抑制して異音の発生を防止する。
【解決手段】空調装置1のケーシングの空気流路には、空気を濾過するフィルタ30が配置されている。ケーシングの壁部21bには、フィルタ30を脱着するための脱着孔21eが形成されるとともに、脱着孔21eを開閉する蓋部材45が取り付けられている。フィルタ30は、濾過材Aを有するフィルタ本体31と、フィルタ本体31を脱着孔21eからケーシングの外部へ出る方向に付勢するためのバネ部32とを備えている。フィルタ30は、ケーシング内において蓋部材45に接した状態で保持されている。 (もっと読む)


【課題】自動車キャビン用のエアフィルターにおいて、従来以上の集塵寿命、すなわちダスト保持量を達成したまま、乗員への健康影響が大きいディーゼル排気粒子等のサブミクロン粒子の捕集性能を飛躍的に向上させ、安全性と経済性を両立したエアフィルター用濾材を提供する。
【解決手段】段階的にポアサイズが小さくなるように配置された少なくとも二層のエレクトレット不織布を含む積層不織布において、最下層側のエレクトレット不織布と上層側のエレクトレット不織布の平均孔径が以下の範囲内に存在し、なおかつ上層側エレクトレット不織布の平均孔径が下層側不織布の平均孔径が、2〜10倍であることを特徴とするエアフィルター用濾材。
上層エレクトレット不織布 平均孔径が50〜150μm
最下層エレクトレット不織布 平均孔径が5〜50μm (もっと読む)


【課題】エアコン用コンデンサの防塵部材の取付構造において、メンテナンスを効率的に行うことができるとともに、容易に製造することができる簡素な構成を提供する。
【解決手段】コンデンサ用防塵ネット41の取付構造は、コンデンサフレーム40の下部に配置され、上方が開放された形状のレール43を備える。また、コンデンサ用防塵ネット41の取付構造は、レール43の上方に配置され、コンデンサ用防塵ネット41をコンデンサフレーム40に対してワンタッチで機械的に固定させることができるカムロック42を備える。カムロック42は、コンデンサ用防塵ネット41の取付時には、コンデンサ用防塵ネット41を、取付板53を介してコンデンサフレーム40側に押し付ける。 (もっと読む)


【課題】フィルタ装着部および外気フィルタを露出させる作業と、フィルタ装着部および外気フィルタを覆う作業とを簡単に行える建設機械用運転室および建設機械の提供。
【解決手段】運転室の壁11の内側の空間9内には、一端が空調装置に接続されるダクト部16と、外気フィルタ19が装着されるフィルタ装着部17と、フィルタ装着部とダクト部を接続する接続部18とから構成される内部導入路15を設ける。壁には、外側板11aと内側板11bにより形成される中空部11cと、外側板に形成される外側貫通孔11dと、内側板に形成されフィルタ装着部の開口部17aに対して開口する内側貫通孔11eとから構成される外部導入路20を設ける。開口部と内側貫通孔は外気フィルタを挿通可能な寸法に設定されている。外側板は蝶番21により開閉可能な開閉壁部11hを有する。 (もっと読む)


【課題】空気清浄機の車両への配設構造であって様々の種類の車両に空気清浄機を配設することができるものを提供する。
【解決手段】車両3の車室5内の空気を浄化する空気清浄機1の配設構造において、車両3の車室5内で、車両3の幅方向では中間位置に、車両3の高さ方向では下方位置に、空気清浄機1を配設した。 (もっと読む)


臭気、バクテリア、ウィルス、菌類、および、毒素のような、不要な空気感染する物質を減少または除去するための装置および方法を提供する。ナノサイズ結晶線線の金属酸化物または金属水酸化物の微粒子を含むフィルタは、建物内、特に、家内に配置される現行のHVACユニットのような空気調和装置、または、携帯用の空気の処理装置または精製装置内に取り付けられても良い。前記空気調和装置は、密閉された環境中から様々な不要な物質を含む空気を引き、さらに、前記ナノサイズ結晶の微粒子を含むフィルタデバイスからそれを指向する送風機で構成される。前記不要な物質は、ナノサイズ結晶の微粒子によって捕捉され、これによって、前記密閉された環境の様々な箇所に戻るように指向される、または、大気に解放される脱臭された空気の流れを生成する。
(もっと読む)


【課題】枠体を廃止しても複数の空気通路の独立性を維持できる空調装置を提供する。
【解決手段】室内へ向かって空気が流れる空気通路を形成するケース11と、ケース11に固定され、ケース11内を複数の空気通路15、16に区画形成する仕切部14と、複数の空気通路15、16を通過する空気を浄化する本体部19を有するフィルタ部材17とを備え、本体部19には、仕切部14が挿入される窪み部19aが形成されているので、枠体を用いることなくフィルタ部材17内を複数の空気通路15、16に対応して複数に仕切ることができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 104