説明

Fターム[4B014GL10]の内容

菓子 (14,063) | 添加物、物質 (2,171) | 有機化合物 (1,977) | 単糖類、二糖類 (398)

Fターム[4B014GL10]に分類される特許

161 - 180 / 398


【課題】融点以上の温度にしてもべとついたり、手指に付着することがなく、しかも表面にパリパリ感があり快い歯触りであって、なお且つ、内部ではチョコレート本来の風味や滑らかさが維持されている焼成チョコレートを提供する。
【解決手段】チョコレート生地に、トレハロース及び/又はマルトースを含有せしめ、これを焼成して焼成チョコレートを得る。焼成の際、チョコレートの表面が熱変性し、チョコレートの内部は熱変性しないように焼成することが好ましい。また、シュバンクバーナーを用いて焼成することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】パン類の美味しさの特徴である食感と風味を活かした、本格的なパン様の食感と風味を有する新規なソフトキャンディ及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】麦類を酵母発酵させることで得られる発酵種と糖質及びゼラチンからなるソフトキャンディであって、前記発酵種の固形分がソフトキャンディ全体の4〜20重量%であり、かつ水分値が6〜20重量%であることを特徴とする、パン様の食感と風味を有するソフトキャンディ。前記ソフトキャンディは、麦類と水及び酵母菌を混合し、麦類を酵母発酵させる工程と、前記工程にて得られる発酵種と糖質及び水を混合して煮詰めた後に、ゼラチンと攪拌混合する工程、または麦類と水及び酵母菌を混合し、麦類を酵母発酵させる工程と、前記工程にて得られる発酵種を煮詰めたものと糖質と水の混合物を煮詰めたものをそれぞれ独立して調製し、ゼラチンと共に攪拌混合する工程を経て得られる。 (もっと読む)


【課題】冷涼感があり、口溶けの良い新規な食感の焼菓子を提供する。
【解決手段】糖質を10〜60重量%含有し、口中溶解時に吸熱性の高い糖アルコールを焼菓子生地中の糖質の50重量%以上含む焼き菓子生地を焼成した焼菓子。さらに、糖アルコールがエリスリトール及びキシリトールから選ばれ、固体脂含量が20℃で40%以上、35℃で5%以下である油脂を2〜35重量%含有する焼菓子。 (もっと読む)


【課題】様々な味付けができ、保湿性に優れ、口当たりが良く、なめらかでしなやかなゲル状を呈するベーカリー食品用被覆剤、及び該被覆剤で被覆されたベーカリー食品を提供すること。
【解決手段】寒天、糖類、加工澱粉及び水を含み、ゲル状を呈することを特徴とするベーカリー食品用被覆剤。 (もっと読む)


本発明は、齲食原性遊離糖類またはその副生成物を含有する糖または加糖製品に添加し、歯および歯の支持組織を強化すると共に、デンタルバイオフィルムの付着および齲蝕の出現を減少させることができる食品添加組成物に関する。本発明は、前記食品添加物製品を含有する齲食原性遊離糖類またはその副生成物で作られた食品、ならびに、チョコレートなどの前記食品添加組成物を含有するそのような食品の製造方法にも関する。 (もっと読む)


【課題】成型用型への充填・乾燥のみで焼菓子のような食感を有するチョコレート複合菓子、ならびに焼成工程なしに、あたかも焼菓子を組み合わせたかのようなチョコレート複合菓子の製造方法を提供すること。
【解決手段】比重が0.60〜1.25であり且つ組成比率が砂糖およびトレハロースから選ばれた少なくとも1種以上を30〜90重量%、ゼラチンを1〜16重量%、水分を4〜12重量%、脂質を5〜40重量%の範囲にある含気グミキャンディに、チョコレートを組み合わせたチョコレート複合菓子。該チョコレート複合菓子は、砂糖およびトレハロースから選ばれた少なくとも1種以上からなるグミキャンディベースをエアレーションした後に、脂質を添加、混合し、得られた生地を成型用型に充填、乾燥し、得られた含気グミキャンディを、該含気グミキャンディの充填時もしくは乾燥後にチョコレートと組み合わせることで得られる。 (もっと読む)


【課題】コーヒー本来の風味を残しながら食した際に口内への粉残りを著しく減じ、食べ易さをより向上させたコーヒー含有食品を提供すること。
【解決手段】コーヒー豆を酵素処理して得られる処理物と、該処理物に対して、植物油脂及びチョコレートを少なくとも1種含む油脂層と、糖類及び糖アルコール類を少なくとも1種含む糖衣層とを有する食品。前記処理物はコーヒー豆を酵素処理した後に焙煎処理を施したものであることが好ましい。得られた食品は食した際に口内で溶け残る成分が減じられているため、触感の点で優れたものとなる。 (もっと読む)


約3%d.s.b.〜約35%d.s.b.の第一デンプン(該第一デンプンのヒドロキシプロピル基による置換度(DS)は約0.1〜約0.6である)と、約10%d.s.b.〜約50%d.s.b.の第二デンプンと、約15%d.s.b.〜約87%d.s.b.の穀粉またはミールとを含んでなる組成物。上記のような組成物と約15%総重量〜約25%総重量の水を室温〜約200℃の温度で押し出して、約5%総重量未満の水を含んでなる押出組成物を得ることを含んでなる方法。 (もっと読む)


【課題】 こくと風味があり、漉し餡風の舌触りが良く、かつ栄養的、健康的に価値ある皮の成分を含む餡を製造すること。
【解決手段】 本発明の餡の製造方法は、原料の豆を煮熟する豆煮工程と、前記豆煮工程を経た豆に砂糖を加えて浸透させる蜜漬工程と、前記蜜漬工程を経た豆をカッターにより粉砕する粉砕工程と、前記粉砕工程を経た豆を加熱して煮詰める餡練り工程とを連続して行うことを特徴とし、本発明の餡の製造方法は、上記の工程をひとつの釜内で連続して行うために必要な、加熱部と注水部と水切り部と粉砕部と練り部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】軽いサクサクとした食感で風味豊かなおこし様食品及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】糖質100質量部に対し油脂70〜175質量部、水10〜25質量部及び必要に応じて乳化剤を含むバインダーを使用することを特徴とするおこし様食品である。
また、シリアル類100質量部に対し前記バインダー50〜100質量部を配合し焼成したことを特徴とするおこし様食品である。また、シリアル類として剥皮焙煎小麦粒をシリアル類100質量部中30〜100質量部使用することを特徴とする前記おこし様食品である。さらには、前記おこし様食品の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】無カロリーまたは減カロリーの冷凍された非炭酸または炭酸入り自動販売機飲料およびその製造方法を提供する。
【解決手段】ダイエット飲料シロップの凝固点を凝固点降下剤、特に既知の高効力無カロリー甘味料の一部を代替するために使用される糖MNS、たとえばエリトリトールなどの使用により降下させる。 (もっと読む)


【課題】冷凍状態において、適度な硬さが維持されて、生の果実のような食感を有する冷凍果実加工品の製造方法、冷凍イチゴ加工品、ならびにこれを用いた冷菓を提供する。
【解決手段】冷凍果実加工品の製造方法は、果実を、その果実の糖度の1〜2倍の糖度のペクチンエステラーゼ含有水溶液に浸漬した状態で、該ペクチンエステラーゼ含有水溶液を含む反応系内を減圧する工程と、前記ペクチンエステラーゼ含有水溶液から前記果実を取り出した後、該果実を糖含有水溶液に浸漬して該果実の糖度を25〜50度に調整する工程と、前記糖含有水溶液から前記果実を取り出した後、該果実を凍結する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】かりっとした食感を有する糖衣層部分と、非常にやわらかい中心層部分からなる糖衣した菓子を提供すること。
【解決手段】比重が0.6〜1.1であり、固形糖質:液状糖質=10:0〜3:7、カカオ分を前記グミキャンディの全重量に対し2〜50重量%、ゼラチンを前記グミキャンディの全重量に対し1〜10重量%、水分を前記グミキャンディの全重量に対し8〜16重量%とするグミキャンディを中心層とする含気グミキャンディ糖衣物。前記含気グミキャンディ糖衣物は、グミキャンディベースをエアレーションした後に、カカオ分を添加、混合し、得られた生地を成型用型に充填、乾燥し、比重0.6〜1.1の含気グミキャンディを調製する工程、前記含気グミキャンディを芯材とし、糖衣する工程、前記糖衣物を作製中及び/又は終了後に50〜100℃で0.5〜10時間加熱後、冷却する工程を経て得られる。 (もっと読む)


【課題】食品としておいしさを十分に兼ね備え、かつ光又は酸素により酸化されやすい脂溶性機能性物質の安定化も兼ね備えた新しい糖衣した食品を提供すること。
【解決手段】中心層が光又は酸素により酸化されやすい脂溶性機能性物質を含んだ油脂性食品であって、該中心層に対して重量で5倍以上の糖衣層を有し、かつ該糖衣層の主成分が砂糖からなり、該糖衣層が砂糖の層とビタミンCの層が交互に重なり合った状態で多層に形成され、砂糖の層が結晶形態を有し、その結晶粒径が5〜15μmの範囲であることを特徴とする糖衣した食品。前記脂溶性機能性物質は還元型コエンザイムQ10、エイコサペンタエン酸(EPA)及びドコサヘキサエン酸(DHA)からなる群より選択される少なくとも1種類であることが好ましい。 (もっと読む)


生地様の菓子物質は、固体微粒子、液体、および拡散制御物質を含有する。この生地様の菓子物質は、パンニングされたコーティングの有効な代替物であり、それは、層形成された糖菓を形成するために、キャンディーまたはチューインガムなどの可食基材に付与することができる。層形成された糖菓を形成するための方法および装置も記載される。 (もっと読む)


中心充填糖菓は、中心組成物を含む中心および液状中心を取り囲むシェルを有する。この中心は、増量甘味料および10〜18℃のスリップ融点を有する脂肪を含む。当該シェルは、シェル組成物を含み、このシェル組成物はシェル組成物の総重量に基づき20重量%以下の総脂肪を含む。 (もっと読む)


【課題】発泡剤及びクリーマーに使用するための発泡成分およびその用途を提供する。
【解決手段】該発泡成分は、一以上のタンパク質及び任意に一以上の可塑剤から本質的に成り、閉じ込められたガスを含む空胞の壁を形成する。前記タンパク質の量は、少なくとも88重量%が好ましく、前記可塑剤の量は、0〜10%の間である。他の微量添加物も存在してよい。前記タンパク質は、カゼイン塩が好ましく、前記可塑剤は、グリセロール又はマンニトールが好ましい。前記成分は、インスタントカプチーノ及びミルクシェークのような飲料に使用される発泡剤又はクリーマーに含まれることができる。 (もっと読む)


【課題】特定の水飴を用いることによって、水飴を含んでいる水中油型乳化組成物の風味を改善した水中油型乳化組成物を提供する。
【解決手段】ソフトクリーム、ハードアイスクリーム、およびホイップクリームなどの成分として水飴を含む水中油型乳化組成物において、分子量20000以上の高分子量デンプン分解生成物の含有量が1%以下である水飴を使用する。 (もっと読む)


【課題】 新しい呼気フレッシュニング製品の提供。
【解決手段】 吸熱剤を生理学上許容されるキャリアと組み合わせて含む、可食性フィルム、チューインガムまたは菓子製品のような食用組成物であって、その吸熱剤が消費者の口腔に対し温度冷却効果を与えながらキャリアから放出されるように吸熱剤が存在している食用組成物。 (もっと読む)


【課題】 アイスクリーム等の冷菓製品類の製造時に組み合わせて使用する素材としての可食の冷菓デザート用シートゼリー、及びその製造方法を提供する。
その結果、新しい外観、形態と感覚のゼリー食感が楽しめるフローズンデザートを提供する。
【解決手段】 糖類等の主原料類とゲル化剤溶液を調製し、一定温度で所望の厚さのシートゼリーになるように冷却トレーに流し、固化して得られたゼリーを適当な大きさにカットして得られる伸縮自在に使用できる可食シートゼリーの製造方法で、ゲル化剤、あるいは、糊料として、カラギーナン、ジェランガム、ネイティブジェランガム、ローカストビーンガム、キサンタンガム、グアーガム、タマリンドガム、プルラン、ゼラチン、寒天、ファーセレラン、アルギン酸類、デンプン類、グルコマンナン、カードラン、タラガム、カラヤガム、アラビアガム、ペクチン及びセルロース誘導体のうちいずれか1以上を含む。この可食シートでアイスクリームなどの冷菓を包み込んだり、海苔巻きのように巻いたり、挟み込んだりすることができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 398