説明

Fターム[4B032DP30]の内容

ベイカリー製品及びその製造方法 (8,762) | 処理工程 (1,520) | 生地成形 (208) | 異種食品の充填 (28)

Fターム[4B032DP30]に分類される特許

1 - 20 / 28


【課題】呈味素材層の厚さが均一でケーキ層との混和がない、均質な積層状焼菓子を得るための複合焼菓子生地、及び該特徴を有する複合焼菓子を簡単に得ることができる複合焼菓子の製造方法を提供すること。
【解決手段】ケーキ生地及び薄板状の呈味素材からなる複合焼菓子生地を使用し、特にケーキ生地の上面に薄板状の呈味素材を積載した積層状構造を有し、ケーキ生地の比重よりも上記呈味素材の比重が大である複合焼菓子生地を使用する。 (もっと読む)


【課題】偏平状の外皮材で内材を包み込んだ形態の包被食品を製造するとき、外皮材の封着を確実容易に行うことのできる製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】開口部21Hを備えた載置部材21上に、開口部21Hを覆うように偏平状の外皮材25を載置する。開閉可能な複数のシャッタ片23によって囲繞されたシャッタ開口部27を閉動作して開口部21H内への外皮材の自重による没入を助長する。内材29を供給するための内材吐出ノズル9を相対的に降下して、下部の外皮材押圧面31Tと前記開口部21Hの周縁とによって外皮材25を挟み込む。載置部材21上の外皮材25の周縁部25Eを、内材吐出ノズル9の周面及び各シャッタ片23の押圧面23Fに沿って盛上げる。外皮材25内に内材29を供給して外皮材25を次第に膨張する。内材吐出ノズル9を相対的に上昇した後に、外皮材25の盛上げられた周縁部25Eを、シャッタ片23によって中央部へ寄せ集めて封着する。 (もっと読む)


【課題】水中油型の「ガナッシュ」や「生チョコレート」でありながら、包あん用途に用いることができる焼成耐熱保形性を有し、さらに長期常温流通が可能となる低水分活性値を有する、耐熱保形性と長期の常温保存性を両立させた含水チョコレートを提供すること。
【解決手段】チョコレート生地50重量%以上、水分10重量%以上、クリーム10重量%以上及び液糖を含有する水中油型乳化物であって、チョコレート生地中に単糖を5重量%以上、熱凝固性タンパク質及び/又はα化澱粉を含有する水分活性値が0.7未満であることを特徴とする包あん後加熱工程を経る菓子に用いられる常温流通菓子用含水チョコレート。 (もっと読む)


【課題】
焼成耐性を有する焼成食品用チョコレートを提供することである。
焼成後にチョコレートの形状が保持されている、かつ、焼成後にチョコレートからの油の染み出しがない焼成食品を提供することである。
【解決手段】
本発明の焼成食品用チョコレートは、総油分含量が20.0〜32.2質量%、総油分含量に対するカカオ固形原料由来の固形分含量の比率が0.56以上であることを特徴とする。
本発明の焼成食品は、焼成食品用チョコレートを含む焼成食品生地を焼成して得られることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外皮材でもって内材を包皮した構成の包被食品の製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】外皮材でもって内材を包み込んだ包被食品の製造方法であって、
開口部33を備えた載置部材34上に、前記開口部33を覆うように偏平状の外皮材3を位置決めし、開閉可能な複数のシャッタ片37からなる開口部を閉動作して前記外皮材3の中心位置を前記開口部33の中心位置に一致すべく前記外皮材3を移動し、内材11を供給するためのノズル部材43を相対的に降下して、当該ノズル部材43に備えた封止部材47によって前記外皮材3の周縁部を前記載置部材34との間に挟持する。前記ノズル部材43から前記外皮材3の内部に内材11を供給して外皮材3を下方向に次第に膨張し、内材11を供給した後に前記ノズル部材43を相対的に上昇する。ノズル部材43が相対的に上昇した後、前記各シャッタ片37によって前記外皮材3の周縁部を中央部に寄せ集めて封着する。 (もっと読む)


【課題】製造後、時間が経過しても、コーン特有の甘い風味に優れたコーン入り酸性調味料を提供する。
【解決手段】コーンを製品に対して10〜50%含有したコーン入り酸性調味料において、カレー粉をコーン100部に対して0.01〜1.5部含有しているコーン入り酸性調味料を調製する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、可食性固形物をケーキ様食品の所望の位置に容易に配置することが可能な手段を提供することおよび、その手段を用いたケーキ様食品の製造法を提供することにある。
【解決手段】串のような棒状物を固定できるように、焼成用焼き型に穴をあけるか、棒状物が容易に貫通できる切れ目を入れ、その穴ないし切れ目に棒状物を貫通、固定化し、それにより可食性固形物を固定する。 (もっと読む)


【課題】ボリュームがありながら、軽い食感で歯切れがよく、冷凍保存後であってもパサつかず、しっとりとした食感を有する焼き饅類を製造できる焼き饅類用ミックス粉及び焼き饅類を提供する。
【解決手段】
米粒又は米粉に、圧縮力、衝撃力、摩擦力及び剪断力から選ばれる少なくとも1種を加えることによって製造された、膨潤度が4.5以上で、アミログラフ糊化最高粘度が500BU以下とされた改質米粉を含有する焼き饅類用ミックス粉を用いて生地を調製し、焼成して焼き饅類を得る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、菓子生地に黒酢もろみを混ぜあわせることで黒酢独特の風味を感じさせない菓子を可能とする黒酢入り菓子及び黒酢入り菓子の製造方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、裏ごしされた黒酢もろみに、鶏卵、小麦粉、甘味料として砂糖及び黒酢を加えて混練した菓子生地を焼成することにより粘りのある健康増進作用を持つ黒酢入り菓子を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】本格的な米飯や惣菜をファーストフード感覚で手軽に喫食できる具材入り加工食品を提供するための、複数種類の具材を混ざらずに包容できる加工食品を簡便に製造する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】小麦粉、油脂及び水を混練して生地を作り、該生地から、仕切り形成領域を有する台生地素地を作る工程と、該台生地素地の仕切り形成領域を折り曲げて、上面に仕切りが一体に形成された台生地を形成する工程と、該台生地上に複数の具材を、仕切りによりそれぞれ分離されるように載せる工程と、具材を載せた台生地上に蓋生地を載せ、前記台生地の端部と該蓋生地の端部を合せて接合する工程と、このように接合された台生地、具材及び蓋生地を加熱する工程とを具備し、前記台生地素地の仕切り形成領域は、該台生地素地の外周縁に中央部に向かう切欠きを有することを特徴とする、複数種類の具材を包容する加工食品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】電子レンジ等のマイクロ波加熱装置による加熱処理により喫食可能であり、かつ、表面がパリパリして内側がサクサクとした良好な食感を有するマイクロ波加熱装置加熱用冷凍パイの提供。
【解決手段】二粒系小麦の小麦粉が配合されていない第2層(内層)用生地の両面に、二粒系小麦の小麦粉を配合してなる第1層(表層)用生地が積層されたことを特徴とするマイクロ波加熱装置加熱用冷凍パイ;及び二粒系小麦の小麦粉が配合されていない第2層(内層)用生地の片面に、二粒系小麦の小麦粉を配合してなる第1層(表層)用生地が積層され、前記第1層用生地が表層となるように成形されるものであることを特徴とするマイクロ波加熱装置加熱用冷凍パイ。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、平易な方法にて凹型組合せベーカリー製品の製造法を提供することを目的とする。
【解決手段】
層状生地と熱凝固性生地を特定の配置で組み合わせることにより、平易な方法にて、凹型の可食性容器を製造することが可能である。またこの可食性容器は焼成後に他のフィリングといった具を乗せることも可能であるが、焼成前にも容器としての強度を有し、耐熱性のある具材を凹部に詰めての同時焼成も可能である。 (もっと読む)


【課題】従来のフラワーペースト特有のもったりした口溶けの悪い食感とは異なる、新規な餅様食感を有し、且つ、菓子、パン用フィリングとして、連続生産が可能な包あん機、充填機、デポジッターなどの機械適性を有する、フラワーペーストを提供すること。
【解決手段】油脂を2〜25重量%、加工澱粉を2〜12.5重量%及び水を含み、加工澱粉がエーテル化澱粉及び/又はエステル化澱粉であるビンガム流動組成物であり、好ましくは、加工澱粉がタピオカ澱粉のエーテル化澱粉であるビンガム流動組成物。 (もっと読む)


【課題】 菓子パン 従来はチョコパン、あんパンはあったが混合したものはない。
【解決手段】 ビターチョコレートとぜんざいの煮つめたあんを、グラニュー糖と水を加え、15分〜20分位煮つめる。やや水分が残っている位で、堅すぎず又柔すぎない餡を作りクロワッサンの生地に包み込む形は円又は隋円形どちらでも可。 (もっと読む)


【課題】本発明は、糖類と澱粉を主原料とする錠剤にフルーツの果汁やエキスを添加することにより、安定した形状、栄養素、色彩、風味及び食感を維持できる打錠製品を小麦粉加工食品へ利用することを目的とするものである。
【解決手段】
本発明は、フルーツ、糖類、澱粉を練り混ぜて混合生地を作る混合工程と、混合生地を造粒物にする造粒工程と、造粒物を乾燥させる乾燥工程と、造粒物のサイズを揃え、異物を取り除くふるい選別工程と、造粒物に補助原料を加える混合味付け工程と、造粒物の熱を取る生地休め工程と、造粒物を錠剤に加工する打錠工程と、錠剤を一定量ずつ梱包して打錠製品とする計量・梱包工程と、打錠製品を検査器に通し、鉄及びステンレスを検出する金属探知工程と、打錠製品を温度及び湿度を管理しながら保管する保管・出荷工程とからなるフルーツ果汁を添加した打錠製品の製造方法の構成とした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来の柔軟性シートを用いることなくシート状食品生地を折り畳むことのできるシート状食品生地の折り畳み方法及びその装置を提供することを目的とする。
【解決手段】食品生地の周縁部を折り畳む折り畳み部材は、昇降機構に連動連結され昇降するチャック部に揺動可能に支持された揺動部材と、上記揺動部材の対向する内側から上端部を通り外側へ覆設された柔軟性部材から構成され、上記柔軟性部材が揺動部材の昇降及び揺動に追動できるとともに、上記揺動部材の昇降の際に、柔軟性部材がシート状食品生地5の下面に摺動することなくシート状食品生地5の下面との接触端位置を徐々に上方及び下方に移動する。 (もっと読む)


【課題】フィリングが透けて見える薄いベーカリー生地を使用して棒状のベーカリー食品を製造してもベーカリー生地とフィリングが層状になっている部分となっていない部分が側面に現れることにより外見が悪くなることがないフィリングが透けて見える棒状ベーカリー食品及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】フィリングを内包したシート状生地のフィリングが入っていない両側部を切断して除去したシート状生地を綾織により積層生地とし、圧延してフィリングが透けて見えるシート状生地とした後切断成形し、生地を圧着しながら巻回して棒状生地とし、長手方向と交差するように切断するベーカリー食品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】冷凍状態から自然解凍した生地を用いてパイ食品1を製造する場合でも、当該生地による具材の包み込み作業を簡易に行えるようにして、熟練者のみならず非熟練者であっても包み込み食品の生産性を上げることができるようにする。
【解決手段】冷凍状態のパイ生地4が剥離性に優れたシート5の上に置かれた状態とする準備段階と、冷凍状態のパイ生地5を解凍する解凍段階と、解凍したパイ生地5の上に具材3を置く過程、シート5を折り畳むことでパイ生地4が付随して具材3を包み込み、パイ食品の素体6を製造する過程、シート5をパイ食品の素体6から取り外す過程とから成る製造段階とを経てパイ食品1を製造することとする。 (もっと読む)


【課題】油で揚げる(deep frying)場合および油で炒める(shallow frying)場合のように大量の脂肪を使用する料理方法と置き換えることができ、脂肪レベルが低減された調理済み食品を提供する。
【解決手段】以下の段階を含む、調理済み食品の作製方法に関する: ・未調理のまたは不完全に調理した食品の外面に、脂肪を基礎とするコーティングを適用する;および ・該食品を、120℃から300℃の温度を有する過熱(superheated)蒸気に、0.3から15分間、好ましくは1から10分間接触させ、調理済み食品を得る。調理済みドーナツに関係し、調理された生地は、脂肪含有量が4から10 wt%、水分含有量が30から40 wt%および比体積が2.5から4.5 ml/gであり、前記ドーナツは、表面から厚さ1 mmの層における脂肪の平均含有量が、表面から厚さ5 mmの層における脂肪の平均含有量より、少なくとも2倍高い。 (もっと読む)


【課題】加熱時における保形性が付与され、かつ、食感・外観においても優れた、フラワーペーストやカスタードクリーム等のフィリング材を提供する。
【解決手段】フィリング材中、β−ラクトグロブリン含量が乾物換算で全タンパク質あたり70重量%以上である乳清タンパク質を含む。 (もっと読む)


1 - 20 / 28