説明

Fターム[4B040ED01]の内容

ベイキング、グリル、ロースティング (11,307) | 調理部−その他の調理部 (100) | 調理容器、型の形状、構造 (80)

Fターム[4B040ED01]の下位に属するFターム

Fターム[4B040ED01]に分類される特許

1 - 20 / 38


【課題】発熱体上の食材を加熱調理しながら、発熱体を変形させて容器を形成する技術を提供する。
【解決手段】
マイクロ波の吸収により発熱する食品用の発熱体であって、シート状の基材と、基材上に設けられた発熱層と、発熱層の上に設けられた保護層と、を備え、前記保護層は、前記発熱層の発熱温度で収縮する樹脂フィルムからなり、前記基材には、複数のスリットが形成されている。 (もっと読む)


【課題】調理を簡素化し、収納を最小化した簡易グリルを提供する。
【解決手段】四角形フレーム3個を横一列に3連結し、連結部分を軸にフレームそれぞれが360度回転できるようにし、1個のフレームより大きめの四角形の焼き網1枚を3連結したフレームのうち,中央のフレームで、連結されていない一辺に、回転自在に取り付け、さらに1枚が1個のフレームより小さめの四角形の風除け板4枚を屏風折状に4連結し、連結部を軸に風除け板それぞれが360度回転できるようにする、角型S字状に折ったアーム2本を用意し、アームの一端を、4枚の風除け板のうち左右いずれか2番目の風除け板の中心点より左右に取り付け、他端を、焼き網のフレームと連結した辺に巻き込むように取り付けることで、一体の調理器具を構成し別途設けた収納箱、収納蓋と、調理器具とを一組とした簡易グリル。 (もっと読む)


【課題】魚の両面を発熱体層を有する合成樹脂製シートが密着するように覆い、魚を焼く際に生じる、魚の液状成分を適度に逃がし、魚の皮が剥がれづらく、魚を崩すことなく、電子レンジで簡単にカラッと焼く調理具を提供する。
【解決手段】上面側をシリコーンコート1Aし、魚の形状に沿って曲げることが可能な、発熱層を設けた、合成樹脂製シート1と、当該合成樹脂製シート1の下に張り合わされた、魚の液状成分を吸収可能なシート2からなり、前記合成樹脂製シート1には、魚の液状成分が通る複数の孔を設けている。 (もっと読む)


【課題】出し入れの際には底面同士の摩擦音を発生させることがなく、かつ底面の表面の傷つきも発生させず、なおかつ、完全に収納した際には、従来通り調理室底面からの熱的接続により、加熱効率を高く保つことができること。
【解決手段】グリル皿11にグリル皿凸部19を設けて、グリル加熱室底面13にグリル皿凸部19と相対する位置にグリル室底面凹部22を設けて嵌め込むことにより、グリル皿11の摺動時にはグリル皿未摺動面17はグリル加熱室底面13と接触せずにグリル皿凸部19のみがグリル加熱室底面13と接触しており、グリル皿11の収納時にはグリル皿の凸部がグリル室凹部に嵌りこむことで、グリル皿未摺動面17とグリル加熱室底面13が密着して、調理性能と耐磨耗性を備えること。 (もっと読む)


【課題】単純な構造で且つ機械的な故障が起こりにくくしながら受皿温度の検出とグリルで燃焼を開始する前におけるグリル扉の開閉検出ができる安全性に優れたグリルを提供する。
【解決手段】グリル扉31の開閉に応じて連動する支持体25に受皿37が支持され、グリル庫30の後部に、受皿37の後端37a側に当接して受皿温度を検知する受皿温度センサ18が前後に移動可能に設けられ、受皿温度センサ18はグリル扉31の開閉を検知するグリル扉開閉検出機能を備えている。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、耐久性に優れ、搬送効率が高いと共に保管スペースを節約でき、さらに、所望の形状を容易に保つことができ、かつ、適度な容器間の間隔を容易に確保することも可能な焼成容器を形成するための容器組立素材を提供する。
【解決手段】本発明に係る容器組立素材10は、紙材により形成された薄板基材20の少なくとも片面を被覆する被覆層としての耐熱離型層30を備え、2つの長辺21及び2つの短辺22で囲まれる略長方形状の側面形成部23と、各短辺22近傍に設けられる両端係合部24と、各長辺21を折曲又は湾曲して前記両端係合部24を係合させて両底面が開放した中空筒状の焼成容器1を形成した際に、各長辺21の対向する位置から反対方向に突出する複数組の補強部26と、を備え、前記各組の補強部26は、前記中空筒状の外側方へ折り曲げた状態で互いに係合可能となる。 (もっと読む)


【課題】保型性、運びやすさ、安全性に優れ、ホットプレートや電子レンジでの使用にも適した非常に低コストな使い捨て容器を提供する。
【解決手段】内容器と該内容器を保持する外枠20Aとを備える使い捨て容器10Aである。内容器は、非金属製シートのプレス成型により形成され、周壁部32に襞を有する有底のギャザリングカップ30Aである。外枠20Aは、内容器の非金属製シートよりも厚みが大きい非金属製シートのプレス成型により形成され、周壁部22に襞を有する有底または無底の筒状本体を有するものである。 (もっと読む)


【課題】主にホイル焼き料理等に手軽に使える、くっつかない、破けにくい、安価で使い易いくしゃくしゃしわ加工アルミホイルを提供する。
【解決手段】予め、非常に浅い無数のくしゃくしゃのシワ状の面に機械加工したアルミ箔を、従来のアルミホイルと同様のサイズ・同様のロール型にして、同様に自由に必要な長さを引き出し・切り取る仕方で使用できるアルミホイルとする。この場合のシワは、非常に浅いのみならず、必ずしも筋状の溝や規則性を持った凹凸等である必要はなく、ランダム形状で差しつかえないことを特徴とするくしゃくしゃアルミホイル。 (もっと読む)


【課題】パン容器を焼成室内のセット位置に配置しやすい自動製パン器を提供する。
【解決手段】自動製パン器1においては、パン原料が投入されるパン容器80を本体内の焼成室30に受け入れて、パンの製造工程が実行される。自動製パン器1は、パン容器80の外側面に設けられるパン容器側ガイド部84と、焼成室30の内側面に設けられるとともに、パン容器80が焼成室30に受け入れられる際に、パン容器側ガイド部84が焼成室30の上端部近傍にある時点でパン容器側ガイド部84と係合してパン容器80をセット位置まで案内する本体側ガイド部32と、を備える。 (もっと読む)


【課題】内外側方からかかる力に対して変形せずに形状を維持することができる調理用容器を提供する。
【解決手段】飲食物を流し込み可能に上方に向けて開口した収納部5と、収納部5の上端から折曲されて外側方に向けて張り出すフランジ6とを有する薄膜体により構成された容器本体3を備える調理用容器であって、フランジ6に対して長手方向に向けて第1折り代4aが形成されている帯状体4を、第1折り代4aを介して折曲することで構成される上片4cと下片4dとにより、上下方向から圧着した。 (もっと読む)


【課題】簡単にオーブン加熱を可能にする。
【解決手段】従来と同様の炊飯動作が可能な炊飯器の内鍋3に、金属よりも熱容量が大きい陶器で形成されると共に、外周面にフランジ部19,碍子22a,22b,22cおよび碍子23が設けられたオーブン容器18を収納する。その際に、内鍋3の内面にフランジ部19,碍子22a,22b,22cおよび碍子23が当接して、内鍋3とオーブン容器18との間に均一な間隔を有する空間24が形成される。したがって、全体が略均一に加熱された上記空間内の空気によってオーブン容器18の全体を略均一に加熱することができる。その結果、オーブン容器18の内部温度が略均一となり、表面に美味しそうな焼き目が付けられたパンを焼き上げることができる。 (もっと読む)


【課題】白パン又は蒸しパンなど、内部だけでなく外皮の食感も柔らかいパンを製造することができる蒸し機能付き製パン機を提供する。
【解決手段】本発明の蒸し機能付き製パン機は、調理材料を収容する練り容器と、練り容器よりもサイズが小さく形成され、練り容器内で混錬された調理材料を収容可能な蒸し調理用容器とを備え、蒸し調理用容器は、練り容器の底面よりも上方で支持されたとき、蒸し調理用容器の側壁と練り容器の側壁との間に全周にわたって蒸気通過用の隙間が空くように構成されている。 (もっと読む)


【課題】焼き過ぎを防止し美味しく、調理時間を短くでき、調理することに対して満足のいく加熱調理器を提供すること。
【解決手段】ヒータの熱輻射量を検出してヒータの熱輻射量制御を行い、加熱室1内を送風機13により換気するとともに、送風機13の運転停止中は、換気促進しないよう排気出口51に向かって下方向に排気通路14を形成することで、換気による加熱室内からの放熱や温度低下を防ぐので、短時間予熱や短時間昇温が可能となる。そして調理時には、ヒータの通電率を高くして輻射熱による効果を高くし、また安定した加熱室1内温度を実現し、安定して高い調理性能を発揮し、調理時間の短い加熱調理器を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、調理容器の容易な脱着が可能で、調理容器の洗浄作業が簡単にでき、また調理容器の結合作業が容易であるため使用性の向上を期待でき、多様な形状の調理容器を簡単に交換して使用できる改良両方向加熱調理器を提供する。
【解決手段】本発明による改良両方向加熱調理器は、調理容器を一側が切開された切開部が形成された第1容器部と、前記第1容器部の切開部に位置する第2容器部で構成して、調理容器を、支持台と締結する締結結合方式ではなく、下部発熱体の上段に置く安着方式で構成する。 (もっと読む)


【課題】粉砕工程でパン容器内に熱が発生した場合、その熱を効果的に除去できる仕組みを提供する。
【解決手段】自動製パン機1の本体10内に設けられた焼成室40にパン容器50が入れられる。パン容器50の底部には混練ブレード52と粉砕ブレード70が配置される。パン容器50の外側には、パン容器50の外面に接する冷却ジャケット90が設けられる。冷却ジャケット90は上縁から外向きに張り出した突片92を焼成室40の上面開口縁に係合させて焼成室40内に吊り下げ支持されるものであり、その底部中央にはパン容器50が嵌り込む開口部91が形成されている。冷却ジャケット90にはクーラント96が投入され、粉砕工程や混練工程でパン容器50の内部に発生する熱はクーラント96で吸収される。冷却ジャケット90の底部には排液弁95を有する排液管94が接続される。 (もっと読む)


【課題】調理物を確認しながら均一に調理物を加熱してオーブン調理を行うことができる加熱調理器を提供する。
【解決手段】前方に開口するグリル庫4と、グリル庫4内を加熱するためのグリル庫4の両側に設けられる加熱手段と、グリル庫4の前開口部3を閉塞する開閉自在なグリル扉10を備える。グリル扉10にグリル庫4内を視認するための窓部14が設けられる。グリル庫4内に収納される熱伝導性の高い伝熱部材22を備える。伝熱部材22は、両加熱手段の夫々に対向する両側の側片28と、これら両側片28の下端間を接続し加熱手段で加熱された側片28から伝わる熱によって加熱される底片29と、両側片28及び底片29で囲まれて窓部14側に向かって開口する調理物収納空間31を備える。 (もっと読む)


【課題】たい焼きや今川焼に代表される型を使った焼き菓子の製造工程上やむなくできる本体周囲の無駄な部分を商品の一部にすることができる焼菓子用鉄板を提案する。
【解決手段】焼き菓子用鉄板の本体の形状をした部分3のまわりに商品をオフセットした溝4を設ける。上下両方の鉄板に同じように溝4を設ける。よって、焼き菓子の生産工程上やむえなく出てしまうバリを不規則ではなく本体の形状に沿った、バリをつくる。これにより焼き菓子本来の柔らかさとバリの香ばしさを楽しむことができる。 (もっと読む)


【課題】水分を保持させながらも余分な油を効率よく除去する状態で被調理物を加熱調理でき、また、ビタミンC等の抗酸化物質の保持率を向上させ、且つ、油の酸化を防止する状態で被調理物を加熱調理することができる加熱調理器を提供する。
【解決手段】被調理物Qを載置する載置部8を備えた加熱室Kと、その加熱室Kの周壁部に設けられてガス燃料を燃焼させる加熱用のバーナBと、加熱室Kの後部又は横側部から上方に延びるように設けられた燃焼ガス排気用の排気路Rとが設けられ、載置部8に載置された被調理物Qに対して水蒸気生成手段Jにて生成された水蒸気を噴出する蒸気噴出部Mが、バーナBよりも加熱室Kの内方側に位置する状態で設けられている加熱調理器。 (もっと読む)


【課題】焼成板の破損を抑制し得て、耐用年数を長く確保することができる食品焼成装置を提供する。
【解決手段】上方に開口部12aが形成されると共に内部に温度管理部13が設置された機枠12と、表面に一つ以上の食品焼成凹部14が形成され且つ背面に温度管理部13の管理によって加熱する加熱ユニットが設置された一対二組の焼成板15,16及び焼成板17,18と、加熱ユニットを覆うように各焼成板15〜18の背面に固定部材19を介して固定されたカバー20と、各焼成板15〜18を回動可能且つ食品焼成凹部14が略一致した状態で一対単位の焼成板15,16及び焼成板17,18で重合可能に連結支持するように機枠12に設けられた支持部21と、温度管理部13と加熱ユニットとを結ぶ配線ケーブル22の焼成板15〜18側の配線接続部分を覆うようにカバー20に固定された配線カバー23と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】加熱調理器において調理室側面や調理皿に付着する油等のお手入れを向上すること。
【解決手段】調理皿上に載せた調理物を収容する調理室と、調理室に調理物を出し入れする扉と、調理物の上面を加熱する上面加熱手段と、調理皿を加熱する調理皿加熱手段とを備えた加熱調理器において、調理皿の内面に防汚処理を施した機能性調理皿とを備えた構成をとっている。調理器を試用する毎に調理物から発生する油等が調理皿に付着するが、効果的に洗浄することとなる。 (もっと読む)


1 - 20 / 38