説明

Fターム[4B055CB01]の内容

加熱調理器 (33,613) | 形状、構造 (2,619) | 角がた;L型、T型、コの字型、格子 (104)

Fターム[4B055CB01]に分類される特許

21 - 40 / 104


【課題】より軽微な押圧でも確実な気密性が得られるパッキンを提供すること。
【解決手段】弾性材料からなる長尺部材であり、中空部分2aを有する筒部2と、該筒部2に形成され取付に寄与する係止部3と、上記筒部2の上記係止部3と反対側に形成されたヒレ部4とからなり、上記筒部2と上記係止部4とが断面略コの字形状をなすように形成されており、略コの字形状開口部分において、上記筒部2には上記係止部3と上記筒部2との間隔が広くなるように傾斜部2bが形成されており、上記ヒレ部4が、上記中空部分2aの内径を2等分する線よりも傾斜部2b側に形成されているパッキン1。上記ヒレ部4が、先端にいくに従って筒部2から離れるように反った形状であるパッキン1。上記係止部3の先端に、かえし部3aと突起部3cが形成されているパッキン1。 (もっと読む)


【課題】調理器具の食品載置面の加熱むらを低減し、マイクロ波加熱装置におけるグリル皿調理の性能向上を図る。
【解決手段】照射されたマイクロ波を吸収して発熱するマイクロ波吸収材料を主成分とする発熱層3有する載置される食品を調理するための調理器具において、少なくとも発熱層3を第1の発熱部位4と、第1の発熱部位4よりも照射されるマイクロ波エネルギーが大きい第2の発熱部位5とから構成し、発熱層3の第1の発熱部位4の膜厚を第2の発熱部位5よりも厚くする。 (もっと読む)


【課題】おねばを回収し、蒸気を冷却して復水することができるとともに、コンパクト化の要請を実現した加熱調理器を提供する。
【解決手段】炊飯器100は、被加熱物が入れられる内鍋、及び所定量の水が貯留され、被加熱物から発生する蒸気を冷却して復水することで蒸気を回収する水槽20を収容する下部筐体11と、内鍋を開閉自在に覆い、被加熱物から発生する蒸気を排出するための小穴15が形成されている内蓋13と、内蓋13に形成されている小穴15及び水槽20と連結することで蒸気を水槽20に導びく蒸気導管30と、内蓋13及び蒸気導管30が着脱自在に装着される上部蓋12と、上部蓋12の表面に設けられ、各種入力操作を行なう操作部17と、上部蓋12の表面に設けられ、各種情報を表示する表示部16と、を有し、蒸気導管30は、操作部17及び表示部16の設置位置と重ならない位置に装着される。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で水槽の移動や清浄が容易であり、本体への水槽の着脱を安全に行える加熱調理器を得る。
【解決手段】蒸気を冷却水により復水するための水槽20と、下部筐体2に設けられ、前面側及び両側面が開放されていて水槽20が着脱可能に装着される水槽収容部4とを備え、下部筐体2の水槽20との対向面は、縦壁5と、縦壁5と平行な面により構成された嵌合凹部6a,6bを有するとともに、水槽20の下部筐体2との対向面は、嵌合凹部6a,6bと嵌合する嵌合凸部21a,21bを有し、水槽収容部4の底部の外周には周壁状の係合部8を有するとともに、水槽20の底部外周には係合部8に係止する下部係止部23を有し、水槽20は、下部筐体2の水槽20収容部に装着されたとき、本体1の前面側の両側壁及び前壁の一部を形成し、かつ下部筐体2と隣接する側壁面の端部に面取り部22が設けられた。 (もっと読む)


【課題】パック食材等の対象物を、小さなスペースで効率的に熱処理することが可能な熱処理装置を提供することにある。
【解決手段】熱処理対象物が収納可能とされた収納部25と、前記熱処理対象物に熱媒体Mを噴射するノズル30とを備えた熱処理装置1であって、前記収納部25の下部に形成され、前記ノズル30から噴射された前記熱媒体Mを受ける熱媒体貯留部25Aと、前記熱媒体貯留部25A内の前記熱媒体Mを前記ノズル30に循環させる熱媒体循環回路40と、温度調整手段とを備え、前記温度調整手段は、前記熱媒体を加熱する加熱部51と、前記熱媒体から熱を除去する冷却部60とを有し、前記熱媒体Mの温度に基づいて、前記熱媒体Mの温度調整をすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ご飯に焦げや不均一な炊き上がりがなく美味しいご飯を炊き上げることができ、また、吹き溢れ時の気泡の飛散による周囲の汚れを防止する加熱調理器を提供する。
【解決手段】加熱体6に通電して炊飯釜2を加熱する加熱制御部9と、炊飯釜2からの吹き溢れ液を回収し、回収した吹き溢れ液を炊飯釜2内に戻すカートリッジ7とを備え、加熱制御部9は、炊飯釜2内の内容物の沸騰を検知した後、所定時間の間、温度センサ5にて検出される炊飯釜2の温度が、内容物の沸騰が検知されたときの炊飯釜2の温度より高温の所定温度になるように加熱体6を制御する高温沸騰加熱工程と、高温沸騰加熱工程の終了後、炊飯釜2の温度を下げつつ炊飯釜2内の内容物の沸騰を維持するように加熱体6を制御する沸騰維持制御工程と、を有し、カートリッジ7により、高温沸騰加熱工程の間に発生する吹き溢れ液を回収する。 (もっと読む)


【課題】ご飯に焦げや不均一な炊き上がりがなく美味しいご飯を炊き上げることができ、また、吹き溢れ時の気泡の飛散による周囲の汚れを防止する加熱調理器を提供する。
【解決手段】炊飯釜2からの吹き溢れ液を回収し、回収した吹き溢れ液を炊飯釜2内に戻すカートリッジ7を備えた加熱調理器の制御方法であって、炊飯工程として、加熱体6を制御して内容物が沸騰するまで炊飯釜2を加熱する加熱工程と、該加熱工程の終了後の所定時間の間、加熱工程終了時の炊飯釜2の温度より高温の所定温度になるように加熱体6を制御する高温沸騰加熱工程と、該高温沸騰加熱工程の終了後、炊飯釜2の温度を下げつつ炊飯釜2内の内容物の沸騰を維持するように加熱体6を制御する沸騰維持制御工程と、該沸騰維持制御工程中にドライアップを検知した後、沸騰維持制御工程よりも更に炊飯釜2の温度を下げるように加熱体6を制御する蒸らし工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】優れた保温性能と、省エネルギー効果を発揮する炊飯器を提供すること。
【解決手段】内鍋4を炊飯器本体1に支持する上枠3に、上枠3と対向する上枠立ち壁3dを、上枠3の外側とボディ2の内側の間に設け、ボディ2に設けられたハンドル挿入用の穴2aと連通するハンドル取付け用の穴3bを有する側壁3aを上枠立ち壁3dの外側とボディ2の内側の間に設け、側壁3aには、側壁3aから上枠3の内鍋側に連なる補強リブ3cを有し、側壁3aと補強リブ3cと上枠立ち壁3dとで開口部を下方に有する箱形状で上枠3のハンドル取付け部を形成し、ボディ2には上枠3のハンドル取付け部の開口部の下方に開口部を塞ぐようにリブ2bを配したので内鍋外面から放出される熱を炊飯器本体内部に留めることができ、内鍋全体の温度分布を均一することができるので、優れた保温性能と省エネルギー効果を発揮する炊飯器を実現できる。 (もっと読む)


【課題】本願発明の目的は、内鍋の位置決めと肩ヒータの肩部材への接触とを弾性部材で同時に行わせることにより、上記問題を解決する炊飯器を提供すること。
【解決手段】内部に内鍋、前記内鍋を支持する内ケース及び加熱手段を有する炊飯器本体と、前記炊飯器本体に対し開閉自在な蓋体とを有する炊飯器であって、前記炊飯器本体の肩部に肩ヒータを設けるとともに、前記肩ヒータの下部に弾性部材を設け、前記弾性部材を内鍋の側部及び肩ヒータの下部に当接し、前記内鍋を位置決めするとともに、前記肩ヒータを上方に付勢する構成。 (もっと読む)


【課題】電子レンジを使用して、食パンの蒸し調理が的確になされる食パン用蒸し器を提供する。
【解決手段】水容器体1と、底面に多数の透孔を形成して前記水容器体上に嵌合若しくは積層する蒸し容器体2と、前記蒸し容器体に被冠装着する蓋体3とを備えた電子レンジ対応容器であって、前記蒸し容器体が規格型による型焼きパン(食パン)の外形状に対応する大きさで、底面に多数の小突起25を設けると共に、透孔の面積分布を、食パンの外皮対応部分(外皮対応透孔27)を内相対応部分(内相対応透孔26)より大きく形成してなる。 (もっと読む)


【課題】化学発熱剤と水との接触による発熱反応を用いたレトルト食品の加熱方法において、水との反応で発熱効率を最大限発揮させ、発熱時食品等の加熱対象物と効率的に熱交換することを課題とする。
【解決手段】3個の化学発熱剤充填袋1を接合部2を介して連結して構成される発熱具を、その一端の充填袋と末端の充填袋1、1を接合部を介して対向状に折り曲げ、一方加熱されるレトルト食品5,6は整列して対向状に折り曲げられた化学発熱剤充填袋1,1間に装填させ、この状態で加熱容器4内に収納し、加熱容器4には所定量の水を供給して化学発熱剤を発熱反応せしめて充填された食品を加熱する。 (もっと読む)


【課題】ねじが外れた状態で把手を持ち上げても鍋が容易に落下しなくて安全なこと。
【解決手段】調理物を収容する本体2と、本体2の外壁5に一端7を固定した2個の板状の金具3と、前記金具3の他端8と固定した樹脂製の把手4とを備え、金具3は、把手4の下方からねじ9で把手4と固定され、把手4は、他端8の外形の周囲に金具3を把手4にセットしたときの水平方向の動きを規制する位置規制部10が形成され、かつ、他端8に設けた挿入部11を下方から覆う引っ掛け部12が設けられ、他端8に設けた回転防止部13の前記本体2側の端面と当接しねじ9が外れたときに把手4が金具3から外れるのを防止するのに足る高さを有するように形成された壁15を設けたこと。 (もっと読む)


開口を中に提供され、その開口を覆ってスクリーンを配された、料理用容器の側壁カバーが提供され、スクリーンは、カバー開口と容器との間に、非不透明な基材と、所定の温度に曝されたときに不透明な色から非不透明な色に変化するサーモクロミック着色剤の層と、サーモクロミックインクが非不透明な色に変化すると基材開口の外側から見ることが可能な指標材料の層と、を含む層状構造を含む。カバーは、また、開口の両側に保護用の透明又は半透明の窓部材を含んでもよく、基材は、接着剤によって取り付けられてよい。
(もっと読む)


【課題】電子レンジなどの加熱装置により、収容された食材を加熱することに適した容器及びこの容器に用いられる蓋体を提供すること。
【解決手段】食材を収容するとともに該食材を加熱可能な容器の胴体部の開口部を閉塞する蓋体であって、蓋体の外周輪郭形状を定めるとともに、容器の開口部を形成する容器の縁部と嵌合する周縁領域と、該周縁領域により囲まれる領域内部において、隆起する一の領域を備え、一の領域は、容器内の流体を排出可能な穴部と、該穴部を閉塞可能な突起部を備えるフラップ部を備え、該フラップ部は、一の領域に一体的に接続する基端部を備えるとともに、該基端部を軸に回動し、フラップ部の先端部は、周縁領域の外縁に到達しておらず、フラップ部の基端部が、フラップ部の先端部よりも蓋体の中心位置から離れた位置に配され、一の領域が、フラップ部の少なくとも一部を収容する凹領域を備え、凹領域は一の領域上面の周縁部に接続している蓋体とする。 (もっと読む)


【課題】スイッチ手段の寿命を向上し得る電気ケトルを提供する。
【解決手段】貯留している湯水を加熱する加熱手段と、加熱停止位置と加熱作動位置とに移動操作自在で且つ加熱作動位置から加熱停止位置に復帰付勢された操作具15を備えて、その操作具15が加熱作動位置に位置する状態で加熱手段を加熱作動させ且つ操作具15が加熱停止位置に位置する状態で加熱手段の加熱作動を停止させるように構成されたスイッチ手段Sとが設けられた電気ケトルであって、貯留している湯水の加熱が完了する加熱完了条件が満たされない状態において、操作具15を加熱作動位置に保持する保持手段Kと、加熱完了条件が満たされると、操作具15が保持手段Kにより加熱作動位置に保持される状態を解除する解除手段Rと、操作具15が加熱停止位置と加熱作動位置との間の正常移動範囲の外部に移動されるのを制限するストッパ手段Gとが設けられている。 (もっと読む)


【課題】蒸気パイプを外部に露出させることなく着脱が容易で、また水槽を単独でも、あるいは調理器本体と一緒にでも持ち運びができ、さらには奥行きの設置スペースを広くとる必要がない使い勝手のよい、水冷方式の蒸気回収装置を有する加熱調理器を提供する。
【解決手段】被加熱物が入れられる内鍋1と、内鍋が着脱自在に収容され、該内鍋を加熱する加熱手段2を有する本体10と、被加熱物から発生する蒸気を冷却する水が貯留される水槽30と、本体の上部にヒンジ部12を介して結合され、内鍋を開閉自在に覆う蓋体20と、蓋体に着脱自在に設けられ、蒸気を排出する第1の蒸気導管23と、第1の蒸気導管から排出される蒸気を水槽内の水中に排出して復水する第2の蒸気導管33とを備え、蓋体の開口面を正面とした場合に、内鍋の横に水槽が着脱自在に設置され、蓋体を閉鎖したときに、第1及び第2の蒸気導管の開口端同士を密接に接続する構成とする。 (もっと読む)


マイクロ波加熱用構造体が、内部スペースを画定する、底面及び複数の直立壁と、底面の少なくとも一部の上に重なるマイクロ波エネルギー相互作用材料と、底面を実質的に横切って延びる分断線とを備える。分断線は構造体の第1のセクション及び第2のセクションを画定し、構造体の各セクションは食品の少なくとも一部を入れるように構成される。
(もっと読む)


【課題】蒸気導管の温度上昇による操作部や表示部の温度上昇を抑制し、操作部や表示部の温度上昇による故障を回避することができる加熱調理器を提供する。
【解決手段】炊飯器100は、内鍋21と、内鍋21を収容する下部筐体11と、下部筐体11の上面を開閉自在に覆う上部蓋12と、上部蓋12に設けられ、内鍋21の上部開口部を開閉自在に覆う内蓋13と、被加熱物から生じる蒸気を内鍋21内から排出する蒸気排出孔15と、蒸気排出孔15から排出される蒸気を誘導する蒸気導管30と、下部筐体11に着脱自在に装着され、蒸気導管30により導かれる蒸気を回収し復水して貯える水槽20と、上部蓋12の天面に設けられた操作部17と、上部蓋12の天面に設けられた表示部16と、を有し、蒸気導管30は、上部蓋12の天面側から見て操作部17及び表示部16と重ならない位置に設置される。 (もっと読む)


【課題】一度開封した包装袋を密閉性よく再封止することができ、かつ袋の幅に任意にあわせることにより特に使用時に収納性の高い、リクローズクリップを提供する。
【解決手段】袋7の開口部7aを外側から挟み込むことによって再封止するリクローズクリップ1は、袋7を間に挟み込んだ状態で互いに嵌合可能な嵌合部材3,5を備え、嵌合部材3,5は、長手方向の一端1a同士が連結され他端同士は開放されてなる片開き構造をなし、嵌合部材3,5は、マトリックス成分が、ガラス転移温度0℃未満のプラスチックからなる。 (もっと読む)


【課題】片手鍋の持上げ力が半減できる斜め把手に、把手を横向きにする機能を付加し、横向き把手に鍋蓋摘みを係合させ、鍋蓋の立て掛けを可能にして、省スペース化のできる片手鍋を提供する。
【手段】鍋1に接合された取付け台座2の取付け部22に把手5の取付け金具7の曲折された回動部72を軸支して、把手5が鍋1の周縁部上方で先端部が鍋1の中心部上方に向いた斜め状態の位置で縦係止部73による係止と把手5の自重で自立を可能とする。把手5が回動して鍋1の外周の上部に沿って横向きとなり横係止部74で係止する。横向きとなった把手5の握り部6の上部に鍋蓋摘み4の一端部に設けた保持部41を係合させて鍋1の周縁部の内側に鍋蓋3の立て掛けを可能にし、取り扱いはすべて片手でできることが特徴の構造とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 104