説明

Fターム[4B063QS03]の内容

酵素、微生物を含む測定、試験 (178,766) | 処理,操作 (34,251) | 試薬の作製,保存 (2,111) | 化学反応,酵素反応によるもの (2,024) | 標識,発色団等の導入 (974)

Fターム[4B063QS03]に分類される特許

361 - 380 / 974


本発明は、エンドリシンまたは別の細胞壁溶解酵素の酵素的に非活性な細胞壁結合ドメイン、およびSEQ ID NO: 1に記載の配列またはその誘導体を含むポリペプチドであって、細胞壁結合ドメインのほかに、エンドリシンの別のドメインを含まないポリペプチドに関する。該ポリペプチドを調製するための手段も開示される。本発明はさらに、細菌、特にグラム陽性菌を結合、増菌、試料から分離、捕捉、および/または検出するための方法にも関する。 (もっと読む)


【課題】多細胞生物に対する、化合物、薬剤または毒素の毒性を評価する方法を提供する。
【解決手段】既知の毒素にさらされた組織もしくは細胞における、さらされない組織もしくは細胞と比較してのタンパク質の活性、遺伝子発現の全体的な変化の解明、ならびに毒素にさらすことにより示差的に発現された個々の遺伝子の同定に基づき、マイクロアレイおよびその他の固相プローブと共に使用するように設計された、毒素誘発性の示差的な発現によって特徴づけられる遺伝子のデータベースを含むことからなる。 (もっと読む)


【課題】生物分子プローブの製造及び分析体固有部分の検出あるいは増幅への使用など多くの生化学的使用に有効であるマルチシグナル標識化試薬を提供する。
【解決手段】本発明は以下の成分、a)1つあるいは複数の標識がオリゴマーあるいはポリマーに化学的に結合する2つ以上の標識成分、b)1つ以上の反応基、及びc)1つ以上の荷電基とからなるオリゴマーあるいはポリマーを含有する組成物を提供する。この荷電基は(i)オリゴマーあるいはポリマーに共有結合されるか、あるいは(ii)オリゴマーあるいはポリマーの主鎖の一部を含有するか、あるいは(iii)前述の組合せを含有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、植物の種子休眠を制御する新規な遺伝子を提供することを課題とする。また、該遺伝子を利用して植物の種子休眠を制御する方法を提供することを課題とする。さらに、被検植物の穂発芽耐性を検出する方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明者らは、上記の課題を解決するために、まず、マップベースクローニング法を利用して、穂発芽耐性遺伝子であるSdr4の塩基配列を単離・同定することに成功した。さらに、相補試験、ノックダウン系統による機能解析、ミュータントの単離により日本晴のSdr4にも発芽抑制能があることを確認した。また、イネSdr4遺伝子と相同性の高いシロイヌナズナの遺伝子を検索した結果、最も相同性の高いAtSdr4L1は、発芽を制御する機能を有することを見出した。 (もっと読む)


【課題】結核菌に対するワクチンの成分として、あるいは結核菌感染の検出用診断組成物として有効な新規の抗原を提供する。
【解決手段】結核菌タンパク質ESAT−6(またはMPT59)由来のT−細胞エピトープを構成する少なくとも1つの範囲のアミノ酸を含む第一アミノ酸配列と、ESAT−6(またはMPT59)とは異なる結核菌タンパク質由来の少なくとも1つのT−細胞エピトープを含み、及び/又は生体内分解又は翻訳後プロセッシングから第一アミノ酸配列を保護するアミノ酸の範囲を含む第二アミノ酸配列とからなる融合ポリペプチドフラグメントからなる。 (もっと読む)


【課題】出荷前に全数検査を行わずとも核酸マイクロアレイ上の正しい位置に、正しいプローブ核酸が結合していることを保証することができる品質管理方法および品質管理試薬を提供すること。
【解決手段】複数種の核酸塩基との塩基対を形成可能な塩基を配列に含むプローブ核酸、または、あらゆる配列に個別に相補的な配列からなるプローブ核酸セット、を合成して品質管理用試薬として用意し、プローブ固定単体を検体の検査に用いる前、または検体の検査と同時に、これらの品質管理用試薬とハイブリダーゼーションさせる。 (もっと読む)


(a)疎水性エリアに囲まれた少なくとも1つの試料スポットエリアを含む基剤を用いること;
(b)試料分子が前記少なくとも1つの試料スポットエリアに適用され、それによって前記試料分子を前記試料スポットエリアの不連続な位置に置くこと;
(c)トランスフェクションすべき細胞を、基材に適用し、試料分子の前記細胞への進入に適する条件下でインキュベートすること;
(d)それによって少なくとも一部の前記試料分子が前記細胞に導入されること
:を含む、試料分子を細胞へ導入するトランスフェクション法が提供される。
(もっと読む)


生体的サンプルにおける癌および関連する過形成を検出する自動的方法。 (もっと読む)


【課題】 入手が容易で増殖率が高い細胞系を利用して小胞体ストレスに関与する物質を簡便且つ的確に判別することが可能な小胞体ストレス関与物質のスクリーニング方法及び細胞評価チップを提供する。
【解決手段】 小胞体ストレス誘導物質の濃度を段階に変えて細胞の培養を行い、被検物質の有無による細胞生存率回復濃度の相違に基づいて当該被検物質の小胞体ストレスへの影響を評価する。あるいは、小胞体ストレス誘導物質の濃度を段階に変えて細胞の培養を行い、被検物質の有無によるBiP検出開始濃度の相違に基づいて当該被検物質の小胞体ストレスへの影響を評価する。これら両者を併用してもよい。 (もっと読む)


【課題】ウイルス粒子のコンポーネントを蛍光タンパク質で標識した組換えウイルスおよび該組換えウイルスを感染させた細胞を提供する。
【解決手段】単純ヘルペスウイルス(HSV)について、ウイルス粒子を構成するカプシド、テグメントおよびエンベロープの3つのタンパク質コンポーネントがそれぞれ異なった3つの蛍光タンパク質で標識された組換えウイルス。
【効果】該組換えウイルスを感染させた細胞は、HSVウイルス粒子についての一連の成熟過程の解析、抗HSV剤の作用機序の解析および作用機序に特化した抗HSV剤のスクリーニングに利用可能である。 (もっと読む)


【課題】ポリフェノール類を含有する試料であっても、微生物を精度良く検出できる手段を提供する。
【解決手段】ポリフェノールオキシダーゼを含有することを特徴とする、ポリフェノール類含有試料用微生物検出培地。 (もっと読む)


【課題】 多数の標的核酸中から繰り返し塩基配列の反復数を迅速にかつ簡易に検出する方法および検出キットを提供する。
【解決手段】 本発明の繰り返し塩基配列の検出方法は、繰り返し塩基配列を有する標的核酸を、プライマーを用いて増幅する第1の工程と、前記増幅した標的核酸の繰り返し塩基配列に相補的な塩基鎖をハイブリダイズさせ、繰り返し塩基配列−相補的塩基鎖複合体を形成する第2の工程と、前記標的核酸を固定化担体にハイブリダイズさせ、前記繰り返し塩基配列−相補的塩基鎖複合体を固定化する第3の工程と、前記固定化された繰り返し塩基配列−相補的塩基鎖複合体からハイブリダイズした相補的塩基鎖量を定量する第4の工程とを含む。 (もっと読む)


高レベルの組換えタンパク質を産生する細胞系統の選択は、バイオテクノロジーにおいて最も大きなチャレンジの1つである。本発明は、増加したレベルの関心のあるRNAまたはタンパク質を発現する細胞を単離するための方法に関連し、ここでその細胞は、増加したまたは減少した増殖速度を有する細胞、増加または減少したアポトーシスの割合、または二相性の増殖プロファイルを有する細胞のような、変化した増殖プロファイルを示す。ここでその細胞はまた、増加したレベルの関心のあるRNAまたはタンパク質を発現する。 (もっと読む)


サンプル中の真菌の有無を試験するための方法およびキットについて開示されている。検出できる真菌の例には、カンジダ(Candida)属、アスペルギルス(Aspergillus)属およびニューモシスティス(Pneumocystis)属に属する真菌が含まれるが、それらに限定されない。本方法は、真菌核酸の少なくとも1つの普遍的領域を含む真菌核酸を含有することが疑われるサンプルを入手するステップと、前記サンプル中の真菌核酸の少なくとも1つの普遍的領域の有無を試験するステップとを含む。サンプルは、生物学的又は非生物学的なものであってもよい。
(もっと読む)


【課題】病原性細菌の種による分類を目的に、株を問わず同じ種の菌であれば一括検出が可能で、かつ、他の菌種の細菌は区別して検出できるような核酸プローブを提供する。
【解決手段】感染症起炎菌であるクロストリジウム属菌の遺伝子を検出するために、特定の塩基配列のいずれか、あるいはその2以上の組み合わせをプローブセットとして使用する。該プローブ、またはプローブセットを固相担体上に互いに隔離して配置されているプローブ固定担体を用いて検出することができる。 (もっと読む)


【課題】病原性細菌の種または属による分類を目的に、株を問わず同じ属の菌であれば一括検出が可能で、かつ、他の属の菌種の細菌は区別して検出できるような核酸プローブを提供する。
【解決手段】感染症起炎菌であるバクテロイデス属菌の遺伝子を検出するために、特定の塩基配列およびそれらの相補配列のいずれか1つ、あるいはその2以上の組み合わせをプローブセットとして使用する。該プローブ、またはプローブセットを固相担体上に互いに隔離して配置したプローブ固相担体を用いて検出することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】病原性細菌の種による分類を目的に、株を問わず同じ種の菌であれば一括検出が可能で、かつ、他の菌種の細菌は区別して検出できるような核酸プローブを提供する。
【解決手段】感染症起炎菌遺伝子を検出するために、複数の特定の配列からなる塩基配列のいずれか、あるいはその2以上の組み合わせをプローブとして使用する。また、プローブ固定担体を用いた検体中でのペプトコッカスニガー菌の遺伝子の検出方法である。 (もっと読む)


【課題】蛍光性物質を高感度かつ迅速に検出する検出方法および検出装置を提供する。
【解決手段】共焦点様光学系を用いて蛍光信号の時間経過を計測することにより試料溶液中の蛍光性物質を検出する方法において、該試料溶液中に流れを生じさせて計測することを特徴とする検出方法。 (もっと読む)


一または二以上のアントラサイクリン化合物を受ける反応における心毒性の発生に関して被験者の感受性を評価するための方法, 核酸, およびアレイが提供され、前記方法は一または二以上の多型性の存在または非存在を決定することを含み、一または二以上の係る多型性の存在または非存在が心毒性の発生に対する感受性の指標である。 (もっと読む)


【課題】検査試料中の核酸濃度を所定の核酸濃度を閾値として所定の濃度より高いか低いかを正確に判定可能にすること。
【解決手段】核酸を含む検査試料の吸光度を測定することにより所定の濃度を閾値として、検査試料の核酸濃度が所定の濃度より高いか低いかを判定するにあたり、検査試料の波長260nmにおける吸光度が所定の濃度を波長260nmに換算した値より高く、かつ波長220nm以上260nm未満の全ての吸光度が検査試料の波長260nmの吸光度より高い場合に、検査試料の核酸濃度が所定の濃度より低いと判定する方法。 (もっと読む)


361 - 380 / 974