説明

Fターム[4B064CA19]の内容

微生物による化合物の製造 (77,679) | 生物材料(微生物、酵素等) (21,110) | 外来遺伝子が導入された微生物 (7,966)

Fターム[4B064CA19]の下位に属するFターム

Fターム[4B064CA19]に分類される特許

441 - 460 / 6,304


【課題】本発明の解決すべき課題は、エタノール産生について改善された微生物を取得することである。
【解決手段】野生型微生物の乳酸デヒドロゲナーゼ遺伝子を不活性化するように改変された突然変異好熱性微生物を製造することによる。当該突然変異微生物は、エタノール生産において使用され、C3、C5又はC6糖を基質として利用する。 (もっと読む)


【課題】水素生成菌以外の微生物を利用して水素製造を行う。
【解決手段】微生物2と微生物2の電子受容体として機能する電子受容体物質3と微生物2に資化され得る有機物5とを含む培養液4に作用電極9及び対電極10を接触させ、作用電極9と対電極10との間に電位差を与えて微生物2の電子伝達反応により生じた電子受容体物質3の還元体を作用電極9にて酸化させながら微生物2を培養し、培養過程で微生物2に有機物5を分解させながら対電極10から発生する水素を回収するようにした。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れるセロビオヒドロラーゼII及びその利用を提供する。
【解決手段】特定な配列からなるアミノ酸配列において16箇所の変異の種類の内から選択される1又は2以上のアミノ酸置換を有するアミノ酸配列を備える、セロビオヒドロラーゼ活性を有するタンパク質。 (もっと読む)


【課題】ストレプトスリシンに対し、原核細胞に対する抗生物質活性を失わせることなく
、真核細胞に対する抗生物質活性(すなわち、毒性)を低減することができる活性を有す
る酵素、原核細胞に対する抗生物質活性を保持しつつ真核細胞に対する毒性が低減された
ストレプトスリシン誘導体およびその製造方法などを提供する。
【解決手段】本発明の配列番号:2、4、6、8、10、12、14または16に記載の
アミノ酸配列を有するタンパク質などは、ストレプトスリシンのラクタムを開環させるこ
とによって、ストレプトスリシンDなどの原核細胞に対する抗生物質活性を失わせること
なく、真核細胞に対する抗生物質活性を低減することができる。したがって、本発明のタ
ンパク質などを用いることによって上記課題を解決することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、広く利用されている糸状菌由来のセルラーゼによる、リグノセルロース系バイオマスの糖化を、効率よく行う方法を開発しようとするものである。
【解決手段】自然界では一種類の微生物ではなく、様々な微生物が生産する酵素が融合して作用することにより、バイオマス分解が行われている点に着目した。市販セルラーゼ製剤への放線菌由来糖化酵素の添加により、市販製剤の糖化能を高めることができた。本発明は、多様なリグノセルロース系バイオマスの糖化に対応できる糖化方法を提供するものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、リンパ球などの免疫担当細胞・血球系細胞において、選択的に、強力に発現を誘導するプロモーターを提供することを課題とする。
【解決手段】上記課題は、本発明において、HHV6のMIEプロモーター、HHV7MIEプロモーターおよびHHV7U95プロモーターが、予想外に、Tリンパ球などの免疫担当細胞・血球系細胞において特異的な発現を誘導することを見出したことによって解決された。これらを利用して、DNAワクチンの選択的送達などが実現される。 (もっと読む)


【課題】標的細胞に対する結合活性(親和性)を十分に保持し、更に、様々な化学修飾を部位特異的にかつ均一に達成することができるような、ヒト型化抗EGFR抗体リジン置換L鎖又は同H鎖可変領域断片、又はそれらから構成される一本鎖抗体等の提供。
【解決手段】特定のアミノ酸配列から成る抗ヒト上皮細胞成長因子受容体1(Her1)抗体528のL鎖又はH鎖のヒト型化可変領域において、全てのリジン残基又は特定の一つの部位のリジン残基以外の全てのリジン残基が他のアミノ酸に置換されて成る、ヒト型化抗EGFR抗体リジン置換L鎖可変領域断片。 (もっと読む)


【課題】脈管の発達を調整するために有用である組成物及び方法を提供する。
【解決手段】上皮細胞増殖因子様ドメイン7(EGFL7)に結合する抗体であって、前記抗体は前記抗体をコードするポリヌクレオチドを含むベクターを宿主細胞内で発現させて作製され、前記抗体もしくは前記抗体を含有する組成物の投与(好ましくはさらに抗血管新生剤も投与する)により、血管新生と関係する症的状態を有する被検体の血管新生を低減又は阻害する。 (もっと読む)


【課題】有機酸を産生するための組換え微生物を提供する。
【解決手段】ペントースリン酸サイクルにおいて利用される酵素の活性を有するポリペプチドを発現する組換え微生物、例えばZwischenferment(Zwf)遺伝子を発現するように形質転換された組換えActinobacillus succinogenes。また、Zwfなどの酵素を発現する組換え微生物を生成ための新規プラスミド。この組換え微生物は、コハク酸および乳酸などの有機酸を産生するための発酵プロセスにおいて有用である。 (もっと読む)


【課題】バイオマス存在下で活性が高く、かつ、従来酵素に対し熱安定の高い新規βグルコシダーゼを提供する。
【解決手段】親βグルコシダーゼに対するアミノ酸、Glu39、Asp169、Arg170、Arg220、Tyr227、Glu330の群から選ばれる少なくとも3以上のアミノ酸が、他のアミノ酸への置換および/または欠失してなり、かつセロビオース分解活性を示すことを特徴とするβグルコシダーゼ。 (もっと読む)


【課題】Fc結合性タンパク質(Fc受容体)を発現可能な大腸菌を培養して前記タンパク質を製造する方法において、前記タンパク質を効率的に製造する方法を提供すること。
【解決手段】Fc結合性タンパク質をコードするポリヌクレオチドを含む発現ベクターで形質転換して得られた大腸菌を、前記大腸菌の増殖速度に合わせて炭素源を供給し、前記炭素源の供給量の0.4倍以上の窒素源を供給して培養し、製造する。 (もっと読む)


【課題】癌の治療および予防の提供。
【解決手段】血管内皮成長因子Bアンタゴニスト(VEGF−B)アンタゴニストの有効量を、治療を必要とする被験体に投与する段階を含む、哺乳動物における癌の治療方法。VEGF−Bアンタゴニストは、VEGF−Bをコードする核酸分子を標的とし、かつVEGF−Bの発現を阻害するアンチセンスオリゴヌクレオチドであるか、VEGF−BとVEGFR−1の結合を阻害する抗VEGF−B抗体であり得る。 (もっと読む)


【課題】患者の脳中のAβのアミロイド沈着物と関連する疾患の処置のための改良された剤および方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、少なくとも部分的に、Aβペプチドに特異的に結合しかつアミロイド原性障害と関連する斑負荷の低下および/若しくは神経炎性ジストロフィーの低下で有効である2種のモノクローナル抗体の同定および特徴付けに基づく。とりわけ、本発明はこれらの抗体の可変領域のヒト化を特徴とし、そして従ってヒト化免疫グロブリン若しくは抗体鎖、無傷のヒト化免疫グロブリン若しくは抗体、および機能的免疫グロブリン若しくは抗体フラグメント、とりわけ特徴とされる抗体の抗原結合フラグメントを提供する。 (もっと読む)


【課題】プロテアーゼ耐性が向上し、液体洗剤中で安定に存在できるセルラーゼ変異体。
【解決手段】1位〜369位で示される特定のアミノ酸配列、又はこれと80%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列において、特定のアミノ酸配列の324位〜330位又はこれに相当する位置のアミノ酸残基が欠失しているアミノ酸配列で示されるポリペプチドを含み、且つアルカリセルラーゼ活性を有する、ポリペプチド。 (もっと読む)


【課題】T細胞阻害性受容体分子に結合し、そしてT細胞活性を調節する組成物、およびこうした組成物を用いる方法の提供。
【解決手段】胆汁糖タンパク質結合剤が含まれる。癌胎児抗原ファミリー(CEA)のメンバーである、胆汁糖タンパク質(BGP;CD66aおよびC-CAMとしても知られる)は、ヒト腸上皮内に含まれる活性化T細胞に対する阻害性受容体である。細胞傷害性および増殖を含む、キラーT細胞活性を調節するための方法。 (もっと読む)


【課題】L−リジン、L−スレオニン、L−アスパラギン、L−アスパラギン酸、L−メチオニン、L−アラニン、L−イソロイシン、又はL−ホモセリンを発酵生産する際の副生物を低減する。
【解決手段】L−リジン、L−スレオニン、L−アスパラギン、L−アスパラギン酸、L−メチオニン、L−アラニン、L−イソロイシン、又はL−ホモセリンの生産能を有し、かつgltP遺伝子及び/又はgltS遺伝子の発現が増大するように改変された腸内細菌科に属する細菌を培地で培養して、前記L−アミノ酸を該培地中又は菌体内に生成蓄積させる。 (もっと読む)


【課題】 既知のVLRAやVLRBによって認識されない抗原を認識する新規抗原結合分子(VLR)、およびこれを用いて標的抗原結合ファージをスクリーニングする方法を提供する。
【解決手段】 ロイシンリッチリピートN−ターミナル隣接領域(LRRNT)と、ロイシンリッチリピートC−ターミナル隣接領域(LRRCT)と、前記LRRNTと前記LRRCTとの間に一または複数のロイシンリッチリピート配列(LRR)とを有するVLRであって、前記LRRCTが以下の(a)および(b)の少なくともいずれかのアミノ酸配列からなるモチーフを有している。
(a)Val−Lys−X1−Val−Asn−(X8)−Cys
(b)Val−Lys−X1−Val−X1−Thr−(X7)−Cys
{式中、Xは任意のアミノ酸を表し、Xn(nは自然数)はn残基の同じまたは異なる任意のアミノ酸Xからなるアミノ酸配列を示す。} (もっと読む)


【課題】所望の適合溶質を容易に高生産可能な製法を提供する。具体的には、微生物内に所望の適合溶質を生合成させ、容易に分離・回収可能な製法を提供する。
【解決手段】微生物が本来有する主要な適合溶質の生合成能を低下又は欠失させ、且つ所望の適合溶質生合成に関連する外来遺伝子を導入した微生物を高浸透圧条件下で培養し、当該微生物中で所望の適合溶質を生合成させる工程を含み、さらに当該微生物中で生合成した所望の適合溶質を、低浸透圧条件下で微生物から排出させ、回収する工程を含む製造方法による。 (もっと読む)


【課題】改変ヨウ化ナトリウム共輸送体(NIS)タンパク質を提供する。
【解決手段】この改変NISタンパク質は、SEQ ID NO. 1のアミノ酸配列において1つ以上のアミノ酸残基が変えられたアミノ酸配列を含む。この改変NISタンパク質は向上した輸送機能を有し、細胞内における該改変NISタンパク質の発現は同量の野生型NISタンパク質の発現よりNISタンパク質の基質の細胞内レベルを高くする。 (もっと読む)


【課題】抗体の発現量や安定性等の性状を改善する方法を提供する。
【解決手段】ヒト抗体またはヒト化抗体の可変領域軽鎖(以下、VL鎖)の12位(Kabat numberingに従う)に位置するプロリンを、下記のいずれかのアミノ酸に置換することを特徴とする、ヒト抗体またはヒト化抗体を改良して発現量および/または安定性の向上した抗体を得る方法;
12位:Ser,His,Val,Gly,Leu,Arg,Phe,MetまたはGlu
および当該方法により得られた、発現量および/または安定性の向上したヒト抗体またはヒト化抗体またはヒト抗体もしくはヒト化抗体フラグメント。 (もっと読む)


441 - 460 / 6,304