説明

Fターム[4C076DD38]の内容

医薬品製剤 (238,651) | 不活性成分 (46,520) | 有機化合物 (33,060) | 酸素含有炭化水素 (17,639) | アルコール、フェノール (6,790) | 多価アルコール (4,039)

Fターム[4C076DD38]に分類される特許

421 - 440 / 4,039


【課題】安定な状態で銀イオンを含有し、安定な状態で銀イオンを含有し、保存安定性に優れ、使用時に組成物や容器の変色を生じることがない皮膚外用剤組成物を提供する。
【解決手段】水と接触することによって銀イオンを溶出し得る溶解性ガラス及び合成樹脂を含有する抗菌性樹脂を水と接触させることによって得られた銀イオン水を配合したことを特徴とし、多価アルコールと併用して使用することが好ましい。糖アルコールなどの多価アルコールなどを含有することを特徴とする皮膚外用剤組成物。 (もっと読む)


【課題】製剤の取扱いにおいて必要とされる適切な強度を有し、しかも口腔内において速やかに崩壊する口腔内崩壊型組成物及び口腔内崩壊型製剤の提供。
【解決手段】糖アルコールから成る賦形剤と、難水溶性の崩壊剤と、滑沢剤を含有する、口腔内で速やかに崩壊する成型組成物において、エタノールの浸透速度が3.0×10−3/sec以上である滑沢剤を使用する、該組成物の健常成人の口腔内での崩壊時間を30秒以内とする方法。該糖アルコールとしては、マンニトール及び/又はエリスリトールであることが好ましい。該崩壊剤としては、ヒドロキシプロピルスターチ、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、結晶セルロース、ヒドロキシプロピルスターチなどからなる群より選択されることが好ましい。該滑沢剤としては、ロイシン、フマル酸ステアリルナトリウム、タルク又はステアリン酸からなる群より選択されることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】医薬錠剤、栄養補給剤、食品、糖菓形態物、農芸用種子、およびこれらの類似物を被覆するのに使用するための乾燥フィルムコーティング組成物の提供。
【解決手段】ポリビニルアルコール、可塑剤(たとえば、ポリエチレングリコールやグリセリン)、タルク、および好ましくは顔料/不透明剤とレシチンを含む。医薬錠剤、栄養補給剤、食品、糖菓形態物、農芸用種子、およびこれらの類似物等の基体をフィルムコーティングで被覆する方法は、ポリビニルアルコール、可塑剤(たとえば、ポリエチレングリコールやグリセリン)、タルク、および好ましくは顔料/不透明剤とレシチンを水中に混合して水性コーティング分散液を形成する工程;前記基体に有効量の前記コーティング分散液を施して、前記基体上にフィルムコーティングを形成する工程;および前記基体上のフィルムコーティングを乾燥する工程;を含む。 (もっと読む)


【課題】口腔内における薬物の放出を十分に抑制し、および胃内移行後の速やかな薬物溶出を可能にした粒子状医薬組成物。
【解決手段】粒子状医薬組成物の中心部に水膨潤性物質を含む核粒子と、その周囲に薬物を含有する薬物層を形成し、さらにその周囲に胃溶性のポリマーを含有する層を有する粒子状医薬組成物。 (もっと読む)


【課題】通常の装置で成形が可能であり、実用上問題のない硬度を有し、口腔内で口当たりよく速崩する口腔内速崩性錠剤を提供する。
【解決手段】崩壊剤で被覆された顆粒を圧縮成形してなる錠剤であって、該顆粒の内部にも崩壊剤が含まれており、該顆粒の内部および/または外部に塩酸アンブロキソール以外の薬物が含まれている口腔内速崩性錠剤。 (もっと読む)


【課題】インターフェロン(INF)を含む安定な無HSA液体医薬組成物を提供する。
【解決手段】緩衝液と、界面活性剤と、等張剤と、酸化防止剤とを含む溶液である組成物が記載されている。インターフェロンはヒト組み換えINF-βであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】表皮の感染症を治療するために、活性物質、特にクリンダマイシンを治療部位に経皮的に浸透させ、適用が簡単かつ滑らかで、皮膚表面に顕著な残留物を残さず、不快または不都合を惹起しない組成物の提供。
【解決手段】クリンダマイシン組成物が加圧容器から放出、即ち、分注された際に急速分解性温度感受性発泡体を形成するように、急速分解性アルコール性発泡物質を含む加圧容器中に存在する組成物。 (もっと読む)


【課題】主薬であるオルメサルタンメドキソミル及びアゼルニジピンの安定性と溶出性が良好な配合製剤の提供。
【解決手段】オルメサルタンメドキソミルとアゼルニジピンが互いに接触しないように分離配合されている固形製剤であって、オルメサルタンメドキソミルを主薬として含む層に混入するアゼルニジピンの量が該層中のオルメサルタンメドキソミルに対して4.5質量%以下となるように制御した多層錠。さらに、アゼルニジピンを主薬として含む層に混入するオルメサルタンメドキソミルの量が該層中のアゼルニジピンに対して36.2質量%以下となるように制御した多層錠。 (もっと読む)


【課題】薬物を含むフィルム製剤を提供する。
【解決手段】キトサンナノファイバー及び薬物を含むフィルム製剤。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ベンゾキノン包含アンサマイシン類のアナログ類を提供する。
【解決手段】本発明は、ベンゾキノン包含アンサマイシン類のアナログ類、ならびに、癌などの過増殖性疾患の治療および緩和に対するそれらの使用法を提供する(構造式(I)および(IV))。そのような反応は、ベンゾキノンを還元してヒドロキノンにし、さらに、適切な酸を用いた反応によって捕獲するが、そのような酸として好ましいものは、得られる(17)−アンモニウムヒドロキノンアンサマイシンアナログの溶解性および空気中での安定性を高めるものである。 (もっと読む)


【課題】ウフェナマートを安定に配合し、使用感(べたつき感がない、ハリ感、ふっくら感)に優れ、かつ低温〜高温の幅広い温度域において長期保存安定性に優れるクリーム状の皮膚外用医薬乳化製剤を提供する。
【解決手段】(a)ウフェナマートと、(b)グリセリン脂肪酸モノエステルと、(c)ポリオキシエチレン(2〜50モル付加)アルキルエーテルを含み、(b)成分/(c)成分=0.1〜1.3(質量比)の割合で含有する皮膚外用医薬乳化製剤。 (もっと読む)


【課題】手荒れ抑制効果が十分であり、かつ乾いた後にべたつきがない使用感に優れた手指消毒剤組成物であって、十分な殺菌効果を有する手指消毒剤組成物を提供すること。
【解決手段】次の成分(A)、成分(B)及び成分(C):
(A):エタノール及び/又はイソプロパノール 40〜95質量%、
(B):水溶性多価アルコール 0.2〜3質量%
(C):脂肪酸トリグリセリド 0.01〜0.15質量%
を含有する手指消毒剤組成物。 (もっと読む)


【課題】凝集傾向のあるペプチドの腸管外適用のための新規製剤形及びその製法及び使用を提供する。
【解決手段】本発明による腸管外使用のために好適な薬剤適用形は、凝集傾向のあるペプチドを、その酢酸-、グルコン酸-,グルクロン酸-、乳酸-、クエン酸-、アスコルビン酸-、安息香酸-又は燐酸-塩の形で溶解又は分散して含有し、かつ付加的に、前記の酸の1種を遊離の酸として含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 超音波発生器と皮膚の間に均一な膜を形成し、より効率よく超音波を皮膚に伝えることのできる超音波媒体用のゲル組成物を提供する。
【解決手段】 成分(A)〜成分(E)、すなわち成分(A)アルキル変性カルボキシビニルポリマー及び/又はその塩と、成分(B)カルボキシビニルポリマー及び/又はその塩と、成分(C)ヒドロキシアルキルセルロースと、成分(D)ポリアクリル酸及び/又はその塩と、成分(E)多価アルコールを含有するゲル組成物。 (もっと読む)


【課題】ソフトコンタクトレンズ装着時の眼の乾燥感を改善するソフトコンタクトレンズ用眼科組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】(A)ビタミンA、(B)パンテノール、(C)非イオン界面活性剤及び多価アルコールを含有することにより、ソフトコンタクトレンズ装着時の眼の乾燥感を改善するソフトコンタクトレンズ用眼科組成物を提供できる。 (もっと読む)


【課題】動物の飲料水や補助食品に混入することで、動物に投薬することのできる顆粒状のメロキシカムを開発すること。
【解決手段】メロキシカム、メロキシカムのメグルミン、ナトリウム、カリウム、又はアンモニウムの塩形成剤、結合剤、砂糖又は甘味料、キャリア、任意に用いてよい香料、及び任意に用いてよい他の賦形剤を含む、水に素早く溶解するメロキシカム顆粒。 (もっと読む)


【課題】医薬品としての流通においても安定であり、速やかな胃内放出性を有し、なおかつ服用感の優れたL−カルボシステイン含有のゼリー製剤を提供することを目的とする。
【解決手段】L−カルボシステインを含有する製剤において、
(A)キサンタンガム
(B)ガラクトマンナン又はグルコマンナン
(C)水
を含有し、水の含有量が製剤全量に対して20〜60質量%であり、製剤のpHが3.4〜4.9であることを特徴とするゼリー製剤。 (もっと読む)


【課題】患部への塗布性、患部への初期及び経時滞留性に優れ、保存安定性に優れた口腔用軟膏を提供する。
【解決手段】(a)1質量%水溶液の粘度(20℃)が5〜100mPa・sであるアルギン酸塩0.1〜1.0質量%と、
(b)カルボキシビニルポリマー2.0〜12.0質量%とを含有し、
(b)/(a)で表される(a)成分と(b)成分との含有質量比が5〜50であって、
pHが3.0以上6.00未満である口腔用軟膏(但し、(a)成分を0.2〜0.44質量%を含有する口腔用軟膏を除く)。 (もっと読む)




421 - 440 / 4,039