説明

Fターム[4C076EE32]の内容

医薬品製剤 (238,651) | 不活性成分 (43,188) | 高分子 (37,329) | 多糖類 (13,989) | セルロース (6,517) | セルロースエーテル (3,338)

Fターム[4C076EE32]に分類される特許

3,221 - 3,240 / 3,338


本発明は、2,3-二置換トロパン成分を含むモノアミン神経伝達物質再取り込みインヒビター、又は互変異性体、医薬的に許容され得る塩、溶媒和化合物、又は生理学的に機能するそれらの誘導体(1)、及び少なくとも一つのアセチルコリンエステラーゼインヒビター又は医薬的に許容され得る塩、溶媒和化合物、又は生理学的に機能するそれらの誘導体(2)、及び医薬的に許容され得るキャリヤー又は賦形剤、及び所望により一つ以上の他の治療成分を含む医薬組成物に関する。 (もっと読む)


【解決手段】本発明は、
a.少なくとも1つの有効成分および製薬上許容可能な賦形剤を含む有効成分組成物を含む核と、
b.前記核を囲む剤皮とを有する経口薬送達システムであって、
前記経口薬送達システムは、水性環境との接触により、前記システムの予め選択された面の1つ以上から、完全または部分的に、前記剤皮が確実に除去され、さらに、前記面のうち少なくとも1つの面からは前記剤皮が除去されないよう設計される経口薬送達システムを提供する。 (もっと読む)


医薬化合物及びワックス状物質を含む素粒剤に加熱処理を施し、該ワックス状物質が表面を湿潤する温度下で粉末状ワックス状物質を加え、該素粒剤表面に熱溶融コーティングを施すことによって、不快味を改善した被覆製剤を製造することができる。さらに、甘味剤と結合剤を溶解又は分散させた結合液を用いて、湿式法により造粒して得られた甘味細粒を該被覆製剤と混合し、服用性をさらに改善することができる。 (もっと読む)


小滴が直径及び体積を有する場合、溶媒中にベシクル形成液の分離した小滴を生成し、インビボ投与に適する脂質粒子を形成するために水溶液中に分離した小滴を導入すること、を含んでなる脂質粒子を調製する方法。小滴は更に、油、界面活性剤、標的リガンド、マーカー又は治療剤又は診断剤のうちの任意の1又は複数を含有してもよい。小滴はネブライザー、アトマイザー、ベンチュリ霧生成装置、収束音響放出装置及び電気スプレイ装置から選択されるシステムにより生成することができる。この方法は脂質粒子の粒度及び/又は粒度分布を選択又は調整するために使用することができる。 (もっと読む)


本発明は、被覆されたマイクロペレットを含む抗生物質組成物および該抗生物質組成物の製造法を提供する。 (もっと読む)


従来技術における速崩壊性錠剤と比べて、崩壊時間が短く、しかも充分な硬度を有する口腔内速崩壊性錠剤を提供する。 特定の比率のマンニトールと他の糖とからなる複合粒子中に、崩壊剤、無機賦形剤を均質に分散させた組成物、および該組成物を直接圧縮してなる口腔内速崩壊性錠剤により、上記の課題を解決する。 (もっと読む)


[2−(8,9−ジオキソ−2,6−ジアザビシクロ[5.2.0]ノナ−1(7)−エン−2−イル)アルキル]ホスホン酸およびそれらの誘導体の、固形の経口投与形態を開示する。それに加えて、特に、脳血管障害、不安障害、気分障害;統合失調症;統合失調症型障害;分裂情動障害;認知障害;慢性神経変性疾患;炎症性疾患;結合組織炎;帯状疱疹合併症;オピオイドによる無痛への耐性の予防;麻薬の禁断症状;および疼痛の治療のための使用法を開示する。 (もっと読む)


本発明は、ミコフェノール酸、その塩またはプロドラッグの新規組成物およびミコフェノール酸、その塩またはプロドラッグとラパマイシンまたはラパマイシン誘導体の固定された組み合わせに関する。 (もっと読む)


本発明は、フィブラート、特にフェノフィブラート、およびスタチン(HMG CoAレダクターゼインヒビターとしても知られる)の組み合わせを含む粒子型または固体剤型の薬用組成物に関するものであり、この組成物は、水または水性媒質を添加する必要なしに製造でき、経口投与時の両活性成分の適当なバイオアベイラビリティーを保証するため、活性物質 (即ち、フィブラートおよびスタチン) の少なくとも80%は、溶解した形態でこの組成物中に存在する。 (もっと読む)


経口用結合型エストロゲン処方物が開示され、記載される。一局面において、この経口用処方物は、コアと、このコア上の1種以上のコーティングとを有する錠剤であり得る。結合型エストロゲン成分に加えて、このコアは、1種以上の有機性賦形剤および1種以上の無機性賦形剤を含み得る。一局面において、この有機性賦形剤は、約20%(w/w)未満のセルロース成分、および約50%(w/w)未満の糖成分を含み得る。別の局面において、この無機性賦形剤は、約10%(w/w)未満のリン酸カルシウム(三塩基)成分を含み得る。なお別の局面において、この処方物は、約40℃および約75% 相対湿度で約2ヶ月間保管した場合に、亀裂を生じない。 (もっと読む)


本発明は、カルシウム受容体−活性化合物の治療的有効量および少なくとも1つの医薬的に許容される賦形剤を含んでいる医薬組成物であって、制御された溶解プロフィールを有する組成物に関する。本発明はさらに、医薬組成物の製造方法、ならびにこの医薬組成物を用いた疾病の治療方法にも関する。 (もっと読む)


迅速に活性化可能な細菌を乾燥形態で含む生物学的治療用組成物、かかる組成物を投与するための装置、及びその治療方法が開示される。生物学的治療用組成物自体を調製する方法、並びにかかる組成物のための細菌を調製する方法も開示される。 (もっと読む)


エタノールを含む有機溶媒混合物から流延することにより製造した、軟らかく柔軟なセルロースアセテートフタレート(CAP)−ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)複合フィルムを提供する。前記フィルムは、急速に、ヒト免疫不全ウイルス(HIV−1)、ヘルペスウイルス(HSV)、非ウイルス性感染症病原体(例えば、ナイセリア・ゴノレア、ヘモフィルス・デュクレイ、クラミジア・トラコマティス、およびトレポネーマ・パリダム)および細菌性膣疾患(BV)に関連した細菌を含む、いく種かの性感染症病原体の感染性を減少させる。フィルムは、ゲル/クリームに変換され、これより、適用および使用の後に除去する必要がない。前記フィルムは、局所殺微生物剤であることに加えて、セルロースアセテートフタレート以外の医薬の粘膜送達に使用できる。
(もっと読む)


本発明の主題は、イチョウ・エキスを含む放出持続性の微小顆粒の形で安定した新型薬草製剤並びにその製法である。 (もっと読む)


本発明によれば、非晶質セフジトレン ピボキシルを懸濁液中で長時間維持することができる固体分散体組成物が提供される。本発明は、セフジトレン ピボキシル100mg力価相当量に対し、ショ糖脂肪酸エステルを少なくとも0.1mg含んでなる、固体分散体組成物である。 (もっと読む)


本発明は、脳血管及び心臓血管の疾患及び異常の治療及び防止のための方法及び調合物を提供する。本発明は、少なくとも部分的に、HMG-CoAレダクターゼ阻害剤などの内皮酸化窒素シンターゼ(eNOS)のアゴニストを含む調合物と、L-アルギニンなどのNOの前駆体を含む調合物の、対象への投与を、脳血管及び/又は心臓血管の疾患又は異常を治療又は防止するために用いることができるという発見に基づく。 (もっと読む)


本発明は、活性成分の改善した生物学的利用能を確実にするために、非水性ビヒクル中に溶解したフィブラート、例えばフェノフィブラートを含む微粒子形態にある安定な固体投与形態、及び医薬組成物を提供する。 (もっと読む)


本発明は、フェノフィブレートのバイオアベイラビリティに対する食物作用を軽減しつつ、高トリグリセリド血症、高コレステロール血症または高脂血症を処置するための薬剤の製造のための、微粉フェノフィブレートと、界面活性剤と、可溶化補助剤としての結合性セルロース誘導体とを含有するフェノフィブレート組成物であって、60重量%以上の量のフェノフィブレートを含有する組成物の使用に関する。本発明はまた、(a)中性核;(b)中性核を取り囲む活性層;および(c)外層を含んでなる顆粒の形態にあり、前記活性層が微粉フェノフィブレート、界面活性剤および結合性セルロース誘導体を含んでなり;前記組成物の溶解特性が、0.025Mラウリル硫酸ナトリウムを含む水から構成される溶解媒体中、欧州薬局方に従い5分で10%未満、20分で80%を超えるというものである、即放性フェノフィブレート組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】ヒトまたは動物の病者において有害な微生物特に細菌を電磁気的な照射により有効かつ選択的に殺す方法の提供。グラム陽性の細菌を複雑な媒体例えば唾液の存在下有効に殺菌する。
【解決手段】ゲル中の光増感剤としてエリスロシンBを含む組成物を生物学的表面上の治療域に導入する段階、該治療域の細菌に該エリスロシンBを結合させるために予定された時間経過させる段階、該治療域に予め選択された波長の照射を当てて、該エリスロシンBを活性化しそしてそれにより光力学反応を誘導して該細菌を殺す段階からなり、そして複雑な媒体が該治療域に存在する病者の治療域の殺菌方法。 (もっと読む)


水素結合によって結合している層である中性(非荷電)ポリマー層を含むマイクロスケールおよびナノスケールのカプセル、ならびにそのようなカプセルの作製方法。本発明のカプセルは、レイヤー・バイ・レイヤー技術を使用してコア粒子上に層が形成される。本発明のカプセルのカプセル壁は、外部刺激に対する反応を調整することができる。 (もっと読む)


3,221 - 3,240 / 3,338