説明

Fターム[4C083BB55]の内容

化粧料 (399,993) | 機能特定成分 (18,580) | 口腔に機能を付与する剤 (305)

Fターム[4C083BB55]に分類される特許

21 - 40 / 305


【課題】 口腔用組成物や飲食物に使用しても安全において問題なく、安価で且つ、脱灰した歯牙エナメル質の再石灰化を促進するなどにより、齲蝕の予防又は初症を抑制することができる再石灰化促進剤及びそれらを含有した口腔用組成物並びに飲食物を提供する。
【解決手段】 重合度2以上の澱粉分解物又は転移反応物の還元末端側のアルデヒド基が酸化されたものである、マルトビオン酸などの糖カルボン酸及び/又はそのカルシウム塩を有効成分とする歯牙エナメル質の再石灰化促進剤、更にはそれら再石灰化促進剤を添加し製造した口腔用組成物及び飲食物。 (もっと読む)


【課題】浸入性及び滞留性が高い水性製剤を提供する。
【解決手段】B型粘度計を用いて20rpm、25℃で測定される0.5質量%水溶液の粘度が20Pa・s以下であるカルボキシビニルポリマー(A)と、窒素を含有する水溶性高分子(B)とを含有する水性製剤であって、(A)/(B)で表される質量比が0.2〜5、25℃におけるpHが5〜9、水分含量が30〜85質量%である。口腔内用の水性製剤を注出容器1に収納してなり、注出容器1は、水性製剤が収納される容器本体2と容器本体2から突出するノズル体3とを備える。 (もっと読む)


【課題】光エネルギーの使用により活性化または高速化され得る、速くそして安全な歯の白色化組成物および方法を提供する。
【解決手段】キャリア化合物である透明な第一成分、および酸化化合物である透明な第二成分を含み、この第二成分は、汚れた歯に塗布され、光に曝露されると、活性化されて歯の白色化を促進する。さらに、光活性歯白色化の方法。すなわち歯白色化組成物を1本以上の歯に塗布する工程、およびこの組成物を光線に曝露してこの酸化化合物を活性化する工程を包含する。また、歯白色化のためのデバイスは、光源、少なくとも1つの光学出力、プロジェクション手段(これは、この光学出力から患者の前歯をほぼ同時にかつ均一に照射するような様式で、この光学出力を患者の口の外側に保持し、位置決めするためにある);および接続手段(これは、この光源をこの光学出力に接続するためにある)を有する。 (もっと読む)


【課題】口腔内細菌の歯面への定着抑制効果及びその持続性に優れ、かつ良好な使用感を有する口腔用組成物及び口腔疾患原因菌の歯面定着抑制剤を提供する。
【解決手段】(A)アルキルジアミノエチルグリシン、(B)セチルピリジニウム塩及び(C)ヒドロキシエチルセルロースジメチルジアリルアンモニウムクロリドを含有し、(A)成分/(B)成分の質量比が0.1〜10であることを特徴とする口腔用組成物。更に、上記口腔用組成物に(D)酸化エチレン平均付加モル数が60〜100のポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を配合する。
上記(A)〜(C)成分からなり、(A)成分/(B)成分の質量比が0.1〜10であることを特徴とする口腔疾患原因菌の歯面定着抑制剤。 (もっと読む)


【課題】苦味物質の苦味の低減に有効であり、食品や医薬品に配合可能な、苦味抑制剤の提供。
【解決手段】ナツメグ、サンブンサン、ホルトソウ、ヒヨドリジョウゴ、セッコツボク、エゾウコギ、ゴマ、マグワ、スオウ、ベニコウジ、シソ、ニラ、バジル、イヌナズナ、ホウセンカ及びこれらの抽出物から選ばれる1種以上を有効成分とする苦味抑制剤。 (もっと読む)


【課題】優れたオートインデューサー−2阻害活性を有し、感染症の予防及び治療に有効なオートインデューサー−2阻害剤を提供する。
【解決手段】炭素数8以上の脂肪酸とグリセリンとのモノエステル化合物を有効成分とするオートインデューサー−2阻害剤。 (もっと読む)


【課題】オートインデューサー−2を阻害する活性を有し、感染症の予防及び治療等に有効な、オートインデューサー−2阻害剤を提供することを目的とする。
【解決手段】アゼライン酸、チロシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、トリプトファン及びグリシン、並びにこれらの塩からなる群より選ばれる少なくとも1種を有効成分とする、オートインデューサー−2阻害剤。 (もっと読む)


【課題】石灰化効果の高い歯牙石灰化剤を提供する。
【解決手段】水酸化カルシウム粒子(A)を25〜85重量%、リン酸のアルカリ金属塩(B)を0.2〜40重量%、及び水(C)を14〜70重量%含有する歯牙石灰化剤である。こうして得られた歯牙石灰化剤は、石灰化効果が高く、特にエナメル質表面に対する石灰化効果が高く、う蝕に罹患する前の初期う蝕の段階での治療が可能となるばかりでなく、健全歯質、特に健全エナメル質を更に強化することが可能となり、う蝕を予防する材料を提供することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ヘスペリジンを安定に配合し、かつ使用性に優れた口腔用組成物を提供する。
【解決手段】キサンタンガムおよびアルギン酸ナトリウムから選ばれる一種以上と無水ケイ酸を配合した組成物にヘスペリジンを配合することにより、口腔用組成物におけるヘスペリジンの分散安定性を高め、かつ使用し易く、口腔内での拡散性が良好になり、ヘスペリジンを鼓形空隙や歯の歯茎の境目などの口腔内の隅々に到達させることが可能となる口腔用組成物を提供する。さらには、薬剤供給具に適した前記口腔用組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】エリスリトールを含有し、エリスリトールによる口腔内のバイオフィルムの除去効果を向上する歯磨組成物を提供すること。
【解決手段】次の成分(A)、(B)及び(C):
(A)エリスリトール 10〜65質量%、
(B)N−アシル酸性アミノ酸 0.05〜0.55質量%、
(C)水 10〜25質量%
を含有し、成分(A)と成分(B)との質量比(A/B)が20〜400であって、塩化ナトリウムが実質的に配合されていない歯磨組成物。 (もっと読む)


【課題】口内洗浄剤の調製方法を提供する。
【解決手段】本発明は概して、口臭の予防及び除去のため並びに歯垢及び虫歯の発生の原因である口内微生物の削減のための、口内洗浄剤などの液体に関する。特に本発明は、上述の問題の防止に有効な非アルコール又はアルコールを減らした口内洗浄剤の調製方法に関する。 (もっと読む)


【課題】歯牙に塗布する歯のマニキュア用に使用するコーティング剤組成物において、美容上の効果を高めることを可能とする。
【解決手段】セラック、エステルガム、増粘・皮膜剤、界面活性剤、およびエタノールを主成分とする歯のマニキュア用コーティング剤組成物である。エステルガムは、樹脂酸のペンタエリスリトールもしくはグリセリンエステルである。増粘・皮膜剤は、アクリル酸・アクリルアミド・アクリル酸エチル共重合体である。界面活性剤は、非水溶性界面活性剤であり、水酸基が3個以上の多価アルコール及びその脱水縮合物と炭素数8以上の脂肪酸及び/又はアビエチン酸やネオアビエチン酸等を含有する樹脂酸の油溶性エステルから選ばれる。また、顔料、抗う蝕作用を有する薬効成分、殺菌剤・抗菌剤から選ばれた1種又は2種以上を副成分として添加する。顔料は、雲母チタン、酸化チタン、ヒドロキシアパタイト、シリカ被覆酸化チタンから選ばれる。 (もっと読む)


【課題】組成物であって、水膨潤性水不溶性ポリマー、および親水性ポリマーと、この親水性ポリマーに水素結合または静電結合可能な相補的オリゴマーとのブレンドを含む組成物を提供すること。
【解決手段】この組成物はまた、裏打ち部材も含む。活性成分(例えば、ホワイトニング剤)が含まれ得る。この組成物は、口腔包帯(例えば、ホワイトニングが必要な歯に適用される、歯のホワイトニング組成物)としての有用性が見出されている。この組成物は、一定のホワイトニングが達成された時に除去されるか、または所定の位置で放置されて完全に腐食させ得るように設計され得る。特定の実施形態において、この組成物は半透明である。これらの組成物を調製および使用する方法もまた、開示される。 (もっと読む)


【課題】生薬を有効成分とするコラーゲン分解阻害剤および該コラーゲン分解阻害剤を有効成分とする歯周炎治療薬の提供。
【解決手段】コラーゲン分解阻害剤のスクリーニング方法において、1)コラーゲンゲルの収縮を抑制する、および/または2)スクリーニングにおいてコラーゲンゲルに残存するコラーゲン量が多い、生薬を見出し、該生薬を有効成分とするコラーゲン分解阻害剤および該コラーゲン分解阻害剤を有効成分とする歯周炎治療薬を得た。 (もっと読む)


【課題】口腔内細菌に対する殺菌活性を有する塩化セチルピリジニウムの歯牙表面への吸着効果を向上させ、さらにステインの付着を抑制した口腔用組成物の提供。
【解決手段】チモール、イソプロピルメチルフェノール、ターピネオール、オイゲノール、リナロール、ゲラニオール、シトロネロールからなる群より選ばれる1種以上の水酸基を有する化合物および塩化セチルピリジニウムを含有し、さらにヘキサンジオールおよびオクタンジオールからなる群より選ばれる1種以上のジオール化合物を含有する組成物であって、水酸基を有する化合物の含有量が0.001〜0.3質量%かつ塩化セチルピリジニウムの含有量が0.01〜0.3質量%であることを特徴とした口腔用組成物。 (もっと読む)


【課題】ステインを予防および除去するための食品および口腔用組成物を提供すること。
【解決手段】乾燥麹抽出物であって、該乾燥麹抽出物は、麹エキスおよび非齲蝕性賦形剤を含む混合物の乾燥物を含み、該乾燥麹抽出物は、プロテアーゼ活性およびタンナーゼ活性を有する、乾燥麹抽出物。この乾燥麹抽出物の製造方法であって、麹を0℃〜25℃の水と30分間〜3時間にわたって混合する工程;該混合物から抽出液を分取する工程;該抽出液と非齲蝕性賦形剤とを混合して抽出液賦形剤混合物を得る工程;および該抽出液賦形剤混合物を乾燥して乾燥麹抽出物を得る工程を包含する、方法。 (もっと読む)


【課題】携帯性がよく、泡立ちが少なく、使用後にべたつきを感じることなく口腔内の保湿感に優れ、かつ殺菌作用及び抗炎症作用を有し、苦味及び刺激のない使用感のよい非希釈液体口腔用組成物及びその使用方法の提供。
【解決手段】第4級アンモニウム塩型殺菌剤及びグリチルリチン酸二カリウムの少なくともいずれか((A)成分)と、多価アルコール及び糖アルコールの少なくともいずれか((B)成分)と、ヒドロキシエチルセルロース((C)成分)と、を少なくとも含有し、25℃における粘度が10mPa・s〜100mPa・sである非希釈液体口腔用組成物であり、前記多価アルコールが、ポリエチレングリコール、少なくとも3重合であるポリプロピレングリコール、グリセリン、及びポリグリセリンの少なくともいずれかであり、前記(B)成分の含有量が5質量%〜20質量%であり、前記(C)成分の重量平均分子量が10万〜110万である非希釈液体口腔用組成物である。 (もっと読む)


【課題】エタノールを配合しない液体口腔用組成物において、歯面への歯垢の付着を抑制すると共に歯垢中のミュータンス菌を殺菌して、歯垢形成を有効に抑制し、かつ製剤の防腐力及び外観安定性(オリの無さ)に優れ、低刺激で苦味がなく使用感も良好な液体口腔用組成物を提供する。
【解決手段】エタノールを実質的に含有しない液体口腔用組成物に、(A)カチオン性殺菌剤を0.01〜0.1質量%と(B)カチオン化セルロースを0.005〜0.1質量%とを配合し、かつ(C)プロピレングリコール、(D)エチレンオキサイドの平均付加モル数が60〜100モルのポリオキシエチレン硬化ひまし油、及び(E)パラオキシ安息香酸エステルを配合したことを特徴とする液体口腔用組成物。 (もっと読む)


MMP−13阻害剤を含む組成物、および該組成物を用いる方法を本明細書に記載する。 (もっと読む)


口腔用組成物に感光性色素として一般的に安全とみなされる(GRAS)色素を使用することによって、有効な抗菌性および抗炎症性を提供することができる。実施態様としては、感光性色素を含む口腔ケア組成物、本組成物の製造方法、本組成物の使用方法、および、本組成物と光照射装置とを含むキットが挙げられる。 (もっと読む)


21 - 40 / 305