説明

Fターム[4C087BB36]の内容

動物、微生物物質含有医薬 (68,243) | 動物由来(活性物質の起源) (5,451) | 脊椎動物 (4,863) | 哺乳動物又は鳥類 (4,603) | 血液 (725) | 赤血球 (66)

Fターム[4C087BB36]に分類される特許

1 - 20 / 66


【課題】血球を無菌的に処理するための、環境的に閉鎖された細胞処理装置の提供。
【解決手段】本発明は、血球を無菌的に処理するための、環境的に閉鎖された細胞処理装置に関する。装置は、連続フロー遠心分離機、流体リザーバ、および流体取扱いシステムを備える。血球は、それらの免疫優性抗原を取り除く目的で、本発明の装置によって処理される。血清変換細胞について、および被験者をこれら細胞で治療する方法についても説明する。 (もっと読む)


【課題】ヒト造血幹細胞を効率良く安全に増幅する方法を提供する。
【解決手段】新規な因子(GRN(progranulin)、繊維芽細胞増殖因子4(FGF4)、インスリン様成長因子結合タンパク質7(IGFBP7))が造血幹細胞をSCF存在下で維持・増幅できることを見出した。即ち、この新規な因子は、下記(1)及び(2)の因子から成るヒト造血幹細胞を増殖させるための組成物である。(1)幹細胞因子(SCF)(2)GRN(progranulin)又はgranulinモチーフを有するGRNの分解部分ペプチド、繊維芽細胞増殖因子4(FGF4)及びインスリン様成長因子結合タンパク質7(IGFBP7)から成る群から選択される少なくとも1種の因子 (もっと読む)


【課題】核酸結合リガンドと、求電子性基であるか、または該基を構成することができる官能基とを含む病原体不活化化合物で、赤血球組成物を処理する際の望ましくない副作用をクエンチングするための改善された方法を提供すること。
【解決手段】一部の実施形態において、該改善された方法では、求電子性基と共有結合性反応できる求核性官能基を含むクエンチャーを適切に高い濃度で用い、ここで、該処理は、充分なクエンチングをもたらすのに所望されるpH範囲内で行なう。一部の該方法における使用に好ましいクエンチャーとしては、赤血球組成物への添加により、6.8〜8.5の望ましいpH範囲の所望のクエンチャー濃度がもたらされるように適切に中和されたチオール(例えば、グルタチオン)が挙げられる。 (もっと読む)


【課題】重要な治療的利点および実用的利点を有する新規の幹細胞組成物、ならびに患者における損傷および疾患の処置および予防のための、このような組成物を調製および使用する方法を提供する。
【解決手段】患者から得られたコラーゲンベースの組織を処理し、その中の細胞を他の組織成分から分離する工程、分離された細胞を精製する工程、および、この分離された細胞を容器中に配置し、それによって精製された幹細胞を含む組成物。 (もっと読む)


【課題】腎障害および血管収縮を生じることなく哺乳類において使用するのに適した、高純度で熱安定性の架橋された非ポリマー性四量体ヘモグロビンの提供。
【解決手段】望ましくない二量体形態のヘモグロビン、非架橋四量体ヘモグロビン、および血漿タンパク質不純物を効果的に除去するために、高温短時間(HTST)熱処理工程が行われる。熱処理後および任意に熱処理前のN−アセチルシステインの添加は、メトヘモグロビンの低レベルを維持する。熱安定性の架橋四量体ヘモグロビンは、正常組織および低酸素組織における酸素付加を改善および延長することができる。もう一つの側面において、当該製品は白血病、大腸癌、肺癌、乳癌、肝臓癌、上咽頭癌、および食道癌のような種々の癌の治療に使用される。もう一つの応用は、心臓移植または酸素が欠乏した心臓のような、インビボでの酸素供給がない状況での心臓の保存である。 (もっと読む)


【課題】ヘモグロビンベースの人工酸素運搬体のヘモグロビン原料を赤血球濃厚液から抽出精製する時、赤血球濃厚液から血漿、白血球、血小板を出来る限り除去した後、一旦、凍結保存する方法において、解凍後の混合物のヘモグロビンメト化率の上昇を防止する。
【解決手段】ヘモグロビンベースの人工酸素運搬体製造に用いるヘモグロビン原料の中間生成物であって、赤血球濃厚液から、pH調整剤を含有する等張の洗浄液を用いて血漿、血小板、白血球を洗浄除去して得た赤血球液を、凍結保存した後解凍した液のpHが7.1〜7.5である事を特徴とするヘモグロビンベースの人工酸素運搬体製造に用いるヘモグロビン原料中間生成物。 (もっと読む)


本発明は、ペプチド性またはタンパク質性の有効成分に対する宿主の免疫寛容を誘導する組成物に関し、前記組成物は、治療効果のあるペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質、ペプチド性またはタンパク質性の自己抗原、アレルギー反応を誘導するペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質およびペプチド性またはタンパク質性の移植抗原からなる群から選択される有効成分を含有する赤血球を含む。
(もっと読む)


【課題】血液及び他の種類の細胞成分を分離する方法、装置及びシステム、さらには、ホログラフィック光トラッピング操作又は他の形態の光ピンセットの使用と組み合わせることができる方法、装置及びシステムの提供。
【解決手段】複数の血液成分を有する第1の流れと、第2の流れを提供し、第1の流れを第2の流れと接触させることにより第1の分離領域を生じさせる。さらに、それらを接触させること、及び、複数の血液成分の第1の血液細胞成分を第2の流れ中に差別沈降させ、同時に、複数の血液成分の第2の血液細胞成分を第1の流れ中に留め、差別沈降させることを含む方法。次いで、第1の血液細胞成分を有する第2の流れは、第2の血液細胞成分を有する第1の流れから差別除去される方法。 (もっと読む)


酸素減損装置。この装置は、カートリッジと、カートリッジ内でカートリッジの入口から出口まで延在する複数の中空ファイバと、カートリッジ内に詰め込まれ、複数の中空ファイバに接触し、複数の中空ファイバの間にある脱酸素剤とを含む。中空ファイバは、赤血球を受け入れ、運搬するのに適している。赤血球から酸素を除去する酸素減損装置及び方法の別の実施形態が存在する。

(もっと読む)


本発明は、細胞におけるMycファミリー遺伝子およびKlfファミリー遺伝子の発現を活性化する工程、または細胞をMycファミリータンパク質およびKlfファミリータンパク質と接触させる工程を含む、機能的に分化した体細胞の増殖を誘導するための方法に関する。 (もっと読む)


【課題】無菌操作製剤の製造において、濾過装置本体内部の飽和蒸気滅菌による濾過装置本体の熱膨張とその後の温度低下による収縮の過程で出来るトルク締付け部分の隙間より、濾過装置本体外部から濾過装置本体内部への菌の侵入を防止する。
【解決手段】濾過装置本体と耐熱性且つ耐腐食性の被覆材との間に空間を維持しつつ、前記被覆材で前記濾過装置本体を密閉して覆い、前記空間を滅菌剤で滅菌後に、前記濾過装置本体内部を飽和蒸気滅菌する。 (もっと読む)


【課題】血液製剤および組織上に存在する免疫優性の単糖の酵素的除去用の新規α-ガラクトシダーゼの提供。
【解決手段】血液型B型およびAB型反応性血液製剤からB型抗原を、ならびに非ヒト動物組織からGalili抗原を酵素的に除去することで、これらを移植に適した非免疫原性の細胞および組織に変換するために使用される、α3グリコシダーゼの新規ファミリー。血清学的タイピングによって判定される、免疫優性のB型エピトープを欠くB型赤血球またはAB型赤血球を含む、修飾された赤血球。 (もっと読む)


【課題】RBC貯蔵懸濁物を直接ヒトに輸血できるようにし、かつ容認できるRBCのインビボ回復の維持を可能にすると同時に、従来の溶液およびプロセスを超える、ヒトRBCの貯蔵時間を増加させる改善された添加溶液およびプロセスの必要性が依然としてある。
【解決手段】冷蔵条件下でヒト赤血球(RBC)の貯蔵に有用な新規な添加物溶液が開示される。適切な容量のこの添加物溶液を使用して、約1〜6℃にて10週間までRBCを保存する方法もまた開示される。本発明に従う添加物溶液およびプロセスは、ヒトにおいて直接的に注入可能である溶液において延長された時間、ヒトRBCの生存可能な貯蔵を可能にする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、血液製品に関し、より具体的には、酸素に対して高親和性を有する改変酸素化ヘモグロビンを含む組成物、およびこのような組成物を作製する方法を課題とする。
【解決手段】本発明に従うこのような組成物は、自己酸化に対するより良好な安定性および優れた酸素運搬特性を有する。上記課題は、表面改変酸素化ヘモグロビンを含む代用血液製品であって、表面改変酸素化ヘモグロビンが、同じ条件下で測定した場合に、同じ動物供給源に由来するネイティブの支質非含有ヘモグロビンより小さなP50を有する、代用血液製品を提供することによって解決された。 (もっと読む)


アスパラギナーゼ活性を中和する因子の存在を、該患者から得た、中和因子を含有する可能性のある血液、血漿、血清又は誘導された媒質の試料においてインビトロで判定する方法であって、該試料をアスパラギナーゼと混合し、その混合物をインキュベートし、次いで混合物中の残留アスパラギナーゼ活性を測定して、中和因子の存在を判定又は定量することを含む方法。アスパラギナーゼによる処置の有効性を推定するための方法。 (もっと読む)


本発明は、STRO-1bright細胞に富む細胞集団の存在下で造血前駆細胞を培養することを含む、必要とする被験体に造血前駆細胞を移植する方法に関する。本発明の方法は血液疾患の治療において有用である。 (もっと読む)


【課題】物質を被験体に送達するための新規の方法および装置を提供すること。
【解決手段】本発明は、物質を送達するための方法および装置を包含する。物質の送達は、被験体に、非ポリマー性造血細胞クロット(その内に物質が組み込まれる)を投与する工程を包含する。非ポリマー性造血細胞クロットは、物質の送達ビヒクルとして機能する。本発明は、損傷組織の治癒のための活性物質(例えば、遺伝子送達ビヒクル、細胞または可溶性タンパク質)の適用のための新規の系に関する。非ポリマー性造血細胞クロットが物質を被験体に送達するために使用され得る。 (もっと読む)


本明細書に提供されるのは、分化された細胞を作成する方法及び、このような方法により作成された細胞である。 (もっと読む)


多能性幹細胞を使用して除核赤血球細胞を生成するための方法を提供する。この方法は、多数の細胞の産生を可能とする。開示される方法により得られる細胞は、様々な研究、臨床、および治療用途に使用することができる。巨核球および血小板を生成するための方法も提供する。1つの実施形態では、多能性幹細胞由来の除核赤血球細胞を産生する方法であって、多能性幹細胞を提供することと、OP9マウス間質細胞またはヒト間葉系幹細胞(MSC)とともに前記多能性幹細胞を培養することによって、前記多能性幹細胞を除核赤血球細胞に分化させることと、を含む、方法が提供される。
(もっと読む)


改変第VII因子ポリペプチドおよびその使用が提供される。そのような改変FVIIポリペプチドは、第VIIa因子および第VII因子の他の形態を含む。改変FVIIポリペプチドの中で、変化した活性、典型的には、増加した凝血促進活性を含む、変化した凝血促進活性を有するものが提供される。したがって、そのような改変ポリペプチドは、治療薬である。
(もっと読む)


1 - 20 / 66