説明

Fターム[4C099CA07]の内容

温熱、冷却治療装置 (9,441) | 治療部位 (1,570) | 上肢 (120)

Fターム[4C099CA07]の下位に属するFターム

Fターム[4C099CA07]に分類される特許

1 - 20 / 71


【課題】人体の体温を全体的に下げる効果があり、しかも野外での労働時や運動時の活動を妨げることがない保冷腕袋を提供する
【解決手段】前腕と上腕を覆う長さを有する筒状の袖部10を有し、袖部10における長手方向に沿い、かつ上肢を曲げたときの内側となる面に保冷部20が形成されており、保冷部20は吸水保持性を有している。袖部10の前端には、手を覆うことができる筒状の手覆部15を一体に接続してもよい。保冷腕袋Aを水に浸し軽く絞った後に上肢に着用すれば、気化熱の効果により上肢を走っている動脈と静脈を冷やすことができる。上肢を通る動脈と静脈は長く、ここを通る血液を冷却しつづけることで、充分に冷却された血液が体全体を循環し、体温を下げる効果が高くなる。このため、熱中症を予防できる。 (もっと読む)


【課題】 含水したバンドの冷感を従来よりも長時間持続できる吸水性樹脂入りバンドおよびその使用方法を提供する。
【解決手段】 吸水性樹脂と、これを入れる袋状の通気性の布帛からなるバンドにおいて、下記水分測定法により測定した布帛(A)の表面の水分が、同時に測定した綿織物の布帛の表面の水分よりも0.3%以上多い布帛(A)により、少なくとも吸水性樹脂を包む部分の最外層が形成されてなることを特徴とする吸水性樹脂入りバンドである。
水分測定法:布帛(A)を含水しピックアップ率100%に絞って、含水膨潤させた吸水性樹脂入りバンドの上に密着しておき、室内の25±5℃で30分放置した後布帛(A)の表面の水分を水分測定器で測定する。 (もっと読む)


【課題】収容したホットパックPの全てを均一かつ円滑に加温し、かつ側壁11外面の温度上昇を抑える。
【解決手段】断熱箱製加温庫1内を仕切り部材5によって複数に区画し、その加温庫1の両側壁、底壁及び仕切り部材5にヒータ9a、9b、9cを配置し、庫内にホットパックPを収容する。仕切り部材上にホットパックを載置すれば、ホットパックの収容量を増すことができるとともに、取り入れ・取り出し易い。各ヒータの出力を、仕切り部材ヒータ9c、底壁ヒータ9b、側壁ヒータ9aの順に大きくして、庫内の加温を均一かつ省エネする。扉2の内面と仕切り部材前面との間隙tを介し下方の庫内から上方の庫内に熱気aが上昇して、庫内を均一かつ円滑に加温かつ省エネする。側壁11は、その内側通気路14の下端開口15から上端開口17に空気a’が流通して冷却され、その側壁外面の温度上昇が抑制される。 (もっと読む)


【課題】従来から、夏場における熱中症対策として様々な冷却具が考案されてきた。しかし、重量の嵩むものも多く、人体への装着時に仰々しくなるものも多かった。コスト的にも幅があり、価格の高いものは冷却効率もそれなりに効果が高いようであるが、装置がどうしても仰々しくなる傾向がある。また、逆に安価なものは冷却効率やその持続性についても十分な満足を得られるものは少ない。
【解決手段】熱伝導率が高く、放熱性に優れた軽金属製のパイプ1,2を格子状に接着し、その格子状に組んだパイプの一部に保冷材を挟み込んで固定できるようにし、その塑性変形の性質を利用して簡単に人体へと脱着可能な人体冷却装着具を提供する。 (もっと読む)


【課題】安定した発熱特性を有する発熱体を製造し得る方法を提供すること。
【解決手段】被酸化性金属の粒子、電解質及び水を含む発熱組成物の層が、基材シート1に設けられてなる発熱体の製造方法である。基材シート1の一面に、前記電解質を固体状態にて添加する工程と、前記電解質を含まず、かつ前記被酸化性金属の粒子及び水を含む塗料を塗工する工程とを、この順で行うか、若しくはこれと逆の順で行うか、又は両工程を同時に行う。 (もっと読む)


【課題】使用者の欲する様々な部位に蓄熱部材をフィットするように配置することのできる保冷・保温用装着具を提供する。
【解決手段】少なくとも径方向が弾性的に伸長可能であって長手方向に延在するフレキシブルな略筒状体と、略筒状体の中に装填される蓄熱部材であって、当該蓄熱部材の幅方向のサイズが略筒状体の非伸長部の内径サイズよりも大きいように寸法構成されている扁平な蓄熱部材と、を備える保冷・保温用装着具であって、第一係合部が略筒状体の内面上に形成されるとともに、第二係合部が蓄熱部材の表面上に形成され、略筒状体の中に装填された蓄熱部材は、伸長している略筒状体からの弾性収縮力と、第一係合部及び第二係合部の間での係合構造とにより、略筒状体の中に位置決め保持される。 (もっと読む)


【課題】イ、従来は肘、膝、肩などが冷えて痛いときは下着の上に貼るカイロを貼りつけていたが温度にむらがあった。ロ、体に直接貼りつける貼るカイロがあったが低温やけどをおこしていた。ハ、膝など関節部を温める場合はサポーターから遠赤外線が出て温めたり、温感タイプのシップなど使用していたが本格的に温める物ではなかった。
【解決手段】関節専用カイロ1の中心にドーナツ状の発熱体1aがあり、その発熱体の身体に密着する部分には厚めのタオル生地3が貼られており、その右、左に身体に固定するための粘着物8の付いた羽根状バンド5を設けて、その羽根状バンド5で体に固定し発熱体を体に直に貼りつける事ができるため熱を一定の温度で肌を温めて痛みを和らげる事ができる。 (もっと読む)


【課題】温熱治療に適する温度を長時間維持でき、かつ関節部の動きに対してもズレることなく、適切な部位に発熱部を保持できる関節部に用いる温熱治療具を提供する。
【解決手段】伸縮性の材料で作製された円筒状のホルダー1と該ホルダー1に保持される化学カイロ2からなり、該ホルダー1が化学カイロ2の出し入れまたは装着が可能な収納部3を有する関節部に装着する温熱治療具。 (もっと読む)


【課題】寒冷条件下での哺乳動物の核心体温の変化を防止する方法および装置を提供する。
【解決手段】哺乳動物において熱エネルギー入力の必要性を検出する。このような熱エネルギー入力の必要性が検出されたことに応じて、哺乳動物の核心に熱エネルギーを導入するのに十分な期間にわたって陰圧条件下で哺乳動物の一部の表面を暖温媒体に接触させる。熱エネルギー入力の必要性を検出する手段と、哺乳動物の表面を陰圧条件下で暖温媒体に接触させる手段104とを少なくとも含む構成とする。 (もっと読む)


本方法及び装置は、臨床若しくは専用のプロフェッショナル設定での、対象自身の家というプライバシーでの、又は、快適かつリラックスしたフィットネスルーム、スポーツアクティビティセンター、若しくはスパのような環境での、脂肪低減、痩身、セルライト低減、皮膚引き締め、及び皮膚リジュベネーションのような、ただしこれらに限られない美容ボディコントワリング・トリートメントに使用されるボディコントワリング装置を与える。
(もっと読む)


【課題】ホットストーン(意匠登録第1369809号)をワンタッチで脱着出来て、適度に加熱されたホットストーン(意匠登録第1369809号)で他人の手を借りることなく、手の届かない自分の背中にホットストーンセラピーを施せるようにしたい。
【解決手段】 頭部1の先端に設けた切り込みのある空間3と頭部1の中央に取り付けた市販の自動式留め金具(オートラッチ)4の開錠や閉錠の働きを利用してホットストーン(意匠登録第1369809号)をワンタッチで脱着可能にし、ホットストーン用アームに取り付けてある適度に加熱されたホットストーン(意匠登録第1369809号)で他人の手を借りることなく自分の背中にホットストーンセラピーが施せるように、頭部1の下に手で握るための脚部2を設け、あたかも英語のLという字を逆さまにしたような形状のホットストーン用アームを作った。 (もっと読む)


【課題】
人工透析などのため穿刺針を身体に打つ際、その痛みを軽減するための穿刺痛緩和用具を提供すること。
【解決手段】
穿刺痛緩和用具を、合成樹脂で形成された容器12の内部に保冷剤13が封入された冷却具11と、この冷却具11を身体に固定するためのベルト16で構成する。そして冷却具11の表面とベルト16の内周面に一対の面ファスナー14、18を介在させて、冷却具11とベルト16を着脱自在とする。使用の際は、冷却具11だけをあらかじめ凍結させておき、次に冷却具11をベルト16で挟んで皮膚に密着させて体組織を冷却すると、冷凍麻酔に類似する効果で穿刺の際の痛みが緩和される。冷却具11とベルト16などは、安価で取り扱いも容易である。 (もっと読む)


【課題】適正な温熱振動処理を行い得るようにする。
【解決手段】シート状のヒータ基板24、24Xと、これを挟むように設けられた発泡樹脂材料でなる内側マット21、21X及び外側マット22、22Xと、内蔵振動器45、45Xとを、防水材料でなる内布地35、35X及び外布地36、36Xによって袋状に包み込んで構成された薄い座布団状のカフ2、4を、被験者7の部位に巻き付け装着できるようにしたことによって、いろいろな体格の被験者7であっても、当該部位に対して簡便に温熱振動処理を付与することができる。 (もっと読む)


【課題】身体を温めて血行を促進し、発熱具を適用する身体部位の動きを抑制することができる発熱具を提供する
【解決手段】身体に取り付けられる発熱具であって、
空気と接触することにより発熱する発熱組成物が区画に封入された発熱部と、
前記発熱部に取り付けられ、伸展性を有する材料で形成された少なくとも一つのバンド部と、
を備えており、
前記各区画に収納された発熱組成物の単位面積あたりの重量は0.11〜0.94g/cmであり、
前記各区画の面積は15〜150cmである、発熱具 (もっと読む)


【課題】治療部位からズレるのを防止することができる治療具を提供する。
【解決手段】熱を発生する温熱体3を収容し、患者の治療部位に取り付けられる治療具であって、非伸縮性の通気性を有する材料で形成され、温熱体を収納する少なくとも一つの収納部11を有する本体部1と、本体部に取り付けられ、伸縮性の通気性を有する材料で形成された少なくとも一つのバンド部2と、治療部位に巻き付けられたバンド部を固定する固定手段4と、を備えている。 (もっと読む)


体の部分に熱的療法を適用するための包装体が、非伸長材料で形成される包装体本体に付けられる熱的物質を収容するための、実質的に液密の柔軟性を有するポリマーバッグを有する。このバッグは、固定領域がバッグの面積の25%以下となるように、包装体本体に留められる。伸長且つ縮小可能な材料で形成される1対の翼部が、包装体本体の両側のそれぞれから延びている。取り外し可能なファスナにより、少なくとも2つの翼部の端部が対向する翼部の端部に付けられ、体の部分の上でバッグを固定する。 (もっと読む)


【課題】曲面を有する冷却対象に対して簡単に当接させるような使用が可能である冷却シート、および該冷却シートを従来の冷却パックと同様の手間で、簡単に製造できる冷却シートの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は帯状の冷却シートであって、薄肉部を介して連設する複数の凸状蓄冷部を備え、蓄冷部および薄肉部は、常温においてゲル状の形態を有する保冷剤により一体に成形している一体成形体であることを特徴とする。使用時にあっては、薄肉部を中心に屈曲させることにより冷却シートを変形させて、皮膚等の曲面を有する冷却対象に当接させて使用する。 (もっと読む)


本発明は、人間または動物の体に装着するための治療用パッド(10)を提供する。治療用パッド(10)はデータを記憶するための手段(310)を含む。さらに、治療用システムが提供される。システムは前記治療用パッド(10)と、水力装置(200)とを含む。水力装置(200)は、水力装置(200)と治療用パッド(10)を繋ぐために適合されたチューブ(212、214)を有する。
(もっと読む)


【課題】
人工透析などのため穿刺針を身体に打つ際の痛みを軽減するための穿刺痛緩和方法と、それに用いる穿刺痛緩和装置を提供すること。
【解決手段】
ペルチェ素子15によって冷却可能で皮膚に面接触可能な押圧体14を用いて、この押圧体14をセ氏3度から7度に冷却した後、穿刺針を打ち込む部位に押圧体14を20秒以上接触させて、皮膚の表面温度をセ氏22度から28度に冷却する。これによって周辺の神経が麻痺して、穿刺針を打つ際の痛みが緩和される。この方法は薬剤を使用しないため、アレルギー反応を引き起こす恐れがなく、また皮膚にダメージを与えることもなく、誰もが安心して繰り返して使用可能で、しかも冷凍麻酔のように過度な冷却も伴わないため、不快感を与えることもない。 (もっと読む)


本開示は、神経絞扼の疼痛;神経腫の疼痛;神経痛に関連する頭痛;たとえば、腸脛靭帯の疼痛、血管の疼痛、腱障害の疼痛、脛骨過労性骨膜炎の疼痛、滑液包炎等の結合組織の疼痛;変形性関節症の疼痛もしくは関節リウマチの疼痛などの関節炎の疼痛;骨折、切断、破壊、捻挫、挫傷、断裂、ポイントの疼痛、(たとえば、発痛点の疼痛またはヒットポイントの疼痛)、限局性の疼痛もしくは打撲傷などの傷害に関連する疼痛;またはこれらの疼痛の組み合わせを処置する方法に関する。具体的には、様々な種類の疼痛を処置する方法は、疼痛のある被験体の皮膚表面に鎮痛系を適用することと、鎮痛系を皮膚表面に少なくとも30分間の期間維持することとを含む。皮膚表面に適用される鎮痛系は、加温要素と、少なくとも1種の局所麻酔薬を含む局所麻酔薬処方物とを含んでもよい。加温要素は、皮膚表面を36℃〜42℃の温度に加温することができる。
(もっと読む)


1 - 20 / 71