説明

Fターム[4C117XC01]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 測定機器の特徴 (3,333) | 据え置き型 (439)

Fターム[4C117XC01]の下位に属するFターム

ベッド (218)
椅子 (44)
便器 (25)
風呂 (12)
 (35)
洗髪器 (2)

Fターム[4C117XC01]に分類される特許

61 - 80 / 103


【課題】 電源部の故障時におけるログデータのサービスセンターへの送信。
【解決手段】 医用診断装置100のログデータ生成部5が生成した装置の各ユニットに対するログデータを着脱可能なデータ記憶部8のログデータ記憶部81に順次保存する。そして、医用診断装置100の電源部12が故障した場合、医用診断装置100から取り外したデータ記憶部8を、通信ネットワーク130を介してサービスセンターの故障解析装置120と別途接続されたログデータ送信装置110に装着する。このとき、ログデータ送信装置110のコンピュータ113は、ログデータ記憶部81に保存されている故障直前あるいは故障時のログデータをデータ記憶部8の通信ソフトウエア記憶部82に予め保管されている通信用ソフトウエアを用いて所定フォーマットに変換し、通信ネットワーク130を介して故障解析装置120へ供給する。 (もっと読む)


本発明は、画像データ集合を区分するためのシステムに関する。このシステムは、変形可能なモデルに基づき、その画像データ集合において対象をモデル化するためのものである。このシステムは、画像データ集合に適応するための粗い網目と、画像データ集合から詳細な情報を引き出すための細かい網目とを使う。このシステムは、次を含む:画像データ集合空間において粗い網目を初期化するための初期化部;初期化された粗い網目に基づき、画像データ集合空間において細かい網目を構築するための構築部;粗い網目の内力の場と、粗い網目の外力の場とを計算するための計算部、ここで外力は、構築された細かい網目と、強度のスカラー場とに基づいて計算される;及び、粗い網目を、画像データ集合において対象に適応させるための適応部、ここで適応部は、計算された内力の場と計算された外力の場とを使うことにより、画像データ集合を区分する。粗い網目のみが画像データ集合に適応するので、モデル化した対象の表面を滑らかに保つことは、多くの隣接領域に渡って表面を滑らかにすることを必要としない。従って、粗い網目の適応は細かい網目の適応よりも遙かに速い。有利には、本願の技術を、モデルに基づく画像の区分の、既存の枠組みに容易に統合できる。
(もっと読む)


【課題】本発明は、未読影画像をなくして、読影能力の向上をはかることを可能とする表示装置を提供する。
【解決手段】本発明は、画像サーバ14を持ち、このサーバ14がモダリティ装置11からの撮影画像及び画像ワークステーション12と代表CAD装置13とからのエビデンス文章を含む撮影画像に対する後処理画像を一時格納する。読影医の手元にある画像ビューア15は、画像サーバ14からの、検査依頼情報に基づく撮影画像及び後処理画像を取込み表示読影する。ここで、画像ビューア15は、読影に未表示があるか否かをチェックするチェック手段を有し、このチェック手段による未表示の判定のときにその旨の警告文を表示手段に表示させる。チェック手段は、画像枚数が正常か否か、スライス間隔が求まる規定集の画像数か否か、回転角度から求まる規定集の画像数か否か、等の各種のチェック機能を持つ。 (もっと読む)


例示ベースのコンピュータ支援診断(CADx)の最適化は、データベース120における関心ボリュームVOI116を類似性の主観的評価に従ってそれぞれのクラスタにクラスタ化すること(S220)により達成される。それから、最適なセットの関心ボリュームVOI特徴は、主観ベースのクラスタリングを確かめるため、選択された特徴に基づいて類似性の客観的評価が、特徴空間においてデータベースVOIをクラスタリングするように、例をフェッチングするために選択される(S230)。フェッチングされた例は、臨床医による比較のため、診断されるVOIとともに表示される。好ましくは、表示される例は、予後、治療情報、フォローアップ情報、現在の状態、及び/又は電子カルテから取って来られる臨床情報を更に表示するため、ユーザが選択可能である(S260)。 (もっと読む)


【課題】処理の簡単化を可能にし、しかも、各種の医療機器に対応できるアラーム認識装置を提供する。
【解決手段】医療機器が発するアラーム音をデジタルに変換したパルス信号の各パルスの幅を周波数データとして記憶しているフラッシュROM6と、アラーム音を含む入力音を入力音信号に変換して増幅し、この入力音信号からアラーム音の帯域の信号を取り出して音信号を生成し、この音信号をパルス信号に変換する変換手段であって、マイク1と増幅器2とフィルタ3と変換回路5とからなる変換手段と、変換手段からのパルス信号のパルスの幅と、フラッシュROM6から読み出した周波数データのパルス幅とが一致するかどうかを順に判断し、一致したパルスの数を基にして、周波数データとパルス信号とが一致するかどうかを検出する一致検出を行うFPGA7とを備える。 (もっと読む)


【課題】 単一の共用操作装置で複数の異種の計測及び/又は治療モダリティを操作して、前記複数モダリティによる画像診断及び/又は治療を行うのに好適な複合医療診断装置、又は医用画像診断装置を備えた治療装置を提供する。
【解決手段】 複数の異種の医用画像診断装置を共用して操作する共用操作装置とを情報通信ネットワークに接続する。共用操作装置は、異種の医用画像診断装置のそれぞれに特有な画像再構成データを生成する特有操作処理手段と、画像再構成データから画像形成、解析処理、画像表示制御処理、画像アーカイブ処理及び画像ネットワーク通信処理(ソフトウェア)の後処理である共通操作処理手段とを備える。使用する医用画像診断装置を選択し、この選択した医用画像診断装置に対応する特有操作手段を選択して、これと前記共通操作処理手段とを用いて前記選択した医用画像診断装置を操作する。 (もっと読む)


被験体の体積測定画像および被験体のカラーテクスチャ化された外部表面を表す組み合わされた画像データを生成するためのシステムおよび方法。体積測定画像データ(ボクセルデータ)(410)は、体積測定スキャナから取得され、該体積測定画像データは、被験体の内部および外部の構造を含む。写真の二次元画像データ(405)は、被験体の外部の色およびテクスチャを保持し、例えば、患者の正面の顔のショット(face shot)写真を表し得る。二次元の画像データ(405)は、カラーテクスチャされた外部表面データを体積測定データ(410)に提供し、体積測定データおよび外部のカラーテクスチャ化された表面データの両方を有する表示画像データを生成するために用いられ得る。
(もっと読む)


傷(12)の領域を判定及び追跡するためのシステムが、傷(12)の輪郭のトレースを取得及び保持し得るフィルム(14)と、背板の表面及び基準面(22)を具える背板のテンプレート(20)であって、基準面(22)が背板の表面と視覚的にコントラストを成し、背板のテンプレート(20)が概略フィルム(14)を受容する大きさでありフィルム/テンプレートアッセンブリを形成する背板のテンプレート(20)と、フィルム/テンプレートアッセンブリに対して間隔を空けて斜めに概略配置されたデジタル画像装置であって、基準面、バックグラウンド面、及び傷のトレースを有するフィルム/テンプレートアッセンブリのデジタル画像(28)を取得するためのデジタル画像装置と、画像を処理して傷のトレースの中の領域を判定するためのデジタル画像処理装置と、を具える。 (もっと読む)


【課題】観察者が被観察者に視線を向けたことを検知して、被観察者の画像を取得する。
【解決手段】本発明に係る画像記録装置は、被観察者を撮像する撮像部と、撮像部が前記被観察者を撮像しているときに、観察者の視点を測定する観察者視点測定部と、観察者視点測定部が測定した観察者の視点が、予め定められた範囲内にあるか否かを判断する観察者視点判断部と、観察者視点判断部が予め定められた範囲内に観察者の視点があると判断した場合に、撮像部が撮像した被観察者の画像を格納する画像格納制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ペットに不快感を与える事なく体温データを検出できるICタグ、それを用いたペット監視装置の提供。
【解決手段】 ペット用シートとして設置したエアマットと、エアマットの内部圧力変化を検出する圧力検出手段と、圧力検出手段で検出した前記エアマットの内部圧力変化を基づき被検者の生体データを測定する手段と電源電池を備え、所定時分ごとに温度を測定・記憶する第1測温部と、温度測定部を有するICタグを備え、ペットの体内の適所に埋め込み又は装着可能な体温測定可能な第2測温部、測定された体温情報を読取るICタグ読み取り部、血統情報,飼い主情報,予防接種情報等を入力可能な入力部、体温測定部による測定値を記憶する記憶部、記憶部により記憶されている各種生体情報をトレンド表示すると共に、第1測定部で予め測定された所定時間の体温をトレンド記憶し、第2測温部で測定し、トレンド記憶した体温データと比較表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】新薬の治験において、治験用内服薬の服用時刻を手軽に検出して収集する。
【解決手段】試験薬用ケース1には、1回分の治験用内服薬を入れるエリアが複数ある。各エリアの蓋を、非接触型電子タグ2を付けたシールで封止する。治験用内服薬を服用するとき、試験薬用ケース1の蓋が開かれると、非接触型電子タグ2のアンテナ部が切断される。試験薬用ケース1を、読取器4が内蔵された収納箱3に戻して収納箱3を閉じると、読取器4は、非接触型電子タグ2と通信して、受信データと通信時刻を記録する。各非接触電子タグ2の最後の通信時刻を求め、治験用内服薬の服用時刻とする。 (もっと読む)


【課題】計測、診断、治療、手術等の対象となる体肢を、確実かつ精度良く的確に位置決め固定する必要がある場合に、体肢に内在する骨の固有形態を利用して、強固にかつ精度よく体肢の位置決めができるようにする。
【解決手段】生体固定装置は下肢の遠位部(踝付近)を位置決め固定する機構として構成される。生体固定装置は、回転ステージ部60、上下部62、傾斜機構77、内外果保持部76、等を有する。内外果保持部76は、外果パッド66、内果パッド68、進退機構79を有する。下肢に存在する特徴骨部分としての外果及び内果が位置決め基準として利用され、それらに外果パッド66及び内果パッド68が位置決めされつつ当接される。外果及び内果は体外から容易に特定可能な特徴骨部分であるので、固定の再現性を良好にできる。また、それらの上に存在する皮膚層は薄いので、骨をその両側から確実に狭持できる。 (もっと読む)


【課題】小規模施設で用いる場合に、診察システム内に滞留する患者数を適切に把握することができ、かつ、簡易で効率的に検査対象である患者と撮影画像との対応付けが可能となる診断システムを提供する。
【解決手段】検査対象である患者を撮影して得られる画像データに基づいて、検査対象の撮影画像を生成する画像生成手段と、検査対象を受付け登録する受付登録手段と、受付登録手段によって登録された検査対象のリストを生成するリスト生成手段と、リストを更新するリスト更新手段と、リストを表示する表示手段と、撮影画像から生成された確定撮影画像と当該確定撮影画像に対応する患者情報とを対応付ける対応付け手段を有する制御装置と、対応付け手段で対応付けられた確定撮影画像及び前記患者情報を保存する保存手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 患者のプライバシーを保護しつつ、患者が移動していない場合でも、常に患者の健康状態を把握できるようにする。
【解決手段】 温度により異なる色の画像を出力するサーモグラフィーカメラ1により撮影された画像から所定の温度以上の部分を抽出した人物画像と無人の病室内を通常のカメラ8にて撮影した背景画像とを合成するようにしているので、温度分布として患者の画像が表示され、患者のプライバシーを保護しつつ、患者が移動していない場合でも、看護師などは、患者の体温を見ることで患者の健康状態を常に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】特別な装置を身体に装着することなく住宅内で日常動作を行っている間に健康状態を検出することができる健康状態管理システムを提供する。
【解決手段】センサ部1は、住宅の床に設けられ歩行時の荷重を検出する床荷重センサ1aと、住宅の手摺に設けられ手摺に作用する荷重を検出する手摺荷重センサ1bとを備える。センサ部1の出力データは通信ネットワーク5を介してサーバ2に転送され、サーバ2に設けた健康状態推定部2bでは、センサ部1の出力データを用いて使用者の歩容を判断し、使用者の歩容から使用者の健康状態を推定する。 (もっと読む)


【課題】医用通信プロトコルに従った通信やサービス制御を行う際に、通信やサービス制御に必要な情報設定を人手を要さずに短時間で正確に実行できるようにした医用診断装置を提供する。
【解決手段】超音波診断装置100において、病院ネットワーク140を介してHIS/RISサーバ110、PACSサーバ120、イメージャー130と接続する際に、共通システム設計テーブル101aに記憶された情報を用いて、HIS/RISサーバ110、PACSサーバ120、イメージャー130との間の通信や接続状態の判定等を行い、またHIS/RISサーバ110、PACSサーバ120、イメージャー130に対し通信回線オープン要求を送出し、この通信回線オープン要求に対する応答から接続先ごとにサポートするDICOMサービスと転送構文とを判断して固有システム設計テーブル101bに記憶するようにしている。 (もっと読む)


【課題】就寝者に対して非接触かつ無拘束で検出した就寝者の体動情報に基づいて就寝者の睡眠状態を睡眠日誌作成に必要な正確さで判定することができ、睡眠日誌を作成するための情報を就寝者の自然な睡眠を妨げることなく高い精度で得ることができるようにする。
【解決手段】差分算出手段51、ゼロクロス計数手段52、温度ノイズ補正手段53、演算処理手段54、睡眠状態判定手段55、温度補正手段56、就寝状態検出手段57、補正値作成手段58及び睡眠日誌作成手段59を備えた。差分算出手段51及びゼロクロス計数手段52により、焦電型赤外線センサ4の検出データから所定時間間隔毎における比較的大きな就寝者の体動を生じた回数を時系列に並べた時系列データを作成し、温度ノイズ補正手段53による補正及び演算処理手段54による演算処理を施した後に、睡眠状態判定手段55において基準値と比較して睡眠状態を判定する。 (もっと読む)


【課題】 複数の医療用画像生成装置から生成された各画像に記録された時刻の整合性を取る。
【解決手段】
相互に通信可能に接続された内視鏡画像処理装置10と超音波画像処理装置30とは、夫々内視鏡画像と超音波画像とに取得された時刻を記録する。このとき、内視鏡時刻管理部17の内蔵時計が基準時刻を保持している場合、超音波画像処理装置30の起動時に、超音波時刻管理部36は、通信インターフェイス37、19を経由して、内視鏡時刻管理部17に対して基準時刻の取得要求を送信する。内視鏡時刻管理部17は、自身が保持する基準時刻を超音波時刻管理部36に、通信インターフェイス19、37を経由して返信する。超音波時刻管理部36は、返信された基準時刻に自身の内蔵時計を修正して、超音波画像には内視鏡画像と同期された基準時刻を記録する。 (もっと読む)


【課題】 複数の患者の脳波を異なる条件下で長時間に亘り測定するシステムを提供するものであって、患者の様子と脳波の解析データとを観察する監視者の省力化ができる生体情報表示システムを提供する。
【解決手段】 患者の脳波を測定する脳波計1と、患者の脳波測定状態を観察し、前記脳波計に接続されるカメラ150と、前記脳波計を複数台接続する通信ネットワーク5と、前記通信ネットワーク5に接続される集中管理モニタ6と、前記集中管理モニタ6が前記脳波計から出力される患者の画像と脳波解析情報とを対応させて複数表示するように構成する。 (もっと読む)


装置(20)のユーザー(22)の生体リズム的活動を示すセンサ信号を生成するべく適合されたセンサであって、センサ信号は、ユーザーの自発的動作を示す第1特徴と、ユーザーの利益関連変数を示す第2特徴と、を具備している、センサと、センサ信号を受信し、第2特徴に応答して、第1特徴によって示されている自発的動作のパラメータを変更するようにユーザーを促す出力信号を生成するべく適合された制御ユニット(30)と、
を有している装置が提供される。
(もっと読む)


61 - 80 / 103