説明

Fターム[4C117XJ52]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 測定データ処理部の特徴 (7,385) | 時刻記録 (282) | 測定時刻記録 (223)

Fターム[4C117XJ52]に分類される特許

41 - 60 / 223


【課題】 多様な医用画像を表示する際のレイアウトの設定作業の負担を軽減し、操作性を向上することが可能な医用画像表示装置等を提供する。
【解決手段】 製造業者やモデル等の異なる複数の医用画像データから所定のタグ情報を抽出し、抽出された各タグ情報のうち、操作者により指定された一つまたは複数のタグ情報の組み合わせを有する画像を同種(検査の種類や撮影条件が同一)の画像と認識するためのグルーピング条件242を設定する。読影の際は、読影対象とする画像に対してグルーピング条件242を判定することにより、製造業者やモデル番号の異なる画像であってもレイアウト設定に使用した画像と同種の画像として認識させて、レイアウトを再現させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】短時間かつ簡単な操作で有益な動画を表示または再生することができる医療画像記録装置を提供することにある。
【解決手段】医療用の動画を取得する動画取得部と、医療用の情報を取得する情報取得部と、動画取得部及び情報取得部の少なくとも一方で検出される情報から特徴点を検出する特徴点検出部と、取得した動画及び情報を同期させる同期部と、操作者により入力される動画の再生指示を検出する入力検出部と、入力検出部で前記再生指示が入力されたことを検出したら、特徴点検出部で特徴点を検出した時点を基準として、動画取得部で取得した動画を再生する制御部と、を有することで上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】健康状態を容易に確認できる携帯通信機器を提供する。
【解決手段】携帯通信機器は、利用者の人体から発せられる生体情報を測定する生体情報測定手段と、複数種類の発光状態で発光することが可能な発光素子と、前記生体情報測定手段により測定された前記生体情報に基づく、前記利用者の健康状態に応じた発光状態で前記発光素子を発光させる制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】臨床検査データの項目間の隠れた関係を、少ない検査項目で明確に抽出し、未病を検知することができる臨床検査データ解析表示装置を提供する。
【解決手段】あらかじめ格納していた検査データと正常と判断させる範囲の上限・下限よりなる基準値とを基に、クライアントの検査データから健康度を判断して表示するインタラクティブインタフェースを用い、臨床検査データの項目間の隠れた関係を抽出する。この関係抽出では、各検査項目における異常回数に注目する。そのため、インタラクティブインタフェースの特徴抽出部に関係行列算出部を付加するとともに、表示制御装置と表示装置の間の表示インタフェースに関係行列表示インタフェースを追加する。これにより、ある検査項目値から他の検査項目値の推定が可能となる。 (もっと読む)


【課題】医用画像診断装置において、動画再生を伴う読影作業上の効率化及び動画記録資源の有効利用を図ること。
【解決手段】医用画像診断装置は、被検体に関する医用画像データを動画として発生する手段と、前記医用画像データを圧縮する圧縮プロセッサ120と、圧縮プロセッサ120の圧縮率が部分的に変化するように圧縮プロセッサ120を制御する制御部とを具備し、圧縮された医用画像データを記録装置に出力することを特徴とする。 (もっと読む)


ここに記載されているのは、治療用糖尿病プロトコルの安全性及び順守を確実にする様々な方法である。本方法は、複数のデータに基づいて、基礎インスリン投与量におけるいずれかの変更の前に、ユーザーの低血糖症に対して安全措置を実施することによって達成され得る。 (もっと読む)


【課題】 誤報をできるだけ減らしつつ、患者の状態によらずに病床上に離床センサを設置した上で、患者の状態に適した報知を行うようにする。
【解決手段】 離床センサ3を各病床に設置し、子機識別情報と患者の救護区分情報とを関連付けて記憶しておく。担送の患者については、離床を検出している状態で第一の時間が経過した場合に報知を行い、護送の患者については、離床を検出している状態で第一の時間よりも長い第二の時間が経過した場合に報知を行って、独歩の患者については、離床を検出している状態で第二の時間よりも長い第三の時間が経過した場合に報知を行うようにしている。従って、誤報を減らしつつ、患者の状態によらずに離床センサ3を病床上に設置することができる。また、離床を検出してから報知を行うまでの時間を患者の状態により異ならせているので、患者の状態に合わせて報知を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】電子カルテなどの外部の情報から取得した情報を基に、多数の検査の医用画像の中から比較読影の対象とする検査を自動的に特定し表示する医用画像表示装置を提供する。
【解決手段】複数の患者に対する、複数の検査で撮影された医用画像を前記検査毎に、検査を特定する特定情報を含む付帯情報とともに記憶しておく画像保管部002と、比較画像の選択条件を予め記憶しておく条件記憶部001と、選択条件に一致する特定の患者の検査を検索するための条件情報を外部から取得する情報取得部003と、選択条件に一致する特定情報を有する特定の患者の検査の医用画像を取得し、さらに特定の検査の医用画像を取得する検査画像取得部004と、特定の検査の医用画像、及び条件に一致する検査の医用画像を表示部007に表示させる表示制御部005とを備えた。 (もっと読む)


【課題】サーバ装置にネットワークを介して接続されている画像表示装置において、所望の医用画像のデータのみを取得し保存できる仕組みを低コストで実現する。
【解決手段】検索キー入力部26は、複数の医用画像の中の特定の医用画像のための検索キーを入力する。画像取得要求送信部20は、特定の医用画像が属する患者、検査、又はシリーズに含まれる医用画像の取得要求をサーバ装置200に送信する。画像受信部22は、取得要求に応じてサーバ装置200から送信された医用画像のデータを受信する。画像登録制御部28は、受信された医用画像を入力された検索キーで検索し、受信された医用画像の中から特定の医用画像を特定する。画像登録部30は、特定された特定の医用画像のデータを画像保存部32に登録する。 (もっと読む)


【課題】三枚の画像の差異を明確にかつ迅速に把握することを可能にする医用画像表示装置を提供する。
【解決手段】
ビューア1の記憶部13には、被検体内の同一部位を異なる日時に撮影して得られた三つの医用画像データが記憶される。データ変換部14は、三つの医用画像データを互いに異なる色の原色画像データ(R画像データ、G画像データ、B画像データ)に変換する。データ合成部15は、三つの原色画像データを合成して合成画像データ(RGB画像データ)を生成する。制御部11は、この合成画像データに基づく画像を表示部16に表示させる。 (もっと読む)


【課題】本発明の主たる目的は、妊婦の摂取エネルギー量を、個人ごとに測定し得る妊婦用生体測定システムを提供することにある。
【解決手段】本発明の妊婦用生体測定システムでは、被測定者の妊娠前における消費エネルギー量と、妊娠期における基礎代謝量の増加量と、妊娠に起因して増加した生体組織のために必要なエネルギー量との合計が、当該被測定者の妊娠期における摂取エネルギー量と決定される。ここで、特に、上記の増加組織におけるエネルギー量が、当該被測定者の妊娠後の経過期間に関するデータと妊娠後の体脂肪増加量に関するデータとに基づいて推定されるから、決定された摂取エネルギー量は、当該被測定者に見合った適切なものとなる。従って、この妊婦用生体測定システムであれば、本発明の目的が達成され、妊婦の摂取エネルギー量を、個人ごとに測定し得ることとなる。 (もっと読む)


【課題】利用者の健康状態を効率よく管理しながら、利用者の健康維持を図ることのできる健康管理システム、健康管理方法及び健康管理プログラムを提供する。
【解決手段】情報管理サーバ20の制御部21は、監視装置18から取得した個人IDと測定データを測定データ記憶部22に記録する。制御部21は、測定データを用いて各項目の分析値データを算出する分析処理を実行して、分析結果データとして診断データ記憶部23に記録する。制御部21は、分析結果を医師端末55に送信して、診断結果を取得して、診断データ記憶部23に記録する。制御部21は、診断データ記憶部23に記録された分析結果や診断結果と保険条件の適用条件値と比較することにより、保険条件、検査頻度に対する保険料算出処理を実行する。制御部21は、算出した保険料から保険料の変更があるか否かを判断し、変更がある場合には、見直し依頼処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】各検査に対する最新の医用画像ファイルに含まれる画像データを容易に取得することができる医用画像保管装置を提供する。
【解決手段】第1又は第2の医用画像ファイルに含まれる画像データの識別情報を含む付帯情報を保存する付帯情報記憶部31と、第2の医用画像ファイルに含まれる履歴データを分析する履歴データ分析部32とを備え、履歴データ分析部32は、画像診断装置120及び検像装置130から得られた各第1及び第2の医用画像ファイルの付帯情報を最新の付帯情報と識別して付帯情報記憶部31に保存する。また、検像装置130から得られた第2の医用画像ファイルに含まれる履歴データに基づいて、付帯情報記憶部31に保存されているその履歴データに更新する前の履歴データを含む付帯情報又はその第2の医用画像ファイルに更新される前の付帯情報を過去の付帯情報として識別して保存する。 (もっと読む)


【課題】血糖測定装置等の対象装置の構成を複雑化することなく、また、その装置の操作に影響を及ぼすことなく、その時刻情報等の誤差等を簡易且つ精度良く修正等することができる情報管理装置、情報管理方法、生体情報取得装置及び生体情報管理システムを提供すること。
【解決手段】対象装置50の時刻情報と、自己の対応特定時刻情報とに基き基準時刻差分情報27を生成し、時刻変更情報を修正すべき情報か否かを判断する変更内容判断情報28を有し、時刻変更情報23の変更実施時刻情報と、対応特定時刻情報との間の基本情報22の時刻情報、若しくは、複数の時刻変更情報の変更実施時刻情報間の基本情報の時刻情報を、基準時刻差分情報、若しくは基準時刻差分情報及び時刻変更情報の変更時間情報に基づいて修正し、その結果を表示する情報管理装置10。 (もっと読む)


【課題】健康管理支援を受けている参加者が、健康管理支援期間でのその体重の変化の傾向を明確に、かつ簡単に確認することができるようにする。
【解決手段】参加者が健康指導を浮ける健康管理支援期間を、期間境界日を月曜日,土曜日として、平日期間41a,41b,41cと休日期間42a,42b,との種別期間に区分する。平日期間41a,41b,41cでは、その開始日の期間境界日である月曜日とその終了日の期間境界日である土曜日との参加者の計測体重を境界日体重として、これら月曜日と土曜日との境界日体重を直線で結んで平日期間体重グラフ45a,45b,45cとする。また、休日期間42a,42bでも、その開始日の期間境界日である土曜日とその終了日の期間境界日である月曜日との参加者の計測体重を境界日体重として、これら土曜日と月曜日との境界日体重を直線で結んで終日期間体重グラフ46a,46bとする。 (もっと読む)


【課題】血糖測定装置等の対象装置の構成を複雑化することなく、また、その装置の操作に影響を及ぼすことなく、その時刻情報等の誤差等を簡易且つ精度良く修正等することができる情報管理装置等を提供すること。
【解決手段】対象装置50の時刻情報及び、非時刻情報であって特定基準時からの時の経過を規則的に計測する非時刻計時情報を伴う基本情報を格納する基本情報格納部22と、非時刻計時情報を伴う対象装置の特定の時刻情報である対象装置側特定時刻情報を格納する対象装置側特定時刻情報格納部23と、対象装置側特定時刻情報と同様のタイミングで取得した情報管理装置の計時装置の特定の時刻情報である情報管理装置側特定時刻情報25a及び非時刻計時情報に基づき、当該非時刻計時情報に対応する基本情報の時刻情報を修正する時刻修正部29と、を有する情報管理装置10。 (もっと読む)


【課題】被験者の容体に応じて通知先ごとに適切な内容の情報を送信する医療用監視装置を提供する。
【解決手段】医療用監視装置100は、被験者400の容体を第1時間間隔Tごとに測定して、容体を表す容体情報を生成する測定部111と、測定部111により生成された容体情報が正常か異常か判定する判定部112と、通知先を指定するアドレスを複数記憶しているアドレス記憶部121と、判定部112による判定結果に応じて、アドレス記憶部121に記憶されているアドレスごとに異なるアラーム情報を生成するアラーム生成部113と、アラーム生成部113により生成されたアラーム情報をそれぞれ、当該アラーム情報に対応するアドレスにネットワーク200を介して送信する送信部114と、を含む。 (もっと読む)


癌監視システムであり、該システムは:被験者の、例えばポジトロンエミッショントモグラフ(PET)及びコンピュータトモグラフ(CT)により取得されるイメージに基づき癌監視操作を実行するように構成されるイメージ分析モジュール(42、44);及び治療ガイドライン支持モジュール(10)を含む。前記治療ガイドライン支持モジュールは:前記被験者を処置するための医学治療プロトコルのグラフィカルブロック(B0、B1、B2、B3、B4、B5、B21、B211、B22、B221、B222、B223、B23、B231、B232)を含むグラフィカルフローダイヤグラム(GFD)を表示するように構成され、それらのブロックは前記イメージ分析モジュールにより実行される少なくともひとつのモニタ操作を含む前記医学治療の治療又はモニタ操作を表し;さらに、前記グラフィカルフローダイヤグラムのグラフィカルブロックに、前記グラフィカルブロックにより表される治療又はモニタに関する被験者特定情報につき注釈を付けるように構成され;及びユーザにより前記グラフィカルブロックの選択くに応じてグラフィカルブロック(B211)の注釈(POP)を表示するように構成される。
(もっと読む)


【課題】汗中の成分濃度および発汗速度を高精度で測定できる生体成分濃度測定装置を提供する。
【解決手段】皮膚に設置された集汗用のタンク11で収集された汗は採取管12に発汗作用によって送り出され、センサ13でその先端が検出されると、センサ位置までの量の汗が試料としてバルブ23が開いて流路管21に引き込まれる。引き込まれた汗試料はバイオセンサを備えた検出部30に供給される。タンク11で収集された汗は連続して採取管12に送り出され、その先端がセンサ13に達すると、再びセンサ13で検出される。先のセンサ13での検出と今回の検出との時間差と、センサ位置までの汗の量とから、発汗速度が算出される。 (もっと読む)


【課題】画像診断用の類似画像検索システムのデータベースに含まれる症例画像に特徴量の偏りが生じないように症例画像の登録を行う。
【解決手段】データベースへの症例画像の登録を特徴量の類似度に応じて制御することで、似たような症例画像が検索結果として多数出現し、診断者の診断の妨げになるような類似検索結果を示す可能性が低くなる。 (もっと読む)


41 - 60 / 223