説明

Fターム[4D006NA21]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 膜の製造方法 (6,891) | 溶融法 (208)

Fターム[4D006NA21]の下位に属するFターム

Fターム[4D006NA21]に分類される特許

1 - 20 / 62


【課題】本発明は、中空糸膜の目詰まりの発生を抑えることができ、使用による濾過処理性能の低下を抑制可能な浄水カートリッジを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、外表面に1以上の突起部を有する中空糸膜を束ねてなる中空糸膜束がハウジングの内部に収納されてなる浄水カートリッジである。 (もっと読む)


【課題】水中の水素イオン濃度が安定的に維持されて、時間が経ってもアルカリ性を示し、抗酸化性が維持される抗酸化水を製造するための多重分離フィルター、及びその製造方法、並びに、これを利用して製造される抗酸化水を提供すること。
【解決手段】精密ろ過膜、活性炭基材フィルター及びセラミックスフィルターが積層された構造を有し、活性炭基材フィルターは、活性炭とゼオライト、金、銀及びこれらの混合物の中から選ばれる1種以上を活性炭と混合し、60,000〜70,000℃に加熱して生成されたプラズマガスを、真空下、−200〜−273℃に急冷して製造されるものであり、セラミックスフィルターは、マグネシウムを60,000〜70,000℃に加熱して生成されたプラズマガスを、真空下、−200〜−273℃に急冷して製造されることを特徴とする多重分離フィルター。 (もっと読む)


【課題】炭酸ガスの選択分離性と耐熱性に優れたポリアリレート樹脂フィルムを提供する。
【解決手段】一般式(1)で示される二価フェノールを10モル%以上含有するポリアリレート樹脂からなるフィルム、およびそのフィルムからなる気体分離膜。


(式中、Rは水素原子または炭化水素基を表す。) (もっと読む)


【課題】 パラジウム合金の薄膜を利用した水素精製において、薄膜の厚みを薄くしても機械的強度の低下が少ない合金細管の製造方法を提供する。
【解決手段】 パラジウム50〜70wt%と銅30〜50wt%からなる溶融合金、パラジウム60〜90wt%と銀10〜40wt%からなる溶融合金、または、パラジウム60〜80wt%と銀10〜37wt%と金3〜10wt%からなる溶融合金を、押出しダイスの環状ノズルから押出し、管状のパラジウム合金膜に成型する。 (もっと読む)


【課題】順浸透装置を改善する。
【解決手段】 フィード溶液と、カチオン源およびアニオン源をイオン化した状態で含むドロー溶液とを半透膜を介して接触させ、該半透膜によって前記フィード溶液から分離された水で前記ドロー溶液を希釈する希釈手段と、前記希釈手段により希釈されたドロー溶液を、カチオン源およびアニオン源と、水とに分離する分離手段と、前記分離手段により分離されたカチオン源およびアニオン源を、前記希釈されたドロー溶液に戻し、溶解させる溶解手段と、を有し、前記アニオン源およびカチオン源は、それぞれ、非荷電体の状態での分子量が31以上であり、かつ、標準状態におけるヘンリー定数が1.0×104[Pa/mol・fraction]以上であることを特徴とする、順浸透装置。 (もっと読む)


【課題】難燃性、耐水性および絶縁性が高い通気筐体を提供し、さらにこのような通気筐体を構成するための通気部材を提供する。
【解決手段】筐体7の開口部8を覆うように、筐体7に固着される通気部材1であって、貫通孔3が形成された支持体2と、貫通孔3を被覆し、開口部8を通過する気体が透過する通気膜5とを備えている。支持体2は、ポリフェニレンエーテル樹脂またはポリフェニレンオキサイド樹脂を含み、通気膜5は、ポリテトラフルオロエチレン多孔質膜のみにより構成されている。 (もっと読む)


【課題】貴金属やレアメタルを主材料としなくても水素透過性に優れ、安価で耐久性の高い水素透過膜構造体を提供する。
【解決手段】水素透過膜構造体1を、水素透過性を有する薄膜3と、少なくともこの薄膜3が形成される側の表面部2aを薄膜3と同一主材料からなるものとした多孔質支持体2とから構成することによって、良好な水素透過性を確保しつつ、熱膨張や水素の吸着によっても歪みや損傷が生じにくいという特性を持ち、鉄等の安価な主材料からでも製造することができる水素透過膜構造体1。 (もっと読む)


製造物品は、入口と出口とを有する本体と、多孔性ポリマー基材が入口を出口から分離するように配置された、少なくとも1つの多孔性非セラミック基材の少なくとも一部と、を含む。多孔性非セラミック基材は、その内部表面の少なくとも一部にコンフォーマルコーティングを有する。
(もっと読む)


【課題】大型化および高集積化に伴う吸着能力の有効利用度の低下を効果的に抑制した中空糸膜モジュールを提供する。
【解決手段】多孔質膜の細孔表面に弱電解性イオン交換基を有するグラフト高分子鎖が形成されている吸着ろ過膜を具備し、当該吸着ろ過膜の有効膜長が10cm以上である吸着ろ過膜モジュール (もっと読む)


【課題】精密ろ過膜、限外ろ過膜、ナノろ過膜および逆浸透膜等の分離膜を支持する際に優れた製膜性および機械的強度を有する分離膜支持体ならびにそれを用いた分離膜および膜分離エレメントを提供する。
【解決手段】熱可塑性連続フィラメントから構成された長繊維不織布からなり、部分的熱圧着により形成された高密度部分と、部分的熱圧着されていない低密度部分を含み、該高密度部分の繊維密度が0.6〜1.0であって、該低密度部分の繊維密度が0.1〜0.5である分離膜支持体。 (もっと読む)


【課題】中空糸濾過膜を実使用する際、長さ方向に生じる濾過性能の不均一性を緩和することにより、分離性能をより安定化できる中空糸濾過膜を得ることを目的とする。また、本発明は、そのような中空糸濾過膜を充填することにより、濾過性能の不均一性を緩和できる中空糸濾過器、および該中空糸型濾過器を用いた被処理液の濾過方法を提供すること。
【解決手段】多孔質の中空糸濾過膜において、該中空糸濾過膜は、長さ方向に3等分割して各切断糸の透水量を測定したとき、中央部Cが端部Aおよび端部Bよりも高い固有透水量を有する中空糸濾過膜。 (もっと読む)


【課題】 長期の連続使用に於いても充分な耐血漿リーク性と安定し優れたガス交換性能を発揮できる中空糸微多孔膜、それを組み込んだ人工肺を提供すること。
【解決手段】 酸素ガスフラックスが10×10-5〜500×10-5[cm3(STP)/cm2/sec/cmHg]であり、エタノールフラックスが2〜80[ml/min/m2]であり、平均孔半径0.008〜0.07μmの連通孔を有する疎水性の素材からなる中空糸微多孔膜及びそれを組み込んだ膜型人工肺は従来の微多孔膜及びそれを組み込んだ膜型人工肺に比べて、優れた酸素及び炭酸ガス交換性能を有し、かつ1週間以上の長期の連続使用が可能な耐血漿リーク性を備えることを見出した。 (もっと読む)


本発明は、高分子材料を提供する段階と、前記高分子材料を溶融する段階と、前記溶融された高分子材料を、エアーナイフを用いて冷却及び結晶化して前駆体フィルムを形成する段階と、前記前駆体フィルムを延伸する段階と、前記延伸された前駆体フィルムを熱処理する段階と、前記熱処理された前駆体フィルムを低温で1次延伸する段階と、前記1次延伸されたフィルムを高温で2次延伸して予備膜を形成する段階と、前記予備膜を熱固定して微細多孔性高分子膜を形成する段階と、を備えた微細多孔性高分子膜の製造方法及び該方法で製造された微細多孔性高分子膜に関する。 (もっと読む)


【課題】特殊な処理を施すことなく無機物や有機物の溶出を抑えることができ、高いろ過性能を発揮しながらろ過できる中空糸膜モジュールとその製造方法を提供する。
【解決手段】ポリオレフィンから成る中空糸膜1を複数結束して、この中空糸膜1の結束端部1a側をポッティングした中空糸膜フィルタ4を内蔵した中空糸膜モジュールである。この中空糸膜モジュールは、中空糸膜1が、中和剤、酸化防止剤、光安定剤等の無機物および/或は有機物を溶出する添加物を含まない無添加ポリオレフィンにより設けられている。 (もっと読む)


本発明は、電池用分離膜に使用できるポリオレフィン系多層微多孔膜とその製造方法に関する。本発明によるポリオレフィン系多層微多孔膜の少なくとも一層は、融点130〜140℃であるポリエチレンを90〜100重量%含み、少なくとも他の一層は、耐熱樹脂を20重量%以上含み、有機フィラー、無機フィラー及びこれらの混合物から選択されるフィラーは80重量%以下含む。これらの耐熱樹脂は、半結晶性高分子または非晶質高分子を使用することが好ましく、半結晶性高分子は結晶化度が10〜45%であるか溶融熱含量が20〜90J/gであり、結晶の融点は145〜250℃であり、ガラス転移温度が−100〜90℃である。非晶質高分子は、結晶がなく、ガラス転移温度が90〜120℃であることが好ましい。
(もっと読む)


【課題】アウトガスが少なく、襞折り加工品の形態保持性に優れた多孔膜を用いたフィルターの支持体及びそれを用いたフィルターを提供する。
【解決手段】ポリエステルからなる目付量が20〜100g/mで、圧着面積率が8〜18%のエンボス加工が施された長繊維不織布と、前記長繊維不織布の少なくとも片側の表面に、エチレン酢酸ビニル共重合体を含有した融点が100℃〜140℃である熱可塑性樹脂を熱接着成分として0.7〜5.0g/m付与したフィルター用支持体。 (もっと読む)


【課題】 膜表面の耐久性に優れた、ポリオレフィン系中空糸膜の製造方法の提供。
【解決手段】 中空状に紡糸されたポリオレフィン樹脂を延伸多孔化させた後に、該ポリオレフィン樹脂の融点(℃)をTmとした場合において、(Tm−35)℃以上(Tm−5)℃以下の雰囲気下でこれを熱処理する、多孔質中空糸膜の製造方法。上述の熱処理時間が15分以上である、多孔質中空糸膜の製造方法。本発明によって、ポリオレフィン系中空糸膜の、広角X線回折で測定される結晶化度が向上する傾向にあり、例えば、結晶化度が65%以上に向上したポリエチレン系中空糸膜を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】微細で均一な孔径を有し、膜強度と透水性能が高く、生産性に優れた多孔質濾過膜を製造するための微孔形成剤を提供する。
【解決手段】炭酸カルシウム粒子が、界面活性剤(A)と、アルカリ土類金属に対してキレート能を有する化合物(B)とで表面処理された疎水化炭酸カルシウム粒子からなることを特徴とする多孔質濾過膜用微孔形成剤である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電池用分離膜として使用できるポリオレフィン系多層微多孔膜とその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明によるポリオレフィン系多層微多孔膜は、両表面層は溶融温度125℃以上のポリエチレンを95重量%以上含み、中間層は溶融温度160℃以上のポリプロピレン50〜90重量%と溶融温度125℃以上のポリエチレン10〜50重量%を含む湿式法により製造される3層の微多孔膜であって、その特性は、膜厚が9〜50μm、穿孔強度が0.15N/μm以上、透過度が1.5×10−5ダルシー以上、穿孔強度と透過度との乗算が0.4×10−5ダルシー・N/μm以上、120℃で横方向への1時間収縮率が15%以下であり、溶融破断温度が160℃以上である。 (もっと読む)


【課題】FT法において液化炭化水素の副産物として生じる副生成水を浄化して各種用途に利用可能な水とする際の設備コスト、ランニングコストの低減を図る。
【解決手段】合成ガスを用いた炭化水素の製造により得られた反応物から分離された副生成水に対して湿式酸化処理(1)を行うことにより1次処理水を得る。次いで、この1次処理水に対してクロスフロー方式で半透膜分離処理(2)を行い、浄化水を得る。この浄化水は、河川や海等に排水するものとしてもよいが、好ましくは、工業用水、灌漑用水、飲用水等として使用される。また、半透膜分離処理(2)で発生する濃縮水の一部を副生成水に返送して再び湿式酸化処理を行なう。濃縮水の残りに対して、生物処理を行うとともに固液分離を行うことにより濃縮水を浄化する。また、この生物処理された水は、例えば、半透膜分離処理(2)に返送されて、再び処理される。 (もっと読む)


1 - 20 / 62