説明

Fターム[4D041BD12]の内容

重力濾過機 (3,052) | 不定形濾過層を用いる濾過機の特徴 (128) | 濾過水受入部の構造 (39) | 集液管の構造 (20)

Fターム[4D041BD12]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】有孔ブロック及び充填材が下向きの荷重を受けたときでも、有孔ブロック及び充填材の位置ズレ、および、固化した充填材の破壊を防止できる集水装置、集水装置で使用される多孔ブロック、および、集水装置の施工方法を提供する。
【解決手段】上壁21aと、上壁に接続する側壁21bと、側壁に接続する底壁21cと、を備え、処理層を通過して被除去物が除去された処理水を中空の内部空間に集水する有孔ブロックにおいて、複数の有孔ブロックを並置する際に各有孔ブロックの間に充填した充填材に、有孔ブロックが受けた上方からの荷重を伝達する側方リブ24を側壁21bに形成し、側方リブ24に、側壁21bに対面して延在する対向面部25aを設けてある。 (もっと読む)


【課題】ろ層の逆洗時に供給される高圧の洗浄流体による破損を防止することができる集水装置を提供する。
【解決手段】集水装置は、複数のオリフィス27が形成された上壁11を有し、オリフィス27に連通する流路16,17が内部に形成された樹脂製の流路ブロック10と、流路ブロック10の上方に配置された多孔板24と、流路ブロック10と多孔板24との間に配置された空気注入装置30とを備える。空気注入装置30から供給される空気の上昇流によりろ層25が洗浄される。 (もっと読む)


【課題】水処理効率を向上させ濾過速度を高めるとともに、コンパクトで簡素化された機構の水処理装置とその洗浄方法を提供する。
【解決手段】 原水特殊混気ノズル(7)と、上層(2)と下層(3)の2層からなり、上層は下層の濾材よりも比重が小さく粒径が大きい濾材からなる濾材層(4)を収容する濾過槽(5)と、濾過水を取出すとともに逆洗時には濾材層に逆洗水を供給する集水管(13)と、排水トラフ(12)と、上層洗浄装置(10)を備え、上層洗浄装置は、上層洗浄管支持部材(17)、上層洗浄水管(18)、表洗特殊混気ノズル(19)、空気吸入管(20)、水平空気管(31、32)を備え、原水特殊混気ノズル(7)は排水トラフ(12)の一部に設けられた原水流入槽に取り付けられる水処理装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、浚渫された汚泥の最終処分までの工程を効率良く、かつ大量に処理をすることを実現可能とする海底汚泥の除去処理システムを提供する。
【解決手段】泥水化された有機物を含む高含水比の浚渫土砂が投入される処理槽3と、この処理槽3の底面17に形成された溝状の排水ドレーン4と、この排水ドレーン4の開口端に覆着されたろ過シート10と、排水ドレーン4以外の底面17上に覆設された防水シート11と、ろ過シート10及び防水シート11上に積層された砂12とを備える。 (もっと読む)


【課題】 配管機構を単純化させ且つ逆洗による濾層部の均一洗浄性に優れた濾過装置を提供することにある。
【解決手段】 原水を濾過する濾層部が備えられ、該濾層部を透過した透過水を集水する集水管が複数列備えられ、該複数列の集水管に水を圧送する圧力渠が備えられ、前記圧力渠から前記集水管に水が移送されることにより濾層部が逆洗されるように構成されてなる濾過装置であって、
各集水管にかかる圧力差によって、圧力渠から集水管に移送された水を各集水管間で移送させるべく、各集水管を連通させる連通部が設けられてなることを特徴とする濾過装置を提供する。 (もっと読む)


濾床内の濾材を排水し逆洗するのに使用される暗渠フィルタ・ブロックは、上壁と、この上壁から延出する側壁対と、これら側壁対の間に延出する底壁と、前記側壁対の一方から前記側壁対の他方へと延出する横壁とを有する。前記上壁と前記側壁対と前記底壁とによって上方部と下方部とが形成される。前記下方部は、前記底壁と前記横壁との間に位置するグラウト・チャンバを有し、前記底壁と前記側壁対との少なくとも一方は開口部を有する。
(もっと読む)


【課題】 配管機構を単純化させ且つ逆洗による濾層部の均一洗浄性に優れた濾過装置を提供することにある。
【解決手段】 原水を濾過する濾層部が備えられ、該濾層部を透過した透過水を集水する集水管が複数列備えられ、該複数列の集水管に水を圧送する圧力渠が備えられ、前記圧力渠から前記集水管に水が移送されることにより濾層部が逆洗されるように構成されてなる濾過装置であって、
各集水管にかかる圧力差によって、圧力渠から集水管に移送された水を各集水管間で移送させるべく、各集水管を連通させる連通部が設けられてなることを特徴とする濾過装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】圧力損失が小さく、逆洗用媒体を均等に供給することができる有孔ブロックを提供する。
【解決手段】複数の上壁孔部a1が形成された上壁21aと、上壁21aに接続する一対の側壁21bと、側壁21bに接続する底壁21cとを有し、内部空間を形成する外壁21と、内部空間を、上壁孔部a1に連通する第一空間Bおよび、第二空間Aに仕切る内壁22とを備え、内壁22に第一空間Bと第二空間Aとを連通する複数の内壁孔部b1,b2,b3が形成してあり、以下の数式の関係を有する。
S/a + S/b ≦ 230 かつ a/b ≦ 1.2
S:上壁の面積、a:上壁孔部の開口面積の和、b:内壁孔部の開口面積の和 (もっと読む)


【課題】架橋部材の製造が容易で施工が容易な集水装置、集水装置の施工方法、及び架橋部材を提供する。
【解決手段】処理層11の上方より下向流で被処理水を通水して含まれる被除去物を処理層11によって除去する除去手段10を支持し、処理水を中空の内部空間に集水する有孔ブロック20を複数並置し、有孔ブロック20の設置面に集水された処理水が流入する溝部70を形成し、各有孔ブロック20の間に充填材30を充填した集水装置において、溝部70を横断して並置された有孔ブロック20の間に、溝部70の横断方向に沿って延在し設置面に沿い且つ延在方向に垂直な方向の押圧力によりに変形可能な変形部材51と、変形部材51の延在方向に沿って設けられた芯部材52とを備えた架橋部材5を、溝部70を横断して架設し、架橋部材5により充填材30を支持してある。 (もっと読む)


【課題】充填材の上面レベルを平坦化し易い有孔ブロックおよび有孔ブロックを備えた集水設備の施工方法を提供する。
【解決手段】複数の孔a1を備えた上壁21Aと、上壁21Aに接続する一対の側壁21Bと、側壁21Bに接続する底壁21Cによって囲まれると共に、孔a1と連通する内部空間を備えた有孔ブロック20において、側壁21Bの外側表面で上下方向に延設する側方リブ24の上端位置24uが、上壁21Aの周縁に形成され且つ孔a1の開口より上方に形成される堤防部25の上面レベル25buより下方に形成してある。 (もっと読む)


【課題】
排水濾過装置において、濾過工程部と洗浄工程部のうち、洗浄工程をおこなわなくても長期にわたりメンテナンスフリーに近い状態で運用できる排水濾過装置を路面排水処理設備に適用する。
【解決手段】
排水濾過装置において、洗浄工程をおこなわなくても長期にわたりメンテナンスフリーに近い状態で運用できる構成とする。1)濾過槽底部に排水ユニットを設け、且つ、該排水ユニットの内部にU字管を設ける。2)処理水流出部に配列された孔を有するスパイラル形状からなる排水吸入パイプを設ける。3)前記U字管入り口に流量制御用細孔付の板を設ける。また、前記施策を施した排水濾過装置を道路の降雨排水や散水時の初期フラッシュ排水を濾過処理した後、放流または地中放散する路面排水処理設備に適用する。 (もっと読む)


【課題】濾材を間欠的に曝気する循環式の濾過装置であって、大型の水の循環システムに組み込んでも安定的に水位上下サイクルの作動が可能であり、コストを抑制できる水の濾過装置の提供。
【解決手段】上端を閉止し下端に開口部を設けてあり槽の底面との間に隙間を形成してある外管と、上下端とも開口してあり上端は外管の内方に挿入して外管との間に水路を形成し下端は槽の底面を貫通させてある内管とを備えた濾過槽において、側面が上記隙間とほぼ同じ程度の深さに水没する比重を備え、外管の外径の1.1倍以上の内径を有する中空状のフロートを外管を囲んで取り付けてあり、槽内の水位が内管の上端まで上昇したときはサイフォンの機構により槽外へ水を排出し、槽内の水位が外管の開口部付近まで下降したときはフロートの作用によりサイフォンの機構を停止させて水位を上昇させることを繰り返して、槽内の濾材を間欠的に曝気する循環式の水の濾過装置。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、作業効率に優れた濾過装置の製造方法の提供を課題としている。
【解決手段】濾過槽本体の底盤部との間、ならびに、横導管どうしの間に空隙部を設けて複数の横導管を配列した後に、前記空隙部にセメント組成物を流入させて前記底盤部との間の空隙部に続けて横導管どうしの間の空隙部に前記セメント組成物を連続的に充填させ、しかも、前記横導管の浮上を規制することによりセメント組成物が固化された後の横導管の上面部の位置に高低差が形成されることを抑制させてセメント組成物の充填を実施することを特徴とする濾過装置の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 ガス流路内に濾過水が流入し難い濾過集水装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明は、水を濾過する濾過層と、該濾過層の下方に配され且つ該濾過層で濾過された濾過水を内側に集めて下流側に流すべく内側に水路が形成された集水管と、該集水管内にガスを放出しうるように少なくともガス放出口が前記集水管内に配されたガス放出装置とを備え、ガス放出装置によるガス放出によって、ガスを上昇させて前記濾過層を逆流洗浄しうるように構成されてなる濾過集水装置であって、
前記ガス放出装置の前記集水管内のガス流路には、放出時のガスの流れが上昇から下降に折り返される折返部が形成されていることを特徴とする濾過集水装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】海岸近傍の海水に含まれる大腸菌等の細菌類の含有量を、人々が遊泳等できるレベルまで低減可能な海水浄化システム及び海水浄化方法を提供する。
【解決手段】海岸近傍の海水を浄化する海水浄化システムであって、海岸近傍の沖合と海岸線との間に設けられて、海岸近傍に外水域4から区画された内水域5を形成する、礫間接触酸化機能を有する第1海水浄化設備2と、内水域5の陸側に設けられる、浸透濾過機能を有する第2海水浄化設備10とを有する浄化施設を備え、海岸近傍の海水を第1海水浄化設備2に作用させて、第1海水浄化設備2の礫間接触酸化機能により、該海水の細菌類の含有量を低減させ、この後に、該海水を、第2海水浄化設備10に循環させることにより、該海水の細菌の含有量を更に低減させる。 (もっと読む)


【課題】 現場にて組み立て可能であって作業性の低下を招いてしまうことも抑制でき、且つ、砂層の濾過機能が低下してしまうことを抑制する。
【解決手段】 容器11は上方に開口する。仕切り材12は、透水性を有し、容器11内部に立設されて容器11内部を区画する。被処理水18が溜められる水槽室13および被処理水18の濾過を行う濾過室14は、仕切り材12で区画されることで容器11内に水平方向に並んで配置される。集水材16は、濾過室14に配置され、自己保形性を有するとともに透水性を有する筒状体として形成される。砂層15は、集水材16を覆うように濾過室14内に砂が充填されて形成される。 (もっと読む)


【課題】 バイオマスの入れ替え作業をスムーズに行うことができるバイオガス発酵槽を提供すること。
【解決手段】 バイオマスに散布された発酵液を床面に形成した液溝を介して回収し、送出しポンプによって循環させることにより繰り返し発酵液の散布を行いながらバイオマスから発生するバイオガスを取り出すバイオガスシステムを構成するものであって、バイオマスを堆積する床面11が水平に形成されたフラットな面であり、液溝20(21,22)は、そうした床面全体に複数形成され、底部が送出しポンプに接続された配管側に発酵液が流れるように傾斜し、流れ込んだ発酵液を濾過するための濾過材27,28が敷き詰められたバイオガス発酵槽1。 (もっと読む)


【課題】 集水材の目詰まりを全長に亙って確実に解消することが可能な砂濾過装置を提供すること。
【解決手段】 砂濾過装置1は、上方から廃水が投入される容器2と、少なくとも緯糸の一部に曲げ反発性を有する糸が使用されて自己保形性を有する筒状織布で形成され、容器2内に収納された集水材3と、容器2内において、集水材3の上側に充填された砂層4と、集水材3内にその全長に亙って挿通されたエアチューブ16とを備えている。そのため、集水材3に目詰まりが生じた場合でも、エアチューブ16を介して集水材3の奥まで圧力の高い空気を供給することができ、目詰まりを確実に解消することができる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、原水が低濁度の場合でも、高濁度の場合でも、利用可能な水処理方法及びその装置を提供する。
【解決手段】 濾過槽1への原水配管部に、凝集剤添加・攪拌機10を設け、原水に凝集剤を添加すると共に、急速攪拌して、微小なマイクロフロックを発生させる。次に、これを濾過槽1に送り込む。濾過槽1の上部には、緩速攪拌装置20があって、フロックを互に衝突させ、微小なマイクロフロックを、中程度の大きさのフロックに成長させる。濾過槽1の下部には、アンスラサイト層4と濾過砂層3との2層とからなる濾過層があって、ここでフロックを分離除去する。 (もっと読む)


【課題】 現場にて組み立て可能であり、且つ、砂層の交換等のメンテナンスを容易に行うことのできる砂濾過装置を提供すること。
【解決手段】 砂濾過装置1は、上方に開口した容器2と、少なくとも緯糸の一部に曲げ反発性を有する糸が使用されて自己保形性を有する筒状織布で形成され、容器2内に収納された集水材3と、この集水材3に接続されて容器2の外部へ延びる排水管4と、容器2内において、集水材3の上側に充填された砂層5とを備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 20