説明

Fターム[4D048AA17]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | 被処理成分 (14,589) | 有機化合物 (3,078)

Fターム[4D048AA17]の下位に属するFターム

Fターム[4D048AA17]に分類される特許

261 - 280 / 296


【課題】 スパッタリング装置など大規模で高価な装置を用いず、また、水素還元や紫外線照射など煩雑な工程を経ずに、比較的低温で窒素ドープ型酸化チタンに白金化合物を修飾もしくは担持した光触媒体を製造する。
【解決手段】 窒素ドープ型酸化チタン粉末を白金化合物含有の溶液中に浸漬して前駆体を得る工程と、前駆体をアンモニアもしくはアミン類の溶液中で、還元作用を有する化合物反応させる工程を含む光触媒体の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】 速やかに高い効率で排ガスに含まれる揮発性有機化合物を分解除去できる排ガス処理装置を提供する。
【解決手段】 ガス導入口及びガス排出口を有し、ガス導入口から内部に導入された被処理ガスに電子線を照射する手段を備えた照射処理室3と、前記照射処理室のガス排出口に連結して設けられた接触剤を充填した接触処理室5とを有する排ガス処理装置。接触剤としては、ゼオライト、粒状活性炭、活性炭素繊維等が使用できる。電子線の照射は、被処理ガスの移動方向に対して垂直方向から照射することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
活性炭フィルタから脱離した揮発性有機化合物ガスと水分子ガスを通気パイプに流通させる際に発生する臭気を帯びた水を除去するとともに、揮発性有機化合物ガスの酸化反応により生成する窒素酸化物を除去することができる、活性炭フィルタの再生処理装置および活性炭フィルタの再生処理方法を提供する。
【解決手段】
活性炭フィルタに吸着された揮発性有機化合物ガスと水分子ガスを加熱により脱離させて、この活性炭フィルタを再生処理する活性炭フィルタの再生処理装置において、前記揮発性有機化合物ガスを分解する白金触媒反応器と、除湿器と、窒素酸化物成分を除去する酸性ケミカルフィルタ装置と、前記活性炭フィルタ、前記白金触媒反応器、前記除湿器および前記酸性ケミカルフィルタ装置のそれぞれの構成要素の順に沿って、それぞれの構成要素内のガスを吸引する吸引機とを備えたことを特徴とする活性炭フィルタの再生処理装置である。 (もっと読む)


不均一触媒系、それらの系を製造する方法、およびそれらの系を使用する方法であって、ここで触媒的に活性な金が複合担体媒体の上に堆積されている。その複合担体媒体は、炭素質のホスト物質の表面の少なくとも一部の上に、ナノ多孔質物質を備えることにより形成される。代表的な実施態様においては、比較的微細なナノ多孔質ゲスト粒子を、比較的により粗い活性炭粒子の表面上に、コーティングするかまたはその他の方法で備える。触媒的に活性な金を、ゲスト物質またはホスト物質の一方または両方の上に堆積させてもよいが、それは、それらゲスト物質およびホスト物質を組み合わせて複合ホスト物質を形成させるより前または後のいずれであってもよい。金を堆積させる好ましい触媒系は、PVDである。
(もっと読む)


【課題】高価な金属触媒によらないで、触媒の作用時には高温を必要とせず、また、光の有無を問わずに、良好な吸着分解特性を発揮し得る環境負荷物質の除去触媒およびその製造方法を提供する。
【解決手段】炭化ケイ素を含有することを特徴とする環境負荷物質の除去触媒である。また、上記本発明の環境負荷物質の除去触媒の製造方法であって、少なくとも、熱処理を施す熱処理工程および粉砕処理を施す粉砕工程のいずれかを含むことを特徴とする環境負荷物質の除去触媒の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 N,N-ジメチルホルムアミド、アクリロニトリル、アセトニトリルの1種以上を含む有害化学物質の分解反応について、確実かつ経済的な反応器と反応プロセスを提供する。
【解決手段】 触媒反応層内に、触媒層出口温度が同入口温度よりも少なくとも50℃以上高い正の温度勾配を設けることを特徴とする、N,N-ジメチルホルムアミド、アクリロニトリル、アセトニトリルの1種以上を含む化学物質の分解無害化反応器。 (もっと読む)


【課題】 有害ガスを速やかに分解除去することができ、使用寿命の長い有害ガス除去フィルタおよびこの有害ガス除去フィルタを備える空気調和機を提供する。
【解決手段】 多孔質材料36または繊維状材料を含む有害ガス除去フィルタ3であって、多孔質材料36または繊維状材料は有害ガスを吸着し、有害ガス4を吸着した多孔質材料36または繊維状材料に過熱水蒸気7を接触させることにより、多孔質材料36または繊維状材料に吸着された有害ガス4を分解して除去することを特徴とする有害ガス除去フィルタ。かかる有害ガス除去フィルタ3と、過熱水蒸気7を発生させる過熱水蒸気発生手段6とを備える空気調和機。 (もっと読む)


【課題】学校、病院等の公共施設や、ビル、マンション、家屋、商業施設等における建築物、或いは鉄道、バス等の車輌や航空機等の室内等、ある限られた室内の空気を清浄化する空気清浄機において、シックハウスの原因とされるVOC等にも有効で、さらに清浄化能力に優れ、室内全体の空気を短時間で清浄化することができる空気清浄機を提供する。
【解決手段】ホルムアルデヒト等のVOCは水に溶解しやすいことから、汚染空気を消臭手段を担持させた第1空気清浄体から細かい気泡として水中にバブリングさせ、第1空気清浄体と水に汚染物質を吸収分解させ、水から水面上に出た空気を消臭手段を担持させた第2空気清浄体をさらに通過させることで、より短時間に大量な空気を清浄化することができる。 (もっと読む)


【課題】オゾンやコロナ発生に際し電極間に印加する電圧をできるだけ低くし、両電極をオゾンやコロナ発生部所では電気的に完全に隔離することによりオゾンやコロナ発生量をより効率よく発生させる。また、オゾンやコロナ発生時に伴うNOxによる影響をなくす。
【解決手段】電極の一方を絶縁体の外皮で覆い長い線状、帯状、棒状または板状にし、もう一方の電極をそれぞれの形状にあわせて裸線にして他の絶縁芯線に沿わせて平行、直角、螺旋、網状あるいはジグザグ状などに密着配置することにより、電圧を低くする。また、ゼオライトなどによる窒素除去装置を設けて、ほとんど酸素雰囲気でオゾンやコロナ発生を行えばNOxを発生せずにオゾンやコロナを効率よく発生できる。該方法による、オゾンやコロナ発生装置は、有機ガス又はNOxの有害ガスの分解浄化に用いる事ができる。 (もっと読む)


【課題】燃費の悪化を抑えつつ排気燃料添加弁を冷却して、噴孔の詰りや噴霧状態の悪化を十分に抑制することのできる内燃機関の排気浄化装置を提供する。
【解決手段】エンジンの排気浄化装置は、燃焼室13に接続された排気通路14途中の排気浄化用触媒コンバータと、排気通路14の触媒コンバータよりも上流に排気浄化作用を促進させるための燃料を添加する排気燃料添加弁36とを備える。上記排気浄化装置において、排気燃料添加弁36をシリンダヘッド45に対し、噴孔36Aを排気通路14の燃焼室13との接続部分近傍(排気ポート27)に臨ませた状態で取付ける。さらに、ラジエータ48を通過し、かつシリンダブロック43内のウォータジャケット44に流入する前の冷却水を、シリンダヘッド45内のウォータジャケット46の排気燃料添加弁36よりも上流に導くバイパス通路51を設ける。 (もっと読む)


【課題】 電極と誘電体との間で発生する火花放電を抑え、放電以外の有効電流を抑制する。
【解決手段】 接地電極4と、高電圧印加電極2と、接地電極4と高電圧印加電極2との間に配置され且つ接地電極4と当接している誘電体5と、を有し、誘電体5は、被処理ガスaを通過させる内部を有し、誘電体5の内部で被処理ガスaに含有される被処理対象物質を処理するプラズマリアクターにおいて、誘電体5の外面と誘電体5の内部を構成する壁面は共に被処理対象物質を吸着する吸着材13で被覆されている。そして、誘電体5は、接地電極4と当接部11aで当接し、この当接部11aにおいて誘電体5自体が露出している。 (もっと読む)


【課題】
音響効果室又は水槽内に浮遊するバクテリアを減滅する。
【解決手段】
音響効果室内に設けた吸音板の吸音材表面に光触媒を付着し、又は水槽内に設けた殺菌枠体の光触媒保持部材に光触媒を付着することにより音響効果室又は水槽中を浮遊するバクテリアが光触媒に触れたときこれを光触媒分解作用により分解し、これにより音響効果室又は水槽内のバクテリアを減滅する。 (もっと読む)


【課題】光触媒活性を有する金属酸化物の光触媒機能を十分活用でき、消臭性、抗菌性、抗黴性、防汚性など、種々の機能を有する機能性繊維を提供する。
【解決手段】多孔質層と緻密層が交互に配列した多層構造繊維であって、かつ、光触媒活性を有する金属酸化物微粒子が緻密層に含有されていることを特徴とする機能性繊維。好ましくは繊維の細孔表面積が10〜40m/gの範囲、金属酸化物微粒子が酸化チタン、金属酸化物微粒子の粒子径が10〜100nmである機能性繊維。 (もっと読む)


触媒気相反応を促進する触媒活性多孔質エレメントが提案され、上記エレメントは繊維状および/または粒状粒子から選択される焼結セラミックまたは金属一次粒子の多孔質構造エレメントと、上記焼結一次粒子の表面に析出したチタニアナノ粒子の二次構造と、チタニアナノ粒子の表面に析出した触媒成分とを備える。それによりNO還元反応だけではなく、他の触媒気相反応にも有用である、触媒気相反応用の多孔質触媒エレメントが提供される。 (もっと読む)


【課題】 窒素酸化物(NOx)濃度が短時間で急激に変動する排ガス発生源からの排ガスについて、排ガス中のNOxを還元除去すると共に、添加した還元剤が未反応のまま排出されることを防止できる排ガス浄化方法を提供する。
【解決手段】 排ガス中の窒素酸化物濃度変動が激しい排ガス発生源からの排ガス中の窒素酸化物を除去する方法であって、メタノール及び/又はジメチルエーテルの存在下で排ガスをプロトン型βゼオライト触媒に接触させてNOxを還元除去し、引き続いてその排ガスを酸化触媒に接触させて未反応の還元剤を酸化除去する。 (もっと読む)


【課題】 150℃以上200℃未満という低温度域にて、触媒の存在下に、排ガス中の窒素酸化物を還元剤を用いて還元除去する脱硝処理と排ガス中の臭気成分を分解除去する脱臭処理とを同時に、しかも効率よく行えるようにした排ガスの処理方法を提供する。
【課題を解決するための手段】 触媒として、(A)Ti−Si複合酸化物および/またはTi−Zr複合酸化物、および(B)マンガンの酸化物を含む触媒、あるいは上記成分(A)、(B)に加えて、(C)銅、クロム、鉄、バナジウム、タングステン、ニッケルおよびモリブデンから選ばれる少なくとも1種の元素の酸化物を含む触媒を用いる。 (もっと読む)


【課題】 排ガス中の臭気成分を、触媒の存在下に、排ガス温度が150℃以上200℃未満という低温度域で、効率よく分解除去する排ガスの処理方法を提供する。
【解決手段】 触媒として、(A)Ti−Si複合酸化物および/またはTi−Zr複合酸化物、および(B)Mn、Cu、Cr、FeおよびNiから選ばれる少なくとも1種の元素の酸化物を含む触媒を用いる。 (もっと読む)


【課題】 光が当たらない環境でも有害や有機ガスや部材表面に付着したウィルスやバクテリアなどの微生物を殺菌できる環境浄化用部材を提供することにある。
【解決手段】 天然放射性希有元素鉱物の微粒子が、少なくとも表面が樹脂からなる基体表面に固定されてなる環境浄化用部材であって、微粒子の表面に不飽和結合を有するシランモノマーの薄膜が形成され、基体表面の樹脂と微粒子表面に形成された薄膜との一部が化学結合して、基体表面に微粒子が化学結合されてなる環境浄化用部材無機微粒子が固定されてなる親水性を有する複合部材であって、無機微粒子の表面に不飽和結合を有するシランモノマーの薄膜が形成され、基体表面の樹脂と微粒子表面に形成された薄膜との一部が化学結合して、樹脂表面と薄膜に存在する不飽和結合とを、グラフト重合により化学結合させる。グラフト重合としては放射線グラフト重合を用いるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 電池や家庭用電源を必要とせず、半恒久的に抗菌・防汚効果を得ることができる配管清浄化装置および配管清浄化方法を提供する。
【解決手段】 配管清浄化装置10は、液体に浮く球状の容器11と、容器11内に固定されたバイモルフ素子12と、容器11の外表面に配置された紫外線発光ダイオード13を有し、容器11はチェーン15によって配管5内に係留されている。液体の流れの速さや向きに変化が生じたり、液体の表面に波が立つ等、液体の運動エネルギーが変化すると、容器11の位置が変化する。このときバイモルフ素子12に屈曲振動が発生し、電圧が発生する。この電圧を紫外線発光ダイオード13に印加し、発光紫外線を配管5の内壁に照射する。 (もっと読む)


熱分解と水蒸気改質によって、55ガロンドラムから直接的に有害廃棄物を処理する装置および方法。方法は有害廃棄物の中に存在する有機物を蒸発させるために熱を使用する熱分解器(10)に基づいている。廃棄物はアルファ放射性核種の塊を取り扱う必要がないようにするために、および、臨界制御を確実にするために元のドラム(24)の中で加熱される。熱分解温度で、ドラム内の全ての液体と有機物は蒸発および揮発する。その結果、ドラム内の廃棄物は放射性金属を含んでいる炭化物を伴って、乾燥し、不活性で、無機質のものになる。熱分解によって発生した排ガスは主に、廃棄物の入ったドラムの中に存在する様々なプラスチックおよび他の有機物の分解からの水蒸気、揮発した有機物および酸性ガスからなっている。それから、熱分解により発生した排ガスは収集され、そして、熱分解器(10)と流体連絡している酸化環境下で作動している排ガス処理システム(80)に供給される。
(もっと読む)


261 - 280 / 296