説明

Fターム[4D048AA19]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | 被処理成分 (14,589) | 有機化合物 (3,078) | アルデヒド類 (260)

Fターム[4D048AA19]に分類される特許

121 - 140 / 260


本発明は、気体清浄器であって、光触媒作用を有する濾過媒体と、該媒体をUV照射する装置と、遅延手段又は揮発性有機化合物の分析器と、清浄器を通過する気体の速度を自動的に調節するか又はUV照射の強度を調節する手段を備え、該調節が遅延手段によって決定される時間又は分析器によって分析される揮発性有機化合物の含有量に基づいてなされる気体清浄器に関する。本発明はまた、光触媒作用を有する濾過媒体と、該媒体をUV照射する装置を備えた清浄器を用いた気体の浄化方法であって、気体中の化合物の濃度がV1値よりも大きい場合には、清浄器の作動モードを気体中の化合物の濃度がV1以下であるV2値よりも小さい場合の作動モードよりも小さくする方法に関する。本発明はまた、清浄器を用いた気体の浄化方法であって、清浄器が光触媒作用を有する濾過媒体と、該媒体をUV照射する装置と、清浄器のモードを制御する遅延手段を備えた方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、光触媒作用を有し、厚さが少なくとも2mmであり、均質でありかつ肉眼で見える穴のない濾過媒体であって、光触媒作用を有する触媒を含むコーティングで繊維が被覆された無機繊維のフェルトを含み、該フェルトの単位面積当たりの質量が30〜80g/m2であり、前記コーティングが前記濾過媒体の5〜80wt%であり、前記濾過媒体がひだのない状態において1m/sで150Pa未満の気体の損失水頭を示す濾過媒体に関する。この媒体は、よりきれいな気体(例えば空気)を含むためのものであり、また、当該媒体のUV照射のための装置も備える。この媒体は優れた清浄効率と非常に低い損失水頭を有する。 (もっと読む)


【課題】光触媒はより細かい粉末状態で用いるのが、有機物分解速度の点から好ましい。しかし、風で飛んだり水に流されたりして固定化が難しく、取り扱いにくいという問題がある。粉末を固定化するために樹脂や塗料に混入させて基体に塗布したり、紙や樹脂に溶媒と混合したものに浸漬させたり、塗布したりする方法もある。しかしながら、光触媒が樹脂で覆われるので、光触媒自体の機能を低下せしめる状態にある。
【解決手段】粘結剤を含まず機械的強度の高い、つぶ状の光触媒材を提供するために、光触媒材を粘結剤を用いずに湿式成形を行い、得られた成形体を加熱乾燥を行い、つぶ状で取り扱いやすい硬さの光触媒を提供する。 (もっと読む)


【課題】 触媒の性能を高くする触媒構造体,その触媒構造体を構成する触媒組成物,および,触媒構造体の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明で用いる触媒構造体1は、図1(a)に示すように、基材10と、基材10の表面に形成される触媒層20と、からなる。触媒層20は、少なくとも、触媒と、触媒を担持する担体と、バインダーと、を含んでおり、触媒の用途に応じて、導電剤,抗菌剤,スラリー安定剤などが含まれる。
本発明の触媒構造体では、触媒層に触媒を担持する担体が含まれるため、触媒が気体と接触する接触面積が大きくなる。よって、基材の比表面積が小さいものであっても触媒の性能を高くすることができる。 (もっと読む)


【課題】小形・低コストで、かつ、複数の放電ユニットのいずれかに異常電流を検出したとき、異常電流を検出した放電ユニットの高圧電源のみを遮断するようにし、他の高圧電源及び放電ユニットはそのまま稼動するようにしたガス浄化装置を得ること。
【解決手段】プラズマ放電により生成される活性種により被浄化ガス1に含まれる化学物質を分解除去する分解処理部102を備え、送風機4により吸込口2から前記被浄化ガス1を吸込んで前記分解処理部102に送り込み、該分解処理部102で前記被浄化ガス1を浄化し、吹出口9から吹出すガス浄化装置100において、前記分解処理部102は、多数に細分化した吸着剤を有する接地電極5と、該接地電極5に対向させて設置した高圧電極7と、からなる電極ユニットを複数組備え、一組の前記電極ユニット毎に一つの高圧電源6を備える。 (もっと読む)


【課題】都市部の大気汚染、花粉などのアレルギーにより、室内での洗濯物乾燥の機会が増えるに従い、衣類乾燥用のデシカント式除湿機が求められている。同時に、室内での洗濯物乾燥時には室内を閉め切る事が多いため、生活臭やVOCなどの有機ガスを同時に取り除くことが求められている。
【解決手段】除湿ロータ1とロータが吸った水分を放出するための加熱手段2と、前記除湿ロータに空気を送るファン3と、放出された水分を回収する結露用熱交換器4を備え、除湿ロータ1の処理空気後段に通気できる穴が開き、触媒を担持した触媒フィルタ10を配置した除湿機を提供する。触媒フィルタ10は、除湿ロータ1から望ましくは1〜30mm程度の距離に配置し、除湿ロータ1の通気後段の中でも、除湿ロータ1が回転し、加熱手段2を通過した直後から4分の1回転するまでの後段に配置するのが望ましい。 (もっと読む)


【課題】対象物を簡易かつ確実に分解することのできる分解方法を提供すること。
【解決手段】赤外線拡散反射分析法(FT−IR DRS)による赤外線吸収スペクトルにおいて650〜990cm−1の吸収ピークを有し、チタン、ケイ素および酸素を含有し、これらを化学結合しているチタン−ケイ素化学結合複合酸化物により、対象物を分解する。とりわけ、対象物としての、有機物、NOx、臭気成分、シックハウス症候群の発生原因物質、汚染物質、水の塊り、有害微生物などを、簡易かつ確実に分解することができる。 (もっと読む)


【課題】タバコ臭の原因物質であるアセトアルデヒドやシックハウスの原因物質であるホルムアルデヒドの分解除去性能が高い内装材を、天然素材を使って提供する。
【解決手段】内装材であって、貝殻の主成分である炭酸カルシウムが酸化カルシウムに変化し始める温度で焼成された貝殻粉末と、焼成貝殻粉末の表面に固定化されたアナターゼ型酸化チタンと、海草糊とを含む。 (もっと読む)


【課題】充分な強度を保持し、均質且つ速乾性の塗膜を安全且つ安価に形成できる紙用塗料、及び紙用塗料の製造方法等を提供すること。
【解決手段】紙の表面に塗布される紙用塗料は、粒子状の酸化チタンと、コロイド状の酸化ケイ素と、以下の一般式(1)で示される有機シラン化合物の加水分解物と、アルミニウム系キレート剤とを含有する水系塗料である。
Si(OR・・・・(1)
(式中、Rは炭素数2〜8のアルケニル基、炭素数6〜8のアリール基、メトキシ基、エトキシ基、ハロゲン基、グリシドキシ基、エポキシ基、アミノ基、フェニル基、メルカプト基、メタクリロキシ基及びシアノ基からなる群より選ばれる少なくとも1種の有機基であり、Rは炭素数2〜4の炭化水素基である。) (もっと読む)


【課題】 室温環境下、室内に存在する1ppmの低濃度ホルムアルデヒドを酸化分解させる高効率な触媒および触媒体を提供することを目的としている。
【解決手段】 本発明の触媒においては、二酸化チタンあるいはマンガン酸化物の金属酸化物粒子の表面の一部が前記金属酸化物とは異なるマンガン酸化物あるいは二酸化チタンにより被覆され、二酸化チタンの表面に貴金属粒子が担持されている。室温において、1ppm以下の希薄なホルムアルデヒドであっても効率良く酸化させて二酸化炭素と水とに転化することができるとともに、長期間に亘ってその除去率を維持することができ、ホルムアルデヒド濃度を低下させることにより室内を快適な環境に保持できる。 (もっと読む)


【課題】 可視光応答性光触媒の光分解作用を補填し、かつ用いる当該光触媒の種類の如何を問わず、その光触媒活性を促進できる触媒活性促進剤および該触媒活性促進剤を併用した可視光応答性光触媒更には、該可視光応答性触媒を用いた環境汚染有機物質の効率的な光分解法を提供する。
【解決手段】 銅化合物を含有してなる、可視光応答性光触媒の触媒活性促進剤。銅化合物が、酸化銅、硝酸銅及び硫酸銅から選ばれた少なくとも一種の化合物である上記触媒活性促進剤。可視光応答性光触媒がタングステン化合物である上記触媒活性促進剤。タングステン化合物が酸化タングステンである上記触媒活性促進剤。これらの触媒活性促進剤を併用してなる可視光応答性光触媒。これらの可視光応答性光触媒を用いた環境汚染有機物質の光分解法。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、耐薬品性に優れ、かつ表面に吸着した物質を光触媒作用により分解する機能を有し、さらには長期にわたって使用しても強度劣化の少ないPTFE繊維、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】PTFE樹脂からなる繊維であって、以下の[A]〜[C]を必須成分とした化合物が付与されてなることを特徴とする光触媒担持PTFE繊維。
[A]:光触媒機能を有する金属化合物、[B]:アルコキシ末端アミノ変性シリコーン、[C]:アミノアルコキシシラン
(もっと読む)


【課題】紫外光のない車室内においても充分な環境浄化機能を得る事のできる光触媒システムを提供する。
【解決手段】可視光応答性光触媒とその触媒活性促進剤とを共存させる構成とした。 (もっと読む)


【課題】高速成膜にて安価に成膜された光触媒酸化タングステン薄膜を提供する。
【解決手段】ガスフロースパッタリングにより、加熱基板16上に成膜された光触媒酸化タングステン薄膜と成膜後に焼成されてなる酸化タングステン薄膜は、優れた可視光応答光触媒活性を示す。従来のスパッタリングより圧力が2桁程度高く、ターゲット15表面をアルゴンガスの強制流が流れ、ターゲット表面に酸素ガスが拡散してくるのを防ぎ、常にフレッシュなメタル状態に維持しつつスパッタリングし、スパッタ粒子をアルゴンの強制流にて基板上まで輸送し、基板上で酸素ガスにより酸化させることが可能である。これにより十分な酸素を導入しても通常のスパッタリングのように酸化物モードになって成膜速度が低下することはなく、酸化タングステン薄膜の高速成膜が可能となる。 (もっと読む)


【課題】優れた汚染物質の除去能力を有する空気浄化装置を提供する。
【解決手段】空気浄化装置は、光触媒を有する触媒フィルタ2と、光触媒を励起する光を照射するための発光体3,8とを備える。触媒フィルタ2は、触媒フィルタ2の入口2aから出口2bに向けて空気が流れる流路を有する。発光体3は、触媒フィルタ2の入口2aの側に配置され、発光体8は、触媒フィルタ2の出口2bの側に配置されている。発光体3および発光体8は、LED4により光を照射するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】白金やパラジウムなどの高価な触媒を用いることなく、室温でアセトアルデヒド、ホルムアルデヒドを含む低級アルデヒド類を高性能に除去しうる脱臭材、その製造方法および脱臭フィルタを提供する。
【解決手段】基材としてのマンガン酸化物に、ルテニウム化合物またはリン酸塩化合物を担持してなる触媒を含むことを特徴とする脱臭材である。また、ルテニウム化合物を担持する場合は、脱臭材に対する、前記ルテニウム化合物中のルテニウム元素の担持量は、0.1質量%以上0.6質量未満とするのが望ましく、リン酸塩化合物を担持する場合は、脱臭材に対するその担持量は、0.1質量%以上20質量以下とするのが望ましい。 (もっと読む)


【課題】複雑な装置などを用いることなく、光触媒を構成する酸化物粒子の励起波長(バンドギャップ幅に相当する波長)以下の光を用いて前記酸化物粒子を励起し、前記酸化物粒子に対して光触媒作用を付加する。
【解決手段】酸化物粒子と、前記酸化物粒子の表面に担持された金属微粒子とを具え、前記酸化物粒子のバンドギャップに相当するエネルギー以下の波長領域にピーク波長を有し、単独で前記酸化物粒子を励起しないような伝搬光を前記金属微粒子に照射して前記金属微粒子の近傍に近接場光を生ぜしめ、この近接場光を用いて前記酸化物粒子を励起し光触媒作用を生ぜしめる。 (もっと読む)


【課題】可視光線ないし蛍光灯の照射においてより光触媒効果の優れた光触媒塗膜を形成するコーティング剤を与える光触媒分散体の製造方法を提供する。
【解決手段】光触媒微粒子、モノないしポリリン酸塩及び水性媒体からなる光触媒含有液を製造する光触媒含有液製造工程及び前記光触媒含有液に鉄化合物を含有する水性液を混合して光触媒分散体とする鉄成分混合工程を有する光触媒分散体の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】
光触媒の酸化作用による変色や劣化を防いだ上に、光触媒が持つ消臭、抗菌および防汚等の機能を十分発揮しうるように光触媒を基材に固着する技術を提供することにある。
【解決手段】
光触媒とバインダー樹脂と水よりも高沸点の有機溶媒とからなる混合バインダー樹脂水溶液を各種基材に塗布し、その後、加熱乾燥することにより水を蒸発させ、その後さらに加熱乾燥することにより、光触媒表面から水よりも高沸点の有機溶媒を取り除くことによって、光触媒の能力が十分発揮されることを見出し、本発明に至ったものである。 (もっと読む)


【課題】
酸化チタンのみの光触媒を使用した場合と比較し光触媒活性に優れる金属材料を提供すること。
【解決手段】
光触媒を表面層に含む金属材料であって、該光触媒が、光触媒活性を有する基体と、該基体を被覆する、実質的に細孔を有しない酸化珪素膜とを有し、該光触媒のアルカリ金属含有量が1ppm以上1000ppm以下である、金属材料とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 260