説明

Fターム[4D058JB05]の内容

Fターム[4D058JB05]に分類される特許

61 - 80 / 121


【課題】エアフィルタ濾材の上流側に配置した機器の運転状態を上流側へ移動することなく下流側から容易に視認することができることを目的としている。
【解決手段】無機繊維材料もしくは有機繊維材料によって形成されるエアフィルタ濾材1であって、濾材表面に表示機能を有する材料2を織り込んだ構成をしている。表示機能を有する材料2としては、透明度を有した繊維状のアクリルやポリプロピレン、あるいは、ガラス短繊維を用いる。このような構成によれば、エアフィルタ濾材1の上流側に配置した光源による発光状態を下流側から視認することができる。 (もっと読む)


【課題】フェイスガードを組み立て工数を増加させることなくエアフィルタ内に組み入れる。
【解決手段】エアフィルタ10は、フィルタ枠11と、複数の濾材40A〜40Nから成る濾材ユニット16とを有する。隣接する2つの濾材40C、40Dは、後端部B側が近接し、前端部Fが離間しV形を形成する。フィルタ枠11の前方開口部39Fに、エアフィルタの天枠部から地枠部に渡される前方桟部25A、25Bを設ける。前方桟部25A、25Bに、フィルタ枠11の内側に向けて開口し、それぞれが濾材40C、40Dの前端部Fそれぞれを内部に配置する前方溝27を設ける。一端を前方桟部25Aの前方溝27の内部に配置するとともに、他端を前方桟部25Bの前方溝27に配置し、一方の前方溝27から他方の前方溝27に渡され、通気性を有するフェイスガード17Bを設ける。 (もっと読む)


流体処理装置、並びに流体処理エレメント及び流体処理装置の製造・使用方法を開示する。透過性流体処理メディアを含むリボンは、複数の巻回数で螺旋状に巻かれて、ディスク形の本体を有する流体処理エレメントを形成するリボンは、第1及び第2の層を有する複合材で構成される。最大100個又はそれ以上の流体処理エレメントが、空間を隣接する流体処理エレメントの少なくともいくつかの間に置く形で1つのコアアセンブリに沿って配置される。ポストは、空間中に配置され、隣接する流体処理エレメントに接着される。バンドは、空間を取り囲み、その空間を出入りする放射状流体流をブロックする。流体処理装置は、ハウジング内に収納されて、流体処理アセンブリを形成する。ハウジングは、入口・出口ポートを備え、両ポート間に流体流路を画定する。流体処理装置は流体流路を横切る形でハウジング内に配置される。 (もっと読む)


費用対効果が高く、製造が容易な、種々の高性能、高効率のフィルタ材を提供する。特に、表面積の増加をもたらす波形構造を有する少なくとも一つの層を有し、それによってフィルタ材の種々の特性を改良する、種々のフィルタ材を提供する。フィルタ材は、種々の用途に用いるための種々のフィルタ要素を形成するのに使用することが可能である。
(もっと読む)


【課題】フィルタの開口率を低下させることなく、濾材の有効面積を増加させる。
【解決手段】空気浄化用のフィルタは、フィルタ枠と、フィルタ枠の内部に配置される少なくとも2つの濾材30を備える。各濾材30は、プリーツ状に折られ多数のひだ山33が形成され、その折り目は水平となる。一つの濾材30の折り目方向における一端部30Aの各ひだ山33それぞれは、他の濾材30の折り目方向における一端部の各ひだ山33の間に形成された谷部34に挿入される。これにより、互いのひだ山33それぞれは交互に重なり合い、2つの濾材30はV字状に連接する。 (もっと読む)


【課題】一方向からの操作によって、フィルタユニットを均等に押し付けるとともに、ガスケットの押圧代の調整を可能とすること。
【解決手段】本発明のフィルタ装置は、ケーシング(3)の空気流路の断面を仕切って設けられ、空気の流通開口を有する取付座5と、枠体にフィルタを支持させて形成され、取付座の流通開口の上側周縁にガスケット21を介して載置されるフィルタユニット7と、フィルタユニット7を取付座5に押圧させて支持するフィルタ押付具(9)とを有し、このフィルタ押付具(9)は、フィルタユニット7よりも上側のケーシングの内面に第1のヒンジ部27を介して連結された第1のアーム29と、第1のアーム29と第2のヒンジ部31を介して連結された第2のアーム33と、第2のアーム33をフィルタユニット7の上側に当接させた状態で、第2のアーム33をフィルタユニット7を下方に押し付けるように斜め下方の部位に締結具を介して締め付け固定する締結手段11とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】エアフィルターを提供する。
【解決手段】本エアフィルターは、飲料用板材で作られたフレームと、複数のプリーツを有する濾材と、1以上の補強バンドとを備える。補強バンドは、プリーツの少なくとも1つとかみ合う寸法の複数の歯を有する。 (もっと読む)


【課題】フィルターの通風孔の孔径を保ったまま圧力損失を低減し、且つ最小のフィルター容積で、空気調和機の消費電力量低減と最大限の空気清浄能力とを両立できる空気調和機を安価に提供することを目的とする。
【解決手段】空気清浄フィルター2に流入する室内空気のフィルターへの風流入角度θ1が70゜以下であり、且つ空気清浄フィルターの通風孔を、空気清浄フィルターに流入する室内空気の流入方向に20〜70゜(フィルター通風孔の傾斜角度θ2)傾斜させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 建築物や車両の解体・改修工事に伴う石綿除去工事によって発生する廃石綿(吹付アスベスト)等を、現場で安全性の高い非飛散性石綿剥離体に加工して、一般廃棄物として簡易に処理できる廃石綿の処理装置を提供すること。
【解決手段】 飛散性石綿剥離体10を搬送する搬送ユニット20と、石綿固化添加剤32を収容する石綿固化添加剤収容ユニット30と、搬送ユニット20で搬送される石綿剥離体と、石綿固化添加剤収容ユニット30に収容される石綿固化添加剤32とを、一体固化して非飛散性石綿剥離体に加工する安定型変換ユニット40とを備える。
【効果】 (もっと読む)


【課題】 大きな設計変更なしに従来の平板状のフィルタと置き換えることにより濾過寿命を長くすることが可能であり、設置に要する空間が狭くて済み、設計変更にかかるコストも低くて済み、またコンパクト化が要求される装置にも適用可能なフィルタエレメント及びその製造方法、並びにフィルタエレメントの装着方法を提供する。
【解決手段】 シート状濾材が波形面と側面とからなる袋状に形成され、且つ前記シート状濾材が平板状の枠材に固定されてなるフィルタエレメントであって、押圧により、前記フィルタエレメントの高さを元の高さに対して70%以下とすることが可能であり、且つ前記押圧の解除によりフィルタエレメントの高さを元の高さに対して80%以上回復可能であるフィルタエレメント。 (もっと読む)


【課題】濾過シートの変位に起因する流動抵抗の増大や気体の脈動等の不都合を抑制することのできる気体濾過装置を提供する。
【解決手段】インレットハウジング20には、インレットポートが一体形成されるとともに、アウトレットハウジング30には、アウトレットポート31が一体形成されている。インレットハウジング20及びアウトレットハウジング30によって濾室60が形成されており、この濾室60には、吸入空気に含まれる塵埃を捕捉する捕捉エレメント55と燃焼室から漏出する燃料蒸気を吸着する濾過シート41とが重なって設けられている。アウトレットポート31は濾過シート41に平行な方向に沿って濾室60に延伸しその先端において開口する延伸部31bを備える。濾過シート41において延伸部31bに対応する位置には硬化部分41aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 コンパクトで高性能な空気浄化機能を備えた換気装置を得る。
【解決手段】 換気装置に、室内の空気を排気するための排気経路、室外の空気を給気するための給気経路、通気性を有する平板状の複数の仕切板2が間隔板3により所定の間隔を保って積層され、排気経路を流れる空気が仕切板2の間の空間を通過し、給気経路を流れる空気が仕切板2を介して空間に隣接する空間を通過するよう成形されて、排気経路および給気経路の途中に設けられた積層体、排気経路を流れる積層体内の空気を仕切板2を通って給気経路に流入させるための第1の閉塞板7a、室内の空気を室外に排気する排気用送風機26、および室外の空気を室内に給気する給気用送風機25を備える。 (もっと読む)


【課題】接着剤を必ずしも必要とせずに仮止めすることが容易であり、組み立て工程に手間が掛からず、材料コストも低く抑えることができる吹き流し形フィルタを提供すること。
【解決手段】保持枠が、当該吹き流し形フィルタの空気流入口周囲に配される外枠103と、前記外枠103内を仕切るように配される支持部材104とからなり、前記外枠103が、凹部が形成された中枠材106と断面コ字形またはC形の中枠用カバー材105とからなり、前記中枠材106の凹部に前記濾材101の開放端周り101cの一部を挿入した状態で前記中枠用カバー材105を前記中枠材106に固定することで、前記中枠材106の凹部の開口面が中枠用カバー材105によって覆われると共に、前記濾材101の開放端周り101cが前記中枠用カバー材105と前記中枠材106とに挟持されて当該濾材101が支持されるようにしたことを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】取っ手を外方にも内方にも突出させることなくかつ、部品点数を増やすことなく、取っ手を紛失することのない、取っ手を備えたレンジフード用フィルタを提供する。
【解決手段】本発明のレンジフード用フィルタ10は、4枚の枠材2a、2bからなる四角形状のろ材保持枠2と、弾性ろ材1と、ろ材保持枠2の背面側から脱着可能に係止して弾性ろ材1をろ材保持枠2に取り付けるろ材押さえ四角状枠体3と、対向する一対の枠材2aの略中央部に設けられた受け部5にその端部を収容し、ろ材保持枠2の正面側から弾性ろ材1に当接するろ材押さえ棒状体4とを備え、ろ材押さえ四角状枠体3とろ材押さえ棒状体4とにより弾性ろ材1をろ材保持枠2内に固定し、ろ材押さえ棒状体4に取っ手4aを設けるとともに、ろ材押さえ棒状体4を回転することにより弾性ろ材1の主面に対して取っ手4aが起立・転倒するようにした。 (もっと読む)


【課題】低温度での触媒反応で使用される吸気された空気を濾過するためのエアフィルタ組立体を提供する。
【解決手段】吸気される汚い空気52から微粒子汚染物質と化学汚染物質または双方を除去するエアフィルタ組立体10であって、濾過されたか浄化された空気は燃料電池102のような触媒装置に供給される。フィルタ組立体は、物理的および微粒子汚染物質を除去する物理フィルタ部分と、化学汚染物質を除去する化学フィルタ部分または双方の部分を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】 集塵フィルタを用いて塵埃等の集塵を行う集塵装置において、作業の円滑化を図るのに有効な技術を提供する。
【解決手段】 本発明にかかる集塵装置100は、ダイオキシン類粉塵を集塵対象としたものであって、プレフィルタユニット110、セカンドフィルタユニット130、メインフィルタユニット150、チャコールフィルタ170、ファンユニット190を備え、これらのユニットは、ユニット高さ及びユニット幅が互いに合致するとともに、各ユニットがキャリアローラ105を介して自立可能であり、且つその自立状態にて載置面上を水平方向に搬送可能とされた構成であり、これによって各ユニットは自立状態にて組み付け及び分割が可能とされる。 (もっと読む)


【課題】 濾材を折り畳んで折り曲げ、その折り返しの間にジグザグ状に折り曲げたセパレータを挟み込んで枠体に保持した空調フィルタにおいて、形状圧損を高めることなく濾材の折り曲げ数を増やし濾材の圧力損失を低く寿命を長く維持出来るようした空調フィルタのセパレータを提供することを目的としたものである。
【解決手段】 濾材を折り畳んで折り曲げ、その折り返しの間にジグザグ状に折り曲げたセパレータを交互に挟み込んで枠体に保持した空調フィルタにおいて、一端を山の高さ3.3mm前後に、他端を山の高さ1.1mm前後にジグザグ状に折り曲げて形成した空調フィルタのセパレータを提供しようとしたものである。 (もっと読む)


【課題】大気中に排出された排気ガスに対して有効であり、低価格で製造することができ、且つ連続して運転した場合にランニングコストが比較的安い空気浄化用フィルタ装置を提供すること
【解決手段】外部空気を取り込む送風手段(7)と、該送風手段からの空気を濾過・清浄化して外部へ送出するフィルタ部材(4)とから構成された空気浄化用フィルタ装置(1)であって、前記フィルタ部材は比較的低品質のフィルタを使用し、前記送風手段は、モータ駆動の送風機を有し、前記フィルタに対する定格流量より低い流量の空気を該フィルタに送ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、容易に製造することができ、圧力損失の上昇を防止したジグザグ状エアフィルタ用ろ材を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のジグザグ状エアフィルタ用ろ材は、不織布からなるろ材の表裏両面の少なくとも両端部近傍に樹脂を塗付して樹脂層を形成し、固化した樹脂層によって折山間隔が保持されるようにろ材をジグザグ状に折り畳んだジグザグ状エアフィルタ用ろ材において、ジグザグ状のろ材の頂部から離れた位置から頂部にかけて前記樹脂層が徐々に厚くなるように形成されていることを特徴とする。ここで、樹脂層は、ジグザグ状のろ材の頂部から離れた位置から頂部にかけて、その断面が前記ろ材の主面に垂直な短軸を有する略半楕円から徐々にろ材の主面に垂直な長軸を有する略半楕円あるいは略半円になるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】フィルタエレメントの交換の作業を精度よく且つ迅速に、しかも容易に行うことができ、また部品の飛び出し分の余分なスペースを確保する必要もなく、見栄えも優れたフィルタエレメントの装着構造及びその構造を備えたフィルタユニットを提供すること。
【解決手段】基体20は、軸部材33を回転可能に支持する支持部21を備えており、押圧部材30は、凹部12に挿入される挿入部30aと、螺旋状のネジ部が設けられた第1ネジ31とを備えており、軸部材33は、この第1ネジ31と螺合する螺旋状のネジ部が設けられた第2ネジ32を備えていること。 (もっと読む)


61 - 80 / 121