説明

Fターム[4D067GB05]の内容

破砕・粉砕 (5,066) | 使用粉砕機 (688) | 粉砕機が特定されていないもの (187)

Fターム[4D067GB05]に分類される特許

21 - 40 / 187


【課題】住宅事情や時間帯に応じて、振動や作動音を気にせずに使用することができるようにする。
【解決手段】複数の動作モード(例えば、通常モード及び静音モード)の中から選択された当該動作モードに基づいて、粉砕機構部やエアーコンプレッサー等の動作条件を変更する制御ユニットを備える。これにより、例えば、夜間では、動作時間が長くなるように設定し、かつ、動作速度が遅くなるように設定した粉砕機構部等を動作させたり、昼間では、動作時間が短くなるように設定し、かつ、動作速度が速くなるように設定した粉砕機構部等を動作させたりすることができるようになる。この結果、住宅事情や、時間帯に応じて、振動や作動音を気にせずに当該トイレ装置を使用でき、利便性が向上する。 (もっと読む)


【課題】廃材を容易に粉砕することができる廃材処理装置を提供する。
【解決手段】廃材処理装置1には、廃材31の粉砕が行われる粉砕部11と、粉砕部11の下方に設けられたフィルタ21と、フィルタ21の下方に設けられ、フィルタ21を通過した粉砕物33を収集する収集部12と、が設けられている。廃材31の粉砕は、収集部12及び粉砕部11に冷媒が入れられた状態で行われる。 (もっと読む)


【課題】紙が付着している石膏廃材であっても、紙が混入せず且つ規格粒径以下(高精度)の細粒石膏に加工できるとともに、良品(再生原料)への加工量を多くできるようにした石膏廃材再生原料化装置を提供する。
【解決手段】破砕機1と、第1圧砕機3と、搬送装置4と、紙片分離機5と、粒径分別機6と、第2圧砕機7と、リターン通路9とを備え、粒径分別機6において再生原料として分別された規格粒径以下の細粒石膏Aのみを順次再生原料容器67に回収するとともに、粒径分別機6で分別された粗粒石膏を第2圧砕機7で再度圧砕した後、リターン通路9で原料として戻すようにしている。 (もっと読む)


【課題】アスファルト廃材のほぼ全てを再生資源として利用することを可能とした簡易舗装材の製造方法を提供する。
【解決手段】アスファルト廃材からなる原料を約200mm前後の粒度塊に破砕し、更に約70mm以下の粒度に破砕する工程、ふるい落とされた0〜13mmの粒度の原料を第1次収納槽5にストックする工程、原料を約13mm以下の粒度に破砕し、0〜5mmと5〜13mmの粒度に分ける工程、上記0〜5mmの粒度の原料を第2次収納槽10にストックし、5〜13mmの粒度の原料を第3次収納槽11にストックする工程、上記第1次収納槽の原料を40〜60%並びに第2次及び第3次収納槽の原料の合計を40〜60%とし、且つ第2次収納槽と第3次収納槽の原料との混合比率を約2:1として混合する工程、上記混合した原料を150℃〜165℃で加熱し、混合する工程、とよりなる再生アスファルト簡易舗装材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、環境負荷を下げ、資源の有効利用を可能とし、循環型社会構築に貢献し、取扱いが容易な貝殻粉砕物の製造方法を提供し、それを用いて天然・化石鉱物の使用量を減らし、環境負荷を下げ、生物多様性を保全し、資源の有効利用を可能とし、循環型社会構築に貢献する品質の高い印刷用塗工シートを提供することにある。
【解決手段】未焼成の貝殻の湿式粉砕処理時に分散剤を逐次分割添加して貝殻粉砕物を製造し、得られた貝殻粉砕物をシート状基材上の片面あるいは両面に、顔料と接着剤を主成分とする塗工液を塗工してなる印刷用塗工シートの該塗工液に含み、更に貝殻粉砕物がホタテ貝殻粉砕物とする。 (もっと読む)


【課題】粉砕機内での発火を防止することができるようにする。
【解決手段】粉砕機5の出口におけるガス中の一酸化炭素濃度および酸素濃度をそれぞれ測定し、一酸化炭素濃度の測定結果と、測定した酸素濃度から算出した酸素分圧と、に基づいて、粉砕機5に供給される混合ガス中の酸素分圧を変化させるように、粉砕機5に供給される空気よりも酸素分圧が低いガスの供給量を調整する。 (もっと読む)


【課題】排出されたプラスチック類を、排出される場所に近い場所で搬送と貯留に適した形態にすることができ、且つリサイクル工場への搬入前の段階で清浄な状態として、特に飲食に関連した用途に使用できるように処理することを可能にする。
【解決手段】プラスチック類を破砕する破砕機122と、該破砕された破砕片を洗浄する超音波洗浄機126と、該洗浄された破砕片を脱水する脱水機130と、を備えて、該破砕機122、超音波洗浄機126、及び脱水機130が、2つの運搬車196の脱着可能な荷台102A、102Bに分割されて据付られている。 (もっと読む)


【課題】粒子の目標粒径に対し、過剰微粉や過剰粗粉混入を容易に抑制することができる気流式分級装置及び微小粒子製造装置を提供する。
【解決手段】高圧エア及び粉体材料が導入される分散室1と、分散室1の下部に位置し、上側にセンターコア5、下側に中心に開口部7を有するセパレータコア8が設けられ、分散室1から流入する粉体材料を微粉と粗粉とに遠心分離する分級室2と、セパレータコア8の開口部7の下側に連結される微粉排出管13と、セパレータコア8の開口部7の直上部分を囲う遮蔽リング部材2FRと、少なくとも遮蔽リング部材2FRよりも上側に、開口部7の開口端に対応して複数の羽根板を一定間隔を空けて環状に配置してなるルーバー管2Fと、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法で給炭管の内部の石炭の湿分の状況を把握し、注水量を調整できる微粉炭の供給設備を提供すること。
【解決手段】微粉炭供給設備(1)は、粉砕前の石炭を貯留するバンカ(10)と、石炭を粉砕する微粉炭機(20)と、バンカ(10)と微粉炭機(20)とを連結する給炭管(30)と、給炭管(30)の周囲に設置され、給炭管(30)内を通過する石炭から、直接的又は間接的に発する振動情報を取得する振動情報取得手段(60)と、を備える。振動情報は、給炭管(30)からの直接振動情報でもよく、給炭管(30)を介して発生する振動情報でもよい。 (もっと読む)


【課題】粉砕機で発生する大まかな粒子だけでなく微細な粒子までをも粉砕機の外部へ飛散させることがないようにした粉砕機を提供すること。
【解決手段】被粉砕物を投入部3から投入して粉砕部4で粉砕する粉砕機1において、投入部3と粉砕部4との間に、粉砕部4を閉塞した状態で投入部3から被粉砕物を受取り、投入部3を閉塞した状態で粉砕部4へ前記被粉砕物を受渡すように構成した遮断部6を介設することにした。特に、前記遮断部6は、被粉砕物を収容する収容空間19を溝状に掘設した横長円柱状のドラム18を遮断部本体16に回動自在に密設し、ドラム18を回転駆動することで被粉砕物の受取り及び受渡しを行うように構成する。 (もっと読む)


【課題】表面劣化工程により劣化した部分から得られる破砕片(A)と劣化した部分以外の部分から得られる破砕片(B)とで大きさの異なる破砕片を形成し、品質の高い再生熱可塑性樹脂成形体を製造する。
【解決手段】熱可塑性樹脂成形体に紫外線を照射して表面を劣化させる表面劣化工程、前記表面劣化工程により劣化した部分から得られる破砕片(A)と前記劣化した部分以外の部分から得られる破砕片(B)とで、その平均最長径が異なるように破砕する破砕工程、前記破砕片(A)および前記破砕片(B)のうち、前記破砕片(B)を分離する分離工程、および前記破砕片(B)を用いて、熱可塑性樹脂成形体を成形し再生させる再生熱可塑性樹脂成形体成形工程を有する再生熱可塑性樹脂成形体の製造方法 (もっと読む)


クラウンギヤ用駆動装置を備える粉砕機を提供する。本粉砕機には、モーターへ接続されるように設計されている駆動シャフト(18)、クラウンギヤと噛み合い、かつ駆動シャフトによって駆動されるように設計されている出力ピニオン、及びケーシング(22)が備える減速ギヤ(10)を含んで構成されるクラウンギヤ用駆動装置が備えられる。減速ギヤには少なくとも2個の出力ピニオンが備えられる。本クラウンギヤ用駆動装置は水平型粉砕機に適用される。
(もっと読む)


【課題】廃棄物の破砕作業効率を向上することができ、確実に廃棄物を破砕装置まで搬送することができるコンベア式投入装置、廃棄物投入方法、および廃棄物破砕処理設備を提供する。
【解決手段】破砕装置の投入部に廃棄物を搬送するためのコンベア8と、このコンベア8に取り付けられ、廃棄物が載置される架台13と、架台13の長手方向両側に着脱自在に設けられた一対の壁部材16,16と、架台13と壁部材16とにより形成される収納部20に載置可能に形成され、架台13、および壁部材16に着脱自在に設けられたコンテナ19と、コンテナ19の開口部19aに載置可能に形成され、コンテナ19に着脱自在に設けられたホッパー30とを備えた。 (もっと読む)


【課題】無機物質の乾式粉砕助剤としてのグリセロール含有配合物の使用。
【解決手段】本発明は、グリセロールを含む配合物の比粉砕エネルギ低下させ且つ粉砕能力を増加させるための、ドロマイト、タルク、二酸化チタン、アルミナ、カオリンおよび炭酸カルシウムの中から選択される無機物質の乾式粉砕助剤としての使用にある。 (もっと読む)


【課題】微粉砕上りの粗粉混入量を軽減し分級機と粉砕機は同一のブロワーで構成され分級工程の静圧負担を軽減させ、かつ、粗大粒子の混入防止が可能で、その生産条件が長期(長時間)にわたり持続可能であって、設置スペースや消費動力においても効率化が可能な粉砕分級装置を提供する。
【解決手段】原料と粉砕粒子とを同一のブロワー80で吸引・搬送し、前記サイクロン式分級機50、60は、上昇気流を発生させるための二次エアー流入孔53と粉砕微粒子上昇ガイドコーン54と粉砕微粒子排気管55で構成され、粉砕粒子を捕集した後微粉を上部に吸引排出される第1サイクロン式分級機50と第2サイクロン式分級機60とを備える。 (もっと読む)


【課題】 原料としてのバイオマスに含まれる異物(鳥類の羽根)を取り除き、異物の含まれていないバイオマスを破砕機に供給する。
【解決手段】 バイオマス35が貯留される原料タンク4と、原料タンク4から供給されるバイオマス35を破砕処理する破砕手段とを備えた原料供給手段と、原料供給手段から供給されるバイオマスをガス化処理することにより燃料ガスを生成するガス化処理手段とを備えたバイオマスガス化システムに用いられ、原料タンク4から破砕手段に供給されるバイオマス35に含まれる異物を取り除くバイオマスの異物除去装置1であって、原料タンク4に回転可能に設けられる攪拌手段8と、攪拌手段8に一体に設けられて攪拌手段8と一体に回転可能とともに、回転時に原料タンク4内のバイオマス35に含まれる異物36を捕捉する捕捉手段12とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】複数台の電動機で構成した粉砕機において、親機と子機間速度ハンチングを引き起こすことなく、適正な負荷分担率を保ちながら安定した材料供給速度を保つ方法、装置を提供する。
【解決手段】複数台の電動機で構成した粉砕機において、該粉砕機の親機と子機との適正な負荷分担率を決める負荷分担回路を設け、且つ材料供給速度を安定に保つために、優先回路を設けたことを特徴とする粉砕機の駆動制御方法およびその装置であり、特にプレッシャーフィーダやシュガーミルといった装置の制御に有効性を発揮する。 (もっと読む)


【課題】石膏ボード廃材を有効利用した無水石膏粉末の製造方法であって、粉体流動性が良好で、工業的に使用する際にプロセスラインでの閉塞が起こらず、タンク、サイロやホッパー等からの排出が容易な無水石膏粉末を製造することができる無水石膏粉末の製造方法を提供する。
【解決手段】石膏ボード廃材を加熱処理して得られた無水石膏に、粉砕助剤を添加して粉砕する無水石膏粉末の製造方法であって、前記粉砕助剤として、プロピレングリコールを含む液体を使用する。 (もっと読む)


【課題】メインコントロールバルブと、サブコントロールバルブとが配置される領域のうちの、この材料処理機の長手方向に対応する幅寸法を小さく設定することができる。
【解決手段】破砕装置3と、処理対象物の処理に付随する作業を実施するフィーダ5等の補機と、破砕装置3を駆動する処理装置用アクチュエータ17と、補機を駆動するフィーダ用アクチュエータ20等と、処理装置用アクチュエータ17を制御するメインコントロールバルブ51と、フィーダ用アクチュエータ20等を制御するサブコントロールバルブ14とを備えた自走式破砕機において、この自走式破砕機の外部に備えられる油圧ショベルの油圧ポンプ41,42の圧油を自走式破砕機の走行左モータ18、走行右モータ19に導くホース54,55が接続可能な走行左用接続ポート56、走行右用接続ポート57とを備えた構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】ペットボトルの洗浄破砕に伴って生じる汚水を処理し、不都合なく再度洗浄に利用できるペットボトルの洗浄破砕装置への循環型給水装置を提供する。
【解決手段】ペットボトルが洗浄水とともに供給され水と混在して破砕されるバッチ式の洗浄破砕装置に、破砕されたペットボトルチップが水とともに流送されて水が排除されてから遠心分離機に掛けられる脱水装置と、こうしてペットボトルチップから分離された汚水が送られ振動により水中のゴミが除去される振動分離装置と、さらに送られた汚水が濾過される活性炭吸着塔と、ここでの活性炭での処理水が送られるとともに、途中で消失した不足分の清水が補充される濾過水貯水タンクと、濾過水貯水タンクで補充水と混和された洗浄水を洗浄破砕装置に供給する濾過水移送ポンプとを循環して配置してなり、脱水装置では、脱水されたペットボトルチップを搬出側の袋詰め装置に圧送パイプで送る風圧送り装置が具備されている。 (もっと読む)


21 - 40 / 187