説明

Fターム[4D071AB15]の内容

液体又は風力による固体相互の分離 (3,622) | 装置 (1,406) | 付属装置 (1,235) | 前処理装置 (236) | 被選別物の前処理装置 (216) | 撹拌装置 (49)

Fターム[4D071AB15]に分類される特許

21 - 40 / 49


【課題】 吸水してゲル状となっている高吸水性樹脂を含有する汚れた衛生用品に付着する大腸菌やその他雑菌を、消毒又は滅菌して、前記汚れた衛生用品からその素材を衛生的に回収する。
【解決手段】 吸水してゲル状となっている高吸水性樹脂を含有する汚れた衛生用品を消毒剤の存在下に粉砕して、この粉砕された衛生用品を消毒剤を含有する水中に分散させて、前記衛生用品の粉砕物を、その個々の素材に解して、該衛生用品に付着していた汚れの一部を該衛生用品の粉砕物から分離し、次いで、前記衛生用品の粉砕物を熱湯中に分散させて、該衛生用品の粉砕物を、衛生用品の粉砕物の個々の素材にさらに解して、前記衛生用品に付着していた汚れの残りの中の一部を該衛生用品の粉砕物から分離することを特徴とする前記汚れた衛生用品からその素材を回収する方法にある。 (もっと読む)


【課題】焼却灰に含まれる塩素を効率的に除去することができ、この焼却灰中の粗粒子をセメント原料として有効活用することができる焼却灰の洗浄方法を提供する。
【解決手段】粗粒子と細粒子を凝集してなる焼却灰から塩素を取り除くための洗浄方法であり、焼却灰から予め磁力選別により磁性を有する異物を取り除いておき、攪拌混合機を用いて、この異物を取り除いた焼却灰に、その重量の1倍以上かつ10倍以下の水を加え、得られた混合物を攪拌混合することにより焼却灰を磨砕しスラリーとするスラリー化工程と、このスラリーを、粗粒子含有スラリーと細粒子含有スラリーとに分離する分離工程と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】紙、セルロース繊維や界面活性剤の含有率が十分に低減されており、それゆえ、セメントの石膏成分中に高い割合で置換して使用することのできる再資源化された石膏を、容易に得ることのできる石膏ボード廃材の処理方法を提供する。
【解決手段】石膏ボード廃材の処理方法は、石膏ボード廃材の粉砕物を準備する工程(A)と、前記石膏ボード廃材粉砕物と水とを混合してスラリーを得る工程(B)と、前記スラリーから湿式振動ふるい処理により紙とセルロース繊維を除去する工程(C)と、スラリーから石膏を回収する工程(D)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】フッ素またはフッ素化合物の少なくともいずれかで汚染された土壌を、処理剤を残留させることなく、効率よく経済的に、かつ確実に浄化処理する。
【解決手段】(1)フッ素汚染土壌に水を加えてスラリーにした後に所定粒径範囲の土壌を湿式分級により収集する工程、(2)その収集した土壌を撹拌することにより土壌粒子相互間で磨砕して土壌粒子表面に付着しているフッ素汚染物質を剥離する工程、(3)その工程終了後もしくは該工程中の土壌に可溶性カルシウム塩の粉末を添加し撹拌して上記フッ素汚染物質をカルシウムイオンと反応させて固定化処理する工程、(4)その工程を経た土壌に洗浄水を加えて残留したカルシウム塩を洗浄水中に溶解させる工程、(5)その工程を経た土壌を、フッ素汚染物質を多く含む細粒土壌と、汚染物質が剥離された後の土壌粒子を多く含む粗粒土壌とに分級して分離する工程とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1の疎水性材料を、前記の少なくとも1の疎水性材料と少なくとも1の親水性材料とを含有する混合物から分離するための方法において、以下の工程:(A)少なくとも1の好適な分散媒中の、処理すべき混合物のスラリー又は分散液を調製する工程、(B)工程(A)からのスラリー又は分散液を少なくとも1の固体の疎水性表面と接触させ、分離すべき少なくとも1の疎水性材料と前記の表面とを結合させる工程、(C)工程(B)からの、少なくとも1の疎水性材料と結合している少なくとも1の固体の疎水性表面を、少なくとも1の親水性材料を含んでいるスラリー又は分散液から除去する工程、及び(D)少なくとも1の疎水性材料を固体の疎水性表面から分離する工程を含むことを特徴とする方法に関する。本発明によれば、前記方法は、(疎水性)硫化鉱物、特に硫化銅を、親水性金属酸化物(脈石)を有する混合物から分離するために使用される。固体表面は、例えば疎水性の構造化表面を有するコンベヤベルトであってよい。
(もっと読む)


【課題】繊維からの樹脂粉や短繊維の分離を効率よく行うことが可能な再生繊維製造装置及び再生繊維製造方法を提供する。
【解決手段】樹脂粉と繊維との混合粉末を液体中で攪拌する湿式攪拌器Jと、樹脂粉と前記繊維との見掛密度の差及び/又は粒子形状の差に基づいて繊維と樹脂粉とを液体中において分離する湿式分離器Lと、分離された繊維を含む液体をスクリーンQ1で濾過する湿式濾過器Qと、を備える。 (もっと読む)


【課題】繊維と樹脂との分離を精密に行うことが可能な複合樹脂廃材の再資源化システムを提供することを目的とする。
【解決手段】打撃部材50が設けられた回転軸20を筒状容器10内で回転させることにより繊維及び樹脂を含む複合樹脂廃材を粉体化する粉体化装置Bと、粉体化装置Bにより粉体化された粉体を液体と混合する液体混合装置Jと、粉体を含む液体中において粉体を繊維及び樹脂粉に分離する分離装置Lと、を備える、複合樹脂廃材の再資源化システム100である。 (もっと読む)


【課題】 地中掘削推進工事や地中連続壁構築工事で発生する泥土泥水処理方法に関し、特に処理水を問題なく排水溝や河川等へ放流でき、簡便経済的な方法を提供する。
【解決手段】 泥土泥水処理装置により礫、粘土、砂等を取り除いた残液に、凝集剤を添加しスラッジをフロックとして凝集し、フロック沈殿槽にてそのフロックを沈殿させ、上澄み水を上澄み水水槽に移し、上澄み水中に残留するフロックを更に沈降分離させ、フロックを含有する下部はフロック化工程の希釈水及び又は振動スクリ−ン4の礫、粘土、砂等の洗浄水とし、上部の更なる上澄みの余剰水を放流水とする。 (もっと読む)


【課題】 地中掘削推進工事や地中連続壁構築工事で発生する泥土泥水を、泥土泥水処理装置により礫、粘土、砂等を取り除いた残液に、凝集剤を添加しスラッジを凝集させたフロックの処理方法を改善する。
【解決手段】 泥土泥水処理装置により礫、粘土、砂等を取り除いた残液に、凝集剤を添加しスラッジを凝集沈殿させたフロックの処理方法として、前工程で礫、粘土、砂等を取り除くために使用する振動スクリーンを共用してフロックの脱水を行う。 (もっと読む)


【課題】金属粒子スラリーの分級性能を高めることができる湿式遠心分級方法およびその湿式遠心分級方法で得られた金属微粒子スラリーを提供する。
【解決手段】湿式遠心分級方法の排出工程では、分級された金属微粒子スラリー11と金属粗粒子スラリー12が、流入水圧を利用して遠心管2の上端から排出される。ここで、金属微粒子スラリー11の排出領域11aと金属粗粒子スラリー12の排出領域12aは、環状部材5によって別々になっている。したがって、金属微粒子スラリー11および金属粗粒子スラリー12は、分級された状態が維持されて遠心管2から排出される。 (もっと読む)


【課題】公園や幼稚園等の砂場において動物の糞尿や雨水に同伴された土の微細粒子で汚染された砂の洗浄、ゴルフ場のバンカーや農業向けの砂地の砂の流動性の改善や特性の回復を目的とする汚染砂の洗浄方法を提供する。
【解決手段】汚染砂と希釈水を高速のスラリーとし、該高速のスラリーを急激に減速させることにより、汚染砂中の汚染物質を分離することを特徴とする汚染砂の洗浄方法。 (もっと読む)


【課題】残コンを再度生コンにも有効活用可能なように処理し得る資材分別処理装置を提供する。
【解決手段】水槽1内に設置する円筒部材24に内蔵したスパイラル材22を、回転駆動装置3により回転駆動しておき、ホッパー12の開口11に、残コン及び水を投入する。この投入された残コン及び水を、円筒部材24の左端の上方切り欠きした開口より、円筒部材24内に導入し、スパイラル材22の回転により、残コン及び水を混ぜ合わせ、水により、骨材からセメンその他の微粉末を洗い落とし、円筒部材24の出口端24bより、骨材を出力する。 (もっと読む)


【課題】顔料を効率的に微細化分散させ、経時後における顔料の再凝集を防止し、ひいてはコントラスト、表面平滑性の高いカラーフィルターを供与できるカラーフィルター用ペーストを高い生産性で製造する。
【解決手段】メディアと分散処理槽を有するメディア攪拌型分散機、および該メディア攪拌型分散機に顔料と溶媒とを含有する顔料分散液を送液する送液ポンプを用いて顔料を溶媒中に分散させる顔料分散液の製造方法であって、メディアとして平均粒径φが0.01〜0.10(mm)のものを用い、送液ポンプとして下記式(1)で表される脈動率αが10%以下のポンプを用い、かつ下記式(2)で表される分散液が該分散機を1回通過する際の分散処理槽での滞留時間rt(分)を0.5〜1.0(分)として分散を行うことを特徴とする顔料分散液の製造方法。
【数1】


【数2】


(もっと読む)


【課題】大流量・高温・高圧の流動場に固体粒子を凝集することなく、均一な分散で、連続的に混入させる。
【解決手段】回転部品等の駆動機構を用いることなく、粒子供給装置内で粒子を連続的かつ固体粒子を凝集させることなく均一に巻き上げる。駆動機構を用いないので、装置のシール性を高めることができ、高圧場での運用が可能となった。また、モーター等の電気・電子部品による駆動機構がないので、大幅な消費電力の低減ができた。装置はきわめてシンプルな構造となり、装置の製造コストが低下した。さらに、作動流体の圧力損失が低下したので、大流量での運用が可能となった。メッシュ等の固体粒子の粒子径による篩い分けを行う部品が用いないことで、メッシュの目詰まりを掃除する必要がなくなり、メンテナンス性が向上した。また、作動流体の流量の調節のみで制御性良く供給する固体粒子の濃度を調節可能になった。 (もっと読む)


【課題】フライアッシュ中に含まれる未燃カーボンを安定的かつ経済的に除去する。
【解決手段】ハイブリッドミキサ2において、フライアッシュと水と捕集剤を混合しつつ撹拌して剪断力を付与することにより未燃カーボンの表面改質を行ったスラリーを短時間に生成し、起泡剤を添加した後に浮選機11において未燃カーボンを浮選分離する。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも湿式分散媒及び着色剤粒子からなる着色剤分散体であり、動的光散乱法により測定される前記着色剤分散体中の着色剤粒子の体積累積平均径Dv50(μm)が下記式(1)を満たし、かつ前記着色剤分散体中の着色剤粒子の体積粒度分布幅指標SDが下記式(2)を満たすことを特徴とする着色剤分散体。
式(1) 0.10 < Dv50 < 0.30
式(2) 0.030 < SD < 0.090
(ただし、Dv50は着色剤粒子の体積粒度分布累積カーブが50%となる点の粒径(μm)を表し、SDは、着色剤粒子の体積粒度分布累積カーブが84%となる点の粒径(μm)をDv84とし、同じく16%となる点の粒径(μm)をDv16としたとき、SD=(Dv84−Dv16)/2で表され、体積累積分布は体積粒度分布の小粒径側から累積するものとする)
【解決手段】 水系媒体トナーに好適で、透明性、着色性に優れ、しかも再凝集などによる分散液の劣化の問題が生じない湿式の着色剤分散体を提供する。 (もっと読む)


【課題】
残土等を粘土質等の微細粒子、砂分等が多く存在する細粒子、礫等が多い粗大粒子のおおよそ3種類の土壌に分級し、微細粒子は粘土コロイドとして回収する。
【課題解決手段】
粘性土を含む土壌中に含まれる粒子成分を分級する装置であって、土壌と水とを攪拌するための攪拌槽と、上記攪拌槽内に平行に設けられた複数の邪魔板と上記複数の邪魔板に沿って上向流を発生させることで上記攪拌槽内の土壌及び水を攪拌するための空気散気管と、を有し、上記土壌中の微細粒子が、水中で浮遊し膨潤することにより、混合水となって上記邪魔板下部に設けられた開口を通じて隣接する受入槽に導かれて、当該排水槽内の上向流により水槽外へ排出され、上記土壌中の砂や礫が、上向流により上記邪魔板に沿って移動し、砂や礫の比重差によって攪拌槽の底部に分級されて堆積するように構成されていることを特徴とする土壌分級装置。 (もっと読む)


【課題】 チャーニング装置と練圧装置とを備えていて、チャーニング装置でチャーニングを行い、チャーニングで形成したバター粒をバター粒篩い分け用フィルタで篩い分け、篩い分けられたバター粒を練圧装置で練圧するバター製造方法、バター製造装置におけるバター粒篩い分け用フィルタに改善を加え、従来のバター製造方法、バター製造装置におけるバター製造能力を維持しつつ、バター粒篩い分け用フィルタが目詰まりしたり、変形、破損することを効果的に防止し、バター粒篩い分け用フィルタの目詰まりに起因して金属片や金属粉が最終製品たるバターの中に混入する事態をより確実に防止する。
【解決手段】
複数の孔が穿設されている板状部材からなり、前記孔の径が流入側から流出側に向けて拡径しているバター粒篩い分け用フィルタ。 (もっと読む)


【課題】 紙シートに接着されて使用される電子タグを再使用するための技術に関し、紙シートに接着されて使用されるICタグ等の電子タグを紙シートから分離し再利用可能に回収する処理を大量に行なえるようにする。
【解決手段】 紙シートを剥離された電子タグ1、及び紙シート又は紙シートが破砕されて作られた紙片を含んだ液体を貯留するタンクと、タンク内の底部又は下部の液体中にマイクロバブルを供給するマイクロバブル供給手段と、タンクの上部に設けられ、液体中でマイクロバブルを受けて浮上した電子タグを回収する回収口とをそなえるようにする。 (もっと読む)


【課題】 鶏糞を、その含有する無機、有機の固形物による支障なく十分に酸化分解し、低コスト、短時間で、環境に負荷を与えることなく無害に処理できる鶏糞の湿式酸化分解処理装置を提供する。
【解決手段】 鶏糞の湿式酸化分解処理装置を、鶏糞と水を攪拌して流動化させる攪拌タンクと、同攪拌タンクから供給された前記流動化した鶏糞から無機固形物を分離する遠心分離機と、同遠心分離機から供給された前記無機固形物を分離した鶏糞の固形有機物を磨砕し同鶏糞をスラリー化する磨砕機と、同スラリー化した鶏糞が連続的に供給されるとともに酸素または空気が供給されて亜臨界状態で前記鶏糞を湿式酸化分解処理する酸化分解処理炉とを有してなるように構成した。 (もっと読む)


21 - 40 / 49