説明

Fターム[4E360GA02]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 目的、効果 (4,862) | 移動又は可動の容易化 (477) | 回動又は傾動(チルト)自在 (208)

Fターム[4E360GA02]に分類される特許

81 - 100 / 208


【課題】 使い勝手を向上させた蓋の開閉構造を提供する。
【解決手段】 窓10を開閉させる蓋15は、一端側で係合突起16が係合孔12aに係合され、他端側で支承片17が支承孔13aに支承されている。矢印D方向へ蓋15を持ち上げると、係合突起16と係合孔12aとの係合が解除され、蓋15が支承片17を回動中心として開き、支承片17の規制突起と係合孔13aとが係合し、脱落が規制される。次いで、蓋15を矢印E方向へ移動させることにより、支承片17の規制突起と係合孔13aとの係合が強制的に解除され、蓋15を窓10から取り外すことができる。 (もっと読む)


【課題】被嵌合部と嵌合部との嵌合状態を検知することによって事前に水が浸入するおそれを検知する。
【解決手段】コネクタ48を収容するコネクタ収容凹部45に配設された静電容量センサ50a〜50dと、コネクタ収容凹部45に嵌合するコネクタキャップ41に配設され、コネクタ収容凹部45とコネクタキャップ41との嵌合部位を封止すると共に、静電容量センサ50a〜50dと接触するパッキンゴム42と、を備えた嵌合状態検出構造である。パッキンゴム42との接触状態を検知する静電容量センサ50a〜50dの測定値と、予め定められた第1基準値との比較結果に基づいて、コネクタ収容凹部45及びコネクタキャップ41が嵌合しているか否かを検知する。 (もっと読む)


【課題】上部ユニットケース3を閉止するときには制動作用を発揮し、開き回動するとき軽快に移動できる開閉装置を提供する。
【解決手段】下部ユニットケース2の下部案内部材6と上部ユニットケース3の上部案内部材7とに沿って移動可能に連結された開閉連結体10には、上部案内部材7に嵌合する第1回転体12と、下部案内部材6に嵌合する第2回転体及び第3回転体14とがそれぞれ回転可能に設けられる。ブレーキ体21は第3回転体14の支軸17の軸線に沿って進退動可能である。支軸17の回転方向とバネ手段23との協働作用にて支軸17の一部分の雄ネジ部22aをブレーキ体21の雌ネジ部22bが超えた状態のとき、下部案内部材6の側面に対してブレーキ体21の側面のブレーキパッド24が当接して抵抗力を付与する。 (もっと読む)


【課題】上部ユニットケース3を押下するときのみそのケース3が閉止する方向に移動し、開き回動するとき軽快に移動できるコンパクトな開閉装置を提供する。
【解決手段】下部ユニットケース2と上部ユニットケース3とを一側のヒンジ部4にて回動可能に連結し、下部ユニットケース2には直線且つ水平状の下部案内部材6をヒンジ部4から開放端部方向に延びるように備え、上部ユニットケース3には下向き凸湾曲状の上部案内部材7をヒンジ部4側から開放端部側に延びるように備える。下部案内部材6に外れ不能且つ転動可能に嵌めた第2回転体13と、上部案内部材7に外れ不能且つ転動可能に嵌めた第1回転体12とを同軸上に備えた開閉連結体10は、下部案内部材6と上部案内部材7とに移動可能に連結されている。 (もっと読む)


【課題】電子機器装置において、組み立て作業の効率を向上させることができ、しかも、本体ケースの破損を防ぐ。
【解決手段】光ディスク再生装置1は、表示ユニット3がヒンジユニット4を介して本体ユニット2に取り付けられている。本体ユニット2には、ヒンジユニット4の本体側結合部42が収納されるヒンジ収納部25が形成されている。上ケース端部26a、26bは、上ケース23bの開口面を挟んで対向した箇所である。上ケース端部26aと上ケース端部26bとは、本体ケース23の上ケース23bと一体的に形成された連結部29によって連結されている。連結部29により、本体ケース23の開口部近傍の強度を補強できる。また、フック部28aは、弾性力を有し、フック部28aと連結部29との間に、コネクタ27aに接続される電気配線9aを位置決させるために係止させるものである。 (もっと読む)


【課題】ケース上面からカバー開閉中心を規定するヒンジ軸を突出させることなく、カバーの開き角度を大きくできるプリンターのカバー開閉機構を提案すること。
【解決手段】プリンター3のプリンター本体ケース11の上面12に形成した上面開口部13は開閉式のカバー16によって封鎖されている。カバー16をヒンジ軸32を中心として開閉させるカバー開閉構造においては、カバー16のヒンジ側端部54をヒンジ軸32の上側に沿って配置し、ヒンジ側端部54に連続して下側に窪んでいる窪み部55を形成してある。カバー16を開くと、そのヒンジ側端部54がヒンジ軸32を中心として回動してヒンジ軸32の下側に回り込み、窪み部55がプリンター本体ケース11の上側開口部13の開口縁部13aに対峙する。窪み部55の窪み分だけカバー16を大きな開き角度で開けることができる。 (もっと読む)


【課題】筐体の内部圧力の上昇にともなう、キーシート等の変形を防ぐ。
【解決手段】本発明の携帯電話機10においては、ユーザに情報を表示するための表示部20を備える表示筐体11の内部空間と、ユーザからの情報を受け付ける操作部26を有する操作筐体14の内部空間とは、チューブ72を介して通じている。そして、チューブ72は、操作部26のキーシート80よりも膨張しやすい弾性素材からなる。このため、表示筐体11及び操作筐体14の内部の圧力が高くなった場合に生じるキーシート80の変形を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】稼働側実装部の開方向への移動を規制するとともに脚部材として機能する突き当て部品が外れることがない折り畳み式電子機器を提供する。
【解決手段】上部筐体5と下部筐体6とを有する固定側実装部2と、固定側実装部2の一端部にヒンジ部7を介して取付けられた稼働側実装部3と、稼働側実装部3の開く動作を規制する突き当て部品4とを備える。突き当て部品4は、固定側実装部2の一端部にその一部下部筐体6より下方に突出する状態で取付けられる。突き当て部品4を固定側部材に取付ける取付構造8は、突き当て部品4が下部筐体6に嵌合する第1の嵌合部9と突き当て部品4が上部筐体5に第1の嵌合部9の嵌合方向とは異なる嵌合方向から嵌合する第2の嵌合部10とによって構成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の傾き角を実現するスタンド機構を有する電子機器を提供する。
【解決手段】本実施の形態の電子機器は、少なくとも映像を表示する表示手段と、前記表示手段を傾斜姿勢で起立する保持手段とを備え、前記表示手段は、前記保持手段を収納する収納部を有し、前記保持手段は、第1の回転支持部で前記表示手段に回転可能に保持され、さらに前記保持手段は、第1の部材と、前記第1の部材に収納可能な第2の部材とからなり、前記第2の部材が第2の回転支持部で前記第1の部材に対して回転可能に保持する。 (もっと読む)


【課題】連結部の組み立てが容易な携帯電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、貫通孔11hが形成された表示筐体5と、貫通孔11hの貫通方向の一方側において貫通孔11hに対向する第1側方穴部35h、及び、貫通孔11hの貫通方向の他方側において貫通孔11hに対向する第2側方穴部37hが形成された操作筐体3とを有する。また、携帯電話機1は、第1側方穴部35h及び貫通孔11hに跨って配置されており、その配置が第1側方穴部35hから出つつ貫通孔11hへ入る移動により可能である第1軸部品27と、貫通孔11h及び第2側方穴部37hに跨って配置されており、その配置が第1軸部品27により貫通孔11hから押し出されつつ第2側方穴部37hへ入る移動により可能である第2軸部品29とを有する。 (もっと読む)


【課題】蓋部の操作性を確保しつつ、蓋部の不意の開放のおそれとヒンジ部の損傷のおそれを軽減することの出来る、新規な構造のヒンジ式蓋部を備えた電装用部品を提供すること。
【解決手段】電線82を挿通する挿通部34におけるヒンジ部44側の側壁36と、蓋部40において前記側壁36と対向される対向部54の何れか一方に係止突部58を形成すると共に他方に係止凹部56を形成して、前記蓋部40の閉状態において、前記係止突部58を前記係止凹部56に入り込ませることにより、前記挿通部34の開口方向で相互に係止されるようにした。 (もっと読む)


【課題】可動部を本体部に対して任意の角度で保持することができる可動機構及びその可動機構を備えた電子機器を提供する。
【解決手段】可動部に固定され、本体部に回転可能に支持される可動部回転軸と、可動部回転軸の回転に応じて回転する第1の歯車と、互いに噛合する第2の歯車及び第3の歯車を回転可能に保持すると共に、本体部に支持された保持部回転軸に回動可能に支持され、第2の歯車と第3の歯車の少なくとも一方を第1の歯車と噛合させるように配置された保持部と、第2の歯車の第1の方向の回転を許容し、第2の歯車の第1の方向と反対の第2の方向の回転を規制する回転規制部と、保持部の回動時に回動抵抗を付与する回動抵抗付与部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】基地局の設置環境に応じてケーブルの引き回しを容易にするとともに、ケーブルの長さの最適化を図りつつ景観に優れた、ケーブルの取り付け方法や取り付け部材等の共通化を図ることができ、さらには現地加工を必要としない、作業スペースを有効利用することができる筐体、基地局を提供することを目的とする。
【解決手段】第1ケーブル12が接続された第1筐体10と、第1筐体10と平面視重なる位置に配置されるとともに第2ケーブル22が接続された第2筐体20と、を有し、第1筐体10と第2筐体20の少なくとも一方が、第1ケーブル12の接続方向と第2ケーブルの接続方向22とが異なるように変更可能になっていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示部が本体部に対して2軸方向に回転可能な電子機器であって、表示面に垂直な方向の厚みを抑えた構造で、表示面の縦横の向きを変えることができる電子機器を提供すること。
【解決手段】本体部10と、縦横比が異なる表示面25を有する表示部20と、本体部10に対して、第1回転軸と第2回転軸とを有し、本体部10に対して第1回転軸と第2回転軸との軸周りに回転可能に表示部20を連結する連結部30と、を有する電子機器1であって、表示部20は、支持部材22と表示部本体21とを有し、支持部材22が、連結部30を介して本体部10と連結され、表示部本体21が、表示面25を備えるとともに、支持部材22にヒンジ部23,24を介して回転可能に連結され、表示部本体21を回転した際に表示面25の縦横及び表裏が入れ替わるように、ヒンジ部23,24の回転軸23a,24aが表示面25に沿って配設されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カバー部を本体部に相対して傾斜するようにリバーサルできる電子装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る電子装置は、本体部と、前記本体部上に重ね合せられるカバー部と、前記本体部及び前記カバー部を連結する2つの開閉機構と、を備える。各開閉機構は、1つのリンク部材、1つの第一連結ロッド、1つの第二連結ロッド及び1つの付勢手段から構成される。前記カバー部を前記本体部に対してスライドする時に、前記リンク部材の両端は前記本体部及び前記カバー部に相対的に回転して前記カバー部を前記本体部に対して斜めに支持し、同時に、前記第一連結ロッドと前記第二連結ロッドとは、前記付勢手段に駆動されて相対的に回転して、前記カバー部を前記本体部に対して開放させる。 (もっと読む)


【課題】上筐体が下筐体に対して短手方向にスライドするとともに斜めに開けられるスライド式電子装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係るスライド式電子装置は、キーボード部を有する下筐体と、表示パネルが設置された上筐体と、少なくとも1つのリンク部品と、少なくとも1つの弾性部品と、を備えてなる。前記上筐体が前記下筐体に対して開けられる際、前記弾性部品が伸張するとともに、前記リンク部品を誘導して前記下筐体に連結する一端を軸として回転させる。従って、前記上筐体の一端は前記下筐体に対して傾くように持ち上げられ、前記上筐体の他端は前記下筐体の上面に沿ってスライドし、前記弾性部品は前記リンク部品と一緒に前記上筐体を支持して、前記上筐体を前記下筐体に対して傾斜するように位置決めする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、表示側ケースが操作側ケースに対して横方向にスライドするとともに斜めに開けられるスライド式電子装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るスライド式電子装置は、操作側ケースと、スライド機構と、前記スライド機構によって前記操作側ケースにスライド可能に重ね合わせる表示側ケースと、を備えてなる。前記スライド機構は、一端が前記表示側ケースに回動可能に枢着するスライドプレートと、両端が前記スライドプレートの他端及び前記操作側ケースにそれぞれ固定される弾性部材と、両端が前記操作側ケース及び前記表示側ケースに回転可能に枢着する回転支持機構と、を含む。前記表示側ケースが前記操作側ケースに対してスライドする際、前記スライドプレートは前記表示側ケースに駆動されてスライドするとともに前記弾性部材を湾曲させて、前記弾性部材に弾発力を蓄積させる。 (もっと読む)


【課題】取り付け及び取り外しが容易であり、小型化し易い取付クリップを提供する。
【解決手段】取付クリップ1は、ねじりコイルばね11、12と、ねじりコイルばね11、12を支持する支持部材13と、を備える。支持部材13は、フック部134と、回転軸及びフックとなる回転軸フック部133と、が設けられた側面部13aを有し、第1腕部112、122は支持部材13の保持部131、132に保持される固定部112a、122aを有し、第2腕部113、123は支持部材13の被摺動面20aを摺動する摺動部113a、123aを有し、コイル部111、121と被摺動面20aとの間には、摺動部113a、123aを摺動させてねじりコイルばね11、12が弾性変形を行うための空間が形成されている。 (もっと読む)


【課題】屋外盤の扉のハンドルが、容易に占めることが可能で、かつ無理な力が加えられない屋外盤の筐体構造を提供する。
【解決手段】屋外盤の防水構造は、扉を閉める際、ツメ金具とストッパ金具とが接触する前にロッド棒と上下部ストッパ金具とが接触する構造になっているため、扉の変形やパッキンの厚み、ロッド棒の連結部の遊びによっては、ロッド棒が上下部ストッパ金具に設けられた穴を外れ、うまく扉が閉まらないケースがある。そこで、本発明では、ツメ金具を有するハンドルと、ハンドルの回転に伴ってそれぞれ上下に移動する2つのロッド棒とを備えた扉と、ツメ金具が嵌合する第1のストッパ、ロッド棒が嵌合する第2のストッパとを備えた本体とを有する。 (もっと読む)


【課題】製品安全性の向上を図ると共に部品コスト及び組立コストを抑えることができるチルトパネル及び記録装置を提供する。
【解決手段】互いに異なる角度に設けられた複数のチルト歯41のいずれか一つとレバー50の先端部51とを係止させることで所定角度に変位自在な操作パネル20であって、係止位置と係止解除位置との間において先端部51を回動させるレバー50の回動軸52を軸支する軸受部32と、レバー50に一体で設けられて、軸受部32のエッジ部33をカバーするカバー部材60とを有するという構成を採用する。 (もっと読む)


81 - 100 / 208