説明

Fターム[4F100AK12]の内容

積層体 (596,679) | 高分子材料 (104,134) | 有機高分子材料 (103,355) | 炭素−炭素不飽和結合のみが関与する重合体 (38,209) | 芳香族ビニル重合体 (2,837) | スチレン系重合体 (2,529)

Fターム[4F100AK12]に分類される特許

521 - 540 / 2,529


【課題】型内発泡成形体の優れた衝撃吸収性及び消音性、外装材の優れた擦れや力による音鳴り低減性を阻害することなく、型内発泡成形体と外装材との間の十分な接着強度を備えた、型内発泡成形体と外装材との積層体の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】ポリプロピレン系樹脂とポリスチレン系樹脂の複合樹脂粒子に由来し発泡剤を含有する発泡性樹脂粒子を予備発泡させた予備発泡粒子の残発泡剤量を0〜3質量%に減少するように調製する工程、調製後の予備発泡粒子を型内発泡成形することで表面に凹凸を備えた型内発泡成形体を得る工程と、前記型内発泡成形体の凹凸を備えた表面上に外装材を積層する工程とを含む積層体の製造方法により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】機械的強度、耐候性、耐熱性、防湿性などの特性に優れ、特に、高温高湿条件下での電気絶縁性能劣化を抑え、耐久性に富み、太陽電池素子の保護に有用で、かつ、より低コストな太陽電池モジュール用裏面保護シ−トを提供する。
【解決手段】太陽電池モジュール用裏面保護シートを、透明前面基板1、太陽電池素子2、太陽電池素子を密封する充填剤3、および、裏面保護シートを有する太陽電池モジュ−ルに用いられ、ポリエステル樹脂からなる層5Aと環状オレフィン系樹脂からなる層5Bが設けられ、上記環状オレフィン系樹脂が、1価の置換基を有さず、かつ、ノルボルナン構造が1つのノルボルネン系モノマー由来の構造単位を20質量%以上含有し、上記環状オレフィン系樹脂からなる層(B)が、環状オレフィン系樹脂100質量部に対してヒンダードアミン系耐光安定剤1.0〜10.0質量部を含有するようにする。 (もっと読む)


【課題】断熱性能に優れた真空断熱材およびこれを備えた断熱箱を提供すること。
【解決手段】ガスバリア性容器2の内部に芯材3を収容し内部を減圧状態にして封止した真空断熱材1であって、芯材3は、有機材料からなる繊維をシート状に形成した有機繊維集合体3aと、有機繊維集合体3aの材料よりも引張弾性率が高い材料からなる繊維をシート状に形成した繊維集合体3bとが、ランダムに積層されたシート集合体からなる。このとき、有機繊維集合体3aの繊維は連続した繊維であることが望ましい。そして、有機繊維集合体3aまたは繊維集合体3bの繊維材料は、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ乳酸、アラミド、LCP、ガラスのいずれかからなる。 (もっと読む)


【課題】発泡粒子同士の熱融着の低下を抑制し、それにより型内発泡成形体の機械的強度の低下を抑制する方法を提供することを課題とする。
【解決手段】5〜60倍の発泡倍数、10〜30%の空隙率、0.3以上の吸音率、10mm以上の曲げ破断点変位及び1.5%以下の寸法変化率の型内発泡成形体の製造に使用される予備発泡粒子の製造方法であって、発泡剤を含有し20/80〜50/50の質量比のポリプロピレン系樹脂とポリスチレン系樹脂の複合樹脂粒子に由来する発泡性樹脂粒子を予備発泡させ、次いで残発泡剤量を0〜3質量%に減少するように調製することで予備発泡粒子を得ることを特徴とする予備発泡粒子の製造方法により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 成形後の熱可塑性エラストマーの表面にシリコーンゴムを室温にて簡単に接着させることができる積層成形体の作製方法を提供する。
【解決手段】 スチレンブロックコポリマーを主成分とする熱可塑性エラストマー上に、シリコーンまたはシラン化合物が有機溶剤に溶解された接着剤を塗布乾燥した後、(a)1分子中にSiO単位及び脂肪族不飽和炭化水素を少なくとも2個を有する3次元網目構造を有するシリコーンレジン,(b)1分子中にけい素原子に直結した水素原子を少なくとも3個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン,(c)シリコーン可溶性白金化合物,(d)無機充填材から構成されるシリコーンゴムを未硬化の状態で乾燥後の接着剤上に室温に接触させシリコーンコムを硬化させることを特徴とする熱可塑性エラストマーとシリコーンゴムの積層成形体の作製方法とする。 (もっと読む)


【課題】厚みが薄く、耐久性及び光学均一性に優れる光学積層体を提供する。
【解決手段】固有複屈折値が負の樹脂AからなるA層と、透明な樹脂BからなるB層とを備える光学積層体において、|前記A層の正面レターデーション|>|前記B層の正面レターデーション|とし、A層及びB層の総厚が60μm以下であり、A層及びB層の総厚に対するA層の厚みの割合が40%を超え、総延伸倍率が2.3倍以上となるようにする。 (もっと読む)


【課題】高い透明性を維持しつつ、表面加工に耐えうる高いガラス転移温度を確保するとともに、複屈折を抑制した透明繊維強化樹脂シートを提供する。
【解決手段】透明強化繊維の基材4で形成される強化繊維層と硬化性透明樹脂の硬化物5,6で形成される樹脂層とから構成されており、強化繊維層は厚み方向に複数配置され、樹脂層は各強化繊維層間および最外層の強化繊維層の両外側に配置されている透明繊維強化樹脂シート1であって、最外層の樹脂層の硬化性透明樹脂の硬化物6のガラス転移温度が各強化繊維層間に配置されている樹脂層の硬化性透明樹脂の硬化物5のガラス転移温度よりも高い。 (もっと読む)


【課題】FPCの配線をなす金属箔や、ポリイミドフィルム等のFPCの基板材料に対して優れた接着強度を有し、かつ、高周波での電気特性に優れたカバーレイフィルムの提供。
【解決手段】(A)下記一般式(1)で示されるビニル化合物、(B)ポリスチレン−ポリ(エチレン/ブチレン)ブロック共重合体、および、ポリスチレン−ポリ(エチレン−エチレン/プロピレン)ブロック共重合体の少なくとも一方、(C)エポキシ樹脂、(D)硬化触媒よりなるカバーレイフィルムであって、上記成分(A)を100質量部とする時、上記成分(B)を70〜500質量部含み、上記成分(C)を1〜9質量部含み、上記成分(D)を0.001〜5質量部含むことを特徴とするカバーレイフィルム。
(もっと読む)


【課題】省灯化直下型バックライトにおいて生じやすいランプイメージを低減できる反射シートを提供すること。
【解決手段】本発明の反射シートは、熱可塑性樹脂(A)及び当該熱可塑性樹脂(A)の延伸可能な温度において、熱可塑性樹脂(A)と非相溶である少なくとも1種の樹脂(B)を含む内層部と、熱可塑性樹脂(C)及び平均粒径0.1μm〜20μmの拡散剤を含む表層部と、を備え、少なくとも表層部及び内層部の2層から構成され、熱可塑性樹脂(C)と拡散剤との屈折率差が0.02から1.50の範囲であるとともに、以下の関係式(1)を満たすことを特徴とする。
0.015≦Δn×w≦0.35…式(1)
Δn:拡散剤と熱可塑性樹脂(C)の屈折率差(絶対値)
w:拡散剤の表層部含有量(g/m(もっと読む)


【課題】剥離時に生じるジッピング現象及びベタツキの発生が抑制されたシーラント材を提供する。
【解決手段】スチレン系樹脂を含ませた電子部品搬送用キャリアテープに用いられるシーラント材であって、(A)ビニルエステルの共重合比が3〜20質量%であって、エチレン由来の構造単位及び酢酸ビニル由来の構造単位を有するエチレン・酢酸ビニル共重合体と、(B)エチレン・α−オレフィン共重合エラストマーと、(C)粘着付与剤とを少なくとも含み、前記(A)、(B)及び(C)の比率が、前記(A)〜(C)の合計量100質量部に対して、それぞれ41〜80質量部、19〜50質量部、及び1〜9質量部である。 (もっと読む)


【課題】LED光源の隠蔽性と光透過率が高く、製造適性に優れたLED照明用光拡散シートを提供する。
【解決手段】ポリエステルからなる支持体11の片面には、第1の樹脂層12a、第2の樹脂層12bがこの順で積層された光拡散部12が設けられている。第1の樹脂層12aと第2の樹脂層12bとは微粒子と水溶性及び/または水分散性のポリマーを含有する。第1の樹脂層12aは前記ポリマーに対して10〜400質量部の微粒子15を含有し、第2の樹脂層12bは前記ポリマーに対して80〜500質量部の微粒子15を含有する。光拡散部12を設けることで、LED光源の隠蔽性と光透過率を高くし、光拡散層塗布製造時の表面の傷つきを防止し、熱収縮率の大きい支持体11に対して、光拡散部12とは反対側に水系のハードコート層14を設けることで、塗布する際のひび割れを防止する。 (もっと読む)


【課題】液体状医薬の薬剤含有量の低下を抑え、耐衝撃性、充填時の操作性、容器の成形性や透明性に優れたプラスチック容器を提供すること。
【解決手段】ヒートシール可能なシール層、環状ポリオレフィン層及び最外層を備え、シール層はポリプロピレンからなり、環状ポリオレフィン層は環状ポリオレフィンポリマー又は環状ポリオレフィンコポリマーからなり、最外層はポリプロピレンを含む層からなり、さらにプロピレン系重合体とスチレン系エラストマーとのブレンド物からなる樹脂組成物層を環状ポリオレフィン層の両側表面に備える多層フィルムを、そのシール層が対向するように重ね合わせた状態で、その周縁部をヒートシールすることによって成形されたプラスチック容器であって、3−メチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン若しくはその生理的に許容される塩、又はそれらの水和物若しくは溶媒和物を有効成分として含有する溶液を充填したプラスチック容器。 (もっと読む)


本発明は、基板(6)上へのポリマーフィルムの化学気相蒸着法に係り、該方法は、以下の2つの別々の、連続する段階を含む:ガス相のフォトン活性化段階、ここではフォトン活性化エネルギー(42、43)が、主としてガス状組成物中に存在する少なくとも一つのガス状ポリマープリカーサに供給され;および化学気相蒸着段階、ここでは前記フォトン活性化段階から得られる、該活性化されたガス状ポリマープリカーサが、基板(6)上にポリマーフィルムを生成するように、該基板上に堆積され、またここで該ガス相の全圧力は、102〜105Paなる範囲内にある。本発明は、またこのような方法を使用するためのデバイス(1)にも係る。
(もっと読む)


【課題】成型性、耐衝撃性に優れ、エンボス成型時や折り曲げ時にクラックにより辺や角が破断しにくく、かつ耐電解液特性に優れ、フッ酸が発生しても接着樹脂層の接着剤が劣化して密着力が低下することを抑制できるリチウムイオン電池用包装材の提供を目的とする。
【解決手段】基材層11の一方の面に、少なくとも接着剤層12、アルミニウム箔層13、化成処理層14、接着樹脂層15及びシーラント層16が順次積層したリチウムイオン電池用包装材10において、接着樹脂層15が、酸変性スチレン系エラストマー樹脂と酸変性ポリオレフィン樹脂からなる混合樹脂を含有し、前記酸変性スチレン系エラストマー樹脂(質量:Ma)と酸変性ポリオレフィン樹脂(質量:Mb)との混合比(Mb/Ma)が1.5〜99であることを特徴とするリチウムイオン電池用包装材10。 (もっと読む)


【課題】高温多湿下において塗膜を十分に密着させるとともに、耐食性に優れた表面処理された有機被覆鋼板を提供すること。
【解決手段】(1)有機被覆鋼板を準備する工程、(2)水蒸気濃度が2.0g/m以上であって大気圧にある雰囲気において、プラズマ水蒸気を発生させる工程、および(3)プラズマ水蒸気を有機被覆鋼板の表面に接触させる工程を経て、表面処理された有機被覆鋼板を製造する。上記手順により、有機樹脂皮膜を損傷させることなくその表面にOH基を導入することで、耐食性を維持しつつ塗膜密着性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】熱収縮特性、透明性、常温における層間接着に優れ、高温で処理しても剥離しにくく、かつ加工時等にフィルムを折り曲げた際に生じる白化を抑制した熱収縮性積層フィルムの提供。
【解決手段】ポリエステル系樹脂の表裏層と、ポリスチレン系樹脂の中間層との間に、ポリエステル系樹脂とポリスチレン系樹脂との混合樹脂組成物の接着層を有する熱収縮性フィルムにおいて、80℃の温水中に10秒間浸漬したときの主収縮方向の熱収縮率を20%以上とし、接着層の混合樹脂組成物100質量%に対し、ポリエステル系樹脂を40〜80質量%の含有率とし、折り曲げ加工を施した後、90℃の温水中で主収縮方向に10%収縮させたときに折り曲げ部を軸とした周囲5mm以内の接着層に生じる空隙の大きさを10μm以下とする。 (もっと読む)


【課題】簡便な製造方法でありながら、導電性に優れ、かつ金属配線を設計どおりの微細なパターンに形成可能であり、その形状が均一である電磁波制御材の製造方法及び電磁波制御材を提供する。
【解決手段】基体層22と、基体層22の表面に形成された金属配線24と、を備える電磁波制御材20の製造方法であって、基体層22の表面に厚さ40nm〜2000nmの特定の金属を少なくとも含む金属層24aを形成させる工程と、金属層24aの表面に特定の化合物を含む自己組織化膜26を形成させる工程と、自己組織化膜26の表面の少なくとも一部を樹脂層28で被覆する工程と、樹脂層28により被覆されていない金属層24aの部分をエッチングにより除去することにより、金属配線24を形成させる工程と、を含む。 (もっと読む)


本発明は、平面表示装置(FPD;Flat Panel Display)に用いられる光学フィルム及びその製造方法に関する。具体的には、溶液キャスト法により製造される光学フィルムの表面に、10ナノメートル〜100マイクロメートルの曲率半径を有する凹んだクレーター(crater)を形成し、クレーターとクレーターとの間にはプラトー(plateau)を形成して、光学フィルムに表面粗さを付与する方法とその方法により製造される光学フィルムに関する。 (もっと読む)


【課題】厚みが薄く、耐空気透過性および隣接ゴムとの接着性に優れたポリマー積層体およびそれをインナーライナーに用いた空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】スチレン‐イソブチレン‐スチレントリブロック共重合体からなる厚さ0.05mm〜0.6mmの第1層と、スチレン−イソプレン−スチレントリブロック共重合体およびスチレン−イソブチレンジブロック共重合体の少なくともいずれかを含む第2層とからなり、前記第2層の厚さが0.01mm〜0.3mmであるポリマー積層体11。 (もっと読む)


【課題】アクリル系重合体とセルロールエステルを有する光学異方性の小さい光学積層体の提供を目的とする。
【解決手段】主鎖に環構造を有するアクリル系重合体を主成分とするA層とセルロースエステルを主成分とするB層を有する積層光学フィルムであって、A層とB層の厚み比A/Bが1/99から50/50の範囲であり、厚さ方向の位相差値Rthの絶対値が5nm以下である光学積層体である。 (もっと読む)


521 - 540 / 2,529