説明

Fターム[4F100DH02]の内容

積層体 (596,679) | 補強部材を有する層 (1,432) | FRP (390)

Fターム[4F100DH02]に分類される特許

101 - 120 / 390


【課題】賦形性と形態安定性に優れた、且つ、厚目付けとしても嵩高くならず容易に賦型可能なプリフォーム用の強化繊維基材を提供すること。
【解決手段】シート状の強化繊維基材の片面又は両面に、バインダー樹脂組成物が繊維基材に対して0.1〜20重量%の範囲で、極細繊維からなる不織布状に付着してなるプリフォーム用基材。バインダー樹脂組成物としては、分子中に少なくとも2個の不飽和基を有し、分子量が10,000〜95,000の範囲にある樹脂を主成分とするものが用いられる。 (もっと読む)


【課題】多孔質金属を被固定部材上に与える方法及び多孔質金属パネル部材の提供。
【解決手段】被固定部材の表面形状を有するように多孔質金属からなるパネル部材を成形して成形パネルを得る成形ステップと、成形パネルの片方の主面から第1の樹脂をその内部に侵入させながら塗布して硬化させる第1の塗布工程と、第1の樹脂の上にこれと接着性を有する第2の樹脂を塗布する第2の塗布工程と、第2の樹脂の上に主面と略平行にファイバを配置しファイバの上から第2の樹脂を塗布する第3の塗布工程と、第3の塗布工程を繰り返して前記第2の樹脂を硬化させて多孔質金属パネル部材を得る工程と、からなる。第1の樹脂は少なくとも第2の樹脂よりも多孔質金属と高い接着力を有する。 (もっと読む)


【課題】高速の飛来物に対し、安価で、かつセラミックスタイル接合面の隙間が小さく優れた耐衝撃性を有し、かつ、軽量である耐弾防護部材及び防護製品を提供する。
【解決手段】複数枚の曲面形状であるセラミックスタイル2と高強度繊維強化プラスチック3からなる耐弾防護部材11であって、1つの軸に対して、セラミックスタイル2の接合面がすべて平行であることを特徴とする耐弾防護部材。 (もっと読む)


【課題】FRP製の船舶、建築材、プラント等の構造体を形成する際の防撓性の高いFRPサンドイッチパネルの防撓構造を提供するものである。
【解決手段】FRPサンドイッチパネル10は、剪断剛性の異なる第1パネル心材3と第2パネル心材4を横方向に併設し、その両表面をそれぞれ覆う第1FRPパネル表皮材1および第2FRPパネル表皮材2によってサンドイッチし、さらに、剪断剛性が高い方の第2パネル心材4の上部に矩形または台形状の防撓心材5を設け、防撓心材5および第2FRPパネル表皮材2の表面にFRP防撓表皮材6を設置したものである。 (もっと読む)


複合ラミネート材は、ラミネート材に準等方性の性質を付与するファイバ配向シーケンスに構成された、一方向性のファイバ補強複合プライのスタックを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】樹脂基複合材との密着性に優れ疲労特性が良好な耐雷層を有する複合材を、良好な作業性で製造する方法を提供する。
【解決手段】繊維で強化された樹脂を主たる要素として構成された第1の樹脂板11上に、金属粉を含有する樹脂から構成された導電層12と、繊維で強化された樹脂を主たる要素として構成された第2の樹脂板13とを順次積層させて積層体を形成する工程と、該積層体を焼成して、前記第1の樹脂板11と前記導電層12と前記第2の樹脂板13とを接着させて樹脂基複合材10を形成する工程とを含む樹脂基複合材の製造方法。 (もっと読む)


水性液体中に長期間沈漬される表面の劣化及び退色を低減するための表面組成が提供される。この表面組成は、少なくとも1つの透明バリア層と少なくとも1つの下地層とを含み、ここで透明バリア層は、使用中、下地層の上に配置され液体と接触し、それにより透明バリア層は下地層の構造及び外観を保護している。この表面組成は、表面が、加水分解剤または酸化剤を含む液体中での長期間の沈漬、紫外線に対する曝露またはそれらの組合せを受ける利用分野において特に有用であり、それにより透明バリア層は、薬品による腐食由来の劣化及びUV曝露に起因する退色に対する構造的保護を提供する。ボートまたは他のウォータークラフト用表面組成を製造する方法も同様に提供される。さらに、ボートまたは他のウォータークラフトの製造における表面組成の使用が提供されている。さらに、本発明の表面組成を用いて製造されたボートまたは他のウォータークラフトも提供される。 (もっと読む)


【課題】高速の飛来物に対し、優れた耐衝撃性を有し、かつ、軽量な高強度繊維強化プラスチック及び多層構造体を提供する。
【解決手段】高強度繊維布帛に対する樹脂の付着量が3〜30wt%であるプリプレグを積層した層(a)とプリプレグと樹脂なし高強度繊維布帛を交互に積層し該交互積層を3回以上繰り返した層(b)を加熱加圧成形してなり、層(a)が飛来物の衝突面側に配置されていることを特徴とする耐衝撃性繊維強化プラスチック、及び該耐衝撃性繊維強化プラスチックを接着剤を介してセラミックスまたは金属と積層してなる多層構造体。 (もっと読む)


【課題】軽量であり、かつ耐衝撃性が高く防護対象への衝撃を低減することができる耐衝撃部材を提供する。
【解決手段】高速飛来物の衝撃に対する防護に用いられる耐衝撃部材10であって、セラミックスの強化材と金属の母材とからなる金属基複合材料またはセラミックスにより形成される基体11と、基体11に接合され、高強度繊維を含んで形成される緩衝体12、13とを備え、基体11は、3.5×10kg/m以下の密度、およびエコーチップ硬度測定したときに55より大きいロックウェル硬度HRCを有する。したがって、耐衝撃部材は軽量であり、耐衝撃性が高い。したがって、耐衝撃部材10は変形を抑え防護対象への衝撃を低減できる軽量な製品に適用できる。また、基体11が金属基複合材料またはセラミックスにより形成されるため、金属母材の含浸またはセラミックスの焼成前の加工が容易となる。 (もっと読む)


【課題】金属合金と繊維強化プラスチックを1液性エポキシ系接着剤によって接合したときの接合力を向上させる。
【解決手段】A7075片にエッチングを施し、その表面にミクロンオーダーの粗度を生じさせ、且つ、40〜100nm径の凹部からなる超微細凹凸を形成させ、且つ、表層を酸化アルミニウムの薄層とする。その接着対象となるCFRPを3回硬化させた後、表面を粗面化し、洗浄する。(1)粒径分布の中心が5〜20μmの無機充填材、(2)100nm以下の粒径の超微細無機充填材、及び(3)ポリエーテルスルホン樹脂の粉体をエポキシ系樹脂に充填した1液性エポキシ系接着剤を、A7075片及びCFRPに塗布して両者を固定し、硬化させる。 (もっと読む)


複合積層構造体は、第1の表皮と、第2の表皮と、前記第1の表皮と前記第2の表皮との間のコアであって、前記コアは隣接するコアセクションと、前記隣接するコアセクションを分離するZ−Y分割を含む、コアと、前記隣接するコアセクションおよび前記隣接するコアセクションを分離する前記Z−Y分割を貫通して前記第1の表皮から前記第2の表皮まで延びるZ軸繊維の複数の別個のグループと、を備える。 (もっと読む)


【課題】寸法安定性に優れ、任意に折り目を付けて折り曲げることが可能で、かつ、耐引裂き性に優れる金属箔張り積層板及びこれを用いたプリント配線板を提供すること。
【解決手段】少なくとも、金属箔、繊維基材が樹脂に埋設されてなる厚み50μm以下の複合樹脂層、及び樹脂フィルムがこの順に配置された金属箔張り積層板。 (もっと読む)


【課題】下地となる基材への追従性に優れ、機械的性状・化学的性状にも優れ、かつ、表面の滑らかな仕上がりを実現する被覆構造・被覆工法を提供する。
【解決手段】基材(床板構造物1)を下地として繊維マットを貼付し、繊維マットに熱硬化性樹脂を塗り付けて硬化させることにより、下層2を形成し、その上に塗材を塗って硬化させ、上層3を形成する。これにより、繊維強化熱硬化性樹脂からなる下層2と、その上に形成された上層3(塗り床層)とを備えた複合被覆となる。 (もっと読む)


【課題】比強度が高く、かつ良好な加工性を有する板状の「金属/長繊維強化プラスチック複合材料」を提供する。
【解決手段】経方向、緯方向ともに伸び率10〜30%を呈する長繊維の編物シートを引張伸びが10%以上の樹脂で固めた長繊維強化プラスチック板と、金属板とを、接着剤を介して一体化した板状複合材料。板厚に占める金属板のトータル厚さが10〜50%とすることが好ましい。前記長繊維としては例えば炭素繊維が例示できる。少なくとも1方向の引張強さが850MPa以上である板状複合材料が好適な対象となる。 (もっと読む)


【課題】 機械強度、耐水性に優れたハニカムコア積層体と、その生産性の高い製造方法を提供する。
【解決手段】 シクロオレフィンポリマーと架橋剤とを含んでなる繊維強化樹脂層を、ハニカムコアの開口端面の少なくとも一面に接合することにより、機械強度、耐水性に優れたハニカムコア積層体を製造できる。また、シクロオレフィンモノマー、重合触媒、及び架橋剤を含んでなる重合性組成物を強化繊維存在下で重合して得られるプリプレグをハニカムコアの開口端面の少なくとも一面に積層した後に架橋させることにより、機械強度、耐水性に優れたハニカムコア積層体を、生産性よく製造することができる。 (もっと読む)


【課題】光触媒層表面を金属化合物薄膜で覆うことなく、親水化を向上させることができ、光触媒粒子を担持する樹脂材料の分解による破壊、減肉が製品の耐久性に悪影響を与えないFRP成形品を安価に提供することにある。
【解決手段】少なくとも表面の一部がゲルコート樹脂層で覆われたFRP成形品であって、前記ゲルコート樹脂層の厚みが100μm〜1,000μmであるとともに、少なくともルチル型酸化チタンを含む光触媒粒子が練混された前記ゲルコート樹脂層の表面を研磨処理することにより前記光触媒粒子が露出されてなることを特徴とする防汚性FRP成形品。 (もっと読む)


【課題】本発明は、新たな金型投資を必要とせず、クッション性、生産性・肌触り・滑りにくさ・水の乾燥性・衝撃吸収性・防音性・耐久性・清潔性に優れ、しかも、積層材の接着性が良好で、成形時の軟質材の流動や成形後の成形品反りを抑えることができる、より安全で快適な浴室成形品を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、基部7と、この基部7に積層される中間材6とクッション材5と表面部材4とを備え、上記表面部材4が、軟質であり、その表面に織物の転写面を有する合成樹脂成形体に関する。 (もっと読む)


【課題】防災上問題が無く、焼却廃棄処理した場合にも環境汚染をもたらすという問題も無い床材であり、さらに、鉄道車両のように、温度変化の激しい環境下においても、床との接着強度が十分で、寸法安定性に優れ、膨れや突き上げの発生しないオレフィン系床材を提供する。
【解決手段】オレフィン系樹脂組成物からなる床材1であって、オレフィン系樹脂を含有してなる表面樹脂層2と、印刷層4と基材層3が積層一体化されてなり、前記基材層が3層以上の積層構造を備えてなり、該3層以上の積層構造の少なくともひとつの層が、予めオレフィン系樹脂が含侵されたガラス繊維からなる布帛6であり、前記表面樹脂層の引っ張り弾性率を70〜700MPaにし、前記基材層の線膨張率を5×10−5×K−1以下とすることにより、膨れや突き上げの現象を防いだ床材とすることができる。 (もっと読む)


本発明は、コア構造、特にハニカム形状のコア構造20と、航空機の機体フレーム内にフロア面を構成するためのコア構造20の両側に適用される平坦で平行なカバー層21,25とを伴うサンドイッチパネル19に関する。
本発明によれば、コア構造は、少なくとも1つの補強構造1,11,18が内部に統合される少なくとも1つの凹部22を有する。
特に、インターロッキング及び材料ロッキングの方式においてそこに接着的に結合され、凹部22内に組み込まれた補強構造1,11,18により、サンドイッチパネル19は、外形寸法なしに、特に、航空機構造において通常使用されるサンドイッチパネルと比較して、全体の高さの増加なしに、高い耐荷力を有する。したがって、重いコンポーネント、例えば、調理、衛生、又はウェットルームモジュールが、既知のハードポイントによってサンドイッチパネルに直接取り付けられるということを可能にする。さらに、サンドイッチパネルが通常使用されるフロアフレームに挿入され得るという理由から、キャビンの配置、特に、モジュールの位置は、柔軟な方式で、フロアフレームの高額な修正なしで変えられる。
加えて、本発明は、本発明によるサンドイッチパネル19の製造のための方法に関する。 (もっと読む)


【課題】セラミック被膜を形成する基材である炭素繊維強化炭素複合材が積層体である場合など剥離強度を十分に確保できない場合であっても、セラミック被膜との熱膨張差により生じる基材内部の層間剥離を防止する。
【解決手段】炭素繊維強化炭素複合材である基材15と、基材15の表面に被覆されたセラミック被膜17とからなるセラミック複合部材100であって、基材15の表面には複数の孔19を形成し、孔19の内部表面19aをセラミック被膜17によって覆う。セラミック被膜17に覆われた後の孔19の開口部の幅Wは、セラミック被膜17の被膜厚さtの2倍以下であることが好ましい。基材15は炭素繊維層と炭素マトリクス層を複数積層して構成し、孔19は少なくとも最表層の炭素繊維層を貫通することが好ましい。 (もっと読む)


101 - 120 / 390