説明

Fターム[4G042CC05]の内容

酸素、オゾン、酸化物一般 (6,943) | オゾンの製造(装置) (763) | 放電管の構造 (552) | 電極自体の構造 (109)

Fターム[4G042CC05]の下位に属するFターム

Fターム[4G042CC05]に分類される特許

21 - 40 / 64


【課題】高電圧電極管と接地電極管のような二重筒構造の放電空間であっても間隙を容易に均一に維持し、接地電極管内に高電圧電極管を容易に挿入することができ、かつオゾン発生効率を低下させないこと。
【解決手段】外側電極を金属からなる接地電極とし、内側電極を金属からなる高電圧電極とし、これらを同軸状に配置する。接地電極管1の内表面に誘電体の絶縁層3を施し、接地電極管1と高電圧電極管2との間に放電空間5を形成する。放電空間5の距離を維持するためにスペーサ4が高電圧電極管2の表面に固定されている。高電圧電極管2の円周方向上部は、熱膨張係数の異なる2種類の金属を2層に張り合わせた長方形のスペーサ4aを設置する。このスペーサ4aは放電空間距離より、やや板厚を小さくする。一方、高電圧電極管2の円周方向下部のスペーサ4bは、単一金属の放電空間の距離と同じ厚さで長方形のスペーサを設置する。 (もっと読む)


【課題】オゾンの発生量が異なる複数種類のオゾン発生素子を安価に作製可能とする。
【解決手段】誘導電極16は、複数の放電電極14a〜14dに対向するように設けられている。誘電体基板12は、複数の放電電極14a〜14dと誘導電極16との間に設けられている。延在部24及び枝部26a〜26dは、複数の放電電極14a〜14dの内の少なくとも1つ以上の放電電極14a〜14dと端子電極30とを電気的に接続している。 (もっと読む)


【課題】 誘電体表面に電荷を均一帯電させることにより均一なプラズマの生成を可能にすると共に、プラズマ放電開始電圧の低減を可能にするプラズマ発生電極を提供する。
【解決手段】 互いに均等な間隔を隔てて配置された対向配置された少なくとも一対の対向電極1,1’を備え、これら対向電極1,1’に高周波電力を印加することによって、対向電極1,1’間にプラズマを発生させるプラズマ発生電極であって、前記一対の対向電極1,1’の少なくとも一方の電極表面に一様な厚みに誘電体層2が設けられ、該誘電体層2中には、多数の導体小片7が、誘電体層2の表面の面方向に沿った方向に、当該導体小片サイズ程度の間隔を隔てて一様に分散されて埋設される。 (もっと読む)


【課題】導電性ダイヤモンド皮膜を基材金属の表面に密着性良く形成することができ、導電性ダイヤモンド皮膜が電極基材から剥離することが抑制されたダイヤモンド電極とその製造方法、ダイヤモンド電極を陽極として用いることで、長期間、高濃度のオゾンを発生できるオゾン発生装置を提供する。
【解決手段】純Ti、Ti合金、純Nb、純Taから選ばれる基材金属からなる電極基材と、電極基材の表面にボロンをドープして形成された導電性ダイヤモンド皮膜よりなり、電極基材と導電性ダイヤモンド皮膜との界面には基材金属種の水素化物が形成されており、X線回析測定で得られる水素化物の主ピ−クと基材金属の主ピ−クとの強度比が、0.1以上、3.0以下である。 (もっと読む)


【課題】オゾンの発生効率を確実に向上させるオゾン発生装置及びオゾン発生方法を提供する。
【解決手段】オゾン発生装置1は、円柱状の内側電極2と、外側電極3と、放電空間6に、軸方向に沿った磁場を発生させるソレノイド状励磁コイル5と、を有する。放電空間6の幅drは、(i) ソレノイド状励磁コイル5によって放電空間6に生じる磁束密度の最大値と、(ii) 放電空間6に生じる電場の最大値と、から決定される、放電空間6における電子の旋回運動の最大幅以上となっている。 (もっと読む)


【課題】使用寿命を長く延ばすことができ、放電量が多くなり、さらに基板のコストを安くできて、製作コストの低廉化を図ることができるオゾン発生板を備えたオゾン発生装置を提供する。
【解決手段】誘電体としての金属板6の一面に第1基板としての雲母板7を貼着し、この雲母板7に第1電極としての金属製の網8を貼着すると共に、金属板6の他面に第2基板としての雲母板9を貼着し、この雲母板9に第2電極としての金属製の網10を貼着してなるオゾン発生板1を備えたオゾン発生装置A。 (もっと読む)


【課題】マイナスイオン発生状態においてオゾンを副生することのないオゾンおよびマイナスイオン発生器を提供する。
【解決手段】マイナスイオンを発生させるときには、放電電極12と対向電極14との間でコロナ放電が生じないように対向電極14を放電電極12から遠い位置に配置する。この場合、放電電極12に電圧を印加すると、放電電極12の先端では空気放電が生じることになる。放電電極12の先端から空気中に放出された電子は、コロナ放電時のような酸素分子の分解反応を生じさせるほどのエネルギーを有していないため、酸素分子の分解反応やこれに続いて行なわれるオゾン生成反応が進行することはない。つまり、マイナスイオン発生時にオゾンを副生することがない。 (もっと読む)


【課題】 冷却効果を高め、かつ低い電圧で安定した放電を維持し、オゾン発生効率の優れたオゾン発生管の製造方法を提供する。
【解決手段】 円筒状をなす接地電極と、接地電極の内側に配置された高圧電極と、接地電極と高圧電極との間に放電空間となるギャップを形成するスペーサーと、接地電極の内面に絶縁層を備え、放電空間に酸素を含むガスを供給し、接地電極と高圧電極の間に電圧を印加して放電空間内において放電を発生させてオゾンガスを生成するオゾン発生管の製造方法であって、絶縁層を形成するために、接地電極の内面に絶縁材原料を塗布する絶縁材原料塗布工程と、絶縁材原料を高温で焼き付ける焼付工程とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】使用する円筒電極の組合せの中で、最も放電空間の放電ギャップが均一になる条件を精度良く決定し、より効率的にオゾン化ガスを生成するための手段を得るためのオゾン発生装置およびその電極ユニットの設定方法を提供することにある。
【解決手段】対向して配置された同軸円筒金属電極1のうち少なくとも1つの電極1,2が誘電体層3により表面を覆われたもので構成され、電極1,2間に放電ギャップ12を形成し、この放電ギャップ12に酸素を含む原料ガス8を供給しながら、交流高電圧を印加することにより無声放電を発生させる電極ユニットを有するオゾン発生装置100の電極ユニットの設定方法であって、同軸円筒金属電極管1,2で、誘電体層3と放電ギャップ12で形成される合成静電容量を測定し、該合成静電容量が最大値となる位置および組み合わせを採用することにより放電ギャップ12のバラツキを最小に設定している。 (もっと読む)


【課題】小型であるにもかかわらず振動等の影響を受けないように電極を固定でき、しかも耐オゾン性が高いオゾン発生器を提供する。
【解決手段】本発明のオゾン発生器1は、放電管11、放電管11にガスを導入させる導入管12、および放電管11からガスを排出させる排出管13を有するガラス製の配管部材10と、放電管11の孔径より直径が小さく、放電管11に挿入された金属棒20と、放電管11の端部11a,11bおよび金属棒20との間に挟持されているフッ素樹脂製の固定用チューブ30a,30bと、放電管11の、ガスが通過する部分の外周面11cの少なくとも一部に形成された導電膜40とを備え、固定用チューブ30a,30bは、放電管11の中央側の端部の外径が、放電管11の中央側に向かうにつれて縮径している。 (もっと読む)


【課題】製造コストの上昇を抑えた上でギャップ長をさらに狭めることができ、発生オゾン濃度を高くできるようにすること。
【解決手段】チューブ状の高電圧電極管1と、高電圧電極管1の外表面に適切な放電空間4を介して並行に設置され内面にガラスなどの誘電体層3をライニングした接地電極管2とで構成されるオゾン発生管20を備えたオゾン発生装置において、放電空間4を形成する第1のギャップ形成材5−1を管軸方向の中央部分に設け、少なくとも管軸方向の片側の端部部分に第2のギャップ形成材5−2を設ける構造とした。 (もっと読む)


【目的】コロナ放電により気流中のダスト又はミスト等の粒子を帯電させて捕集することができる電気集塵装置内に配置する放電電極部に使用する安価な放電電極を提供する。
【構成】空気中に浮遊している塵芥をコロナ放電によって帯電させる放電電極部と、前記帯電した塵芥を吸着除去する集塵電極部とから成る電気集塵装置おいて、放電電極部用の放電電極をステンレスまたは鉄からなる板材で構成し、さらに前記電極のほぼ細長い形状からなる部材の長辺両側を鋸刃状に形成して構成した。この構成により電極を安価に且つ容易に製造することができる。 (もっと読む)


【課題】誘導電極及び放電電極の腐食を抑制することができるオゾン発生素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】誘導電極16は、放電電極14に対向するように設けられる。誘電体基板12は、放電電極14と誘導電極16との間に設けられる。抵抗層18は、放電電極14と誘導電極16との間に設けられ、放電電極14及び誘導電極16の材料よりも高い抵抗を有する材料からなる。抵抗層18は、誘電体基板12の主面の法線方向から見たときに、放電電極14の外縁と誘導電極16の外縁とが交差する位置に重なるように設けられている。 (もっと読む)


【課題】空間内を通過する流体のプラズマ反応を高めることができるとともに、構造体の破損を抑制することができる構造体およびこれを用いた装置を提供する。
【解決手段】平板状の第1電極3を有する第1電極部1と、平板状の第2電極4を有するとともに、主面が第1電極部1に対向して配設される第2電極部2と、第1電極部1と第2電極部2との間に空間8が形成されるように、第1電極部1と第2電極部2とを保持するスペーサ部7とを備え、空間8に流体が流れるとともに、第1電極部1は、スペーサ7部の流体の流れの上流側における側面1aよりもさらに上流側に突出している突出領域9を備えている。 (もっと読む)


【課題】導電性ダイヤモンド膜の被覆手段としてプラズマCVD法を適用した導電性ダイヤモンド被覆網状電極、その製造方法などを提供する。
【解決手段】高融点金属で形成された網状基材に導電性ダイヤモンド膜をプラズマCVD法により被覆する網状電極の製造方法である。真空容器21内に網状基材1を載置した載置台11を設け、前記載置台11に載置された網状基材1の外周を取り囲むように高融点金属で形成された外枠12を前記載置台11の外周部に設ける。そして前記真空容器21内に炭素源を含む原料ガスを供給し、前記載置台11および外枠12を包み込むようにプラズマを形成して前記網状基材1に導電性ダイヤモンド膜を被覆する。 (もっと読む)


【課題】長期間にわたってプラズマを良好に発生させて使用することができるプラズマ発生体、プラズマ発生装置、オゾン発生装置、排ガス処理装置を提供する。
【解決手段】プラズマ発生体は、互いの主面が、間に空間Sを介して対向する第1電極3及び第2電極4と、第1電極3の両側に接続される第1配線導体8と、第2電極4に接続される第2配線導体9と、第1配線導体4及び第2配線導体9にそれぞれ接続される一対の外部端子10とを備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は石英部に電気伝導性皮膜を被覆せず、石英部と他の部分を容易に解体できて石英部をリサイクル可能で、且つ冷却水を用いない石英製放電管を提供することを課題とするものである。
【解決手段】本発明は上記の課題を解決するために、石英3重管構造構造の放電管を採用し、放電空隙に強電解を形成するための電極は電解液を用いる。たとえば図1にしめす3重管構造の場合は外側石英管(1)と中間石英管(2)の間の間隙(14)および内側石英管(3)の内部に電解液(6、10)を満たしてその両電解液の間に高電圧を負荷し、内側石英管と中間石英管の間の間隙(14)に交流高電界を形成し、無声放電を生ぜしめることによってオゾンを発生させる。 (もっと読む)


【課題】 誘電体放電管にガス圧力がかからないようにして、非常停止などの際にも高圧電極が腐食することがないようなオゾン発生装置を得る。
【解決手段】 酸素を含む原料ガスからオゾンを含むガスであるオゾン化ガスを放電により生成するオゾン発生装置であって、原料ガスが流れてくる側の一端にガス流通口17を設けたガス流通栓16を設置し、もう一端は密閉された円筒状の誘電体放電管3と、誘電体放電管3の内部に円筒状に設けられて交流電圧が印加される高圧電極1と、誘電体放電管3の外側に所定の間隔をおいて設けられた金属円筒管である接地電極2と、高圧電極1に交流電圧を印加する高圧電源8と、誘電体放電管3と接地電極2の間に原料ガスを流す原料ガス供給部11とを備える。 (もっと読む)


【課題】 単一の装置で植物の地上露出部と地上非露出部との双方を保護でき、安全かつ容易に取り扱うことができる飛動可能生物収集兼オゾン発生装置及び植物栽培装置を提供する。
【解決手段】 第1の導体によって誘電体に生じた誘電分極により電界を生じさせると共に、第1の導体と第2の導体とによって放電を生じさせる。 (もっと読む)


【課題】 原料ガスとして高純度酸素を使用したときに問題となるオゾン濃度の低下を回避する。誘電体としてクリーン度の高い高純度アルミナ基板を用いる。
【解決手段】 誘電体10としてのアルミナ基板の表面に、オゾン濃度の低下を阻止するための触媒物質を、焼付け固定剤により固定する。焼付け固定剤は、触媒物質の粉末混練及び誘電体表面への付着が可能なペースト状となり焼成により硬化して触媒物質を誘電体表面に固定すると共に放電空隙でのオゾン生成下で耐オゾン性及び耐スパッタ性を示すガラスであり、触媒物質を多量に含み且つ安定的な機能膜14を誘電体10の表面に形成する。 (もっと読む)


21 - 40 / 64