説明

Fターム[4G066BA42]の内容

固体収着剤及び濾過助剤 (54,533) | 形態、物性 (8,610) | 異なる収着材を組合せるもの (132)

Fターム[4G066BA42]に分類される特許

81 - 100 / 132


【課題】原ガス(炭化水素)からの有機珪素系不純物の吸着除去に用いて好適である吸着剤を用いたガス精製装置を提供することにある。
【解決手段】硫黄系不純物1a、有機珪素系不純物1b、および水分1cを含有する原ガス1を精製するガス精製装置10であって、不純物1a,1bをそれぞれ吸着する吸着剤12,13が配置された吸着塔11と、水分1cを吸着する吸着剤24が配置された吸着塔21とを有し、吸着剤12をシリカライトとし、吸着剤13をSBA−1、SBA−3、SBA−7、SBA−15のうちの何れかとし、吸着剤24をシリカゲルとした。 (もっと読む)


【課題】
ミミズ糞土の有効利用のための汎用性の高い、簡便で利便性の良好な新しい技術手段を提供する。
【解決手段】
ミミズ糞土を炭化した多孔質の炭化物とし、これを吸着剤等とする。 (もっと読む)


自動車用車軸などの機械装置の筐体のためのベントは、筐体内部と筐体外部の間に通路を有するベント本体と、該通路を覆うePTFE膜とを含む。膜及び繊維状収着剤が筐体内部と膜の間の通路内に配置される。
(もっと読む)


【課題】壊れ難く、低コストでかつ菌の増殖を抑制する作用を有するフィルターを提供する。
【解決手段】フィルター基材13は、その表面の少なくとも一部がアパタイトによってコーティングされた、多孔質セラミックおよび/または多孔質炭素材料に、さらに銀ナノ粒子を付着させてなる。本発明のフィルター10は、前記フィルター基材13を、通風可能または通水可能な、金属製またはプラスチック製のフィルターケース15に収納してなる。 (もっと読む)


【課題】ゼオライトを炭化水素吸着剤として使用した場合に炭化水素吸着力を向上させることを課題とする。
【解決手段】SiO/Al(モル比)が10以上、200未満の範囲にあるA型βゼオライトと、SiO/Al(モル比)が200〜1000の範囲にあるB型βゼオライトと、を含むことを特徴とする炭化水素吸着剤、および該炭化水素吸着剤を含む排ガス浄化触媒を提供できる。 (もっと読む)


【課題】 雨水、地下水、湖沼および公共の上水を受水槽に貯水し、これに本発明の浄水化ユニットを取り付け、活性飲料水に変える浄化装置を提供するもので、天然の安価な資材を使って大量の水を短時間で処理する方法、および装置がなかった。
【解決手段】 本発明は粘土鉱物と竹炭からなる活性複合物質をろ過材に充填の浄水塔、ろ過器、ポンプおよび滅菌器とで構成された浄水化ユニットである。雨水、河川水、地下水など貯水した受水槽に、本発明の浄水化ユニットを取り付け、繰り返し浄水塔を循環通過することにより水中の不純物質を吸着、分解除去すると共に、竹炭の有効なミネラル分を微量水中に溶解せしめ活性ミネラル水として供する。また、飲料水として供する場合、端末設置の滅菌器を通過させ供する。2価3価鉄塩で処理した粘土鉱物と竹炭との活性複合物質充填の浄水塔内に原水を循環し、水中の有害物質を取り除き活性ミネラル水に、また、滅菌により飲料用に供給できる装置の開発である。 (もっと読む)


【解決課題】ヒーター温が低い条件下でも、除湿量が多く且つ経時変化における除湿量の低下が少ない除湿ロータを提供すること。
【解決手段】担体に除湿剤が担持されている除湿ロータであって、該除湿ロータが、厚み方向に対して直交する面で、第一除湿剤が担持されている第一担持部と、第二除湿剤が担持されている第二担持部とに分割されており、該第一除湿剤が、脱湿ピーク温度が90〜160℃のゼオライトであり、該第二除湿剤が、脱湿ピーク温度が40〜100℃あり且つ脱湿ピーク温度が該第一除湿剤の脱湿ピーク温度より5℃以上低い非晶質無機多孔質体又は吸水性樹脂であること、を特徴とする再生空気の入口側の開口面の温度が250〜500℃となる除湿機に用いられる除湿ロータ。 (もっと読む)


【課題】シリカゲル等の乾燥剤の交換時期を知らせるには、有害な塩化コバルト系の着色
剤を使用していた。これを不要にする。
【解決手段】乾燥剤粒11と生分解性プラスチック片12もしくは粒とを混在させて容器
に収納した。シリカゲル等の乾燥剤粒11は吸湿能力に優れる。乾燥剤粒11の吸湿能力
が低下すると、生分解性プラスチック片12は加水分解により変色する。生分解性プラス
チック片12自体も吸湿性があるから乾燥剤として機能する。乾燥剤10の交換時期を知
る。乾燥剤粒11に有害な着色が不要になる。 (もっと読む)


本方法は、先ず、汚染の測定に干渉する空気中の化合物を可逆的に吸収する物質を介して、又はその上で、特定の汚染物質の含量が測定されるべき空気を循環することにある。これらの吸収性物質は、使用後、廃棄することができ、測定される空気と測定手段の間に配置される自己定着型のパッチ又は膜の形態で採用される。これらのパッチ又は膜は、たとえば、電子センサー又は比色分析指示計(この場合、膜は有利に透明である)のようなあらゆる種類の測定手段に使用することができる。従って、この実際の空気の前処理によって、環境条件(湿気、そのほかの汚染物質等の存在)にかかわらず、信頼性があり、再現性がある測定が可能である。湿気については、たとえば、膜はシリカゲル又は綿ウールから成る。第1の適用は、オゾン汚染又はイオウ及び酸化窒素の汚染のピークの存在に対して喘息患者に警報を出すための、上着の裏又は腕で持ち運べる個別に設定された警告装置である。 (もっと読む)


【課題】吸水能力の瞬発性が高く、乾燥剤の溶出がなく衛生的な問題がなく、吸水能力の寿命が長く、脆くならない瞬発性の高い乾燥剤含有樹脂成形体を提供する。
【解決手段】射出成形されたポリエチレンなどの合成樹脂成形体(11)中に、乾燥剤として酸化カルシウム(12)と高分子吸水体(13)とを混合分散する。そして、酸化カルシウムの混合比率は、40〜70重量%とし、高分子吸水体の混合比率は、0.5〜10重量%とする。 (もっと読む)


【課題】従来品よりさらに長時間CO除去性能を維持できるとともに、火災消火時の高湿度環境下でもCO除去性能を発揮し得る、耐久性および耐湿度性に優れた防災マスクを提供する。
【解決手段】防災マスクの吸収缶に充填するCO除去剤として、例えば押出し成型法で成型したCu−Mn複合酸化物に、例えば塩化ルテニウムなどのRu化合物をRu換算で好ましくは0.2〜1.0質量%含浸させて作製したCO除去剤を用いる。さらには、CO除去剤の前処理剤として活性炭および/または添着活性炭を用いてもよい。 (もっと読む)


本発明は:a)分子ふるい部分;およびb)分析物結合部分を含む捕獲−粒子であり;ここで分子ふるい部分、分析物結合部分、またはその両方はさらに、改変された孔隙率を有する架橋された領域を含む。捕獲粒子は、ここで分子ふるい部分、分析物結合部分、またはその両方が約60kDaよりも大きい分子を排除するのに十分な孔の大きさを備える。これらの粒子は、精製および診断法に有用である。捕獲粒子を備えるキットがまた記載される。
(もっと読む)


本発明の好ましい実施形態は、ジメチルスルホキシド(DMSO)若しくは関連化合物、又はこれらに関連する臭気を除去するためのシステムに関する。当該システムとしては、吸着体と、臭気吸着織物、マスク、空気清浄部材及び清浄空気供給アセンブリが挙げられる。 (もっと読む)


本発明は、実質的に円筒形のフィルタボディを有するフィルタ又はフィルタエレメントに関し、当該フィルタは、特に、少なくとも2つの異なる添加物を含有し、前記添加物は、フィルタボディの長手軸方向において連続して配置される少なくとも2つのゾーン、及び/又は、少なくとも断面では、フィルタボディの半径方向においてその区域を重ね合わされた少なくとも2つのゾーン、特に層群、において存在する。本発明は、また、タバコの煙用フィルタ又はフィルタエレメントに関し、前記フィルタ又はフィルタエレメントは、初期状態では平らな材料、特に、エンドレスにクリンプされたフィラメント、紙、繊維織物、繊維材料、不織布等から製造可能な実質的に円筒形のフィルタボディからなり、前記フィルタボディは、フィルタボディの長手軸方向に連続して配列された少なくとも2つのゾーン、つまり、添加物を含有するタバコ側ゾーン及び添加物がない口側ゾーンからなる。本発明の主題は、焼成生成物のより良好なフィルタリングを可能にする。本発明は、また、タバコの煙用フィルタ又はフィルタエレメントに特に適した方法に関し、当該方法において、フィルタボディは、少なくとも2つの異なるゾーンを備え、前記添加物は、フィルタボディが形成される平らな出発原料に対して、実質的に平行なストライプ状に及び/又は上下に層を成して、適用される。
(もっと読む)


【課題】半導体用シリコン基板などの電子材料表面を清浄化するためのウェット洗浄工程で用いられる超純水中から、電子材料表面に付着し、後の工程において半導体性能を低下させる恐れがある不純物を高度に除去し、半導体製品の歩留まりに大きく貢献する超純水の精製方法および精製装置を提供する。
【解決手段】超純水を、粒状シリコンおよび/または粒状シリコン酸化物に接触させた後、イオン交換能および吸着能を有する構造体に接触させる超純水の精製方法。粒状シリコンおよび/または粒状シリコン酸化物の充填層と、該イオン交換能および吸着能を有する構造体の後段に設けられたイオン交換能および吸着能を有する構造体とを備える超純水の精製装置。 (もっと読む)


【課題】PCBが低濃度に混入するトランスやコンデンサ等の絶縁油を対象として、汎用的な吸着剤と簡便な設備によって絶縁油を精製しようとするものである。つまり、低濃度のPCBを含む絶縁油に関し、微量の水分を含む場合においても、PCB濃度を0.5ppm以下まで吸着除去して低減する方法を提供する。
【解決手段】絶縁油中の水分を事前に除去して、その後、活性アルミナ系吸着剤と接触させることによって、絶縁油中の微量PCBを効果的に吸着除去できること、絶縁油中の微量水分は、シリカゲル系吸着剤によって吸着除去できることを発見した。即ち、低濃度のPCBを含有する絶縁油を精製する方法において、脱水剤を第1層11とし、活性アルミナ系、活性アルミナシリカゲル系、活性ケイ酸マグネシウム系吸着剤の少なくとも一つを第2層12とする吸着容器3に、該絶縁油21を供給してPCB濃度を0.5ppm以下にする絶縁油の精製方法である。 (もっと読む)


【課題】 硫化水素及び/又はメルカプタン類(酸性ガス)、スルフィド類及び/又はジスルフィド類(硫黄系中性ガス)、アンモニア及び/又はアミン類(塩基性ガス)、並びに低級アルデヒド類を少なくとも含むガスからこれら4種の悪臭成分を効率よく長時間に亘り除去でき、しかも、既設の設備(装置)への適用性にも優れる脱臭方法を提供する。
【解決手段】 硫化水素及び/又はメルカプタン類と、スルフィド類及び/又はジスルフィド類と、アンモニア及び/又はアミン類と、低級アルデヒド類とを少なくとも含むガスを、先ずハロゲン、不揮発性酸およびアルカリ金属ハロゲン化物を多孔質担体に担持させた第1吸着剤に接触させ、次に飽和環状第二アミンとアルカリ金属又はアルカリ土類金属のハロゲン化物とを多孔質担体に担持させた第2吸着剤に接触させることを特徴とする脱臭方法。 (もっと読む)


本発明は二酸化炭素を精製するための方法および系を提供する。水分、含酸素化合物、芳香族化合物およびいくつかの硫黄種を吸着により二酸化炭素から除去し、不純物の一部をYゼオライト上への吸着する。 (もっと読む)


【課題】薫蒸処理した後の残留した燻蒸ガスおよびVOC、大気汚染ガス等の各種汚染ガスを吸着除去し、収蔵庫の燻蒸処理後の安全管理や、新築、リフォーム後の建材等から発生するVOCや大気汚染ガスを吸着除去して、人や物に対して安全な環境を提供する。
【解決手段】本発明は、疎水性および/または親水性のガス吸着性粉体を単独若しくは混合した粉体と接着剤とを主体とした塗料を少なくとも基紙の片面に塗工し、塗工層の表面に薄葉紙を積層させて一体化させたり、疎水性ガス吸着性粉体と接着剤を主体とした塗料を塗工した汚染ガス除去紙と、親水性ガス吸着性粉体と接着剤を主体とした塗料を塗工した汚染ガス除去紙とを組み合わせて、表裏に薄葉紙を積層して一体化させたものに、塗工機の流れ方向の両端部や縦方向あるいは横、斜め方向にガス吸着性粉体を設けない部分を設ける。さらにはこの部分にミシン目を設ける。 (もっと読む)


【課題】
安定型処分場より滲出する水に溶解または分散する毒性物質を安価に除去する方法を提供する。
【解決手段】
滲出水を処理する工程が(1)滲出水のPH6〜10にあることを確定あるいは調節する工程と(2)鉄イオン濃度を調整し、これを滲出水に溶かして水酸化第2鉄コロイド粒子を発生させる工程と(3)陰イオン吸着剤や中性吸着剤で吸着処理する工程と(4)陽イオン交換性を持つろ材を用いたろ過処理工程との少なくとも4種の工程で構成される。 (もっと読む)


81 - 100 / 132