説明

Fターム[4G075EE03]の内容

Fターム[4G075EE03]に分類される特許

161 - 180 / 189


【課題】小型にして複数種の流体を効率よく一様に混合することができるマイクロチップと、これを用いた流体の混合方法を提供する。
【解決手段】マイクロチップ1Aを、チップ本体2と、チップ本体2に形成された流入口3,4と、同じくチップ本体2に形成された流出口5と、前記流入口3,4のそれぞれから延びる2つの流体導入流路6,7と、これら流体導入流路6,7の合流部8と、合流部8と流出口5とをつなぐ流体混合流路9と、流体混合流路9に形成された旋回流形成部10とから構成する。旋回流形成部10は、流体混合流路9の内壁面の長さ方向に螺旋状の凸部10a,10bを連続的に突設することにより形成する。 (もっと読む)


【課題】精度の高い気液界面を形成可能で、ゴミやパーティクルその他不純物の付着のないマイクロ液体制御デバイスを提供することである。
【解決手段】マイクロ液体制御デバイスは、シリコン基板11とガラス基板16とを、陽極接合法を用いて接合することにより作成する。そして、上記シリコン基板11に液体が流れる流路17として、深さの異なる第1の溝12及び第2の溝13を形成する。更に、シリコン基板11とガラス基板16が対向する部分で、上記流路と空間的に接続されていると共に、上記流路17の深さ及び幅のどちらか狭い方よりも狭い間隙を有する部分に狭間隙部17aを形成する。また、狭間隙部17aのシリコン基板11側に、撥水性金属膜14を形成する。 (もっと読む)


本発明は熱及び/または物質を交換するための充填構造体に係わる。本充填構造体は、個別の、特に水平な層を有し、塔の少なくとも1つの層(1)がこの層の上方に位置する層(2)の密度よりも高い密度を有し、塔を液で満たすダム作用を惹き起こす。この密度は、上方に位置する層(2)の表面密度よりも1.5〜10倍、好ましくは2〜3倍高い。高密度層(1)の上方に位置する層(2)が斜行する流路を形成し、これらの流路がその下方の、高密度層(1)と境を接する領域において、その上方に位置する領域よりも垂直に近く配向される。流路はその下方領域においてその上方に位置する領域よりも大きい断面積を有し、この大きい断面積で下方の層(1)に向かって開口する。
(もっと読む)


【課題】流路構造体において、横幅が小さく縦幅が大きい流路を、等方性エッチングを利用して容易に形成する。
【解決手段】微細流路構造体1は、積層方向に対して垂直な第1基板11、第1基板11上に積層された中間基板12および第2基板13を備える。微細流路14の長手方向の一部であって第1基板11に平行な平行部140は、第1基板11および第2基板13上にそれぞれ等方性エッチングにより形成された第1凹部111および第2凹部131、並びに、中間基板12に等方性エッチングにより形成された貫通孔121により形成され、縦幅が横幅の2倍以上とされる。微細流路構造体1では、貫通孔121が形成された中間基板12を、第1基板11および第2基板13で挟んで積層することにより、横幅が小さく縦幅が大きい微細流路14を等方性エッチングを利用して容易に形成することができる。 (もっと読む)


本発明は、粒子ネットワークを実現する方法に関しており、方法は、第1方向に沿って所定の間隔で自己組織化することができる粒子を、基板と粒子の相互作用を可能にし、前記間隔に適応する周期で、第1方向に沿って調整される特性を示す基板上に堆積させるステップを含む。したがって、実質的な相互作用が、第1方向に沿って、粒子のそれぞれとその近傍粒子との間に存在する。
(もっと読む)


【課題】内部の流路における流体の流れに影響を及ぼすことなくセンサを配設可能であって、そのうえ製造が容易なマイクロチップの提供。
【解決手段】互いに重ねられる複数の基板11,12を備え、これらの基板11,12のうち一方の基板12の板面と他方の基板11の板面に形成された溝とから窪んで流路FAを構成する溝14が形成されたマイクロチップ1は、一方の基板12には、流体RGにおける流体RGの状態を検出するセンサ80を配設するために、溝14の開口に向かって貫通し、かつ、平面的に見た際に流路FAの幅方向における溝14の寸法よりも大きい孔20が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 大きな流体圧であっても良好な流体密封性を有し、部材の交換、再利用が可能で、簡便なワンタッチ操作性を有するマイクロチップコネクター構造を提供する。
【解決手段】 流体流通用のチューブ14が挿通される中空部111を有し、マイクロチップに固定されるマイクロチップ固定体11と、チューブ14の外周に配置され、マイクロチップ固定体11の中空部111に挿入されてその先端部がマイクロチップ固定体の中空部111内壁に圧着されるフェルール体12と、 流体流通用のチューブ14が挿通穴13を頂部に有し、フエルール体12後端部122を押圧した状態でマイクロチップ固定体に係止されるキャップ体13とを有する、マイクロチップ微細流路への流体の供給もしくは排出のためのマイクロチップコネクターである。 (もっと読む)


【課題】 不要な材料を含むことのない粒径分布の小さな粒子を長時間にわたり安定して形成可能な微小粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】 一定の速度で第1の流路3−1を流れる第1の流体と、一定の速度で第2の流路3−2を流れる第2の流体とを合流させ、その流路合流部3−3近傍に一定の時間間隔で集光したパルスレーザを照射する微小粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】通常のエッチングよりも浅い凹部を等方性エッチングにより容易に形成する。
【解決手段】まず、基板の主面上に第1レジスト膜および第2レジスト膜が形成される(ステップS11)。続いて、露光および現像が行われ、第1レジスト膜上の第1エッチング開始領域において網点状に離散的に配列された複数の第1開口が形成され、第2エッチング開始領域において完全な開口である第2開口が形成される(ステップS12,S13)。次に、基板に対して等方性エッチングが行われ、第1開口および第2開口の下方に第1凹部および第2凹部が形成される(ステップS14)。その後、基板から第1レジスト膜および第2レジスト膜が除去される(ステップS15)。第1凹部予定領域では、第2凹部予定領域に比べて、新しいエッチング液が凹部に流入しにくく、また、凹部内のエッチング液が流出しにくい。その結果、第2凹部よりも浅い第1凹部が形成される。 (もっと読む)


【課題】薬物相互作用の試験をする装置/構造および方法を提供すること。
【解決手段】製薬産業で材料を混合し試験するのに使用されるプレート(10)は、一組のグリーンシートのアパーチャ(22)(24)を材料除去プロセスにより形成する方法であって、アパーチャ(25)の少なくともいくつかには焼結中に外に出て行く一時的材料(222)が充填される方法によって形成する。
(もっと読む)


【課題】微小流路を用いて生成した微小液滴の形状を崩さずに微小液滴を生成した直後に微小液滴を硬化させて微粒子を生成することができ、工業的な量産にも対応できる微粒子製造装置及び微粒子製造方法を提供する。
【解決の手段】分散相を導入する分散相導入口及び分散相導入流路と、連続相を導入する連続相導入口及び連続相導入流路と、分散相導入流路と連続相導入流路とが交わる交差部より排出口に至る排出流路と、微小流路において分散相と連続相とが合流して生成する微粒子を排出させる排出口とを備えた微小流路構造体及び、微粒子を硬化させるマイクロ波照射手段から構成される微粒子製造装置、及び、分散相と連続相とを微小な流路へ導入し、両者を合流させて微粒子を生成させた後、生成した微粒子にマイクロ波を照射させて硬化させる微粒子の製造方法を用いる。 (もっと読む)


【課題】基板と、基板上にマイクロディスペンサ等でPDMSやエポキシ樹脂やアクリル樹脂を土手状に盛り上げ形成した流路壁と蓋板からなる、製造時間が縮小できる、柔軟な設計変更に対応できる、少量多品種生産を容易に実現することが可能となる、微小流路基板と微小流路製造方法を提供する。
【解決手段】微小流路基板は、基板401と流路壁402と流路孔406のある蓋板405からなる。流路壁402の材質はPDMSやアクリル樹脂やエポキシ樹脂であり、流路壁402はマイクロディスペンサにより盛られる。 (もっと読む)


【課題】 低コストで製造でき、不純物の混入が少なく、多種の実装形態を実現できる安定した性能のマイクロ化学チップを提供すること。
【解決手段】 内部に空洞を有する半導体基板1と、空洞から半導体基板1の主面に形成された第1の流路2と、空洞内の微小電子機械機構3と、半導体基板1主面の電極4と、半導体基板1主面に配置された絶縁部材5と、絶縁部材5に接続された金属製の外部接続部材6と、絶縁部材5内部に形成された第2の流路9と、第1の流路2の開口部7と第2の流路9の一方の開口端8との間を気密に取り囲んで接続して第1,第2の流路2,9を連通させる第1の接続材10と、外部接続部材6にが形成されている第3の流路12と、第2の流路9の他方の開口端8と第3の流路12の一方の開口部分との間を気密に取り囲んで接続して第2,第3の流路9,12を連通させる第2の接続材13とを具備する。 (もっと読む)


【課題】本発明はマイクロチャンネルリアクターに関し、より詳しくは分配板によって分配された異種流体が分岐ポートによって噴射されて互いに衝突することで混合するようにして、異種流体を上下で繰返し移動されるように形成された流路を通過するようにして互いに衝突しながら反応するようにするマイクロチャンネルリアクターに関する。
【解決手段】混合する流体が投入される投入管がそれぞれ具備された流体投入部と、投入された流体が混合する流体混合部と、混合した流体が排出される流体排出部とを有している。前記流体投入部は、前記投入管から投入された流体が連通される連通部と、前記連通部で前記流体混合部で排出されて所定の間隔で排出口が形成された分配板をそれぞれ具備している。前記流体混合部は、前記排出口とそれぞれ貫通された通孔と連通された多数の微細チャンネルと、前記微細チャンネルの排出側端部に形成されながら隣接した微細チャンネルを通過する互いに違う流体が互いに衝突して混合するように分岐ポートとを具備している。前記流体排出部は、前記分岐ポートによって衝突して混合した流体を収容する収容部と、前記収容部で排出される排出口とを具備している。 (もっと読む)


本発明は、底壁(2)、側壁(4)及び頂壁(5)によって画定されていて、少なくとも1つの液体(6)及び液体(6)に対して非混和性の少なくとも1つの流体(7)を収容するよう設計された少なくとも1つのマイクロチャネルを有する超小型流体素子(1)に関する。超小型流体素子は、液体と流体との間のインタフェースを安定化させる手段を有する。安定化手段は、マイクロチャネルの長さ全体にわたりマイクロチャネルの第1の壁の少なくとも一部に被着された少なくとも1つの電極(9)及びマイクロチャネルの長さ全体にわたり、電極(9)に対向して配置された第2の壁の少なくとも一部に被着された少なくとも1つの対向電極(10)を含む。電極(9)及び対向電極(10)は好ましくはそれぞれ、マイクロチャネルの底壁(2)及び頂壁(5)に被着される。
(もっと読む)


【課題】 温度分布または局所的反応率分布を均一にし、所望の生成物の選択性や触媒寿命の向上が図れる反応方法および反応装置を提供する。
【解決手段】 断面積が変化する化学チャンネル内で化学反応を行なわせ、このチャンネルを反応物質が流れるにともなって局所的接触時間が変化するような方法を採用する。さらには、断面積が変化する反応チャンネルを有する反応装置を採用する。好ましい実施例では、反応チャンネル部分が入口から出口へ向けて広くなるような台形を備える。
(もっと読む)


マイクロ流体システムは、例えばセンサ又はポンプユニットといった要素4を有する。それらは、チャネル7で導かれる流体の特性を測定するよう又はこの液体に関する影響を与えるよう意図される。本発明において、マイクロ流体システムは、要素構造49が形成され、それと平行にチャネル構造8が、チャネル7がチャネル構造8に組み込まれるような態様で配置され、要素4がキャストジャケット物質5に埋め込まれることが提案される。斯かるマイクロ流体システムにおいて、チャネルを通る非常に良好な流れ特性を備える流体の流れが実現されることができるという態様で、要素がチャネルに対して配置されることができる。
(もっと読む)


【課題】
簡単な構成で製造が容易で、温度調整も容易なマイクロ流体チップ装置としたい。
【解決手段】
対向する1対の主面を有し、その一主面に微小断面の処理流路11を持つマイクロ流体チップ本体10が、一主面に処理流路を覆う蓋体30を備え、流路の一端側から少なくとも2種類の原液を供給し、処理流路の他端側から各原液について所望の処理が終了した処理済み液を得るマイクロ流体チップ装置1であり、マイクロ流体チップ本体10は一主面に対向した他の主面側に各原液を個別に流す原液用流路14a,14bを設けるとともに各原液用流路を覆う蓋体50を設け、各原液用流路を覆う蓋体50に各原液用流路を流れる各原液の温度を調整する温度調整手段90を設けた。 (もっと読む)


【課題】 マイクロ装置を、試薬の分析又は検査のために用いられるマクロ機器に実装し、組み込むための装置及び方法を提供すること。
【解決手段】 互いに積層又は焼結された複数のグリーンシートを含む、結果として得られるマイクロウェルプレート及びこれを製造する方法であり、これにより、これらのグリーンシートは、複数の垂直方向のマイクロウェル反応チャンバ開口部を内部に有し、任意に、選択されたウェル反応チャンバ開口部に接続する複数の水平方向チャネルを有する。垂直方向のマイクロウェル反応チャンバ開口部は、該垂直方向のマイクロウェル反応チャンバ開口部に位置合わせされた複数の光学的マイクロプラグを、その一端に、少なくともその一端に有する。複数の光学的マイクロプラグは、マイクロウェルプレートを、垂直方向のマイクロウェル反応チャンバ開口部内に準備された化学物質、試薬又はサンプルを分析し、調べ、及び/又は検査するためのマクロ分析機器と組み込むことを可能にする。 (もっと読む)


【課題】超小型流体素子を含む種々の分野において流路中の液体の流れを調整する装置を提供する。
【解決手段】流れ調整装置(10)は、少なくとも1つのステップダウン接合部(36a,36b)を有する毛管通路(35)と接触状態にある疎水性領域(50)を有する。 (もっと読む)


161 - 180 / 189