説明

Fターム[4G169BD09]の内容

触媒 (289,788) | 非金属元素 (8,007) | Se (136)

Fターム[4G169BD09]に分類される特許

101 - 120 / 136


【課題】高屈折率及び耐熱性を備えた重合体の製造に供される単量体;塗料、接着剤、洗剤ビルダー等の各種化学製品の製造原料;抗癌剤、抗ウイルス剤等の医薬品の中間体等として広範囲に用いられる水酸基含有アルケンを効率よく製造する方法を提供するものである。
【解決手段】ホルムアルデヒドと電子吸引性基を有するアルケンとから、第15族〜17族からなる群より選ばれる少なくとも一つの元素を含む化合物を用いて水酸基含有アルケンを製造する方法であって、該製造方法は、ホルムアルデヒドに対して100モル%未満で、塩及び/又は第1〜2族からなる群より選ばれる少なくとも一つの金属元素を含む化合物を反応溶液中に共存させ、反応温度を40℃以上とする工程を含む水酸基含有アルケンの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 従来の触媒に比べて高い収率でアクリロニトリルを合成することができるアクリロニトリル合成用触媒を提供する。
【解決手段】 下記一般式で表される組成を有するアクリロニトリル合成用触媒。
MoaBibFecCrdCeeNifMggCohMnijRbklmn(SiO2p
(AはLi、Na、CsまたはTl、BはCu、Zn、Ca、Sr、Ba、Ti、V、W、Ag、Al、P、B、Sn、Pb、Ga、Ge、As、Sb、Nb、Ta、Zr、In、S、Se、TeまたはLaを表し、a=12のとき、0.1≦b≦5、0.1≦c≦10、0.1≦d≦5、0.1≦e≦5、0.1≦f≦10、0.1≦g≦10、0.1≦h≦10、0.1≦i≦10、0.01≦j≦3、0.01≦k≦3、0≦l≦3、0≦m≦20、10≦p≦200、nは各元素の原子価を満足する酸素の原子比である。) (もっと読む)


多孔質触媒を形成するためのプロセスは、a)ナノ粒子前駆体を含む水溶液を準備する工程と、b)ナノ粒子を含む組成物を形成する工程と、c)ナノ粒子を含む組成物に対して、第一の触媒成分またはその前駆体及び細孔形成剤を添加して、第一の触媒成分、細孔形成剤、およびナノ粒子が有機−無機構造を形成するようにする工程と、d)有機−無機構造から水を除去する工程と、e)有機−無機構造から細孔形成剤を除去して、多孔質触媒を生じさせる工程とを有する。
(もっと読む)


【課題】低級オレフィンと酸素とから低級脂肪族カルボン酸を製造方法に有利に用いることのできる担持型触媒の製造工程の短縮を図るとともに、低級脂肪族カルボン酸の製造の際の副生物である炭酸ガス(CO)の生成および触媒劣化を従来よりも抑制することのできる担持型触媒を提供する。
【解決手段】担体に周期表の第8、9および10族元素から選ばれる少なくとも1種の元素を含む化合物を担持させた後、この化合物を還元処理する前に、アルカリ性物質によるアルカリ処理とガリウム、インジウム、タリウム、ゲルマニウム、スズ、鉛、リン、ヒ素、アンチモン、ビスマス、硫黄、セレン、テルルおよびポロニウムから選ばれる少なくとも1種の元素を含む化合物の担持を行う。 (もっと読む)


【課題】 メタクリル酸収率の高い触媒、その製造方法、およびこの触媒を用いたメタクリル酸の製造方法を提供する。
【解決手段】 少なくともモリブデン元素、リン元素およびバナジウム元素を含む溶液もしくはスラリー(A液)とアンモニウム根を含む溶液もしくはスラリー(B液)を混合する際に、混合開始時から混合終了時までに亘って混合液の温度を、混合開始時の温度Tsを基準として−3〜+3℃の範囲に保持することによりメタクリル酸製造用触媒を製造する。 (もっと読む)


本発明は、オレフィンの四量体化方法について記載しており、前記方法の生成物流は、30%を超える四量体オレフィンを含有する。本方法は、オレフィンの供給流を遷移金属化合物およびへテロ原子配位子を含有する触媒系と接触させる工程を有する。 (もっと読む)


【課題】 メタクロレインを分子状酸素により気相接触酸化してメタクリル酸を製造する際に用いられる触媒の製造方法であって、製造過程で得られる乾燥物の流動性が優れており、なおかつメタクリル酸を高収率で製造することができる触媒の製造方法を提供する。
【解決手段】 次の(i)、(ii)他の工程を含む触媒の製造方法。
(i) 少なくともモリブデン、リン、バナジウムおよび尿素類を含み、モリブデン、リンおよびバナジウムの各元素、ならびに尿素類の90モル%以上が溶液側に分配されている溶液またはスラリー(a液)を調製する工程、
(ii) a液の温度を60℃以上とし、60℃以上の期間に100℃を超えないようにし、かつ60℃以上の期間にアンモニウムイオン生成係数が0.01〜0.7mol-NH4+/(hr・L・mol-Mo)となる条件で液中に沈殿を生じさせスラリー(A液)を調製する工程 (もっと読む)


高活性で且つリサイクル可能な担持された遷移金属触媒が、遷移金属錯体と、金属キレート剤と、Ti、AlまたはSiのアルコキシドとを加熱しながら混合した後、水を用いて処理をして、前記反応物質間のゾルゲル反応を誘起することを含む簡単な方法により製造され得る。 (もっと読む)


ITQ−27(INSTITUTO DE TECNOLOGIA QUIMICA番号27)は、四面体原子を架橋可能な原子によって連結された四面体原子のフレームワークを有する新規結晶性微孔性材料である。ここでは四面体原子フレームワークは、フレームワーク中の四面体配位原子間の相互連結によって画定されている。ITQ−27は、有機構造指向剤によってシリケート組成物中で調製可能である。これは独自のX線回折パターンを有し、それによって新規材料として識別される。ITQ−27は空気中での焼成に安定であり、炭化水素を吸収し、そして炭化水素転化に関して触媒活性である。 (もっと読む)


本発明の触媒の保存方法は、リン、モリブデンおよびバナジウムを含有するリン−モリブデン−バナジウム系触媒を用いて気相酸化反応により目的物を連続的に製造するプロセスにおいて、反応開始前、あるいは、反応停止中において、反応器内に保持されたリン−モリブデン−バナジウム系触媒を、触媒乾燥重量1g当たりの含水量が30mg以下の状態に保つことを特徴とし、これによって、反応器内に保持された触媒の劣化を簡便に防止することができる。 (もっと読む)


この発明は、単段階プロセスチャネル(120)において平衡限界的化学反応を行うプロセスに関する。交差流型熱交換(154)を備えたマルチチャネル反応器(100)が開示されている。
(もっと読む)


【課題】メタクロレインを分子状酸素により気相接触酸化してメタクリル酸を高収率で製造できるメタクリル酸製造用触媒、その触媒の製造方法およびその触媒を用いたメタクリル酸の製造方法を提供すること。
【解決手段】メタクロレインを分子状酸素により気相接触酸化してメタクリル酸を製造する際に用いられるメタクリル酸製造用触媒であって、下記式(1)で表される組成の触媒成分と、水銀圧入法によって測定される細孔分布のモード径が0.1μm以上となる細孔分布を有する無機質有孔体と、を含有するメタクリル酸製造用触媒。
aMobcCudefgh (1) (もっと読む)


本発明は、オレフィンの四量体化方法について記載しており、前記方法の生成物流は、30%を超える四量体オレフィンを含有する。本方法は、オレフィンの供給流を遷移金属化合物およびへテロ原子配位子を含有する触媒系と接触させる工程を含む。 (もっと読む)


少なくとも2.5のイオン化定数pK1を有する有機金属錯体形成化剤で、使用済触媒を処理することを含む使用済の担持された金属触媒を再生するための方法。触媒活性は、新しい触媒の近くまたはそれ以上の活性レベルにまで回復する。再生方法は、過酸化水素の製造において、エチルアントラキノン(EAQ)を水素添加するために利用されるようなアルミナ担体上の使用済パラジウム触媒を再生するのに特に有用である。
(もっと読む)


【課題】メタクロレインを分子状酸素により気相接触酸化してメタクリル酸を製造する際に用いられるメタクリル酸製造用触媒の製造方法において、メタクリル酸選択率の高い条件でもメタクロレイン転化率が高い触媒が得られる方法を提供すること。
【解決手段】下記式(1)で表される組成を有するメタクリル酸製造用触媒の製造方法において、少なくとも触媒原料を溶媒中で混合して触媒原料混合液を得る工程と、前記触媒原料混合液に含まれる固形分をろ別する工程と、ろ別した前記固形分を減圧乾燥する工程と、得られた乾燥物を焼成する工程と、を含むことを特徴とするメタクリル酸製造用触媒の製造方法。
aMobcCudefgh (1) (もっと読む)


潤滑油沸点範囲の原料油流れを水素化脱ロウするのに使用するための、活性金属酸化物と、第VIII族および第VIB族金属から選択される少なくとも1種の水素添加金属とが堆積された中細孔モレキュラーシーブを含有する触媒組成物。 (もっと読む)


【課題】酸素分子を酸化剤として用いて、触媒が変質・分解することなく,反応後の触媒は分離・再利用しやすく、工業的に有用なプロピレンオキシドを高められた収率で得ることのできる新規な固体触媒および該触媒を用いた工業的に有利なプロピレンオキシドの製造方法を提供する。
【解決手段】(i)金属過酸化物と(ii)貴金属化合物をメソ多孔体に固定化した固体触媒。この触媒を用いて、好ましくはメタノール溶媒の中で、プロピレンを分子状酸素含有ガスと接触・酸化させてプロピレンオキシドを得る。反応後の触媒は濾過により簡単に回収できる。回収した触媒は再びプロピレンの酸化に用いる際に、劣化を伴うことなく高収率でプロピレンオキシドを合成することができる。 (もっと読む)


【課題】 ガス流から気相汚染物質を除去する方法及び機器を提供する。
【解決手段】 一般的に、本発明は、ガス流から気相汚染物質を除去し、それによってガス流内の気相汚染物質の濃度を低下させる方法及び機器を提供する。一実施形態では、本発明は、気相汚染物質を含むガス流を膜の第1の側面に接触させる段階と、膜を用いて気相汚染物質を吸着する段階と、気相汚染物質を反応させて反応形態の気相汚染物質にする段階と、膜を通して反応形態の気相汚染物質を膜の第2の側面に移送する段階と、膜の第2の側面を液体に接触させる段階と、反応形態の気相汚染物質を液体内に溶解させる段階とを含む、ガス流から気相汚染物質を除去する方法を提供する。本発明に使用するための金属を含む膜を製造する方法も説明する。 (もっと読む)


【課題】 触媒製造工程でトラブルが発生しないとともに、流動性が良好で、工業的規模の大型の流動層反応器で使用した場合でも長期安定運転が可能であって、しかもアクリロニトリル収率の優れたアクリロニトリル合成用触媒を提供する。
【解決手段】 少なくとも水性コロイダルシリカを含む液に、少なくともモリブデン酸アンモニウムを含む水溶液を添加して、pHが4〜7の水性液状物を調製する第1工程と、 該水性液状物のpHを4〜7に維持したまま、10〜55℃で5〜60分間保持する第2工程と、該第2工程の後に、前記水性液状物にビスマスおよび鉄を含む強酸性水溶液を添加して水性スラリーを調製する第3工程とを有する製造方法による。 (もっと読む)


【課題】メルカプタンと共に天然ガス又は不活性ガスを含むガス流からメルカプタンを除去する簡単で効率的な方法を提供すること。
【解決手段】本発明は(a)天然ガス又は不活性ガスとメルカプタンとを含む第一ガス流を水素の存在下、水素化脱硫触媒と接触させて、天然ガス又は不活性ガスを含み、メルカプタンを欠き、HSに富む第二ガス流を得る工程、(b)HS除去ユニット中で該天然ガス又は不活性ガスを含む第二ガス流からHSを除去して、天然ガス又は不活性ガスを含み、メルカプタンを欠く精製ガス流を得る工程、を含む天然ガス又は不活性ガスとメルカプタンとを含むガス流からのメルカプタンの除去方法を提供する。 (もっと読む)


101 - 120 / 136