説明

Fターム[4G169EA08]の内容

触媒 (289,788) | 構造及び物性−外形(それ自体) (11,329) | 膜状、布状 (1,950) | 膜、フィルム (1,268)

Fターム[4G169EA08]に分類される特許

1,101 - 1,120 / 1,268


【課題】蛍光灯のような実用的な微弱な光量の光源で十分に光触媒能を発揮しうる光触媒粒子ならびに粉体、それらを用いた有機重合体組成物、スラリー、コーティング剤、光触媒性を示す表面ならびに親水性を示す表面を有する物品を提供する。
【解決手段】高い酸化チタン微粒子の表面に、アルカリ土類金属、遷移金属及びAlからなる群より選ばれた少なくとも1種を含む多塩基酸塩を存在させた光触媒粒子等を用いて、有機重合体組成物、スラリー、コーティング剤、光触媒性を示す膜ならびにそれを有する物品を得る。 (もっと読む)


【課題】光触媒としての機能を有し、摩擦耐性に優れた強固な酸化チタン薄膜を有する高強度のガラス板を提供すること。
【解決手段】 表面圧縮応力が10MPa以下であるガラス基板の表面にチタン元素を含有する液体を塗布し、該液体が塗布された表面を550〜700℃の最高温度まで加熱してから、下記式(1)を満足する条件で冷却して、ガラス基板の表面圧縮応力が20〜250MPaとなるようにする、酸化チタン薄膜被覆ガラス板の製造方法である。
0.2 ≦ a/t ≦ 5 (1)
但し、
a:冷却する際に、500℃から200℃まで降温するのに要する時間(秒)
t:ガラス基板の厚さ(mm)である。 (もっと読む)


本発明は、アルコールと1級もしくは2級アミンとを原料として、対応する3級アミンを簡易なプロセスにより高収率で製造する方法、及びそれに用いる触媒を提供する。 本発明は、アルコールと1級もしくは2級アミンとを原料として3級アミンを製造する際に用いられる、3級アミン製造用フィルム型触媒、並びにこのフィルム型触媒の存在下、アルコールと1級もしくは2級アミンとを反応させる、3級アミンの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】
環境浄化等のために使用する酸化亜鉛光触媒薄膜に関する。
【構成】
基板表面に酸化亜鉛薄膜が形成されてなる光触媒薄膜であって、前記酸化亜鉛薄膜は、そのC−軸が基板に対して垂直に成長しており、かつその表面が窒素ラジカル処理されてなることを特徴とする光触媒薄膜である。 (もっと読む)


【課題】 安全かつ比較的安価に製造できる、織布といった繊維集合体形態の高活性の光触媒複合材を提供する。
【解決手段】 蒸留精製した四塩化チタンを含む混合ガスを、ガラス繊維の集合体(例、ガラスクロス)と接触させた後、焼成することからなる、蒸着法によってガラス繊維を酸化チタン薄膜で被覆すると、個々のガラス繊維の表面が剥離やクラックや脱落等のない酸化チタンの連続膜で被覆された、高い光触媒活性を有する光触媒複合材が得られる。 (もっと読む)


【課題】少ない触媒金属量であっても、高い排気ガス浄化性能を得ることができるようにする。
【解決手段】 複酸化物を形成する金属成分としてCeとZrとを含有し且つ触媒金属を含有しないCeZr系の第1複酸化物粒子11の表面に、複酸化物を形成する金属成分としてCeとZrとを含有し且つ触媒金属13が結晶格子点又は格子点間に配置されたCeZr系の触媒金属ドープ型第2複酸化物粒子12を担持させることにより、触媒粒子表面側の触媒金属濃度を高める。 (もっと読む)


【課題】排気ガス浄化用触媒の耐S被毒性を高める。
【解決手段】 Ce及びZrを含有するCeZr系複酸化物と触媒金属Rhとを組み合わせてなる排気ガス浄化用触媒において、当該複酸化物を形成する金属成分として、Ce及びZrの他に、アルカリ金属等の第三金属成分Mを添加することにより、当該複酸化物の塩基性を高める一方、Rhは当該複酸化物の結晶格子点又は格子点間に配置する。 (もっと読む)


白金、銅および鉄を担体に添加することにより高選択酸化触媒として好適な改善された触媒が得られる。 (もっと読む)


【課題】 既存の物の表面に設けられた光触媒層に含まれる光触媒の分解活性の評価を行うための技術を提供する。
【解決手段】 光触媒層に、光触媒の分解活性によって分解される色素を含む試料を塗布し、その色素の分解に基づくその試料の色彩の変化に基づいて、光触媒層に含まれる光触媒の分解活性を評価する。試料が含む色素は、フッ素樹脂とアナターゼ型酸化チタン光触媒粉が重量比で3:1になるようにされた光触媒層に試料を塗布して、2500μW/cmの紫外線を1時間照射した場合における紫外線照射前後の色差ΔEの変化率が20%以上となるように脱色されるものとする。 (もっと読む)


【課題】 浴室内照明の光が照射しにくい箇所の汚染物質をも光触媒機能によって効率よく分解することのできる浴室を提供する。
【解決手段】 浴室用部材の表面が、励起波長端400nm以上の可視光型光触媒で被覆されており、浴室内照明装置の光が直接照射しない浴室用部材表面に光照射する補助照明装置を備え、浴室内照明装置および補助照明装置のそれぞれの光によって可視光型光触媒を光励起させて浴室用部材表面の汚染物質を分解する。 (もっと読む)


【課題】物性値を低下させることなく面抵抗を顕著に低下させて、電気エネルギーを効率的に伝達することが可能なメソ細孔性炭素体とその製造方法、担持触媒および燃料電池を提供する。
【解決手段】本発明によれば、75.4kg/cmの圧力下で測定した面抵抗が250mΩ/cm以下であり、メソ細孔性炭素体のメソ細孔の平均直径が2〜20nmであることを特徴とするメソ細孔性炭素体とその製造方法、担持触媒および燃料電池が提供される。これにより、他の物性の犠牲なしに面抵抗を顕著に低下させて、電気エネルギーを効率的に伝達できる。したがって、燃料電池電極の導電材料に応用する場合、高効率の燃料電池電極及び燃料電池の製造が可能である。その他にも、多様な電気化学装置などの導電素材として活用が可能である。 (もっと読む)


この発明は、不活性の担体を備えていてその上にTiOを含んだ触媒活性材料を有する少なくとも1つの層が塗付されている、特にo−キシロールおよび/またはナフタリンの気相酸化によって無水フタル酸を製造するための触媒であって、使用されるTiOの少なくとも一部が(a)BET比表面積が15m/g超となる、および(b)一次クリスタライトサイズが210オングストローム超となる、特性を有することを特徴とする触媒を開示す。さらに、その種の触媒の好適な製造方法、ならびに本発明に従って使用される二酸化チタンの好適な適用方法が開示されている。 (もっと読む)


【課題】 建築工事中に発生する揮発性有機化合物(VOC)の影響を軽減する。
【解決手段】 建築工事において使用する塗料等、及び工事により発生する埃、水の飛散防止、工事時の美観確保などの目的で使用される建設工事用シート2に光触媒(例えば二酸化チタン微粒子)を含有したVOC処理機能膜20を設ける。塗料、接着剤などから発生する有害なVOCをVOC処理機能膜20で処理する。具体的には、フィルム状のシート本体10や、あるいはポリマ繊維等によるメッシュ状のシート本体10を設け、これに光触媒を含有したVOC処理機能膜20をコーティングする。また、この建設工事用シート2が光触媒の活性に必要となる太陽光(紫外線)を通過する透明ポリマー(テトラフルオールエチレン等)に光触媒を固着した構成も可能である。 (もっと読む)


【課題】携帯用保冷箱内に液状化した二酸化チタンを塗布した触媒板を形成し、該触媒板に波長の短い光である紫外線を照射することにより光触媒作用が生じ、この光触媒作用による強い酸化触媒作用から携帯用保冷箱内の殺菌及び脱臭することができる携帯用保冷箱を提供する。
【解決手段】断熱効果を有する素材で形成された携帯用保冷箱であって、前記携帯保冷箱の内部に、光を透過可能な板の上面に二酸化チタンが薄膜状に塗布された触媒板と、前記触媒板の下方から紫外線を照射する紫外線冷極管灯とを構成した。 (もっと読む)


液体媒体中に一種以上のプロトン伝導性重合体材料を含んでなる重合体分散物、及び液体媒体中に一種以上の電気触媒材料及び一種以上のプロトン伝導性重合体材料を含んでなる電気触媒インクを開示する。重合体分散物及び電気触媒インクは、プロトン性酸をさらに含んでなる。これらの分散物及び/またはインクを使用して製造された電気触媒層、ガス拡散電極、触媒作用を付与したメンブラン及びメンブラン電極アセンブリーも開示する。
(もっと読む)


【課題】光触媒をバインダー樹脂なしでドット状に存在させ、コストが安く、ウエルダー加工性も良好で、軽量性も確保できる防汚性シートを提供する。
【解決手段】本発明の防汚性シートは、繊維基材の少なくとも一表面に樹脂フィルムが一体化されて樹脂被膜を備えたシートであって、前記樹脂フィルムの少なくとも一表面には、親水性無機化合物で被覆されたアパタイト被覆光触媒及びシリカ被覆光触媒から選ばれる少なくとも一つの光触媒が存在し、前記光触媒の平均一次粒子径は1nm以上100nm未満であり、前記光触媒はドット状に吸着されて固着しており、前記光触媒が表面に占める面積は50%未満である。 (もっと読む)


【課題】可視光領域において高い光吸収特性を発現する酸化チタン粉末を含む塗膜形成用組成物およびその製造方法、これを基材に塗布した際、硬度および密着性に優れる光触媒用塗膜および光触媒用塗布物を提供すること。
【解決手段】硫黄含有酸化チタン粉末、オルガノシラン化合物および分散媒を含有する酸化チタン光触媒塗膜形成用組成物、その製造方法、前記塗膜形成用組成物を基板に塗布し得られる光触媒用塗膜、並びに光触媒用塗布物。 (もっと読む)


【課題】優れた光触媒活性を有する多孔質体複合材を提供する。比表面積が大きく、ガスや流体の内部通過が容易な多孔質体複合材を提供する。
【解決手段】本発明の多孔質体複合材1は、表面から裏面に連通する複数の気孔2aを有する多孔質体2と、気孔2aの内面を含む多孔質体2の全表面の95〜100%に成膜された二酸化チタン含有膜3とを備える。多孔質体2の全表面には孔径が1μm以下の気孔2aの内面が含まれ、多孔質体の気孔率が50%〜98%であり、多孔質体2の通気度は0.2sec/100ml以下であり、その坪量が0.1〜10mg/cm2である。二酸化チタン含有膜3は大気開放型化学気相析出法によって成膜され、二酸化チタン含有膜3は二酸化チタンを95%以上含む。 (もっと読む)


【課題】 光触媒活性の高い部材を及びこの部材を応用した複層ガラスを提供する。【解決手段】 基材(ガラス板)表面に結晶性の下地層(ZrO)を介して光触媒層(TiO)が形成され、この光触媒層と下地層との間にはデッドレイヤーが実質的に存在していない。更に基材と下地層との間に非晶質層を設けることで、光触媒層と基体間での膜剥離や欠点が見られない。特に各層の膜厚を特殊な領域で設計することにより、光学的な反射色の特徴と、反射率のバラつきの小ささ、光触媒の機能を総合的に両立するような膜構成を有した物品を提供することができる。
(もっと読む)


【課題】炭素膜の成長を促進する触媒を、高い密度で均一に形成できる方法およびそれを用いた炭素膜の製造方法を提供する。
【解決手段】炭素膜の成長を促進する作用を有する触媒金属膜を成長させた基板10を、熱アニール処理する際に、直流電源32から電圧を印加し、触媒金属膜を、粒径および分布密度が均一な微粒子とし、この触媒金属の微粒子を用いてカーボンナノチューブを
熱CVDによって成膜する際に、基板10に直流電源32から電圧を印加して成膜をアシストしている。 (もっと読む)


1,101 - 1,120 / 1,268