説明

Fターム[4G169EB10]の内容

触媒 (289,788) | 構造及び物性−外形に関する他の特徴 (6,092) | 孔、凹凸を有するもの (1,534) | 貫通孔 (294) | 全面に孔を有するもの (178)

Fターム[4G169EB10]に分類される特許

121 - 140 / 178


【解決課題】 水素分離膜の耐久性を向上することができ、コンパクトな水素分離型改質器用成形触媒を提供する。
【解決手段】 水素分離型改質器用成形触媒であって、基材として、アルミナ系非金属製基材を用い、上記アルミナ系非金属製基材上に触媒成分を形成し、上記アルミナ系非金属製基材は、アルミナ系粒状体同士を接着して得られるものであることを特徴とする水素分離型改質器用成形触媒。 (もっと読む)


【課題】技術的に容易で、効率的な複合材料の製造方法を提供すること、及び、半導体と多孔質酸化アルミニウムとの密着性が高く安定性に優れ、且つ抗菌性に優れた複合材料を提供すること。
【解決手段】半導体源及び尿素を含む溶液と多孔質酸化アルミニウムとを接触させて、半導体を前記多孔質酸化アルミニウム上に析出させることを含むことを特徴とする複合材料の製造方法、及び、前記複合材料の製造方法により得られる複合材料。 (もっと読む)


【課題】薄い触媒層で高い触媒活性を有する電極触媒層およびその製造方法を提供する。
【解決手段】固体高分子型燃料電池の電極触媒層3であって、網目模様の構造の触媒4を有する電極触媒層。網目模様の構造の触媒を有する固体高分子型燃料電池の電極触媒層の製造方法であって、反応性真空蒸着法によって白金とセリウムの複合酸化物からなる薄膜を形成する工程、該薄膜を還元処理して白金と酸化セリウムの混合物からなる網目模様の構造の触媒を得る工程を有する電極触媒層の製造方法。 (もっと読む)


【課題】触媒、触媒担体、吸着剤、光触媒、抗菌剤、消臭剤、光学材料、化粧料配合剤、顔料、塗料、充填剤、エレクトロニクス材料等として有用な新規な結晶構造および/または粒子構造を有する酸化チタンを提供する。
【解決手段】X線回折において、少なくとも2θ=24.10°、2θ=28.22°、2θ=48.16°に回折ピークを有する結晶質酸化チタン。平均粒子径が0.5〜10μmの範囲にあり、粒子密度が0.01〜0.2g/mlの範囲にあるハニカム状酸化チタン粒子。前記ハニカムを形成する空洞の(入り口の)大きさが0.01〜0.3μmの範囲にあり、空洞壁の厚みが1〜20nmの範囲にある。 (もっと読む)


【課題】流動層型反応器用のカーボン触媒担体や高速液体クロマトグラフ用カラム充填材として用いることができ、さらに環境ホルモンやダイオキシンなど比較的分子量の大きな微量有機汚染物質を対象とした吸着剤として有用な、均一な粒子径を有するメソ多孔性炭素ビーズおよびその製造方法等を提供する。
【解決手段】フェノール系樹脂のビーズ状成形体を前駆体とするメソ多孔性炭素ビーズであって、粒子直径分布の標準偏差が平均粒子直径の30%未満である、均一な粒子径を有するメソ多孔性炭素ビーズ。 (もっと読む)


【課題】排ガス浄化率が高く、触媒を担持させた状態でDPFの上流に配置して使用したときにDPFを容易に再生できる。
【解決手段】触媒担体30では、ディーゼルエンジン10に含まれるHCやCOを酸化触媒により酸化すると共にNOxを一時的にNOx吸蔵触媒に吸蔵する。ここで、ハニカム構造体32として炭化珪素を主成分とする多孔質ハニカム構造体を採用しているため、コーディライトなどを主成分とするハニカム構造体を採用した場合に比べて下流に配置されているDPF40の再生率が高率となる。 (もっと読む)


【課題】200℃のような低温雰囲気下において、炭化水素ガスから水素ガスを発生させることができる触媒材料とその製造方法、並びにその触媒材料を用いた水素ガスの製造方法を提供する。
【解決手段】炭化水素ガスから水素ガスを製造するための触媒材料であって、貴金属ナノ微粒子が担持されたマンガン酸化物のナノ微粒子の凝集体からなることとする。 (もっと読む)


【課題】 高い反応物流速が得られると共に、有効な触媒活性を有するマイクロリアクター及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 中空貫通孔を有し直径が10〜1000μmの範囲内にある筒状多孔質シリカであって、筒状体を構成する多孔質シリカのナノ細孔直径が、好ましくは2〜15nmの範囲内にあり、かつ、前記中空貫通孔の直径が0.1〜100μmの範囲内にあることを特徴とする筒状多孔質シリカに触媒金属を担持したマイクロリアクターである。 (もっと読む)


【課題】触媒貴金属の使用量を抑えつつ、効率的にPMを燃焼させるとともに、一酸化炭素の排出を抑制し得るディーゼルパティキュレートフィルタを提供する。
【解決手段】ディーゼルエンジンの排気通路に配設され、パティキュレートを燃焼させるための触媒貴金属を有するパティキュレート酸化触媒が設けられたディーゼルパティキュレートフィルタにおいて、パティキュレート酸化触媒はジルコニウムを主成分とするとともにセリウムを除く希土類金属が含まれたジルコニウム系複酸化物とアルミナとを含む。ジルコニウム系複酸化物およびアルミナはそれぞれ触媒貴金属を担持している。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、脱水ケーキを用いて酸化チタンを複合化させた光触媒を製造することを目的としたものである。
【解決手段】 この発明は、脱水ケーキにチタン錯体溶液、炭酸塩及び過酸化水素水を加えてスラリーを生成し、このスラリーを型に入れて成型した後、脱型し、この成型物を減圧低温乾燥した後、500℃〜700℃で焼結することを特徴とした発泡体セラミックスを用いた光触媒の製造方法により、目的を達成した。 (もっと読む)


【課題】ディーゼル車の実用域の範囲である低温の排気ガスにおけるPMの連続燃焼が可能であり、且つ、たとえPMが堆積した場合であっても、低温で強制再生が実施できる排ガス浄化フィルタおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】内燃機関の排気通路に配置され前記内燃機関から排出される排ガス中の粒子状物質を浄化する排ガス浄化フィルタであって、排ガスが流入する排ガス流入路と、この排ガス流入路の隔壁を形成し空隙を有する濾過材と、排ガス流入路に流入して濾過材を通過した排ガスを流出する排ガス流出路と、を備え、隔壁の内表面には、粒子状物質との接触性によらず高い活性を示す低接触活性触媒10が担持され、濾過材中の空隙9の内表面には、粒子状物質との接触性が高い場合に高い活性を示す高接触活性触媒12が担持された排ガス浄化フィルタ。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の排気浄化装置において、排気中の粒子状物質が触媒担体に付着することを抑制することができる技術を提供する。
【解決手段】排気の流入口である排気流入口4aと、排気流入口4aから下流側に向かい徐々に通路断面積が大きくなるコーン部3aと、を備えたケース3に担体2が格納され、担体2の上流側端面であって、排気流入口4aの通路断面形状が排気の流れる方向に投影された部分が上流側へ突出し、この上流側へ突出した面2aは平面で且つコーン部3aの通路断面積が最大となるよりも上流側に位置し、該上流側へ突出した面2aの周縁から担体の上流側の周縁までの間の面2bは担体2の周縁側ほど下流側に位置し且つ下流側へ向けて窪んでいる。 (もっと読む)


【課題】 触媒への迅速、かつ、均一な反応熱供給による迅速な脱水素反応開始を可能とし、かつ、脱水素される水素化芳香族化合物の立体異性体によって水素発生速度が低下することがなく、さらに、反応容器あたりの水素発生速度が大きい水素化芳香族化合物の脱水素による水素製造装置、及びそれを用いる水素の製造方法を提供する。
【解決手段】 上記課題は、金属質触媒担体上に水素化芳香族化合物の骨格異性化反応を起こすことができる弱固体酸性を有する酸化物と、水素化芳香族化合物の脱水素反応活性成分を担持した触媒よりなることを特徴とする、水素化芳香族化合物の脱水素による水素製造装置とそれを用いた水素製造方法によって解決される。 (もっと読む)


次のもの:a)酸化アルミニウム、二酸化珪素、珪酸アルミニウム、珪酸マグネシウム、二酸化チタン、二酸化ジルコニウム、二酸化トリウム、炭化珪素またはその混合物から選択された担持材料およびb)バナジウム(V)およびアンチモン(Sb)、およびモリブデン(Mo)および/またはタングステン(W)から選択された少なくとも1つの元素をそれぞれ酸化物の形で含有するシェル中の活性材料を含むシェル型触媒、但し、この場合この担持材料は、2〜10mmの範囲内の直径を有する球状またはほぼ球状であるか、または管状であるものとし、前記シェル型触媒の製造法およびアンモ酸化法への前記シェル型触媒の使用。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、消臭・殺菌作用を具備した多孔成形体を提供することを目的としている。
【解決手段】 可塑性物に薄隔壁2を介して、一方向へ向いて貫通する多数の細孔3が形成されて硬化された成形体5細孔3の薄隔壁2に、酸化チタン層4が形成されている多孔成形体。 (もっと読む)


【課題】 ウォッシュコートの、ガスが流通する表層部の領域にのみ選択的に、しかも、通孔の内奥部のウォッシュコートの表層部まで、貴金属微粒子が十分に担持されない領域を生じることなく、ほぼ均一に、貴金属微粒子を担持させて、貴金属微粒子の利用効率を向上できるガス反応触媒を、これまでよりも少ない工程で、効率よく製造することができる製造方法と、製造装置とを提供する。
【解決手段】 製造方法は、貴金属のイオンと還元剤とを含む溶液を、ハニカム構造体の各通孔内で、流通方向を少なくとも1回、逆転させて流通させながら、還元剤の作用によって貴金属のイオンを還元させることで、貴金属微粒子を析出させる。製造装置は、ハニカム構造体Hを保持部材1によって保持した状態で、この保持部材1と接続した循環路部材2を介して、上記溶液Lを、繰り返し循環させる。 (もっと読む)


【目的】 良好な浄化処理能力を発揮しうる光触媒フィルタを提供する。
【構成】 光触媒フィルタ61は、フィルタ本体61aに光触媒材61bを担持させてなる。光触媒材61bは、TiO光触媒粉末に、その100部に対して1〜10部の割合で、フラーレン類及び/又は副生炭素材料を添加混合させてなる。副生炭素材料は、フラーレン製造過程で副生する炭素材料であり、CuKα線を使用したX線回折測定結果における回折角3〜30°の範囲内で最も強いピークが回折角10〜18°の範囲に存在し且つ回折角23〜27°にピークが存在せず、励起波長5145Åでのラマンスペクトル結果において、バンドG1590±20cm−1とバンドD1340±40cm−1にピークを有し、夫々のバンドのピーク強度をI(G)及びI(D)とした際におけるピーク強度比I(D)/I(G)が0.4〜1.0であるものである。 (もっと読む)


有害物質の分解に優れる有害物質分解材を提供する。 本発明に係る有害物質分解材は、絹素材を1000℃以下の温度で焼成して炭化した絹焼成体に触媒を担持させたことを特徴とする。悪臭、排気ガス、ダイオキシン、VOC、有害大気汚染物質などの有害物質の吸着、分解、消臭機能に優れる。特に、絹素材を低温で焼成することによって、フレキシブル性が維持され、種々の形状に対応できるので、ファンヒーター、エアコン、空気清浄機、自動車、その他の機器のフィルター等として好適に用いることができる。
(もっと読む)


内燃機関、特に自動車の自己着火式の内燃機関の排ガスを処理するための排ガス後処理装置および担持構造体ならびに相応する装置を製造するための方法が提案される。この場合、支持構造体が設けられており、排ガスが該支持構造体と排ガスの処理のために相互作用し得るようになっており、支持構造体(F;26;35)の表面に繊維から成る層(S;60)が配置されている。該繊維層が排ガスと排ガス後処理装置の表面との接触を改善する。
(もっと読む)


【課題】調湿機能とともに顕著な防臭、防汚、耐シックハウス症を有する比較的安価かつ堅牢な建材を得る。
【解決手段】環境機能建材は、内装建材2と、それに積層された基材3と、基材に成膜された二酸化チタン薄膜4とを備え、二酸化チタン薄膜の膜厚が10nm以上100nm未満である。内装建材が、石膏ボード、ケイカル板、パーティクルボード、木材合板、繊維板、プラスチック板、セラミックパネル、コンクリート、タイル又はガラスブロックである。基材が金属、セラミック、ガラス、無機繊維、グラスウール、布、不織布、紙又はプラスチックである。基材は多孔構造、編目構造、織布構造又は不織布構造を有する。製造方法は、大気開放型化学気相析出法により基材の全表面の95〜100%に二酸化チタン薄膜を膜厚10nm以上100nm未満で成膜する工程と、二酸化チタン薄膜が表面に成膜された基材を内装建材に積層する工程とを含む。 (もっと読む)


121 - 140 / 178