説明

Fターム[4G169EB10]の内容

触媒 (289,788) | 構造及び物性−外形に関する他の特徴 (6,092) | 孔、凹凸を有するもの (1,534) | 貫通孔 (294) | 全面に孔を有するもの (178)

Fターム[4G169EB10]に分類される特許

41 - 60 / 178


【課題】ラジエータに担持された吸着材の吸着能力を精度良く診断することができる大気浄化装置を提供する。
【解決手段】大気浄化装置は、大気中の特定の物質を低温で吸着し且つ高温で離脱させる吸着材を担持したラジエータ4と、ラジエータを通過した気体の流通路内に配置されると共に気体中のNOXの濃度を検出するNOXセンサ12と、吸着材の温度を検出する温度センサ11と、NOXセンサによって検出されたNOXの濃度に基づいて吸着材の吸着能力を診断する診断手段13とを具備する。診断手段は、吸着材の温度が上昇している間の濃度検出期間中に濃度検出手段によって検出される特定の物質の濃度に基づいて吸着材の吸着能力を診断する。 (もっと読む)


【課題】微細孔ニッケル多孔質体の製造方法、その微細孔ニッケル多孔質体及びその部材製品を提供する。
【解決手段】ニッケルとマンガンの2成分から成る出発合金を、720〜1020℃で熱処理し、急冷することで、脆い金属間化合物を含まず、塑性加工の容易なニッケルとマンガンの固溶合金を作製し、当該ニッケルとマンガンの固溶合金の所定の成形又は非成形前駆体を、pH4.5〜8.5の中性を示す水溶液中で、マンガンのみを選択的に溶解除去することで、強いアルカリ性水溶液を使わずに、微細孔ニッケル多孔質体を製造する、微細孔ニッケル多孔質体の製造方法、該微細孔ニッケル多孔質体、及びその部材。
【効果】塑性加工の容易な母合金から、強いアルカリ性水溶液を用いることなく、中性付近の水溶液を用いて、微細孔ニッケル多孔質体を製造し、提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 水素精製反応の効率、水素透過能および耐水素脆性に優れた水素分離部材、及び水素製造器を提供する。
【解決手段】 水素分離金属膜と、前記水素分離金属膜の少なくとも片面に金属多孔体が隣接した水素分離部材であって、前記金属多孔体の空孔部に燃料改質用の触媒が担持されている水素分離部材を用いる。水素分離金属膜と金属多孔体は接着されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 板状触媒の凸状列部または凹状列部におけるガスの吹き抜けを抑制し、灰の堆積を抑制することができる板状触媒およびその構造体を提供する。
【解決手段】 平板部内に所定高さの凸状列部と凹状列部とを交互に列状に形成したものを複数列形成した板状体に触媒成分を担持した板状触媒であって、該凸状列部と凹状列部がその稜線において一箇所以上の半楕円または台形状の凹部を有し、該凹部の前記凸凹列部の稜線との間に形成される接線角が45度以下である排ガス処理用板状触媒。 (もっと読む)


本発明は、陽極酸化反応を用いて、無機被膜として、多数の気孔を含む無機イオン伝導膜を製造し、これを燃料電池に適用することにより、あらゆる温度範囲において安定的に動作し、高い性能を示し、燃料の漏れなどがない燃料電池を得られる無機イオン伝導膜、燃料電池、及びこれらの製造方法に関する。本発明によれば、(a)金属及び前記金属と同じ材質の導線を配置し、前記金属には陽極電流を印加し、且つ、前記導線には陰極電流を印加するステップと、(b)前記金属と前記導線に電解液を加えて、前記陽極電流が印加された前記金属の両面の少なくとも一部に多数の気孔を含む無機被膜を成膜するステップと、を含む無機イオン伝導膜の製造方法及びこれを用いた燃料電池の製造方法が提供される。
(もっと読む)


【課題】排ガスに含まれる一酸化炭素(CO)、炭化水素(HC)、窒素酸化物(NO)、等を効率的に浄化することが可能なハニカム構造体を提供する。
【解決手段】両端部間を貫通する、流体の流路となる複数のセルを区画形成するように形成された多孔質の隔壁と、隔壁を囲むように配設される外周壁とを備え、隔壁が、流体がセル内を直進するのを妨げるように湾曲し、隔壁に、隔壁を貫通する、直径の平均値が100〜500μmの複数のピンホールが形成されたハニカム構造体。 (もっと読む)


【課題】 ヒドラジン含有廃水中のヒドラジンを効率良く分解することができるヒドラジン含有廃水の処理装置、及び、ヒドラジン含有廃水の処理方法を提供する。
【解決手段】 処理タンク5と、処理タンク5内に配置された少なくとも1つの触媒12と、処理タンク5にヒドラジン含有廃水を供給する廃水供給ライン3と、処理タンク5から廃水を排出する廃水排出ライン6と、処理タンク5に酸素を供給する酸素供給ライン8とを備え、廃水供給ライン3は、触媒12の上方に配置された吐出ノズル4を備え、吐出ノズル4は、廃水を散布可能に構成されており、触媒12を酸素雰囲気中に曝した状態で、吐出ノズル4により廃水を散布することにより、廃水中のヒドラジンを酸化させるヒドラジン含有廃水の処理装置10である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、バインダ−などを用いず、しかも担持の際にTiO の反応性(分解能力)を低下させることのない反応システムにかかり、熱触媒の担持基体としてハニカム型のゼオライトなどに代わって、金属メッシュにて代表される多孔金属基材を担持体とした反応ユニットを提供する。
【解決手段】多孔金属基材と、金属基材の表面に形成した酸化被膜層と、この被膜層上に酸化物半導体を担持した熱触媒素子Aを複数枚用い、被分解物が含まれるガスの流れに対面し、かつ、所定の間隙を隔てて積層した積層型反応ユニット。 (もっと読む)


【課題】本発明は、エンジンの燃焼状態をリッチ雰囲気にA/Fを大きく変動させた時の、触媒浄化活性の低下を防止する触媒の提供を目的とする。
【解決手段】OSC能評価試験において、0.4%以上のO2(CO2として検出)が30秒以上持続的に放出可能なOSC材料を触媒コート層に含む触媒であって、
ここでOSC能評価試験とは、該OSC材料(3.0g)を、下記のモデルガスが流通する評価装置内に配置し、20℃/分の昇温速度で600℃の温度にし、1%−O2/N2(10L/分)の雰囲気に30分間曝して前処理した後、2%−CO/N2(10L/分)の雰囲気に切り替えてから30分間600℃の温度における出口ガス中のCO2濃度を測定し、該触媒のOSC能を評価する試験である、触媒。 (もっと読む)


【課題】酸素イオン伝導材を触媒材料として使用した内燃機関の排気浄化装置において、一酸化炭素の排出を抑制する。
【解決手段】ディーゼルエンジンの排気管に備えられ、排気中のPMを捕集するフィルタ状の担体に酸化触媒4が担持されて形成されたDPFにおいて、酸化触媒4を、粒体状の酸素吸蔵材5と該酸素吸蔵材5の周囲を覆う膜状の酸素イオン伝導材6とを含んで構成する。 (もっと読む)


【課題】ハニカム担体のセル通路2において排気ガスの乱流を生じ易くする。
【解決手段】セル通路2の両端が開口し且つセル壁1の表面にセル通路同士を結ぶ連通孔4がセル通路2の全長にわたって多数開口したハニカム担体を採用する。セル壁1の表面に触媒層3を形成し、連通孔4を利用して触媒層表面の凹凸を大きくする。セル通路2の長手方向中間部には触媒層3の厚さが該長手方向前後の部位よりも薄くなった薄層部3aを形成する。 (もっと読む)


【課題】HCトラップ触媒において、触媒層に過度の応力を与えずに、セル通路を流れる排気ガスを乱流状態とする手段を設けることで、上層の浄化触媒層を通過して下層のHC吸着層にまで拡散していく排気ガスの割合を増大させ、下層のHC吸着層に吸着されるHC量を増大させ、冷間時のHC浄化率を向上する。
【解決手段】エンジンの排気通路に配設され、多数のセル通路12…12を有するハニカム担体11と、ハニカム担体11上に設けられたHC吸着層13と、HC吸着層13上に積層された浄化触媒層14とを有する排気ガス浄化用触媒において、浄化触媒層14の表面に、担体セル通路を流れる排気ガスの流れが乱流状態となるように、10〜30μmの高さを有する複数の凸状部31…31及び/又は10〜30μmの深さを有する複数の凹状部32…32が分散配置されてなる乱流生成部30を設ける。 (もっと読む)


【課題】多数のマイクロ細孔を有している多孔性セルロース繊維をナノ金属触媒担持用触媒支持体の材料として用いることで、触媒の製造コストを低減させると共に、多様な触媒反応において少量でも触媒反応活性の増加を極大化し、反応後に高価のナノ金属触媒成分の収集が容易なナノ金属担持触媒を開発する。
【解決手段】本発明は、セルロース繊維を分離して触媒支持体を製造する第1段階と、製造された触媒支持体に炭素ナノチューブを成長させる第2段階と、炭素ナノチューブが成長した触媒支持体にナノ金属触媒を担持する第3段階とを含んでなる。 (もっと読む)


【課題】網状多孔質体に触媒が担持された安価な排気浄化用触媒要素をその周囲に隙間なく安定して保持することにより排気ガスの高い浄化能力を発揮させる。
【解決手段】排気通路12に設けられた仕切板17に、網状多孔質体31に触媒が担持された排気浄化用の触媒要素23を保持させるに際して、仕切板17に排気ガスGの通過口22を含む仮凹部37を形成したのち、仮凹部37の内側に触媒要素23を入れて、成形型38により、触媒要素23の仮凹部37から露出した一端面23aを押圧しながら、仮凹部37の壁37b,37cを、仮凹部37の外側から内側へ絞り加工することにより触媒要素23の側面23bおよび他端面23cに仮凹部37の壁37b,37cを圧接変形させて、完成した凹部21内に触媒要素23を保持させる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で脱硝効率が持続することができる窒素酸化物除去触媒、それを用いた脱硝方法及び装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る窒素酸化物除去触媒は、二酸化マンガン14と尿素13とを活性炭素繊維11に配置するものであり、特に担持された尿素13に近接状態で置かれていると、MnO2表面において、NOが酸化されて生じたNO2が、近くに存在する尿素13に対してスピルオーバーにより移動でき、直ちに還元して窒素と水とに分解除去される。 (もっと読む)


【課題】臭気、揮発性有機化合物、自動車排気ガス等の有害ガスを分解し、それらの排出を抑制するための触媒反応器、特にトルエンやキシレン等の揮発性有機化合物を含むVOCガスを効率良く除去するのに適したVOC除去用の触媒反応器およびそれを用いた触媒反応装置を提供する。
【解決手段】触媒が担持された箔状のアルミニウム基材からなる触媒体と、表面に凹凸が形成されたセパレータとが一緒に捲回された状態で、実質的に円筒状のケーシング内に収容された構造を有しており、前記の箔状アルミニウム基材の表面には、エッチング処理によってピットが形成されており、当該ピットの表面には、さらに陽極酸化処理によって微細孔を有する陽極酸化皮膜が形成されており、少なくとも当該陽極酸化皮膜の微細孔に触媒が担持されている。この際、前記セパレータの表面に形成された凹凸高さは0.5〜5mmであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】メタノール合成の反応速度を向上させたメタノール合成触媒及びその製造方法、メタノール合成方法及びその装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るメタノール合成触媒は、Cu/Zn系触媒に増粘剤を添加し、圧縮成型してペレット化してなるメタノール合成触媒であって、平均細孔径を12〜25nmとするものである。これにより、二酸化炭素含有量が多い(5%以上)原料ガスからメタノールを合成する際においてもメタノール合成の反応活性が高いものとなり、メタノール合成効率が向上する。 (もっと読む)


【課題】担体を小型化することなく、昇温速度を向上できる電気加熱触媒担体を提供する。
【解決手段】平板(210)と波板(220)とが接合された部材(200)の表面に絶縁被膜が形成されており、少なくとも二つの前記部材(200)が、電極(40)を中心として多重に巻回され、前記巻回された部材(200)が外筒(30)に収納され、前記外筒に収納された部材(200)の各々が、前記電極(40)と前記外筒(30)とに、互いに並列に電気的に導通可能に接合されている。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の排ガス中のパティキュレートをより低温で酸化し浄化することができる排ガス浄化用酸化触媒装置を提供する。
【解決手段】排ガス浄化用酸化触媒装置1は、軸方向に貫通して形成された複数の貫通孔のうち、排ガス流入部4aが開放されるとともに排ガス流出部4bが閉塞された複数の流入セル4と、複数の貫通孔の排ガス流入部5aが閉塞されるとともに排ガス流出部5bが開放された複数の流出セル5とを備え、流入セル4及び流出セル5を交互に配設して各セル4,5の境界部をセル隔壁6とするウォールフロー構造を有する多孔質フィルタ基材2と、セル隔壁6の少なくとも流入セル4側の表面に担持された多孔質複合金属酸化物からなる多孔質触媒層3とを備え、多孔質触媒層3は、直径が0.01〜5μmの範囲である細孔を備え、多孔質フィルタ基材2及び多孔質触媒層3全体の気孔率が、35〜70%の範囲である。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の排ガス中のパティキュレートをより低温で酸化し浄化することができる排ガス浄化用酸化触媒装置の製造方法を提供する。
【解決手段】排ガス浄化用酸化触媒装置1の製造方法は、複数の金属の化合物を焼成して焼成物を得る工程と、該焼成物と水とジルコニアからなるゾルであるバインダーとを混合粉砕してスラリーを作製する工程と、スラリーを多孔質フィルタ基材2に塗布する工程と、該多孔質フィルタ基材2を焼成して、多孔質フィルタ基材2に担持された多孔質触媒層3を形成する工程とを備える。多孔質触媒層3は、直径が0.01〜5μmの範囲である細孔と10〜150μmの範囲である厚さとを備え、多孔質フィルタ基材2及び多孔質触媒層3全体の気孔率が35〜70%の範囲である。多孔質触媒層3は、一般式Y1−xAgMn1−yRu(0.01≦x≦0.15かつ0.005≦y≦0.2)で表される複合金属酸化物である。 (もっと読む)


41 - 60 / 178